小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。
■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。
前スレ
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 772冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596684899/
探検
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 773冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/09(日) 14:03:11.92ID:1kT5R20t
413この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:22:31.37ID:c+Y95tqS >>411
うんだから60点くらいとか書く人もいるんじゃろな
俺は正直40点くらいだと思うがどっちにしろ地雷さんの方が点数高いのは同意でお前が言うなはめちゃくちゃ思う
アンゲリカが叩かれないのはアンゲリカが他人にバカですねとか言わないからなんだと思うがジルは逆に自分を棚に上げて他人に言うところが嫌われる
うんだから60点くらいとか書く人もいるんじゃろな
俺は正直40点くらいだと思うがどっちにしろ地雷さんの方が点数高いのは同意でお前が言うなはめちゃくちゃ思う
アンゲリカが叩かれないのはアンゲリカが他人にバカですねとか言わないからなんだと思うがジルは逆に自分を棚に上げて他人に言うところが嫌われる
414この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:22:31.79ID:FlhgMzkr メルヒやシャルロッテはロゼマの影響で有能になってきてるのほんと面白いわ
第四子供はフェルロゼマを知らないし居ないからジルフロ教育で教育の成績は優秀に育つだろうけどヴィルみたいな楽観思考や他人任せの領主候補生にらダメな方向に戻らなきゃいいけど…
第四子供はフェルロゼマを知らないし居ないからジルフロ教育で教育の成績は優秀に育つだろうけどヴィルみたいな楽観思考や他人任せの領主候補生にらダメな方向に戻らなきゃいいけど…
415この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:23:57.65ID:goNwBril416この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:27:00.86ID:VFVk5hbW417この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:28:44.10ID:goNwBril >>416
まずいことをいってごめんなさいとなぜ言えないのだろう
まずいことをいってごめんなさいとなぜ言えないのだろう
418この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:30:30.29ID:uL2GPkNZ >>414
ジルフロはシャルメルヒに対する地雷さんの影響の大きさ理解してなさげだから自分達が同じようにやれば第四子も同じくらい優秀に育つと勘違いしてそうだね
それで実際いまいちな領主候補生が出来上がってシャルメルヒは同母の第四子よりブリュンの子と仲が良かったりしたら笑う
ジルフロはシャルメルヒに対する地雷さんの影響の大きさ理解してなさげだから自分達が同じようにやれば第四子も同じくらい優秀に育つと勘違いしてそうだね
それで実際いまいちな領主候補生が出来上がってシャルメルヒは同母の第四子よりブリュンの子と仲が良かったりしたら笑う
419この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:32:54.11ID:h7GofugN >>414
第四子はマインに誕生祝わせなかったのが悪い方に行きそうなフラグがびんびんと
シャルやメルヒの薫陶を受けてめちゃくちゃいい子に育ってエーレンは安泰です!の方が安心なんだけど
面識もないのにわたくしアウブ・アレキサンドリアの妹ですのよ!な面白キャラになりかねない
第四子はマインに誕生祝わせなかったのが悪い方に行きそうなフラグがびんびんと
シャルやメルヒの薫陶を受けてめちゃくちゃいい子に育ってエーレンは安泰です!の方が安心なんだけど
面識もないのにわたくしアウブ・アレキサンドリアの妹ですのよ!な面白キャラになりかねない
420この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:37:44.36ID:K/7qVocZ >>350
「もしもマインとルッツが平民のまま大人になったら」こと、ヨゼフとハイディの話を見ると、ちょっと切なくなることがある
「もしもマインとルッツが平民のまま大人になったら」こと、ヨゼフとハイディの話を見ると、ちょっと切なくなることがある
421この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:38:28.37ID:qeCYTzkZ すごい大家族になる予感がするな 子供15人とか
422この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:48:33.04ID:qdvTdc88 >>405
手放したのは失策って554で地雷さんが「王の養女としての義務ならば、仕方がないので受け入れようと思っている」と口にしてしまったよ
話し合いの場にマグダを呼ばれるのが嫌で「間違いやすれ違いが起こらないように自分の意見を述べるだけで最終的に決めるのはツェントとアウブ・エーレン」と言ってしまったので
娶られる最大の条件にしたはずの図書館が入れ物(アダ離宮)だけになってしまったけど
手放したのは失策って554で地雷さんが「王の養女としての義務ならば、仕方がないので受け入れようと思っている」と口にしてしまったよ
話し合いの場にマグダを呼ばれるのが嫌で「間違いやすれ違いが起こらないように自分の意見を述べるだけで最終的に決めるのはツェントとアウブ・エーレン」と言ってしまったので
娶られる最大の条件にしたはずの図書館が入れ物(アダ離宮)だけになってしまったけど
423この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:51:59.64ID:7h7NFtYo >>420
神殿の図書室の罠を切り抜ける必要があるから、とりあえず洗礼式は寝込むしかないな。身喰いは星祭りに一回でも行ければ自然とタウの実に気づきそう。
神殿の図書室の罠を切り抜ける必要があるから、とりあえず洗礼式は寝込むしかないな。身喰いは星祭りに一回でも行ければ自然とタウの実に気づきそう。
424この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 20:52:19.65ID:Y0X7Fd8z 第三夫人の話はロゼマさんが勘違いしてる気もしないでもない
金粉がわざわざ求愛の魔術具贈ったのは婚約は確定してないからだよね
求愛なら求婚とも違うし受け取ったとしても断れそう
金粉がわざわざ求愛の魔術具贈ったのは婚約は確定してないからだよね
求愛なら求婚とも違うし受け取ったとしても断れそう
425この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:01:55.43ID:NR40tdC/ >>406
そらしてない
そらしてない
426この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:18:57.18ID:FSW3M9ch 前マインの視点の話とか出てこないかね
夢の中の世界をどう捉えていたか気になる
夢の中の世界をどう捉えていたか気になる
427この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:19:09.63ID:h7GofugN >>424
>「一年後、ローゼマインが王の養女になることが決定した。そして、ジギスヴァルト王子と婚約することになる」
>「一年後、ローゼマインが王の養女になることが決定した。そして、ジギスヴァルト王子と婚約することになる」
428この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:24:17.34ID:qdvTdc88 >>424
第三夫人の件は「聞き間違えならば、恥ずかしいではないか」って確認し直してるけど
それでもまだ勘違いしている可能性があるのか・・・・・・
婚約が確定するのは王命が下ってからだけど金粉が送ったのは「求愛」の魔術具なので
王命が下る前に「政略結婚というだけじゃないですよ」という意思表示をしたかったとか?
第三夫人の件は「聞き間違えならば、恥ずかしいではないか」って確認し直してるけど
それでもまだ勘違いしている可能性があるのか・・・・・・
婚約が確定するのは王命が下ってからだけど金粉が送ったのは「求愛」の魔術具なので
王命が下る前に「政略結婚というだけじゃないですよ」という意思表示をしたかったとか?
429この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:29:00.50ID:Y0X7Fd8z >>427
でも第三夫人っておかしくない?
王族同士の婚姻なら第一夫人だよね
第一夫人なのにアダ離宮という扱いもわからんけど王族同士ならエーレンとは関係なくなるから養女になったあとグル典を持ってるのは自分だと言えば嫌なら断ることも出来なくはなさそう
ただロゼマさんはわかってないだろうしジルも王族に楯突くのは考えもつかないだろうからハルトムートあたりがなんとか考えてくれたかも
ロゼマさんは王族にグル典あげるつもりだから嫁入りするのが一番穏やかだと思ってたようだけどアレとは嫌だよね
でも第三夫人っておかしくない?
王族同士の婚姻なら第一夫人だよね
第一夫人なのにアダ離宮という扱いもわからんけど王族同士ならエーレンとは関係なくなるから養女になったあとグル典を持ってるのは自分だと言えば嫌なら断ることも出来なくはなさそう
ただロゼマさんはわかってないだろうしジルも王族に楯突くのは考えもつかないだろうからハルトムートあたりがなんとか考えてくれたかも
ロゼマさんは王族にグル典あげるつもりだから嫁入りするのが一番穏やかだと思ってたようだけどアレとは嫌だよね
430この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:37:28.99ID:GM3YJfol 金粉第三夫人は、エーレンが後ろ盾じゃ弱いので大々的にロゼマをツェントにするだとか第一夫人にするとかできないせいっしょ
431この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:40:22.77ID:K/7qVocZ432この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:42:22.10ID:h7GofugN エーレンフェストの領主候補生としてツェントや金粉嫁になるならともかく
養子縁組した後のマインの後ろ盾には王族自身がなればいいだけのことだろ
トラ王とか一見マインをツェント候補として尊重してるようなことを言うのに
私たちのためにツェントになって貰うんだからマインは私たちが全力で支えるって趣旨の発言したこと一度もないからな
養子縁組した後のマインの後ろ盾には王族自身がなればいいだけのことだろ
トラ王とか一見マインをツェント候補として尊重してるようなことを言うのに
私たちのためにツェントになって貰うんだからマインは私たちが全力で支えるって趣旨の発言したこと一度もないからな
433この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 21:53:07.13ID:Y0X7Fd8z434この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:01:38.46ID:eGhh0HaQ >>432
商人聖女やらかし過ぎたんだよ
商人聖女やらかし過ぎたんだよ
435この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:02:16.74ID:A8CncX6y 虎夫はツェント辞めれるなら何でもいいってくらいなげやりだった
最悪、奉納式の時のロゼマの回復薬が毒で死んでもいいとすら思ってそう
毒味なしでいきなり行ったし
最悪、奉納式の時のロゼマの回復薬が毒で死んでもいいとすら思ってそう
毒味なしでいきなり行ったし
436この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:08:22.88ID:TnhvBlJm437この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:08:50.29ID:1mSkf+8N >>432
エーレンとロゼマを舐めまくってるのがよくわかるよね
エーレンとロゼマを舐めまくってるのがよくわかるよね
438この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:20:04.94ID:XPCwATUZ アナはともかく、エグがクズってのはいまいちわからない
根拠は祠めぐりあたりか?そこは悪い点ではあるけど
身銭を切る場面はきちんとあるし、
ユルゲンが良い方に動くようには率先して動いてると聡さもあると思うけど
根拠は祠めぐりあたりか?そこは悪い点ではあるけど
身銭を切る場面はきちんとあるし、
ユルゲンが良い方に動くようには率先して動いてると聡さもあると思うけど
439この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:20:17.40ID:i9ASbPFt >>408
横から混ぜっかえすようで悪いけど「私は好き」って言っても「あり得ない!」って反応する人もいるのは明らかでしょう多数派ではなくてもそういう人に限って声がデカい
ジル自体が空気を読むのが苦手なキャラだからジルが好きって無防備に言う人にもジルに対するうっぷんが乗り移るってことがあるのかもしれない
空気を読む能力が皆無なヴィルに関しては少なくとも現在のスレにゃヴィルのファンなんて人は絶滅していて
にも関わらずちょっとでもヴィル擁護っぽいレスがあるとそれがあからさまに偽ヴィル信者である荒らしであってもスルーできずここぞとばかりにヴィル本人ごと叩かずにはいられないアンチヴィル派の声の大きさといったらもう…
空気の読めなさ具合で言ったら荒らしどもよりアンチヴィル派の方がヴィルに近いと言ってもよい
横から混ぜっかえすようで悪いけど「私は好き」って言っても「あり得ない!」って反応する人もいるのは明らかでしょう多数派ではなくてもそういう人に限って声がデカい
ジル自体が空気を読むのが苦手なキャラだからジルが好きって無防備に言う人にもジルに対するうっぷんが乗り移るってことがあるのかもしれない
空気を読む能力が皆無なヴィルに関しては少なくとも現在のスレにゃヴィルのファンなんて人は絶滅していて
にも関わらずちょっとでもヴィル擁護っぽいレスがあるとそれがあからさまに偽ヴィル信者である荒らしであってもスルーできずここぞとばかりにヴィル本人ごと叩かずにはいられないアンチヴィル派の声の大きさといったらもう…
空気の読めなさ具合で言ったら荒らしどもよりアンチヴィル派の方がヴィルに近いと言ってもよい
440この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:20:19.81ID:g/EyoK6i 虎はトルークでラリってて屑度は息子達のほうが高そうなイメージが今のところある
書き下ろし部分が楽しみだなあ
書き下ろし部分が楽しみだなあ
441この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:21:29.28ID:g/EyoK6i >>439
悪いけどお前のレスのほうが空気読めてないよ
悪いけどお前のレスのほうが空気読めてないよ
442この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:30:18.97ID:JE+4BIJs アナスタージウスはあれで一応「保護者枠 by.作者」だからねぇ
保護者としての能力が低くても、本人に自覚がなくても
作者が「アナスタはロゼマの保護者枠」と言っているので
保護者としての能力が低くても、本人に自覚がなくても
作者が「アナスタはロゼマの保護者枠」と言っているので
443この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:32:59.33ID:A8CncX6y 「地獄への道は善意で舗装されてる」みたいな感じ?
みんなよかれと思って悪い方悪い方に流れていった感じがする
その「よかれ」が自分都合で自分が良ければ、他の人も良いだろう的なのがヤバイんだけど
ジェルがツェントになってたらどうなってたんだろうね
フェルがむちゃくちゃ言ってたけど実際そうなるかは分からないし
仮に上手く行ったらラオブは正しかったと言えなくもない?(ユルゲンの礎的に)
>>436
虎夫はクズというか、マジでどうしようもなかった気がする
クラッセンは煩いし、ダンケルも煩いし、中央神殿も煩いし、ラオブに薬漬けにされるしで
いっそのこと自殺した方が楽だったんじゃないかな?
粛清をよく挙げられるけど
クラッセン「やっといたったで!」
的な雰囲気だし
みんなよかれと思って悪い方悪い方に流れていった感じがする
その「よかれ」が自分都合で自分が良ければ、他の人も良いだろう的なのがヤバイんだけど
ジェルがツェントになってたらどうなってたんだろうね
フェルがむちゃくちゃ言ってたけど実際そうなるかは分からないし
仮に上手く行ったらラオブは正しかったと言えなくもない?(ユルゲンの礎的に)
>>436
虎夫はクズというか、マジでどうしようもなかった気がする
クラッセンは煩いし、ダンケルも煩いし、中央神殿も煩いし、ラオブに薬漬けにされるしで
いっそのこと自殺した方が楽だったんじゃないかな?
粛清をよく挙げられるけど
クラッセン「やっといたったで!」
的な雰囲気だし
444この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:39:45.87ID:i9ASbPFt445この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:41:00.64ID:h7GofugN >>443
エグとかマインが嫌がってること理解した上で駄々っ子扱いして笑ってたから善意ではないっすね
エグとかマインが嫌がってること理解した上で駄々っ子扱いして笑ってたから善意ではないっすね
446この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:45:58.82ID:gkv1WCRq 粛清というか政変の不自然さも、ラオブルートの暗躍臭いしなー
グリ書簒奪を狙った王子はトルーク使われてたっぽいよね
グリ書簒奪を狙った王子はトルーク使われてたっぽいよね
447この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:50:03.36ID:A8CncX6y448この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:54:51.40ID:Y0X7Fd8z449この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 22:57:12.43ID:zwbhsCgT >>438
クズとまでは言われていないと思うけど、まあ結局はキャラ認識の違いだ
エグアナの立場から見るフェルと、地雷さんから見えるフェルの立場が
あまりにも違いすぎるのが原因で、エグがクズだと思われてしまうけれど
単純に地雷さんにとってエグは状況次第では敵では敵でもあり味方でもあるというだけえだろう。
クズとまでは言われていないと思うけど、まあ結局はキャラ認識の違いだ
エグアナの立場から見るフェルと、地雷さんから見えるフェルの立場が
あまりにも違いすぎるのが原因で、エグがクズだと思われてしまうけれど
単純に地雷さんにとってエグは状況次第では敵では敵でもあり味方でもあるというだけえだろう。
450この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:03:49.35ID:ZCiLcWGV451この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:16:19.68ID:FSW3M9ch >>431
自意識があまりないからこそ自由な話が出てきそうじゃん?
あと夢の中でお腹いっぱい食べていたってあったけど、実は食べていたのが和食だったりしたからこそ ニューマインになった際に和食に拘りが出てきたとかそういうのありそうじゃん?
自意識があまりないからこそ自由な話が出てきそうじゃん?
あと夢の中でお腹いっぱい食べていたってあったけど、実は食べていたのが和食だったりしたからこそ ニューマインになった際に和食に拘りが出てきたとかそういうのありそうじゃん?
452この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:16:59.05ID:yf9yAft4 アナはフェルに関してはジギ王子に庇ってるような発言があったと思うし
個人的にはそんな嫌いではない
個人的にはそんな嫌いではない
453この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:21:06.39ID:XPCwATUZ >>449
名捧げまでして、ほぼ自己犠牲的にツェントになってるしアダ宮に住んだあたりで禊は
できてると思うからな
マインは本と家族のために手段を選ばないキャラだけど
エグは平和(たぶんマイン同様家族も)のために手段を選ばないキャラなんだと
読んでて感じた
名捧げまでして、ほぼ自己犠牲的にツェントになってるしアダ宮に住んだあたりで禊は
できてると思うからな
マインは本と家族のために手段を選ばないキャラだけど
エグは平和(たぶんマイン同様家族も)のために手段を選ばないキャラなんだと
読んでて感じた
454この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:31:00.12ID:nWJzi+51455この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:32:02.85ID:ZKm0rChX エグは夫や子供と離れて白の塔生活することと天秤にかけてツェントになる覚悟を決めただけでしょ
456この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:41:21.52ID:NOD/eUnE これ夢の世界を活用したら埋もれた記憶を鮮明に掘り起こせるんだからいくらでも簡単に知識チートできるんじゃ
絵本やら画集やら主人公が目を通したんだろうかっていう作品まで神官長が本物そのままに目を通すことが出来たみたいだし
絵本やら画集やら主人公が目を通したんだろうかっていう作品まで神官長が本物そのままに目を通すことが出来たみたいだし
457この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:42:02.32ID:XPCwATUZ >>454>>455
争いから逃げたい一心ならむしろ白の塔行きを望んだと思うけど?
当初から政変の二の舞のような事態を憂慮して、極力自分のエゴで
動かないってキャラ付けだったじゃん
他王族が尻込みしてる中、資格も自分しか実質無かったけど
ツェントになるという責任取る行動をしてるなら、十分自己犠牲してるし
子供が助かるなら、むしろ家族のために動いていると見てもいいと思うが
争いから逃げたい一心ならむしろ白の塔行きを望んだと思うけど?
当初から政変の二の舞のような事態を憂慮して、極力自分のエゴで
動かないってキャラ付けだったじゃん
他王族が尻込みしてる中、資格も自分しか実質無かったけど
ツェントになるという責任取る行動をしてるなら、十分自己犠牲してるし
子供が助かるなら、むしろ家族のために動いていると見てもいいと思うが
458この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:47:55.89ID:7h7NFtYo >>445
嫌がってることを理解してる上で駄々っ子扱いしてる主要登場人物知ってるんだけど
嫌がってることを理解してる上で駄々っ子扱いしてる主要登場人物知ってるんだけど
459この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:51:27.70ID:4JI/vP/Y >>427
それか!
覚えてなかったなー
領主会議での王族の意見が決まってないというローゼマインへの報告から領地へ帰還してヴィル達に報告するまでの間に、第3夫人決定してたのかな
それとも、領主一族だけだからとジルの(どうせ次期ツェントの意向が通ると予測した)フライング?
それか!
覚えてなかったなー
領主会議での王族の意見が決まってないというローゼマインへの報告から領地へ帰還してヴィル達に報告するまでの間に、第3夫人決定してたのかな
それとも、領主一族だけだからとジルの(どうせ次期ツェントの意向が通ると予測した)フライング?
460この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:53:07.90ID:nWJzi+51461この名無しがすごい!
2020/08/11(火) 23:58:35.59ID:d4y4thEt >>453
自己犠牲じゃなく王族の義務を果たしてないツケが回ってるだけなんだですけど…
自己犠牲じゃなく王族の義務を果たしてないツケが回ってるだけなんだですけど…
462この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:01:39.53ID:XxtKr9mm エグ本人が娘と暮らしたいから白の塔は嫌でござるって言ってるじゃない
463この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:01:58.73ID:yjyQgDuI 自分が辛い目にあったと思う人は
他人の痛みに鈍感になりますからねえ
あたしせいりおもいのーって言う女は後十字靭帯損傷で歩くこともままならない人間に
あっちこっち荷物運びを要求してくるぜ
他人の痛みに鈍感になりますからねえ
あたしせいりおもいのーって言う女は後十字靭帯損傷で歩くこともままならない人間に
あっちこっち荷物運びを要求してくるぜ
464この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:02:11.64ID:O6sMSArJ 「だけ」とかいう人たちの理解の浅いこと
465この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:03:37.80ID:qlDD7B9d 王配殿はアダ離宮に戻ってどうぞ
466この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:04:57.77ID:hW3t5yN7 やっぱエグのクズっぷりが理解できてなさそうなのが居るから、ヴィルのように書籍版でわかりやすくsage来るだろうな
467この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:14:58.70ID:tiYEzDkd エグがツェントになる決意したのもフェルがそうなるようにシナリオをかき誘導しただけだからな
468この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:15:43.69ID:7yjj8Mow マインとの馴れ初めで、自分が起因する争いが嫌だから
シナリオ進行時点で地位が著しく低い神殿入りなんて真剣に望むくらいだし
その当時のままなら白の塔には普通に入ったろ
マインと同じく、成長したからこそ、自分以外の大切な人を守る
交渉のカードとしてほぼお飾りのツェントの道を選んだと解釈できないのか?
シナリオ進行時点で地位が著しく低い神殿入りなんて真剣に望むくらいだし
その当時のままなら白の塔には普通に入ったろ
マインと同じく、成長したからこそ、自分以外の大切な人を守る
交渉のカードとしてほぼお飾りのツェントの道を選んだと解釈できないのか?
469この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:18:14.71ID:yjyQgDuI 家族と離れたくない言うてしまっとりますからなあ
470この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:19:58.30ID:cmtR/DU2 >>456
これってどうなんでしょう
これってどうなんでしょう
471この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:23:28.30ID:E+mgZU6B エグの逃げ道を塞ぐって観点ではヒルデは良い事したなぁと今思った
あれ、逃げ道があれば他人をどんなに犠牲にしても平穏(笑)を守るタイプの人間だろ
ヒルデがシュタープ得てツェントになる未来を失ってなかったら「ロゼマが中継ぎツェントして、ヒルデと結婚して成長したらツェントを譲ったら?」くらい言ってそう
そしてヒルデツェント、ロゼマ中央神殿長で平穏平穏って
完全に逃げ道塞がれて白の塔入りで子供にも会えない人生か、これから苦労するの確実なツェントかの二択でようやく後者を選べた
あれ、逃げ道があれば他人をどんなに犠牲にしても平穏(笑)を守るタイプの人間だろ
ヒルデがシュタープ得てツェントになる未来を失ってなかったら「ロゼマが中継ぎツェントして、ヒルデと結婚して成長したらツェントを譲ったら?」くらい言ってそう
そしてヒルデツェント、ロゼマ中央神殿長で平穏平穏って
完全に逃げ道塞がれて白の塔入りで子供にも会えない人生か、これから苦労するの確実なツェントかの二択でようやく後者を選べた
472この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:33:50.93ID:E+mgZU6B >>470
出来ると思うけど
エーヴィリーベはゲドゥルリーヒが冬の事だけを思って欲しいとお考えのようで……
フェルディナンドが日本語勉強しない理由で
>できればローゼマインに日本のことを思い出させたくないし、戻りたいと思わせたくないから。
って作者が言ってた
出来ると思うけど
エーヴィリーベはゲドゥルリーヒが冬の事だけを思って欲しいとお考えのようで……
フェルディナンドが日本語勉強しない理由で
>できればローゼマインに日本のことを思い出させたくないし、戻りたいと思わせたくないから。
って作者が言ってた
473この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:37:05.53ID:7yjj8Mow474この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:41:25.29ID:lUMqx5X5 王族に嫁ぐってそういうことだろ
王族としての強権振りかざして下の立場の人間を苦しめておいて
立場に伴う責任を果たせと言われたらわたくし辛い思いをしたから……って頭は大丈夫か
そんなに心穏やかに過ごしたいなら中央神殿に入って私生児として生まれた子がいたら
全て次期ツェントに養子として差し出しますくらい言っておけ
王族としての強権振りかざして下の立場の人間を苦しめておいて
立場に伴う責任を果たせと言われたらわたくし辛い思いをしたから……って頭は大丈夫か
そんなに心穏やかに過ごしたいなら中央神殿に入って私生児として生まれた子がいたら
全て次期ツェントに養子として差し出しますくらい言っておけ
475この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:43:31.08ID:FNVWqSSz エグのいう平穏はあくまで自分自身の平穏
だから地雷さんに自分は取りたくないグル典取らせようとしたし虎がツェントやりたくないこと知ってたのにそれでも地雷さんからグル典もらってツェント続ければとか思いついて口に出す
最終的にツェント引き受けたのも自分と子供が一緒に暮らすためで別に国の為なんて言ってない
だから地雷さんに自分は取りたくないグル典取らせようとしたし虎がツェントやりたくないこと知ってたのにそれでも地雷さんからグル典もらってツェント続ければとか思いついて口に出す
最終的にツェント引き受けたのも自分と子供が一緒に暮らすためで別に国の為なんて言ってない
476この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:46:05.48ID:k9rJWUYS 自分の身の回りが平穏なら
他人の身の回りが平穏じゃなくてもいい、ってのが見えてるからな
他人の身の回りが平穏じゃなくてもいい、ってのが見えてるからな
477この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:47:19.33ID:uNMHa/oM エグ穴が屑だなと思うのは金粉が地雷さんをまともに扱う気がない屑野郎と知っててそれでも自分たちが王族として平和に暮らすために地雷さんと金粉の婚約を止めなかったところ
478この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:50:49.89ID:UjJDpM5H >周囲が「オルドナンツを」「いや、中央にいらっしゃるならば魔術具の手紙の方が」
>「先生方に緊急用の通信を使用していただくのだ」と騒ぎ始める。
ここを見ると、アナエグが貴族院のそれもアダの離宮に住んでる事は知られて無いみたいだね
アダの離宮に住んでると言っても、そこから起こる不利益は回避してるっぽい
>「先生方に緊急用の通信を使用していただくのだ」と騒ぎ始める。
ここを見ると、アナエグが貴族院のそれもアダの離宮に住んでる事は知られて無いみたいだね
アダの離宮に住んでると言っても、そこから起こる不利益は回避してるっぽい
479この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:51:04.14ID:k6Es/lwx 止めなかったんじゃなくて金粉との縁談を権限もないのに勝手に進めようとしたのがそもそもアナエグ
480この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:53:02.20ID:+QD7gHcJ481この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 00:59:55.14ID:BLp7xwDj エグの家族皆殺しにされたエピソードを書籍版で入れてきてるあたり、祠めぐり周辺の
アナエグ周辺はweb版で描写不足だった可能性も否定できんような……
今、ぶっ叩くのは早計かも
アナエグ周辺はweb版で描写不足だった可能性も否定できんような……
今、ぶっ叩くのは早計かも
482この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:04:15.48ID:rvGEsQ26 アナのフェルディナンド関連の話に関しては、
ローゼマインの地雷だって気づいてなかった、謝れない立場なので癒しをかけた
みたいな補足は入ってるけど、エグに関してもSSで補足入るんかな
ローゼマインの地雷だって気づいてなかった、謝れない立場なので癒しをかけた
みたいな補足は入ってるけど、エグに関してもSSで補足入るんかな
483この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:06:29.69ID:hLpw2qsj484この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:10:35.97ID:z6EVjf+a >>481
「エーレンフェストのことはエーレンフェストの者が考えれば良いのですから」
このエグのセリフは、ローゼマイン&魔王が「顔色の悪い王族」で
王族に与える仕打ちを「当然だな」と読者に印象づけるためだろうから
作者さんはエグ=いい人と描くつもりは無いような気がするけどな
エグがツェントに立候補せざるを得ないほどに平穏を望む という背景や
ローゼマインに名捧げする=今後は敵ではない という肉付けではないかな
「エーレンフェストのことはエーレンフェストの者が考えれば良いのですから」
このエグのセリフは、ローゼマイン&魔王が「顔色の悪い王族」で
王族に与える仕打ちを「当然だな」と読者に印象づけるためだろうから
作者さんはエグ=いい人と描くつもりは無いような気がするけどな
エグがツェントに立候補せざるを得ないほどに平穏を望む という背景や
ローゼマインに名捧げする=今後は敵ではない という肉付けではないかな
485この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:14:59.58ID:7yjj8Mow 自分の家族を守りたいのがエゴになるなら、マインの行いも否定してることにならんの?
ずっとエグ下げの基礎になってるのが引っかかってるんだけど
ずっとエグ下げの基礎になってるのが引っかかってるんだけど
486この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:15:40.44ID:EbvndHDJ 平穏ってのは権力争いが起こって負けた側が負けた以外の罪も無いのに粛清されるという事が起こらないってことだけどな
487この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:19:08.89ID:zCVofocr エグが屑だとまでは思わないけどイラッとはすること度々よな
地雷さんが嫌がったりすると困った子って微笑みながら見つめること多々だし
自分の平穏の為に地雷さんに迷惑かけててもあまり気にしてなさそうなとことか
「すべてはツェントの、ユルゲンの為です」ってことなんだろうけどモヤモヤするよね
共同研究のときのアウブ・クラッセンの態度からしても
クラッセンの人々は長年上位領地だった所為かごり押しするのがお好きな雰囲気は感じる
511話の打診の言動からしても地雷さんに神事やらせて回復薬もエーレン持ちでヨロって言ってるのに
ユルゲンの為に共同研究しましょう〜って、エーレンばっかに負担かけてるじゃねーかって話だしさ
そのあとエグの「打診段階で断られてアウブ困ってたのよ」なごり押しだし
それを当然としてるのはクラッセン人は自分の平穏の為に他人に無理を押しつけるのがお好きだってことなんだろうね
地雷さんが嫌がったりすると困った子って微笑みながら見つめること多々だし
自分の平穏の為に地雷さんに迷惑かけててもあまり気にしてなさそうなとことか
「すべてはツェントの、ユルゲンの為です」ってことなんだろうけどモヤモヤするよね
共同研究のときのアウブ・クラッセンの態度からしても
クラッセンの人々は長年上位領地だった所為かごり押しするのがお好きな雰囲気は感じる
511話の打診の言動からしても地雷さんに神事やらせて回復薬もエーレン持ちでヨロって言ってるのに
ユルゲンの為に共同研究しましょう〜って、エーレンばっかに負担かけてるじゃねーかって話だしさ
そのあとエグの「打診段階で断られてアウブ困ってたのよ」なごり押しだし
それを当然としてるのはクラッセン人は自分の平穏の為に他人に無理を押しつけるのがお好きだってことなんだろうね
488この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:25:59.19ID:EbvndHDJ エグが自分だけの平穏を考えてるのならどちらの王子を結婚相手に選んでも、選んだ方が勝ち組になって、選ばれなかった方が負け組になるだけだから、躊躇う意味はない。どちらかを選ぶくらいなら神殿に入ろうと思い詰める必要ない。
489この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:27:23.09ID:vM3ckq54 >>487
その辺は「ロゼマはエグの味方」
エグは上位領地→王族でロゼマより圧倒的に立場が上
「私のために活躍できる=ユルゲンのため=嬉しいでしょ?」
それが素で出ている気がする
祠巡りとかもエグ視点とか色々と考え方が違う気がする
あくまでロゼマ視点だと反論できない言質取ってくる嫌な女だけど
その辺は「ロゼマはエグの味方」
エグは上位領地→王族でロゼマより圧倒的に立場が上
「私のために活躍できる=ユルゲンのため=嬉しいでしょ?」
それが素で出ている気がする
祠巡りとかもエグ視点とか色々と考え方が違う気がする
あくまでロゼマ視点だと反論できない言質取ってくる嫌な女だけど
490この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:32:16.63ID:ayx0E0HY アナエグは金粉より…いや、物語で1番嫌いだわ味方面して近寄ってロゼマのこと利用するだけ利用して後はフェルを脅して金粉に生贄捧げるわ穴は離宮の存在知ってて黙認して改善要求しないしな
エグもD子と一緒で頭ハッピーセットでロゼマ利用してんやからカス同然
エグもD子と一緒で頭ハッピーセットでロゼマ利用してんやからカス同然
491この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:32:17.96ID:zCVofocr 自分は両思いの穴と結婚して幸せですウフフなのに
地雷さんには金粉第三嫁になれって強要してるのもどうかと思うなー
いや積極的に強要してはいないかもだけどそれが当然だとしてるしねぇ
書籍でどういう方向に加筆くるかによって穴エグ夫妻への見方変わるかな
地雷さんには金粉第三嫁になれって強要してるのもどうかと思うなー
いや積極的に強要してはいないかもだけどそれが当然だとしてるしねぇ
書籍でどういう方向に加筆くるかによって穴エグ夫妻への見方変わるかな
492この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:37:31.26ID:vAkVrenQ ほんと作者の掌で踊るの好きだなー
493この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:38:13.68ID:BUImqrtX フェルマイの敵認定してはギャーギャー叩きまくるののどうにかならん?
494この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:38:37.34ID:yjyQgDuI こいつ嫌いだって話はどこでもスレ速度伸びるねえ
495この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:39:39.13ID:rvGEsQ26 作者の掌で転がされるの楽しいよねー
496この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:46:23.01ID:iWnOZ2w7 >>494
こいつが嫌いだって話が伸びるってより発端として〇〇は悪くないって人がいるから
いや原作にこう書いてるじゃん本人こう言ってるじゃんここクズじゃんと怒涛のツッコミが入る
全然関係ない話してる時に突然ラルフって最低だよな!と言い出す人いても誰もが乗っからないじゃん
こいつが嫌いだって話が伸びるってより発端として〇〇は悪くないって人がいるから
いや原作にこう書いてるじゃん本人こう言ってるじゃんここクズじゃんと怒涛のツッコミが入る
全然関係ない話してる時に突然ラルフって最低だよな!と言い出す人いても誰もが乗っからないじゃん
497この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:57:15.93ID:61R2pIff 発端があったらワッと花が咲く感じにしか見えない
498この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 01:57:57.41ID:vM3ckq54 みんなハルトムート
499この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:14:44.15ID:kxjDOCME ざまあ要素欲しがってるのフェルマイ厨の人達でしょ
500この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:17:15.68ID:7yjj8Mow501この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:17:57.56ID:vw2JQLVO ジルヴィルフロとかアナエグあたりのクズさが直視できない人たちって何か身に覚えでもあるのかね
本当に理解できないならスレじゃなくて然るべき治療を受けられるところ行かないとまずいでしょ
本当に理解できないならスレじゃなくて然るべき治療を受けられるところ行かないとまずいでしょ
502この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:27:40.79ID:z6EVjf+a503この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:28:11.88ID:vM3ckq54 人に対して治療受けろとか荒らし以外の何者でもないでしょ
こういうのが単発でキツイ言葉を使うから
こういうのが単発でキツイ言葉を使うから
504この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:32:20.06ID:+m+K9HnS 実際アスペみたいなのが散々暴れたスレだから言われるんだろ
505この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 02:52:17.24ID:7yjj8Mow >>502
フェルを人質にしたのは実質ラオブルートだし、魔力電池に使おうと
嫁がせようとしてたまで決めつけるのは違くない?
それこそ王族も一枚岩じゃないし
王族の決定全てにエグが関わってたわけでもないだろ
なにより、王族に嫁ぐことが消極的だったエグが、そんな主導権や
発言権握ってるわけ無いでしょ
立場上のおごりはあるかもしれんけど、権力を笠に着るのが悪いなら
それだって、ロゼマも通った道じゃないか?
フェルを人質にしたのは実質ラオブルートだし、魔力電池に使おうと
嫁がせようとしてたまで決めつけるのは違くない?
それこそ王族も一枚岩じゃないし
王族の決定全てにエグが関わってたわけでもないだろ
なにより、王族に嫁ぐことが消極的だったエグが、そんな主導権や
発言権握ってるわけ無いでしょ
立場上のおごりはあるかもしれんけど、権力を笠に着るのが悪いなら
それだって、ロゼマも通った道じゃないか?
506この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:01:53.52ID:z6EVjf+a >>505
「祠巡り」の回に書かれてるけど
「フェルをアーレンからは出せない、連座もやむを得ない」
ってところが、フェルを人質に取ってるということだし
アナエグの代わりに祠を巡らせてることが既に魔力電池としての利用でしょ
別にエグが主導権を取ったとは言ってないよ
でもアナエグ夫妻がローゼマインに断れないよう脅しをかけて
過剰な負担(グル典取って来い)をかけたことが問題なんだよ
「祠巡り」の回に書かれてるけど
「フェルをアーレンからは出せない、連座もやむを得ない」
ってところが、フェルを人質に取ってるということだし
アナエグの代わりに祠を巡らせてることが既に魔力電池としての利用でしょ
別にエグが主導権を取ったとは言ってないよ
でもアナエグ夫妻がローゼマインに断れないよう脅しをかけて
過剰な負担(グル典取って来い)をかけたことが問題なんだよ
507この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:09:55.66ID:y47gHvHU あのシーン王族バリアでマインが弾かれたから王族取り込み決定以外何もなかったけど
仮に書庫奥のアホ典回収が可能だったらアホ典取り上げられた上で簒奪を企んだとして表向き処刑
裏では魔力電池として死ぬまで飼い殺し、フェルは連座回避どころか黒幕として謀殺確定まであった
仮に書庫奥のアホ典回収が可能だったらアホ典取り上げられた上で簒奪を企んだとして表向き処刑
裏では魔力電池として死ぬまで飼い殺し、フェルは連座回避どころか黒幕として謀殺確定まであった
508この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:19:36.50ID:7yjj8Mow >>506
その辺はハッセ問題に巻き込まれたマインみたいな
状態にエグが陥ってんだという見方もできるけどな
アナは生粋の王族だから、そういう悪意を持ってても不思議ではないが
エグがマインにとって不利な状況を見た際に、こんなつもりじゃなかったと
何かしら後ろ髪を引く気持ちが無かったとは断定はできない
だから、乗りかかった船で立場上仕方ないという見方もできる
その辺はハッセ問題に巻き込まれたマインみたいな
状態にエグが陥ってんだという見方もできるけどな
アナは生粋の王族だから、そういう悪意を持ってても不思議ではないが
エグがマインにとって不利な状況を見た際に、こんなつもりじゃなかったと
何かしら後ろ髪を引く気持ちが無かったとは断定はできない
だから、乗りかかった船で立場上仕方ないという見方もできる
509この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:20:58.93ID:8ej3sh2w アナエグ夫妻は王族としてのまずやるべきことより自分達の平穏を作るために子供作ってんのがな
510この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:26:53.71ID:ayx0E0HY エグも根はいい人だからな!
511この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 03:30:51.51ID:uS1dgDw0 うーん……金髪豚野郎!
512この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 06:16:04.79ID:5bit0Ec8 しかし「はい喜んでー」と快諾したならともかく、
断ってる断って断ったのを無理やり嫁がせて
相手が悪いから連座で処刑って
もともとそれ狙ってましたねと言われてもおかしくないよな
断ってる断って断ったのを無理やり嫁がせて
相手が悪いから連座で処刑って
もともとそれ狙ってましたねと言われてもおかしくないよな
513この名無しがすごい!
2020/08/12(水) 06:29:01.23ID:8Qlo0IQn >>512
駒姫かな?
駒姫かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 俺氏包茎、ソープで脱童してやるよ