>>82
現代ニッポンで一番専属って言葉が使われてる業界は芸能界とりわけミュージシャンとレコード会社の関係 専属契約するとそのミュージシャンは他の会社からレコード(CDとか最近だと配信も?)を出すことはできない
この場合ミュージシャンの方が売り手でレコード会社の方が買い手
ミュージシャンの方が立場が弱くレコード会社の方が優位な巨大企業なのが普通
大物ミュージシャンだとそうでもないこともあるだろうけどそれは例外

お貴族様にあたるのはレコード会社の方で各商会はミュージシャンだと思う
ユルゲン(具体的な描写があるのはエーレンだけだけど)の専属制度は各レコード会社はロックバンドならロックバンド演歌歌手並べ演歌歌手各一組ずつとしか契約できないことになってるってような不自然さを感じる
ギルベルタ商会はローゼマイン様の専属ってのを売りに他とも商売してるわけで宮内庁御用達を売りにしている老舗と同じやり方だと思うんだけど…