小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>900が宣言して立てる。
・もし>>900が立てられない場合は安価で
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 696冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563679605/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 697冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1564585721/
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 698冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/22(木) 20:24:39.28ID:Upn3jQd0
857この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 12:56:35.16ID:JWFFwNwn >>850
ゲオが第一夫人として領主会議に出席したのはローゼマインが8歳になる直前の春だから、下手すると次の年ぐらいにはお話し合いをしてたかもな
領地対抗戦でのテロ事件はアーレンには特に利はないようなのにんまぁ先生が協力してる感じがするからラオブによる王族ダメダメの演出かなー
ゲオが第一夫人として領主会議に出席したのはローゼマインが8歳になる直前の春だから、下手すると次の年ぐらいにはお話し合いをしてたかもな
領地対抗戦でのテロ事件はアーレンには特に利はないようなのにんまぁ先生が協力してる感じがするからラオブによる王族ダメダメの演出かなー
858この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 13:26:41.20ID:lBqI3R3j859この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 14:15:50.23ID:WsE7HIKD >>843
中華 滅んだ国の住民「商」の人
ユダヤ、イスラム、正教 利息を取ってはならないの戒律違反
※異教徒はOK
プロテスタント 正当ならOK
日本 公家と宗教組織自身が商売の元締め
※安土桃山時代に破壊
中華 滅んだ国の住民「商」の人
ユダヤ、イスラム、正教 利息を取ってはならないの戒律違反
※異教徒はOK
プロテスタント 正当ならOK
日本 公家と宗教組織自身が商売の元締め
※安土桃山時代に破壊
860この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 14:51:23.78ID:L0wB6aLV いい加減スレチだから自重するかそれ系のスレに移動してやってくれません
いつまでここで関係ない話続ける気
いつまでここで関係ない話続ける気
861この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 15:03:19.41ID:CwMO2Ydl メルヒオールの筆頭ザルクレヒトがフロについてきた訳じゃなく政変後に逃れてきたってのが一番面白い新情報だったな
負け組は粛清だけじゃなくこういう逃れた貴族もいてより魔力不足になってそう
負け組は粛清だけじゃなくこういう逃れた貴族もいてより魔力不足になってそう
862この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 15:39:49.41ID:/B7aoy7I863この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 16:49:03.82ID:kmFJgrcb またそんな嘘情報を・・・
864この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:09:19.35ID:LmjpU2zl 無礼打ちが成立するかどうか場合によるって話じゃないの
大名行列の前に飛び出すとか町民農民が公務中の武士の邪魔をしたなら斬り捨てても罰はなかろうが
プライベートで遊んでる武士が感情的なトラブル起こして町民斬り殺したなんて場合はその行為の正当性
が調査されて、正当でなしとなれば切腹なり事件起こした責任を武士側がとってた
大名行列の前に飛び出すとか町民農民が公務中の武士の邪魔をしたなら斬り捨てても罰はなかろうが
プライベートで遊んでる武士が感情的なトラブル起こして町民斬り殺したなんて場合はその行為の正当性
が調査されて、正当でなしとなれば切腹なり事件起こした責任を武士側がとってた
865この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:15:59.40ID:VLgeTDy4 もうホント関係ない話するのいい加減にしてほしい
日本語読めないの?
日本語読めないの?
866この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:24:48.44ID:S/aRWOE8 アニメ一話のDVDやっと見れた
ナレーションがフェルだってのはわかってはいても、なんだか
ボニ爺がナレーションしてるように聞こえてしまうw
ナレーションがフェルだってのはわかってはいても、なんだか
ボニ爺がナレーションしてるように聞こえてしまうw
867この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:28:30.25ID:LmjpU2zl >>850
今回4-8エピローグのゲオ発言ではロゼマが2年生を終えた後のタイミングで初めて
ゲオとラオブが親密になったことが濃厚でしょ
ジェル信者になったのはゲオからジェルを紹介されて以降で
それまではジェル本人とは面識なかったんじゃねーの(ここはまだ何も材料ないけどさ)
ジェルとフェルの産みの母はめっちゃ慕ってたっぽいけど
フェルが生まれた時にはもうジェルはシュタープ取得して成人してあっちに行ってたわけで
そこから計算される年齢差・年代差ではジェルが離宮に居た未成年時代にもうラオブが
成人して騎士やってたってのはありえなくない?
今回4-8エピローグのゲオ発言ではロゼマが2年生を終えた後のタイミングで初めて
ゲオとラオブが親密になったことが濃厚でしょ
ジェル信者になったのはゲオからジェルを紹介されて以降で
それまではジェル本人とは面識なかったんじゃねーの(ここはまだ何も材料ないけどさ)
ジェルとフェルの産みの母はめっちゃ慕ってたっぽいけど
フェルが生まれた時にはもうジェルはシュタープ取得して成人してあっちに行ってたわけで
そこから計算される年齢差・年代差ではジェルが離宮に居た未成年時代にもうラオブが
成人して騎士やってたってのはありえなくない?
868この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:35:32.94ID:kmFJgrcb >>866
それ以降、フェルの声を聞くことはなかった・・・・・・ってならないといいな
それ以降、フェルの声を聞くことはなかった・・・・・・ってならないといいな
869この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:47:33.71ID:VLgeTDy4 >>867
これまでは第1夫人じゃないからそもそも他領のラオブとゲオが顔を合わせる機会なんてなかったろうしね
これまでは第1夫人じゃないからそもそも他領のラオブとゲオが顔を合わせる機会なんてなかったろうしね
870この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 17:56:51.36ID:kmFJgrcb >>867
ラオブーの年齢・年代なんてわかってたっけ?
新刊読んでも、ジェルとはアダル離宮からの知り合い説のままな感じだわ
ゲオとラオブーが元々知り合いじゃなければ、
表彰式の襲撃でターニスを使ったのはゲオの独断か、ラオブーの独断ってことになるけど、
ゲオとしては、アーレンアウブが存命のときに、表彰式に警備のスキを突いて王族を狙うほどの大規模な作戦が可能な根拠も、実行するメリットも、聖典原理主義者との繋がりも、よくわからんし、
ラオブーとしては、どうやってターニスをベルケシュトックから秘密裏に貴族院に連れて来たか、ってのも謎になる
それに、初めて知り合った程度なら、ターニス騒動でアーレン調査に手心加える必要なんかないし、
初めて会ったときにトルーク戦法、よりは、ゲオの貴族院時代や領主会議で知り合ったってのがまだ自然かな
ラオブーの年齢・年代なんてわかってたっけ?
新刊読んでも、ジェルとはアダル離宮からの知り合い説のままな感じだわ
ゲオとラオブーが元々知り合いじゃなければ、
表彰式の襲撃でターニスを使ったのはゲオの独断か、ラオブーの独断ってことになるけど、
ゲオとしては、アーレンアウブが存命のときに、表彰式に警備のスキを突いて王族を狙うほどの大規模な作戦が可能な根拠も、実行するメリットも、聖典原理主義者との繋がりも、よくわからんし、
ラオブーとしては、どうやってターニスをベルケシュトックから秘密裏に貴族院に連れて来たか、ってのも謎になる
それに、初めて知り合った程度なら、ターニス騒動でアーレン調査に手心加える必要なんかないし、
初めて会ったときにトルーク戦法、よりは、ゲオの貴族院時代や領主会議で知り合ったってのがまだ自然かな
871この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 18:29:57.30ID:8TdIfJIb872この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 18:36:40.87ID:LmjpU2zl >>870-871
>表彰式に警備のスキを突いて王族を狙うほどの大規模な作戦が可能な根拠
廃領地貴族の現王族に対する大きすぎる不満からのことでしょ
アーレン領内だけでない他の領地に組み込まれた廃領地貴族も多数反逆してたってことだし
アーレンだけが疑われずにも済み、むしろ同じような境遇の他領地から同情も得られる
秘密裏に廃領地の反逆者を支援してご機嫌とっといたから、後のエーレン侵攻時にも使い捨て同然に
できる都合のいい手駒として動かせた、そういう手駒を作るための布石かと
>表彰式に警備のスキを突いて王族を狙うほどの大規模な作戦が可能な根拠
廃領地貴族の現王族に対する大きすぎる不満からのことでしょ
アーレン領内だけでない他の領地に組み込まれた廃領地貴族も多数反逆してたってことだし
アーレンだけが疑われずにも済み、むしろ同じような境遇の他領地から同情も得られる
秘密裏に廃領地の反逆者を支援してご機嫌とっといたから、後のエーレン侵攻時にも使い捨て同然に
できる都合のいい手駒として動かせた、そういう手駒を作るための布石かと
873この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 18:43:35.93ID:zAfcL1xi アダ離宮の鍵持ってるラオブは槍鍋館さえ開いてれば槍鍋勢と接触できるから
まだアウブ・アーレン存命の頃からゲオとラオブは会っててもおかしくはないと思う
まだアウブ・アーレン存命の頃からゲオとラオブは会っててもおかしくはないと思う
874この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 18:51:33.66ID:aeBZ2mEW あのジジイの前神殿長ってすげえ無能だったんだな
姉の権力使ってやりたいほうだいやってたらしい
姉の権力使ってやりたいほうだいやってたらしい
875この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 18:55:01.58ID:kmFJgrcb >>872
なるほど、ゲオルギーネ様の影響力は廃領地貴族をまとめあげるほどユルゲン中に響き渡っていたのですね。すごいです
なるほど、ゲオルギーネ様の影響力は廃領地貴族をまとめあげるほどユルゲン中に響き渡っていたのですね。すごいです
876この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 19:03:21.15ID:tjPoClX/ >>871
ゲオはローゼマイン7歳の春には第一夫人になってて領主会議でジルをネチネチ苛めて、その年の夏の終わりにはエーレン訪問して、グラオ達元側近達に礎を手にいれる方法がわかっちゃったと発言した
まあ、将来の布石として翌年領主会議から中央との個人的繋がりを求めて活動してたんじゃないかな
礎手に入れてもアウブになるにはツェントの承認が必要だし、ロビー活動は得意そう
テロ事件への協力はベルケ出身貴族を手足にするためとラオブラートに恩を売るためとか
ゲオはローゼマイン7歳の春には第一夫人になってて領主会議でジルをネチネチ苛めて、その年の夏の終わりにはエーレン訪問して、グラオ達元側近達に礎を手にいれる方法がわかっちゃったと発言した
まあ、将来の布石として翌年領主会議から中央との個人的繋がりを求めて活動してたんじゃないかな
礎手に入れてもアウブになるにはツェントの承認が必要だし、ロビー活動は得意そう
テロ事件への協力はベルケ出身貴族を手足にするためとラオブラートに恩を売るためとか
877この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 19:31:49.70ID:ruuKqtLx ゲオはアーレン領主一族をどれだけ手にかけたのかな?
アウブアーレン、第一夫人、息子は本当に病気や事故だったのか
そこ知りたいけど、ふぁんぶっく質問案件だよなぁ
アウブアーレン、第一夫人、息子は本当に病気や事故だったのか
そこ知りたいけど、ふぁんぶっく質問案件だよなぁ
878この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 19:43:15.06ID:8TdIfJIb >>872
普通にアーレン疑われたから中央騎士団派遣されたんじゃんw
普通にアーレン疑われたから中央騎士団派遣されたんじゃんw
879この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 19:51:00.62ID:Lvz40D95 少し前に作者がツイッターで報告してたハルトムート視点のSSが地雷さんの過去を調べて神官長に凸する話なのかな
そうだったらいいなあ
そうだったらいいなあ
880この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 19:59:39.22ID:kmFJgrcb881この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 23:24:28.66ID:7Pb1esZq 【レス抽出】
対象スレ:【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 698冊目
キーワード:アニメ
意外と高評価で驚き
叩かれてると思ってたわ
対象スレ:【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 698冊目
キーワード:アニメ
意外と高評価で驚き
叩かれてると思ってたわ
882この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 23:46:19.38ID:k5SUIViJ なぜキーワードがアニメ
883この名無しがすごい!
2019/09/12(木) 23:58:09.11ID:kmFJgrcb 深夜アニメだとしたら作画とかが微妙
子供向けアニメだとしたら放送局と時間帯が微妙
…なんだけど、もし仮に子供が起きてる時間に放送できてたら、普通に面白いくらいな出来ではあったから、
作品自体はまあいいのかな? って感じ
子供向けアニメだとしたら放送局と時間帯が微妙
…なんだけど、もし仮に子供が起きてる時間に放送できてたら、普通に面白いくらいな出来ではあったから、
作品自体はまあいいのかな? って感じ
884この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 00:02:00.52ID:3hrPtxv6 >>880
成人式の後でフェルが視線逸らしつつ、忠誠心だけは間違いないので使い方を誤らなければ云々て言ってるから、成人式の時には既に、フェルとエック兄とユストに睨み付けられた後じゃないかな…
でも、エック兄の誤った使用方法はどんな使用方法だったんだろう?
成人式の後でフェルが視線逸らしつつ、忠誠心だけは間違いないので使い方を誤らなければ云々て言ってるから、成人式の時には既に、フェルとエック兄とユストに睨み付けられた後じゃないかな…
でも、エック兄の誤った使用方法はどんな使用方法だったんだろう?
885この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 06:02:17.40ID:3EyzCxWP アニメは「異世界居酒屋のぶ」アニメ化のときと同じ感想だった(これ本好きの次に好きななろう小説です だいぶ下がった二位だけど)
前評判悪すぎたから意識して期待値下げて見たんで案外まともじゃん!と思った
原作を知らずプラスマイナスいずれにもバイアスが働かない人が見たときどの程度のものかはショージキ私にはわからん
メインスポンサー(なんだよね?)のTOのモクロミどーりご新規のファンを原作の方に連れてこれるか?というとこれも?だ
しかし(しかもと言うべきか)アニメの出来って話じゃなく原作でも最序盤のあたりは地雷さんが本!本!とボコっては失敗!の繰り返しで読者を選ぶ
商人(ベンノ)が出てきたあたりから一転フツーのなろう小説のノリに一番近くなるところだけど何の先入観もないアニメ視聴者でそこまで付き合ってくれる人がどの程度の割合でいるものかわからん
もし原作読んでないけどアニメ化されるからちと覗いてみた!という人がいたら
序盤は我慢してでも見てくれれば面白くなるよ!
最後まで読んでくれたら序盤のイライラ展開も省略できないっていうのがわかるよ!
と言っときたい
前評判悪すぎたから意識して期待値下げて見たんで案外まともじゃん!と思った
原作を知らずプラスマイナスいずれにもバイアスが働かない人が見たときどの程度のものかはショージキ私にはわからん
メインスポンサー(なんだよね?)のTOのモクロミどーりご新規のファンを原作の方に連れてこれるか?というとこれも?だ
しかし(しかもと言うべきか)アニメの出来って話じゃなく原作でも最序盤のあたりは地雷さんが本!本!とボコっては失敗!の繰り返しで読者を選ぶ
商人(ベンノ)が出てきたあたりから一転フツーのなろう小説のノリに一番近くなるところだけど何の先入観もないアニメ視聴者でそこまで付き合ってくれる人がどの程度の割合でいるものかわからん
もし原作読んでないけどアニメ化されるからちと覗いてみた!という人がいたら
序盤は我慢してでも見てくれれば面白くなるよ!
最後まで読んでくれたら序盤のイライラ展開も省略できないっていうのがわかるよ!
と言っときたい
886この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 06:56:13.44ID:j/Cu12D0 アニメ化することで本屋に既刊が平積みされてるからそれだけでも売上伸びる
887この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 08:06:44.15ID:R7EtRRjk アニメ面白かった?
888この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 08:09:58.37ID:K50qTmLh 江戸中期以降の武士は無礼打ち出来る程強くないぞ
正確に言えば徳川家以外の武家の江戸に住んでる一般武士は徳川のお膝元の江戸の町人を無礼打ちにするには相当覚悟がいる
将軍様の大事な江戸の民人を危害を加えたら、その武士の上司の大名に苦言を呈される
廻り回って切腹申し渡すのは当然
江戸の町人はそれをよく理解し調子に乗って外様の武士に絡んでたくらいだよ
他所の大名家の武士は危なくて一人で町を歩けなかった
正確に言えば徳川家以外の武家の江戸に住んでる一般武士は徳川のお膝元の江戸の町人を無礼打ちにするには相当覚悟がいる
将軍様の大事な江戸の民人を危害を加えたら、その武士の上司の大名に苦言を呈される
廻り回って切腹申し渡すのは当然
江戸の町人はそれをよく理解し調子に乗って外様の武士に絡んでたくらいだよ
他所の大名家の武士は危なくて一人で町を歩けなかった
889この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 08:26:56.93ID:wTmPtP0c DVD付全然売ってないな
TOブックスで買っちゃった
TOブックスで買っちゃった
890この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 08:55:00.44ID:VNkmPWwZ891この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 09:32:38.16ID:LNXkHa8O アニメ一話の出来に文句がないわけじゃないけど
とりあえず出版社が潰れないでいてくれる方が大事かな、とは思う
とりあえず出版社が潰れないでいてくれる方が大事かな、とは思う
892この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 11:28:21.34ID:miD0CGPa893この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 13:57:43.07ID:aJ9SRnub >>890
出版社とかアニメ制作会社からして低予算アニメなのはわかりきったことなのに高望みしすぎ
出版社とかアニメ制作会社からして低予算アニメなのはわかりきったことなのに高望みしすぎ
894この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:04:46.23ID:62m1piC2 昨日スレチの話やめろっていわれてたのに何で日を跨いでまでわざわざ掘り返すわけ
うざいから本好き関係ない雑談は他のスレでやってよ
うざいから本好き関係ない雑談は他のスレでやってよ
895この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:10:31.53ID:MqcD12a0 一々反応する馬鹿もウザい
896この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:14:09.08ID:dqinMLtt 武家諸法度だっけ?公務以外での盛り場に立ち入り禁止されてるから個人で遊びに行った先で町民とトラブル起こしたら武士の方が立場弱いんだよな
上にバレたらそもそも何うろうろしてるんやという話になる…芝居見物なんかに笠や手拭いで頭隠して行くのは建前上、武士の身分を隠してて周りの町民も見て見ぬ振りするためだしな
そのうち、ユルゲンにも似たような制度の導入が必要になるかも
上にバレたらそもそも何うろうろしてるんやという話になる…芝居見物なんかに笠や手拭いで頭隠して行くのは建前上、武士の身分を隠してて周りの町民も見て見ぬ振りするためだしな
そのうち、ユルゲンにも似たような制度の導入が必要になるかも
897この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:22:56.17ID:ZvInyg4l ラノベアニメなんてSAOや禁書くらい元から売れてないとこんなもんやぞ
今期やってるなろうアニメは大体シュールギャグと化してるし
試しに今期のなろうアニメの一話を一通り見てくればいいよ
今期やってるなろうアニメは大体シュールギャグと化してるし
試しに今期のなろうアニメの一話を一通り見てくればいいよ
898この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:28:33.10ID:yw7Rg2lV ユルゲンの身分制度と現代世界との差異の話だから、そこまでスレチってほどではないと思うがな。
頻度も少ないし、興味なければスルーしとけばそんな気にならない
仮に、今後ユルゲン平民世界でも産業革命は起こるのだろうか、とかいう話題になったとき、
イギリスの産業革命では〜とか蒸気機関が〜とかがスレチになると話も続かんし
頻度も少ないし、興味なければスルーしとけばそんな気にならない
仮に、今後ユルゲン平民世界でも産業革命は起こるのだろうか、とかいう話題になったとき、
イギリスの産業革命では〜とか蒸気機関が〜とかがスレチになると話も続かんし
899この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:39:56.27ID:zFKZsM02 主に中世前期ヨーロッパ各地の要素を取り込んだのがユルゲンの設定
エーレンはドイツやフランス国境辺りの田舎町みたいな感じなんだろうね
クラッセンなんか極寒な事や美人な雰囲気の人が多いっぽく高身長なのなんか、そのまんまロシア
なので分かりにくい背景や考え方等はあの時代は〇〇だったからって話になるのは仕方ないんだよ
内容は少し脱線気味ではあるけれど本編読んでるとそういう風に考える人もいるって事
なんでそこまで嫌がるのかがよくわからないなあ
エーレンはドイツやフランス国境辺りの田舎町みたいな感じなんだろうね
クラッセンなんか極寒な事や美人な雰囲気の人が多いっぽく高身長なのなんか、そのまんまロシア
なので分かりにくい背景や考え方等はあの時代は〇〇だったからって話になるのは仕方ないんだよ
内容は少し脱線気味ではあるけれど本編読んでるとそういう風に考える人もいるって事
なんでそこまで嫌がるのかがよくわからないなあ
900この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:40:10.86ID:MqcD12a0 ネット配信増えたような気がする
ドコモ・アニメストア
【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
WOWOWメンバーズオンデマンド
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
U-NEXT
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
アニメ放題
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
AbemaTV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Amazonプライム・ビデオ
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Netflix
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
J:COMオンデマンド
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ビデオパス
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
みるプラス
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ひかりTV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
FOD
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
GYAO!
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
バンダイチャンネル
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
niconico
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ビデオマーケット
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
DMM動画
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
TSUTAYA TV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ドコモ・アニメストア
【独占先行配信】2019年10月2日より毎週水曜日25:00〜
WOWOWメンバーズオンデマンド
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
U-NEXT
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
アニメ放題
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
AbemaTV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Amazonプライム・ビデオ
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
Netflix
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
J:COMオンデマンド
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ビデオパス
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
みるプラス
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ひかりTV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
FOD
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
GYAO!
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
バンダイチャンネル
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
niconico
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
ビデオマーケット
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
DMM動画
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
TSUTAYA TV
2019年10月9日より毎週水曜日24:00〜
901この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:45:14.03ID:MqcD12a0 ちょっと新スレ立ててみるか
902この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:47:17.70ID:MqcD12a0903この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:49:15.97ID:yw7Rg2lV >>889
DVD付き、マイナー店で売ってても応援店舗の特典SS入ってなかったりするから、それが正解だと思う
DVD付き、マイナー店で売ってても応援店舗の特典SS入ってなかったりするから、それが正解だと思う
904この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:54:01.05ID:wTmPtP0c お、ニコニコでやるのかコメント打ちながら見るのは楽しい
905この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:56:50.83ID:GD6DXCPN Amazonプライムはいってるからok
たとえ一週間遅れとかでも
たとえ一週間遅れとかでも
906この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 14:57:52.16ID:wTmPtP0c >>903
基本応援店舗で買ってるけど近くのとこはなかったなあ
基本応援店舗で買ってるけど近くのとこはなかったなあ
907この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 16:06:25.05ID:QtDtT3xi >>898
ユルゲンと関係なくなった話題になっても延々と話してるから文句言われてるんだよ
ユルゲンと関係なくなった話題になっても延々と話してるから文句言われてるんだよ
908この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 18:00:15.59ID:sl1PqJ++ >>879-880
知らないうちに神官長に面会依頼出して大量の仕事押し付けられてたって話あったの何話だっけ
そこでしょ
ハルトムートの忠誠心というか聖女への心酔が本狂いの本性や隠されていた出自を知ってもなお
揺るがないのがよく分かんないんだよな…
情報収集や領地経営に関して強い上昇志向を持つ若い文官として、その仕事にやりがいを増やして
くれた、領地を押し上げやりやすくしてくれた主に心酔するのはまー分からなくはないんだけど
その過程では貴族の枠組みをしばしばぶっ壊してくれちゃってるし実態は聖女らしくもないのに
よそに目をつけられると都合の悪いこまごまとした事柄を隠蔽するための情報操作として聖女伝説を
押し広げるってのも文官の立場では理解可能だが、作戦として自覚的にやってるフェルディナンドと
違ってハルトムートは同時に自身で心酔してるのが分からん、なんでそうなる?
知らないうちに神官長に面会依頼出して大量の仕事押し付けられてたって話あったの何話だっけ
そこでしょ
ハルトムートの忠誠心というか聖女への心酔が本狂いの本性や隠されていた出自を知ってもなお
揺るがないのがよく分かんないんだよな…
情報収集や領地経営に関して強い上昇志向を持つ若い文官として、その仕事にやりがいを増やして
くれた、領地を押し上げやりやすくしてくれた主に心酔するのはまー分からなくはないんだけど
その過程では貴族の枠組みをしばしばぶっ壊してくれちゃってるし実態は聖女らしくもないのに
よそに目をつけられると都合の悪いこまごまとした事柄を隠蔽するための情報操作として聖女伝説を
押し広げるってのも文官の立場では理解可能だが、作戦として自覚的にやってるフェルディナンドと
違ってハルトムートは同時に自身で心酔してるのが分からん、なんでそうなる?
909この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 18:23:29.46ID:49Y7PgKT しらんがなー
910この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 18:26:04.76ID:j/Cu12D0 ハルトムート本人は上流貴族ではあるけど実力≫身分っていう人を計るものさしがはっきりしてる
地雷さんが魔力だけで振る舞いが平民丸出しだったらまた違ったろうが地雷さんは貴族の振る舞いをちゃんと学んでたしな
地雷さんが魔力だけで振る舞いが平民丸出しだったらまた違ったろうが地雷さんは貴族の振る舞いをちゃんと学んでたしな
911この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 18:44:35.09ID:mK8kV7Vi ハルトムートはローゼマインの洗礼式の祝福返しを見て、単純に魔力がすごいとかでなく神聖で尊いみたいな感想を持ってその時点で理屈抜きな信者になったのではないの?
912この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 19:40:28.66ID:dqinMLtt 原則、ユルゲン貴族は魔力を出し惜しみするがローゼマインは平民達にも大盤振る舞いする、成績向上に役立つあれこれをローゼマイン個人に留めず領地中に広める
普通は、せいぜい側近ぐらいまでしか公開しないことを金銭と引き換えとはいえバンバン広めてるから…
ローゼマイン視点だと本のためだし、寧ろ金を取りつつ印刷業を広めて将来の本を増やすという、ローゼマイン本人にとっては個人的な娯楽目的でしかないという点で、どこの悪徳商人だという話になってしまうけど、
ハルトムートにしたら、この程度の金銭と引き換えに何と慈悲深い!になるのでは?
普通は、せいぜい側近ぐらいまでしか公開しないことを金銭と引き換えとはいえバンバン広めてるから…
ローゼマイン視点だと本のためだし、寧ろ金を取りつつ印刷業を広めて将来の本を増やすという、ローゼマイン本人にとっては個人的な娯楽目的でしかないという点で、どこの悪徳商人だという話になってしまうけど、
ハルトムートにしたら、この程度の金銭と引き換えに何と慈悲深い!になるのでは?
913この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 19:56:42.53ID:vllbjPJL 結局フェルが学生時代に付き合った?相手って誰なんだろう?
親の言いなりにならずに自分が望むものを手に入れたと言う点においてはマグダを気に入ってた自分としては
どうやら彼女がビッチではなさそうで良かったが、フェルに他に付き合いあったんかね
あと、採集地さんがフェルに友人と言われないのは照れ隠しって訳ではなさそうだわな…
親の言いなりにならずに自分が望むものを手に入れたと言う点においてはマグダを気に入ってた自分としては
どうやら彼女がビッチではなさそうで良かったが、フェルに他に付き合いあったんかね
あと、採集地さんがフェルに友人と言われないのは照れ隠しって訳ではなさそうだわな…
914この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 20:13:39.04ID:sl1PqJ++ 一般的な社交の範囲内かもっと親密だったかは不明だが
後に政変で処刑か暗殺かされたであろう王女に招かれて離宮でお茶してフェシュピール弾いたり
してたよね〜
後に政変で処刑か暗殺かされたであろう王女に招かれて離宮でお茶してフェシュピール弾いたり
してたよね〜
915この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 20:29:01.55ID:GuP3QPaZ916この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 20:40:33.52ID:yw7Rg2lV 自分の価値観こそ正しいんですよ。常識常識ィ
917この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 21:45:12.56ID:pZWALiIV >>914
他人の熱狂なんてそもそも理解出来るか?
俺からすればジェル、フェル、ゲオなんかの信者も理解不能だし、現実でも特定の芸能人を崇めてるようなファンも理解不能
要はその人の性癖に刺さるかどうかみたいなとこなんだと思うから同じ信者でないと100%の理解は無理だと思ってる
他人の熱狂なんてそもそも理解出来るか?
俺からすればジェル、フェル、ゲオなんかの信者も理解不能だし、現実でも特定の芸能人を崇めてるようなファンも理解不能
要はその人の性癖に刺さるかどうかみたいなとこなんだと思うから同じ信者でないと100%の理解は無理だと思ってる
918この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 21:56:40.44ID:HIX0f45Z >>917
つ 薬物洗脳
つ 薬物洗脳
919この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 22:08:48.86ID:2dTfvorp 洗礼式で浴びた祝福の輝きが、って何度も言うてなかったけ
920この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 22:09:05.57ID:IttyU6Xt アニメはフェルがマインの記憶を覗いてる設定と言う事は
お風呂のみならずトイレとかも全部見られちゃってる?!
お風呂のみならずトイレとかも全部見られちゃってる?!
921この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 22:09:39.97ID:yw7Rg2lV トルークerでしたか
922この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 22:15:22.93ID:j/Cu12D0 >>919
あの場にいた全員がハルトムートと同じか?ってことだろ
あの場にいた全員がハルトムートと同じか?ってことだろ
923この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 22:35:02.84ID:2dTfvorp924この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 23:08:49.72ID:vdsQNaV3 某動画サイトで本好き検索するとYOUが引っ掛かるんだがひぐらしの作者がフェルの曲だって認めたんか?原作者公認とかのタグもあったが
変なところに喧嘩売るなよ?
変なところに喧嘩売るなよ?
925この名無しがすごい!
2019/09/13(金) 23:25:27.30ID:aJ9SRnub 本好きの動画検索して出てくるんだったらその原作者公認は本好きの作者さんのほうにかかるんじゃないの普通
実際フェルのイメージの曲とかなんとか言ってたよね作者さんが
ひぐらしの動画とタグ使っててそれならややこしいからタグ消したほうがいいと思うけどそうじゃないならそこまで目くじらたてることでもないような
実際フェルのイメージの曲とかなんとか言ってたよね作者さんが
ひぐらしの動画とタグ使っててそれならややこしいからタグ消したほうがいいと思うけどそうじゃないならそこまで目くじらたてることでもないような
926この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 01:30:05.96ID:MlgSG8Tw 第一部第一巻が更新されてた。11刷か…。
927この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 05:17:59.46ID:CfEpP4Rs アニメ化で原作人気が終わることもあるから要注意だな
928この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 07:45:29.18ID:h1ikk5CW あの世界の貴族は魔力の感知だ色だ量だと
地球人が持ってない感覚と価値観持ってるからなぁ
地球人が持ってない感覚と価値観持ってるからなぁ
929この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 09:22:19.64ID:2xIWImWM >>907
単にまずい情報があるだけだったりしてw
芯のある妄想のほうが好きだなしっかり読んで理解しようとする人とわかる
内容を自分の言葉で捉えただけなのか製作者の意図を汲もうともがくかは性格というか人柄が出る気がすんな
単にまずい情報があるだけだったりしてw
芯のある妄想のほうが好きだなしっかり読んで理解しようとする人とわかる
内容を自分の言葉で捉えただけなのか製作者の意図を汲もうともがくかは性格というか人柄が出る気がすんな
930この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:13:23.73ID:pAx+SKM1 ここは本好きスレなので本好きに関係ない雑談は他でやってくれ
こういうこと言い出す奴の妄想とか確実に原作から完全に話がずれたやつになるのでやりたかったらピクシブでもどこでも好きな別のところでやってくれ
こういうこと言い出す奴の妄想とか確実に原作から完全に話がずれたやつになるのでやりたかったらピクシブでもどこでも好きな別のところでやってくれ
931この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:18:37.27ID:2xIWImWM >>930
くだらんてめえがってな妄想でスレ荒らし何年もやったから怒りはしたがきっちりかっちりしすぎてもダメなんよ
くだらんてめえがってな妄想でスレ荒らし何年もやったから怒りはしたがきっちりかっちりしすぎてもダメなんよ
932この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:23:19.01ID:2xIWImWM それとなく穴が出るように書いてたのも自治坊が幅聞かせすぎてもNGなのも念頭に入れてたからだがナー
モノマネするのもいるって確証得てたし自治装ってくるのも想定済み
モノマネするのもいるって確証得てたし自治装ってくるのも想定済み
933この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:27:38.53ID:kExMxBv5 新刊読み終わった
フェルの婚約準備
アレキでのロゼマに対しの丁寧さとD子への放置感に格差激しくて笑えた
ダンケルのフェル救出作戦
説得する先がアウブダンケルじゃなくジークリンデ様
策略系は脳筋夫より夫人なんだなとダンケルの役割分担が見えた
フェルの婚約準備
アレキでのロゼマに対しの丁寧さとD子への放置感に格差激しくて笑えた
ダンケルのフェル救出作戦
説得する先がアウブダンケルじゃなくジークリンデ様
策略系は脳筋夫より夫人なんだなとダンケルの役割分担が見えた
934この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:31:07.44ID:CfEpP4Rs アニメって1クールのみなんかね
どこまでいくんだろ
最初の貧民編だけで終わったら
なにこれ?ってなるな
どこまでいくんだろ
最初の貧民編だけで終わったら
なにこれ?ってなるな
935この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:37:45.96ID:ADianEos 今回の書籍だけのことじゃなくてwebの閑話やSSもトータルで眺めると
フェルを婚約者にしたことでD子が手に入れられるともくろんでた珍しい食事や菓子その他の多くが
最後まで得られないままだったのに、本人がロゼマに気に入られて気にかけてもらってたせいだけど
レティーツィアはいろいろもらって食べられてたりする
フェルを婚約者にしたことでD子が手に入れられるともくろんでた珍しい食事や菓子その他の多くが
最後まで得られないままだったのに、本人がロゼマに気に入られて気にかけてもらってたせいだけど
レティーツィアはいろいろもらって食べられてたりする
936この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:40:29.75ID:MlgSG8Tw >>934
アニメ第1話の進み具合だと、1クールでちょうど第一部完、っぽいかな?
だいたいアニメ2話でコミックス1巻分を進めていく感
ファンとしてはゆっくり長く詳しくやってほしいところなのでいいのだが、
新規視聴者の人気的にはどうなるやら、なので、せめて2クール連続でどうか…どうか…
アニメ第1話の進み具合だと、1クールでちょうど第一部完、っぽいかな?
だいたいアニメ2話でコミックス1巻分を進めていく感
ファンとしてはゆっくり長く詳しくやってほしいところなのでいいのだが、
新規視聴者の人気的にはどうなるやら、なので、せめて2クール連続でどうか…どうか…
937この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 10:45:35.69ID:ADianEos 今さら何いってんのかわからんが
いま時点(というか一ヶ月ぐらい前に公式発表済んでた分の情報)で確定してるのは
今回やるテレビアニメは全14話で第一部を書ききるってことだけだぞ
円盤なりそれなり売れれば売れ行きの数字が出てから第二部もやるかって話が
あがってくるかどかじゃねーの
いま時点(というか一ヶ月ぐらい前に公式発表済んでた分の情報)で確定してるのは
今回やるテレビアニメは全14話で第一部を書ききるってことだけだぞ
円盤なりそれなり売れれば売れ行きの数字が出てから第二部もやるかって話が
あがってくるかどかじゃねーの
938この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 11:21:19.84ID:km7wxaR/ >>933
フェルが結婚相手に向かないとローゼマインとブリュンヒルデが頭抱えてた婚約魔石の属性を確認しなかったのとかは実はD子も確認してなさげな感じで、D子視点SSと合わせて、相手を目的達成の道具扱いしてる点で魔王とD子にお互い様なカップル感が出てて笑えた
用無しになったら始末しちゃおうは魔王は最初から考えてたはずだしな…D子が先に手を出しただけとも言える
フェルが結婚相手に向かないとローゼマインとブリュンヒルデが頭抱えてた婚約魔石の属性を確認しなかったのとかは実はD子も確認してなさげな感じで、D子視点SSと合わせて、相手を目的達成の道具扱いしてる点で魔王とD子にお互い様なカップル感が出てて笑えた
用無しになったら始末しちゃおうは魔王は最初から考えてたはずだしな…D子が先に手を出しただけとも言える
939この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 12:55:56.04ID:0enyxT9R 色々な状況証拠から間違いなく二部まではやると思うけど
もったいぶって隠してる感があるね
さっさと発表した方が色んな不満が軽減されると思うんだけどな
1クールなのにこのクオリティなん?てのが一番多いからね
もったいぶって隠してる感があるね
さっさと発表した方が色んな不満が軽減されると思うんだけどな
1クールなのにこのクオリティなん?てのが一番多いからね
940この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:01:36.41ID:MlgSG8Tw 間違いないと言えるまでの状況証拠なんてあったかな・・・
941この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:08:35.45ID:pAx+SKM1 決まってるかどうかなんて知らんがそもそも発表しない不満って何だよ
意味わからん
意味わからん
942この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:09:20.72ID:0enyxT9R943この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:12:04.39ID:pAx+SKM1 客観的にみてファン全体に発表されない不利益とか不満があるようには見えないからきいたんだけどやはり極個人的ないちゃもんってことか納得
944この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:15:40.66ID:pAx+SKM1 強いてあげるならアニメ化絡みで作者も忙しいのか?で半値が更新止まってることぐらいか
けどその分出版ペースが上がって書き下ろしが沢山読めているので書籍に課金してる大多数の人からしたらあまり大きな問題ではないな
けどその分出版ペースが上がって書き下ろしが沢山読めているので書籍に課金してる大多数の人からしたらあまり大きな問題ではないな
945この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:18:29.01ID:y+pIEc+5 長くやるのが分かってれば作画崩れてもまあ仕方ないかってなるけど
1クールだけだと思われてると他の1クールアニメと比べてしょぼいってなるからでわ
実際自分も最初のPV見た時子供向けの長期アニメなのかと思ったから
後で全14話って見てええ・・・ってなったしね
1クールだけだと思われてると他の1クールアニメと比べてしょぼいってなるからでわ
実際自分も最初のPV見た時子供向けの長期アニメなのかと思ったから
後で全14話って見てええ・・・ってなったしね
946この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:29:15.98ID:kqQs6118 アニメの絵が下手なんてのは単に予算の問題じゃないの
947この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 13:50:08.87ID:Lr4z4dDL 予算の問題だろうねー
ここまで止め絵や口パクだけのカットが多いアニメって久しぶりに見た気がする
ここまで止め絵や口パクだけのカットが多いアニメって久しぶりに見た気がする
948この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 14:18:26.88ID:g2HpDNN8 くっそ綺麗な作画だったけどキャラ改悪と脚本gdgdなんだこれっていうファンの不満大爆発したアニメ知ってるから作画が多少あれでも原作に忠実にしてくれるなら不満はないな
弱小出版社ならアニメ低予算なのは仕方ないし
弱小出版社ならアニメ低予算なのは仕方ないし
949この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 14:31:01.38ID:jZIzprBw フェルの声が初老だったのがショック
950この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 14:39:49.24ID:2nKafg6D >>910
スレ立ていった?いないのか?
スレ立ていった?いないのか?
951この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 16:54:13.92ID:zmAwzL3p 獣の奏者のアニメくらいのクオリティを想定してたから違和感なかったわ
獣の奏者も作画そんなに良くないけど十分面白いし
2話以降の脚本や演出次第じゃない?
獣の奏者も作画そんなに良くないけど十分面白いし
2話以降の脚本や演出次第じゃない?
952この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 17:57:13.52ID:ADianEos 素人の邪推でいいならTOブックスのこの9月から12月の怒涛の本好きシリーズ連続刊行
もう二度とこんな売りまくるチャンスないからこの間に絞れるもの最後の一滴まで絞り尽くして
本売ってやるって執念を感じる
つまり…?
もう二度とこんな売りまくるチャンスないからこの間に絞れるもの最後の一滴まで絞り尽くして
本売ってやるって執念を感じる
つまり…?
953この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 18:07:40.33ID:2v4kAFjB 去年も連続刊行やってる
954この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 18:09:13.66ID:fper1Kqc 去年も連続刊行してんだろ
955この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 18:21:21.21ID:Lr4z4dDL 恒例行事だよねー
そもそもアニメの出来で売り上げ落ちるほどライトな読者なんてもう残ってないでしょ
そもそもアニメの出来で売り上げ落ちるほどライトな読者なんてもう残ってないでしょ
956この名無しがすごい!
2019/09/14(土) 18:21:38.05ID:ADianEos コミック版・ジュニア文庫版・コミックアンソロジーなんか去年ここまでまとまってなかったじゃん
ただ連続してただけ
今年は密度が段違い
ただ連続してただけ
今年は密度が段違い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 地震 長野県北部 震度5弱… [BFU★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 [蚤の市★]
- ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で ★2 [少考さん★]
- 【芸能】辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙 [冬月記者★]
- 【悲報】長野県 [616817505]
- 女子小学生と同棲して毎日一緒にご飯食べて休みには食事を作ったりしたい
- 🏡🌃🦉ホー
- 【SPEED】今井絵理子議員、自身が代表を務める政党支部に1250万円寄付する【脱税】 [882679842]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 ★2 [333919576]
- 「マジで時間の無駄だから絶対やめとけ」って若者に伝えたいこと、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]