!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
sageの方法:書き込みをする際、メール欄に sage と入力してください。
なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。
自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。
晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。
【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。
【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。
【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.102 ・
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1571226093/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.103
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい! (ワッチョイ d3b0-w8so)
2019/11/02(土) 22:32:07.38ID:nHMnw9kH0265sage (アウアウエー Sa3f-j9qN)
2019/11/10(日) 23:44:11.84ID:5kqFE4ZMa >>264
ご指摘ありがとうございます。
実はその時点で工場を立てて製造業を成立させるには
技術論や人材が超常現象で全てが天から振ってくる以外
成立しなくなってしまい、
スランプで書けなくなってしまいました。
エタるくらいなら、
ローカル町工場路線から技術開発路線に無理やり変更しました。
そのご指摘は、まさか考えてもいませんでした。
ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
実はその時点で工場を立てて製造業を成立させるには
技術論や人材が超常現象で全てが天から振ってくる以外
成立しなくなってしまい、
スランプで書けなくなってしまいました。
エタるくらいなら、
ローカル町工場路線から技術開発路線に無理やり変更しました。
そのご指摘は、まさか考えてもいませんでした。
ありがとうございます。
266sage (アウアウエー Sa3f-j9qN)
2019/11/10(日) 23:45:43.40ID:5kqFE4ZMa >>265
アクセスログを見ると6〜7話くらいでブラバしている印象です。
アクセスログを見ると6〜7話くらいでブラバしている印象です。
267この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:04:18.88ID:+kQg6Wvj0 前スレの〆切時間になったので晒します
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9645fp/
【指摘観点】なろう受けするかどうか、進行のスピード、キャラがちゃんとたっているか。
【辛さ】甘辛
【その他】処女作です。1回ランキング載ったので一時期そこそこ伸びたんですが、最近伸び悩んでいるのでアトバイスが欲しいです
【〆時間】寝るまで(長くても1時くらいまで)
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n9645fp/
【指摘観点】なろう受けするかどうか、進行のスピード、キャラがちゃんとたっているか。
【辛さ】甘辛
【その他】処女作です。1回ランキング載ったので一時期そこそこ伸びたんですが、最近伸び悩んでいるのでアトバイスが欲しいです
【〆時間】寝るまで(長くても1時くらいまで)
268この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8f-RAW2)
2019/11/11(月) 00:06:13.13ID:n65fK7zZ0269この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-AXNO)
2019/11/11(月) 00:10:11.58ID:g+MPhln50270この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:10:15.72ID:ah72ql6pM271この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:10:58.89ID:ah72ql6pM272この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b02-YsS5)
2019/11/11(月) 00:16:44.50ID:6lWyUgrT0 小説を書いたことがない一般読者には欠点が見えてブックマークが伸びず
かたや作家は僅かなブックマークに目がくらんで指摘点なしバッチリと言ってしまう
うーんこの
かたや作家は僅かなブックマークに目がくらんで指摘点なしバッチリと言ってしまう
うーんこの
273この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:20:30.07ID:ah72ql6pM274この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/11(月) 00:21:05.25ID:97FtYZnWa テンプレというか既存作の焼き直しのような設定だから
こんなものじゃないかと思うが
十分に読まれてるんじゃないか?
こんなものじゃないかと思うが
十分に読まれてるんじゃないか?
275この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:28:35.88ID:+kQg6Wvj0 >>269
そのうち無双し始めるから詐欺ではないんだけどね
そのうち無双し始めるから詐欺ではないんだけどね
276この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:29:47.72ID:ah72ql6pM あまりテンプレにすると、似通ってきて仕方が無いので。
盾の勇者に似てるね、ってコメントも全然適切ではないし。
まだ23話だから突っ走って100話位になってから考えれば
盾の勇者に似てるね、ってコメントも全然適切ではないし。
まだ23話だから突っ走って100話位になってから考えれば
277この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:30:48.50ID:+kQg6Wvj0278この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:36:16.09ID:ah72ql6pM あえて言うなら何処かで読んだ有名作のストーリーを繋いだだけに見えるからお腹いっぱい。
オリジナリティが無い。
もう飽きた。
だから読みたくない。
読者からみたらそんな感じじゃないかな?
学園ものも。
オリジナリティが無い。
もう飽きた。
だから読みたくない。
読者からみたらそんな感じじゃないかな?
学園ものも。
279この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:39:22.45ID:ah72ql6pM280この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:43:49.59ID:+kQg6Wvj0 >>276
100話まで行ったら修正不可能では?笑
100話まで行ったら修正不可能では?笑
281この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:47:29.02ID:+kQg6Wvj0282この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:47:31.40ID:ah72ql6pM283この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 00:49:46.77ID:+kQg6Wvj0284この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 00:59:25.24ID:ah72ql6pM >>283
ブックマークが増えないというのは飽きられてる証拠。
読者には既に見抜かれてる。
読者の期待に答えるしか無い。
走り続けて増える事を期待する。
テンプレ路線だから止めはしない
そして一発屋で終わらない事を祈ってる。
ブックマークが増えないというのは飽きられてる証拠。
読者には既に見抜かれてる。
読者の期待に答えるしか無い。
走り続けて増える事を期待する。
テンプレ路線だから止めはしない
そして一発屋で終わらない事を祈ってる。
285この名無しがすごい! (ワッチョイ ab5f-ojHL)
2019/11/11(月) 01:01:25.25ID:+kQg6Wvj0286この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-LvIB)
2019/11/11(月) 02:42:47.17ID:U+zedaY40 ブクマ2つ減った
モチベーション下がる
モチベーション下がる
287この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/11(月) 13:22:51.15ID:dgyPET1I0 ブクマが一つ減った
もう書きたくない
もう書きたくない
288この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 13:28:32.35ID:+vxe2G8Vd やめてしまうがいい。誰に請われて書いてるでもなし
エンタメ小説で作者が努力アピールとか苦しいアピールしてるとロクな事にならん
エンタメ小説で作者が努力アピールとか苦しいアピールしてるとロクな事にならん
289この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/11(月) 13:37:52.23ID:dgyPET1I0 それでもやめられない
ブクマが一つ増えた時の感動を知ってしまったから
三つ四つブクマが減ろうとも、次の日にブクマが一つ増えれば大喜び
減ったブクマも、その悲しみも全てを忘れられる
もう、書き続ける以外、ないんだよ
ブクマが一つ増えた時の感動を知ってしまったから
三つ四つブクマが減ろうとも、次の日にブクマが一つ増えれば大喜び
減ったブクマも、その悲しみも全てを忘れられる
もう、書き続ける以外、ないんだよ
290この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 13:40:12.52ID:+vxe2G8Vd それが分かっているならわざわざ愚痴を書くんじゃない
ちゃんとその尻を拭く所までを最初からセットにするんだ
ちゃんとその尻を拭く所までを最初からセットにするんだ
291この名無しがすごい! (ワッチョイ fbba-DaD1)
2019/11/11(月) 13:49:34.46ID:6IkDjNyv0 なら書かなくていい
292この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp0f-Q5Zn)
2019/11/11(月) 13:53:16.07ID:YqSkkgp6p ちょっとかわいそう
293この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b90-DaD1)
2019/11/11(月) 13:55:44.67ID:lt4I2cUY0 ブクマは外されるんじゃない消えるんだ
なろうは毎日多くの人が退会したりさせられる
ユーザーごと消えるんだから一々凹んでたらきりがない
なろうは毎日多くの人が退会したりさせられる
ユーザーごと消えるんだから一々凹んでたらきりがない
294この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-cErl)
2019/11/11(月) 15:15:07.98ID:1l5b31wtM わざわざブクマ外すのって面倒だよね
だから基本は読まなくなっても放置だわ
外すって相当なことだと思う
だから基本は読まなくなっても放置だわ
外すって相当なことだと思う
295この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 15:33:52.03ID:+vxe2G8Vd 読者の中の何人か何十人かに一人は几帳面にブクマを管理する人が含まれる
だからブクマ4桁5桁なんて作品になると更新の度にいくつもブクマが剥がれて当たり前になってくるようだな
だからブクマ4桁5桁なんて作品になると更新の度にいくつもブクマが剥がれて当たり前になってくるようだな
296この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-SCE2)
2019/11/11(月) 16:07:13.62ID:XeYg2JStd あ、俺のことか
ブクマの断捨離を定期的にするわ
興味がなくなった、更新がないのは外す
ブクマの断捨離を定期的にするわ
興味がなくなった、更新がないのは外す
297この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DaD1)
2019/11/11(月) 16:29:57.78ID:bONTkThr0 初めてから5日でようやくブクマ1人ついた
4話つかってまだ5100文字前後なんだが少なすぎるか?
4話つかってまだ5100文字前後なんだが少なすぎるか?
298この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-6Ni1)
2019/11/11(月) 16:56:12.75ID:/PH1aAQf0 頑張れーっ
継続こそ力だよ
継続こそ力だよ
299この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-KvqB)
2019/11/11(月) 17:18:32.38ID:aclZgVTzM 初心者のスレだし愚痴くらい書いてもええやろ
ちなみに自分は10万字以上書き上げてからできたものがなんか違うってなるのが二回連続で続いててツラい
ちなみに自分は10万字以上書き上げてからできたものがなんか違うってなるのが二回連続で続いててツラい
300この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 18:05:00.61ID:JxmBPUgQM でも底辺スレみたいになったな
301この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b8f-RAW2)
2019/11/11(月) 18:17:25.03ID:n65fK7zZ0 住民はかなり共通してるから……
302この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-wKit)
2019/11/11(月) 18:20:18.73ID:JxmBPUgQM 初心者スレは底辺だけじゃないから虐殺されるぞw
303この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 18:21:39.51ID:+vxe2G8Vd 愚痴垂れ流しを許容するとどうしても底辺スレに似てくるな
意見交換スレという名目だから、やはりそこからプラス一歩欲しい所だ
住人が被っているからこそ使い分けは意識していこう
意見交換スレという名目だから、やはりそこからプラス一歩欲しい所だ
住人が被っているからこそ使い分けは意識していこう
304この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0f-kezQ)
2019/11/11(月) 18:31:12.25ID:WphY/yCUp 底辺スレとか全く見てないわ
だってあそこは底辺になることが目標のスレだし
ブクマの少なさで逆マウントとる奴らから学ぶことなんてない
だってあそこは底辺になることが目標のスレだし
ブクマの少なさで逆マウントとる奴らから学ぶことなんてない
305この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 18:35:30.91ID:+vxe2G8Vd 実態は全然違うけどな
いつどの瞬間だけを見てそんな思い込みを構築したのやらだ
いつどの瞬間だけを見てそんな思い込みを構築したのやらだ
306この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f9b-nHw2)
2019/11/11(月) 18:39:16.72ID:r7IypzI40 ネット小説大賞の感想頂いたんだけど当たり障りのないことにしか書いてなかった
まあ自分で書いてて毒にも薬にもならん物語やなぁと思ってたから仕方ないが
まあ自分で書いてて毒にも薬にもならん物語やなぁと思ってたから仕方ないが
307この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 18:45:01.94ID:+vxe2G8Vd どの作品にもそうだから悲観する程じゃない
娯楽作品だろうし、毒にも薬にもならなくて普通さ
そういうのを目指す事は問題ないが
娯楽作品だろうし、毒にも薬にもならなくて普通さ
そういうのを目指す事は問題ないが
308この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fd2-xu/D)
2019/11/11(月) 18:49:46.79ID:y0mACnHh0 忙しいから毎日投稿するために一話2000字で書いてたのを1000字にした
量より毎日投稿を重視した方がいいよね
量より毎日投稿を重視した方がいいよね
309この名無しがすごい! (アウアウクー MM0f-gc9K)
2019/11/11(月) 18:57:24.92ID:qjohdoX1M 底辺スレて喪女の女子会みたいな雰囲気
310この名無しがすごい! (アウアウクー MM0f-gc9K)
2019/11/11(月) 18:59:00.47ID:qjohdoX1M なろうのタイあらスレであらすじ考えてもらったけど
アルファポリス のスレで晒したらボロクソいわれた
アルファポリス のスレで晒したらボロクソいわれた
311この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 19:05:35.46ID:+vxe2G8Vd むしろなぜ通じると思った?
ウェブ小説投稿サイトって以外に共通点無いのに
ウェブ小説投稿サイトって以外に共通点無いのに
312この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-KvqB)
2019/11/11(月) 19:14:01.32ID:aclZgVTzM あのスレ使っていいことあるの?
ぶっちゃけたいあらより内容に問題あるのが99%だとおもってるんだけど
ぶっちゃけたいあらより内容に問題あるのが99%だとおもってるんだけど
313この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 19:19:21.56ID:+vxe2G8Vd 早い段階でそこを指摘してもらえるのは大きなメリットだろう
314この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b0c-Mots)
2019/11/11(月) 20:04:41.76ID:VoTNGjn50 底辺スレは底辺がドヤ顔で底辺の作品を指導してる不思議な場所
315この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 20:09:19.29ID:+vxe2G8Vd それが不思議に見えたり見下すようになったら初心者は卒業しておこうぜ
316この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-KvqB)
2019/11/11(月) 20:12:24.01ID:aclZgVTzM まあそこはね?
物書きとしては底辺でも批評は一流とかあるかもしれないじゃん()
物書きとしては底辺でも批評は一流とかあるかもしれないじゃん()
317この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/11(月) 20:21:50.56ID:/pWaht2ta 底辺スレを読んでると卒業生で言葉遊びをしている人も混ざっている気がする
それなりに読者を意識して書いた作品を
10万字連載してブクマ1桁とか却って難しい気がするんだが
趣味人は別だけどな
それなりに読者を意識して書いた作品を
10万字連載してブクマ1桁とか却って難しい気がするんだが
趣味人は別だけどな
318この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/11(月) 20:23:22.02ID:dgyPET1I0 >>317
わかります。二桁なら簡単ですよね
わかります。二桁なら簡単ですよね
319この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 20:28:47.37ID:+vxe2G8Vd 純文学とか童話で二桁取れる人が言うなら納得できる意見だ
ぜひ挑戦してみてくれ
ジャンル詐欺以外では難しいジャンルだってある
ぜひ挑戦してみてくれ
ジャンル詐欺以外では難しいジャンルだってある
320この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fca-o7DO)
2019/11/11(月) 20:34:25.85ID:F+JS2IzR0 1話も投稿してないクズだけど、2000字書いたくらいで飽きてしまう
だから小説サイトに投稿してるって時点で尊敬してるよ
真面目な話、小説書いている途中にネット開きたくなるのなんとかしたい
だから小説サイトに投稿してるって時点で尊敬してるよ
真面目な話、小説書いている途中にネット開きたくなるのなんとかしたい
321この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/11(月) 20:34:44.49ID:/pWaht2ta >>319
それはなろうの現状では趣味枠だから
それはなろうの現状では趣味枠だから
322この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 20:39:48.61ID:+vxe2G8Vd その飽きた時点で1話目を投稿してしまうのはどうだろう
完成しないクオリティを求めても仕方ないし、投稿する事で気持ちが切り替わったりする事もある
最初の一歩って怖く感じるからね。それだけでも越えてみるのはオススメだ
もし運良く応援ブクマが入ったりしたらやる気がもりもり涌いてきたりするよ
完成しないクオリティを求めても仕方ないし、投稿する事で気持ちが切り替わったりする事もある
最初の一歩って怖く感じるからね。それだけでも越えてみるのはオススメだ
もし運良く応援ブクマが入ったりしたらやる気がもりもり涌いてきたりするよ
323この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fca-o7DO)
2019/11/11(月) 20:45:10.47ID:F+JS2IzR0 物語じゃなくて特定の描写を書くのが好きっていうか……そこに至るまでの過程がクッソ面倒くさい
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f9b-nHw2)
2019/11/11(月) 20:53:56.84ID:r7IypzI40 >>323
プロでも書きたいところを先に書いてそこから話を広げるっていうの聞いたことあるし、そこで飽きずに話を広げられる人が書籍化とかできるんだろなぁ。
俺も早く書きたいところ書きたいがためにそのほかが蔑ろになってる
プロでも書きたいところを先に書いてそこから話を広げるっていうの聞いたことあるし、そこで飽きずに話を広げられる人が書籍化とかできるんだろなぁ。
俺も早く書きたいところ書きたいがためにそのほかが蔑ろになってる
325この名無しがすごい! (ワッチョイ ef78-AXNO)
2019/11/11(月) 20:55:27.78ID:YgPibFPB0 書きたいシーンがあるから、過程も耐えられる
最初に書いちゃったらモチベ続かなくなるってわかってるから
まあ並列で書くこともあるが
最初に書いちゃったらモチベ続かなくなるってわかってるから
まあ並列で書くこともあるが
326この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/11(月) 21:04:33.79ID:dgyPET1I0 成り切るんだ。主人公に。
僕こそが主人公だと。そういう気持ちで書く
例えそれが女主人公でも
そうやって良い作品は生まれる
僕こそが主人公だと。そういう気持ちで書く
例えそれが女主人公でも
そうやって良い作品は生まれる
327この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/11(月) 21:12:01.90ID:+vxe2G8Vd お花畑ヒロインの一人称回を書いた時は軽く死にたくなった
しかもPVブクマが山場より好調で二度死にたくなった
しかもPVブクマが山場より好調で二度死にたくなった
328この名無しがすごい! (ブーイモ MMbf-KvqB)
2019/11/11(月) 21:29:36.29ID:aclZgVTzM >>327
それはまじでおもしろいな
それはまじでおもしろいな
329この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-EJQs)
2019/11/11(月) 22:07:52.27ID:pKHqSgLR0 性格の悪いキャラを書いたらしっかり感想で嫌いと言ってもらえて嬉しい反面
そこまで言わなくてもいいじゃあないかと悲しくもなった
そこまで言わなくてもいいじゃあないかと悲しくもなった
330この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-acGn)
2019/11/11(月) 22:38:46.79ID:4qM9Le1s0331この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/11(月) 22:46:32.49ID:/pWaht2ta 主人公に自己投入してくれるのは嬉しいんだけど
自己投入し過ぎてメンタルにきてるからやめて欲しい
みたいな感想が来たことがあって
自分の素人作品のどこにそんなパワーが?って思ったことある
自己投入し過ぎてメンタルにきてるからやめて欲しい
みたいな感想が来たことがあって
自分の素人作品のどこにそんなパワーが?って思ったことある
332この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/11(月) 23:17:57.84ID:dgyPET1I0 素人だからこそ魅せられる表現もある
それは素人にしかできない業
素人とは奇跡を起こせる存在なんだ
それは素人にしかできない業
素人とは奇跡を起こせる存在なんだ
333この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DaD1)
2019/11/12(火) 00:06:28.73ID:TRxcxrbP0 主人公無双を書きたかったはずなのに
敵側のインフレ速度のほうが速くて
全く主人公が無双出来てない
どこを間違えてるんだろう
敵側のインフレ速度のほうが速くて
全く主人公が無双出来てない
どこを間違えてるんだろう
334この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/12(火) 00:08:58.50ID:P3FUB9s3a >>333
敵を主人公にすれば解決
敵を主人公にすれば解決
335この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 00:19:26.28ID:xPjI47NQ0 兄に付ける薬はない二期まで全部観たと思ってたんだが、二期の後半部分全く観てなかった
これ2クールだったんだな
これ2クールだったんだな
336この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-acGn)
2019/11/12(火) 00:19:32.45ID:g96lv0UY0 将棋の盤面をひっくり返すやつ
それをすればいい
あっという間になろう好みの作品になる
それをすればいい
あっという間になろう好みの作品になる
337この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/12(火) 01:59:40.21ID:KFEKUGUXd 主人公パワーアップイベントひとつ差し込むだけで解決するような
338この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp0f-kezQ)
2019/11/12(火) 03:37:32.50ID:djRaYUfBp 前回の戦いの直後に
「これから空いた時間で体を鍛えよう」
って一文を追加して
最新話で
「こんなこともあろうかと、鍛えておいてよかった」
って言えば解決よ
修行シーン?
決着直前にさらりと挟めばおk
「これから空いた時間で体を鍛えよう」
って一文を追加して
最新話で
「こんなこともあろうかと、鍛えておいてよかった」
って言えば解決よ
修行シーン?
決着直前にさらりと挟めばおk
339この名無しがすごい! (ワッチョイ db56-EJQs)
2019/11/12(火) 05:48:20.02ID:kl7Mm+1q0 ムチャクチャ強い敵が出ても、主人公が
「うおおお!」とか「絶対に許さない!」とか言ったら
突然主人公が勝っちゃうんだぜ
「うおおお!」とか「絶対に許さない!」とか言ったら
突然主人公が勝っちゃうんだぜ
340この名無しがすごい! (ワッチョイ df4b-LvIB)
2019/11/12(火) 09:31:35.25ID:8WbhcvnT0 体調悪くて続きを書けねえ
341この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f78-6Ni1)
2019/11/12(火) 11:30:20.08ID:SXvSbEdp0 プロットというにはおこがましいが
基本的な話の流れや世界、人物設定など、思うつくままにメモっていたらいつの間にか15万文字超えた
でも小説自体は2000文字程度を書いては消してを繰り返して、はや数ヶ月
才能ないなぁ……
基本的な話の流れや世界、人物設定など、思うつくままにメモっていたらいつの間にか15万文字超えた
でも小説自体は2000文字程度を書いては消してを繰り返して、はや数ヶ月
才能ないなぁ……
342この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f67-EJQs)
2019/11/12(火) 11:36:27.42ID:QWI9KZuK0 設定ではなく、キャラへの情を持って書いてみれば?
取り替え不可能な、特定のキャラの物語として書くのよ
俺が筆を止めたら、このキャラ、このキャラがいる世界は終わるんだ
って思うと否が応でも書き続けることになる
もちろん、最初の二千字を投稿して、引き返し不可能にするのが必須な
取り替え不可能な、特定のキャラの物語として書くのよ
俺が筆を止めたら、このキャラ、このキャラがいる世界は終わるんだ
って思うと否が応でも書き続けることになる
もちろん、最初の二千字を投稿して、引き返し不可能にするのが必須な
343この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-acGn)
2019/11/12(火) 11:39:49.40ID:g96lv0UY0 俺もそんな感じ
文章や展開が許せなくて2〜3万文字書いては消してるけど
ようやくある程度納得できたのと、初心者だから少しくらいへんなところがあってもええわの精神で書いてたら体調崩したりなんなりで4ヶ月くらいストップした
文章や展開が許せなくて2〜3万文字書いては消してるけど
ようやくある程度納得できたのと、初心者だから少しくらいへんなところがあってもええわの精神で書いてたら体調崩したりなんなりで4ヶ月くらいストップした
344この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-cErl)
2019/11/12(火) 12:41:51.19ID:ZoDWHYc8M そういう設定だけ書く人って、本文書きたくないから設定を書いて書いた気になってそう。まあ俺のことだけど。
普段掃除しないくせに勉強始めると掃除したくなる心理。
普段掃除しないくせに勉強始めると掃除したくなる心理。
345この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 15:14:45.54ID:xPjI47NQ0 気付いたらポエムになっているんだ
あ、僕またポエムっちゃった
一人称はポエムとの戦い
あ、僕またポエムっちゃった
一人称はポエムとの戦い
346この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-Z4qG)
2019/11/12(火) 15:25:00.73ID:JftNJk8Ca 今日は全然ダメだ
ブクマが全く動かない
ブクマが全く動かない
347この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-DaD1)
2019/11/12(火) 16:03:34.77ID:TRxcxrbP0348この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-KvqB)
2019/11/12(火) 16:34:14.58ID:2ViOFCz/M 自分も処女作のとき一年くらい設定だけ書き続けて本文全く書けなかったわ
書けないから放置して、設定集の中から主人公ぽいの見つけてそれで一本書いた
無事黒歴史になりましたが、ハイ
書けないから放置して、設定集の中から主人公ぽいの見つけてそれで一本書いた
無事黒歴史になりましたが、ハイ
349この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-9lir)
2019/11/12(火) 16:37:27.10ID:ghmjGi3kd 試しにファンタジー書いてみようと思っているんだが、魔法はまぁともかくモンスターが設定段階で適当すぎる。
設定だけはできるってのも羨ましい才能だな。
設定だけはできるってのも羨ましい才能だな。
350この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f67-EJQs)
2019/11/12(火) 16:43:15.02ID:QWI9KZuK0 モンスターの設定、っても一面的な設定モドキな場合が多々あるけどな
冒険者にとっては雑魚、って設定のモンスターが農民と戦ったらどうなるか
群れで襲ってきたら、どの程度の脅威になるか
互いに腕の骨を折られた状態だと、どっちが引くか
そういうとこまでちゃんと考えてるなら、設定からストーリーが生まれるわ
冒険者にとっては雑魚、って設定のモンスターが農民と戦ったらどうなるか
群れで襲ってきたら、どの程度の脅威になるか
互いに腕の骨を折られた状態だと、どっちが引くか
そういうとこまでちゃんと考えてるなら、設定からストーリーが生まれるわ
351この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-05SI)
2019/11/12(火) 16:46:53.07ID:KFEKUGUXd 物語とキャラ優先で、それらが映えるモンスター設定を考えた方がいいと思うぞ
枠ばかり先行すると全体がせせこましくなる
枠ばかり先行すると全体がせせこましくなる
352この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-DaD1)
2019/11/12(火) 16:51:57.65ID:swEexEo20 とりあえずスライムやゴブリン出しとけばいい
353この名無しがすごい! (ワッチョイ ef6e-acGn)
2019/11/12(火) 16:58:30.22ID:g96lv0UY0 モンスターなんていくらでも参考になるものあると思うんだけどなあ
354この名無しがすごい! (ラクペッ MM8f-cErl)
2019/11/12(火) 18:10:02.65ID:rdaN5RAmM モンスターは都合のいい敵だからね
ピンチを出したいなら強くしてツエエしたいなら弱くする
ピンチを出したいなら強くしてツエエしたいなら弱くする
355この名無しがすごい! (スップ Sdbf-mDE6)
2019/11/12(火) 18:17:07.07ID:pQnI+CLsd はじめてブクマついた時
めちゃくちゃ嬉しいのと同時に
ブクマ1だけだったから自演だって思われないかなとドキドキしてたのもいい思い出だな
めちゃくちゃ嬉しいのと同時に
ブクマ1だけだったから自演だって思われないかなとドキドキしてたのもいい思い出だな
356この名無しがすごい! (ワッチョイ 1fca-o7DO)
2019/11/12(火) 18:23:09.35ID:U9exBCdt0 文末の「た」とか「る」とかの連続で悩んでたけど、ひととおり見ると3回くらいは続いているの多いね
357この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 18:32:51.84ID:xPjI47NQ0 読んでみたとき違和感なければ何回続こうが良いと思うよ
「た」が続いて不自然になったからといって、あえて「た」にしないのは逆に不自然になったりするし
大切なのは流れ
「た」が続いて不自然になったからといって、あえて「た」にしないのは逆に不自然になったりするし
大切なのは流れ
358この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f67-EJQs)
2019/11/12(火) 18:37:57.32ID:QWI9KZuK0 〜た、〜だ、〜る、〜か、〜い、〜ん、〜な、体言止め、その他色々
ちゃんと拘るなら連続は避けられるぞ
場合によっては、あえて連続させて注意をひくこともあるけど
基本的に、ポイントは多くても書籍化してない作者とかがやりがち
たぶん、読者より編集者に嫌われるタイプだろう
狼みたいな例外はあるけど
ちゃんと拘るなら連続は避けられるぞ
場合によっては、あえて連続させて注意をひくこともあるけど
基本的に、ポイントは多くても書籍化してない作者とかがやりがち
たぶん、読者より編集者に嫌われるタイプだろう
狼みたいな例外はあるけど
359この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b90-DaD1)
2019/11/12(火) 18:59:40.93ID:iOnQd0fW0 >>356
以前悩んだことがあるわ
昔の、というか正統派の有名小説家がどう処理してたか
少し古い小説を読んでみると、一文が基本的に長くとってあり、例えばこの文のように。
ただしこれはウェブでは読み難い上に、読点が多いと苦情やダメ出しされることがある。
なろう小説の場合は〜た。〜る。の連発でええわ
構成も考えた良い文章や比喩表現に情景心情描写
そんなのは書籍化した時に直せばいい
箇条書きみたいな短文に〜〜した。で話をサクサク進めるのがなろう流
以前悩んだことがあるわ
昔の、というか正統派の有名小説家がどう処理してたか
少し古い小説を読んでみると、一文が基本的に長くとってあり、例えばこの文のように。
ただしこれはウェブでは読み難い上に、読点が多いと苦情やダメ出しされることがある。
なろう小説の場合は〜た。〜る。の連発でええわ
構成も考えた良い文章や比喩表現に情景心情描写
そんなのは書籍化した時に直せばいい
箇条書きみたいな短文に〜〜した。で話をサクサク進めるのがなろう流
360この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 20:00:18.55ID:xPjI47NQ0 きゅうすにお茶を淹れて飲むまでに十話使って、世界観に引き込ませるような、文才たる才の才があるなら別
ないからたた連打で、たたたと書く。戦略としては一級品
僕もたた連打してますから
ないからたた連打で、たたたと書く。戦略としては一級品
僕もたた連打してますから
361この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-XIHT)
2019/11/12(火) 20:06:53.63ID:9Df4pRaga いわゆる小学校低学年の時の夏休みの絵日記調ってやつだな
でも一文を短めにするのはいいけど〜た。の連発は、普通は読み手からしても逆にリズム狂うし
物語に没入してるのを覚めさせる原因になる
それをやってるのに読み手がストレスなく読み進めてくれてるならそれも文才だと思うよ
でも一文を短めにするのはいいけど〜た。の連発は、普通は読み手からしても逆にリズム狂うし
物語に没入してるのを覚めさせる原因になる
それをやってるのに読み手がストレスなく読み進めてくれてるならそれも文才だと思うよ
362この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b90-DaD1)
2019/11/12(火) 20:08:32.79ID:oYpqPMWk0 まあその解決法が台詞多目かな
363この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 20:23:34.65ID:xPjI47NQ0 語尾を「た」にして韻を踏む
名前は出さないけど、現代恋愛のランキングに必ず顔を出す人がやってたよ
文章って言うのはさ、リズムなんだよ
僕にはできない。読んですげぇと思うだけ
なろう流。馬鹿にできないよ
名前は出さないけど、現代恋愛のランキングに必ず顔を出す人がやってたよ
文章って言うのはさ、リズムなんだよ
僕にはできない。読んですげぇと思うだけ
なろう流。馬鹿にできないよ
364この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bad-M6Yh)
2019/11/12(火) 20:27:17.68ID:xPjI47NQ0 よく見るのが一人称でセリフとセリフの間に仕草を挟まない
主人公の心情だけを語る
ふーん、あっ、そうね。
みたいな。
プロとか書籍化さんはグラスを落としたとか
眉をなんちゃら、視線を逸らしたとかなんか仕草を挟む
なろう流は挟まない。文字数の割にシナリオがサクサク進む。脚本に近いと思う
主人公の心情だけを語る
ふーん、あっ、そうね。
みたいな。
プロとか書籍化さんはグラスを落としたとか
眉をなんちゃら、視線を逸らしたとかなんか仕草を挟む
なろう流は挟まない。文字数の割にシナリオがサクサク進む。脚本に近いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- 【ランキング】“おニャン子クラブ”歴代美女メンバーTOP5!3位:国生さゆり、2位:渡辺美奈代、1位は?チャーミングさは今なお健在! [湛然★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]
- トランプ「付加価値税や消費税も相互関税と見なす」 [249548894]
- お前らが遊んだレトロゲームげ一番最高に好きなハード
- ゴールドまで大暴落、じゃあ何買えばいいんだよ!!! [469534301]
- 【画像】16歳女優、合格💮 [632966346]