X

【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/25(火) 13:37:54.77ID:LpuungwS0
その4つなら見られても問題なくないか
俺なんて検索の時邪魔だから面白くなかったやつは読まないフォルダに入れてるぞ
2020/08/25(火) 13:59:38.35ID:JzEIMkVX0
非公開ブクマしか入ってないフォルダはマイページでは表示されないよ。
2020/08/25(火) 14:05:05.95ID:Xbg7G70mM
>>129
完結したやつはレビューの方が喜ぶかな。作者がその作品に固執して無ければポイント溜まっても気付かれずに終わる。
レビューとか感想とか書いたら、マイページに載るから気付くし、レビューなんて普段滅多に貰えるものじゃないから嬉しいと思うよ。そこからアクセス増えたりもするし。鬼人もそんな感じで今、後から評価されてきてるから
2020/08/25(火) 15:00:39.13ID:iqnZ3AqZ0
ここ半年くらいでお前らがドハマリした作品教えてくれ
2020/08/25(火) 15:50:22.97ID:sqf5kSHM0
>>136
大して数読んでないけど、レビュー書くほどの熱は今のところ無いかな…
2020/08/25(火) 15:53:03.97ID:M8jWFJBA0
>>137
ダンぼる
俺の名を呼ぶな
薔薇姫
パンの国
異世界魔法幼女
2020/08/25(火) 15:57:16.97ID:1wk81HMC0
ここ半年どころかつい先日みつけてドハマりした

原初の地 ってやつ

何も持たず?に異世界の森に転移して逃げ回る系パニックサバイバルアクション
最初暇だから適当に読んでたんだが、気づいたらドハマりして一気読みしてた
安易にコボルトとかゴブリンとかじゃなくオリジナルのモンスターみたいなのも多いけど
ファンタジーのツボは押さえてるみたいな

最新話まで読み終わって気づいた。初投稿2014年かよw
そっから一気に一章完結させて2章始まるの今年ってどういうことよ

折角はまったのに不安でしょうがない
6年かけてようやくヒロインらしきものが出てきたし、ペットが可愛い
2020/08/25(火) 16:01:13.06ID:M8jWFJBA0
>>140
以前読んでたわ
2020/08/25(火) 16:05:03.17ID:xYG5yWp90
>>137
狐太郎
聖貨
黄金の経験値
アルケミストブレイブ
きゅーてく
2020/08/25(火) 16:21:47.32ID:hov2whW70
>>129
人気のあるジャンルだとたいしたことないかもしれないけど
過疎めのジャンルだと10ポイント入ったら日間ジャンル別ランキングには載るんで
他の人の目に留まりやすくなるという意味では役に立つ
144この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f7d-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 16:25:11.67ID:TGWzYRJC0
>>113
それ、ブックマークって言うのか?
2020/08/25(火) 17:00:06.22ID:vU12mk+m0
>>137
俺はどはまりのしきい値低いから多いぞ

鎧の魔王のファンタジア
罔象の杜
V count dead end
凡人探索者
棺の魔王
異世界SF!FPS!
異世界で俺の中二設定が活き活きしている
迷宮メトロ
ガチャを回すだけの簡単なお仕事
異世界に来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん
底辺だけど、異世界であがき抜く
2020/08/25(火) 17:12:53.13ID:M8jWFJBA0
棺の魔王は魔王の処刑人として書籍化されてる部分がすき
2020/08/25(火) 17:37:49.07ID:xrHdyTks0
>>145
異世界SF途中からワチャワチャしだして更新速度減
確実にエタるわw
148この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-38ZB)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:56:46.79ID:U8MfmzZG0
>>144
chmateの仕様だよ
149この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbb-38ZB)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:58:06.15ID:U8MfmzZG0
>>144
こんな感じ
星0でブクマ解除
https://i.imgur.com/OJv4Gwg.png
2020/08/25(火) 18:02:33.10ID:9HX7DOtEd
そんな感じの専用アプリあれば最高なんですがね…
2020/08/25(火) 18:09:25.38ID:nifoZ08Ba
草をむしれば魔王が滅ぶ
https://ncode.syosetu.com/n1980fz/
完結してたので。
最後ご都合主義はあれど、いい感じで終わって何より。
2020/08/25(火) 18:48:38.81ID:FPP84W1q0
レビューは上手く書くのも難しいから尻込みするのもあるなぁ…
2020/08/25(火) 18:57:57.93ID:ir6dBuSo0
>>138
レビュー書きたくなるほどの作品に出会ったらアカウント作れば良いよ
154この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:30:08.91ID:wqc05Qef0
>>149

そう言うのかなるほど
2020/08/25(火) 19:32:22.98ID:ZhUjh9h+0
レビューなんかもらった日には絶頂しちゃうよ
2020/08/25(火) 19:45:55.77ID:bj8/pHrr0
もらってない日もしてるくせに
157この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f02-ZTig)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:47:07.62ID:wqc05Qef0
猫だってアイテムを収集すれば最強になれます!

前にここでおすすめされたの読んだけど面白かったわ
割とハードな世界観なのに主人公だけコミカルのが良かった

10章からおかしくなるって感想がここであったけども
そんな感じはしなかったよ
2020/08/25(火) 19:50:17.36ID:T4iUUK3pa
>>137
スイカの星の進化論

レビューは書いたことねえなあ、なんかビビっちゃう
2020/08/25(火) 19:55:01.97ID:MiPO98zT0
レビューの投稿者が「退会しています」ってことが多いのが謎
2020/08/25(火) 20:13:04.00ID:1JDEh4wga
単純になろうに飽きたんじゃない?
161この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+cYx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:14:37.34ID:Uhe2ye610
・ウッディライフ! 〜 この木なんの木? 私です 〜
植物系ようじょ(精霊タイプ)

・アルラウネさんはのんびり過ごしたい
植物系ようじょ(モンスタータイプ)

・植物モンスター娘日記 〜聖女だった私が裏切られた果てにアルラウネに転生してしまったので、これからは光合成しながら静かに植物ライフを過ごします〜
植物系ようじょ(たまにようじょ)(割とガチでモンスター寄り)
2020/08/25(火) 20:16:05.37ID:RAmj4AZm0
>>157
ワイも好きだったけど天下一武闘会始めたんで
ブクマ外してしまった
好みの問題なんでなんとも言い難いが
163この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-+cYx)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:51.96ID:Uhe2ye610
トーナメント編、学園編はダレる一番の要素
余程うまくやる自信が無ければ出すべきではないわゾ
2020/08/25(火) 21:04:57.96ID:kqy6zjDYM
>>137
・水属性の魔法使い
・俺は全てを【パリイ】する
2020/08/25(火) 21:16:30.19ID:/pNrc7Ha0
>>137
白銀のヘカトンケイル
2020/08/25(火) 21:16:40.74ID:LTxTtAqa0
>>162
俺も武闘会嫌いだけど、猫だってはストレスなくすぐに終わるから戻っておいで
2020/08/25(火) 21:36:14.27ID:1jjLNsMS0
話数多いのに一気に追いついたのは今年はヘカトンケイルだけだな
作者が社畜過ぎて更新が安定しないのが悲しい
2020/08/25(火) 21:50:49.70ID:eMsqlk+sM
>>137
千獄のアンデュロメイア
乙女ゲームのヒロイン【で】最強サバイバル
啼かないカナリアの物語

三つ出したけどアンデュロメイアが断トツだな
169この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-+6hc)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:53:12.77ID:jmaApS1o0
帝国皇女の私掠船《プライベーティア》-灰色狼たちの航跡 面白かった多分もうだいぶ前にスレに出てそうだけど
170この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-+6hc)
垢版 |
2020/08/25(火) 21:57:58.53ID:jmaApS1o0
海賊物好きならおすすめ 
2020/08/25(火) 22:42:13.83ID:Uhe2ye610
>>142
聖貨のようじょはイケメンようじょ
2020/08/25(火) 22:48:21.57ID:N/wCthb20
>>137
半年以内でここで紹介されて読み始めたって意味なら
・プニキとはじめるリーグ運営
高性能AIでVRプロ野球リーグ作って運営、ファンが増えていくサクセスもの
主人公の自己評価やたら低いとことかひっかかる部分も結構あるけど楽しめてる
小説内の時間経過を現実と同期させてるせいで展開はくそ遅い、まとめ読み推奨
2020/08/25(火) 22:54:27.12ID:UMXbUWvIp
>>137
追いかけて追い付いた作品だと

・週末冒険者
・異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦える程若くないおっさん。神様からもらったスキルは戦いにも生産にも役立たない。それでも生きる為に転々と渡り歩く
・ピコーン!と技を閃く無双の旅!〜クラス転移したけど、システム的に俺だけハブられてます〜
・3人のトッププレイヤーが聖樹をぶっ壊すまで

この辺かな
2020/08/25(火) 23:39:52.25ID:fudRp4bpM
>>137
・悪役令嬢との恋に、この英雄の息子は邪魔である
>>84 >>90を見て一気に読んだけど、
TS女主人公と悪役令嬢の最後に落ち着いた関係が満足いって面白かった。
流行に乗って悪役令嬢をタイトルをつけ損してる感じがするがおすすめできる。
2020/08/26(水) 00:15:17.76ID:IGhtU0XE0
>>174
読んでみようかと思うけどこれってガールズラブタグ付いてないけど同性愛タグあり
ガールズラブじゃないってこと?
176この名無しがすごい! (ワッチョイ 4200-ycN7)
垢版 |
2020/08/26(水) 00:21:23.54ID:7z3EgavE0
それレズがノンケ振り向かせようとする話だからな
2020/08/26(水) 00:37:41.33ID:b3IyKDr/0
恋愛ではなくファンタジータグにしたのは正しかった、そんな話。
2020/08/26(水) 01:20:09.17ID:EMEP4CTQ0
>>140
冒頭、現代語で書かれた文章だったら絶対古文書扱いされねーだろとおもってしまった。
2020/08/26(水) 01:20:29.32ID:IGhtU0XE0
とりま読んでくるわサンクス
2020/08/26(水) 02:32:31.53ID:e9gWGy4q0
>>62
これ面白かった
紹介ありがとう
2020/08/26(水) 03:23:57.95ID:5v0zmfqw0
だいぶ前になるけど亡びの国の征服者を勧めてくれた人ありがとう
滅茶苦茶に面白かったです
続きは気長に待とうかな
2020/08/26(水) 04:15:29.97ID:0vGrPGlv0
亡びの国は途中からなあ…
183この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-EvJ6)
垢版 |
2020/08/26(水) 04:38:17.02ID:7xihpWJr0
パルプ・バイブルってヤツ面白いよー
2020/08/26(水) 05:42:10.90ID:5er266bJ0
亡びの国はいきなり素数に悩む子が出てきて萎えたまま後回しにしてるんだけどここで引くのはまだ早いのか?
2020/08/26(水) 07:38:40.77ID:lVkAswMj0
>>184
俺もそのキャラ嫌いだけど楽しめたよ
2020/08/26(水) 07:55:28.35ID:Co3oT9cI0
>>184
ぶっちゃけそいつほぼ絡まない
一応重要なんだろうけど、物作りが得意な奴の専用CPUみたいな扱いで活躍場面の描写はない
そんなことより再開からの糞っぷりが非常に残念
2020/08/26(水) 08:16:30.78ID:BVEerQ4T0
>>183
第一話 ゼロゼロ! 2020/08/25 21:20(改)
第二話 エンスト! 2020/08/26 03:42

自演だろこれ
ここよりまずは晒しスレ行ったらどうよ
2020/08/26(水) 08:47:44.01ID:SRoeT4Lw0
魔王制服は王になる辺りでアホな展開しすぎ
なった後も俺tueee、俺sugeeee、さすなろおおお、なろうしゅさますっごおおお
だけになった模様
2020/08/26(水) 09:28:32.95ID:c7eguDX30
俺は好きだしちゃんと終わってくれることを期待している
2020/08/26(水) 10:59:37.00ID:U6mFzeAKp
おれつええ以外のなろう小説読んでるやつは正直信用できない
2020/08/26(水) 11:35:02.41ID:owpUzLVm0
>>178
読んでみたけど、なんで現代語で書かれた文章だと思ったのか謎すぎる翻訳したんでねーの?
2020/08/26(水) 15:19:48.14ID:aAaRX1azd
・神の女王と解放者
頭おかしい主人公が好きならオススメ
一部と二部ともに完結済み
序盤は結構重めだけど全体的にはコメディ

https://ncode.syosetu.com/n5290ek/
193この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-m5wt)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:48:13.00ID:6KaNvYY90
ダンジョン経営ようじょ下さい
2020/08/26(水) 18:53:54.93ID:ukjV/9PO0
前スレで紹介された「助けて!Goodfull先生!!」面白かったわ
ついでにと読んだ同作者の「コマンドー 〜副業勇者〜」もよかった

両作品とも主人公のぶっとび具合というかはっちゃっけてる感じがイイ
全体的に黒瑠ハガネを彷彿させる作風で、彼の作品が好きな人は合うかもしれん
195この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:07.56ID:Pkf01Az20
>>194

これ掲載当時はGoogleのまんまだったんだんだよw
2020/08/26(水) 20:08:25.00ID:SRoeT4Lw0
高田の主人公はどの小説でも同じなので飽きるんだよね
引き出しが少なすぎる
2020/08/26(水) 21:04:03.19ID:ukjV/9PO0
>>195
そのまま使ったらあかんなw
>>196
次は少年Z読んでみる
あらすじからハーレムものかと思い敬遠してたがどうなることやら
2020/08/26(水) 21:14:45.25ID:SRoeT4Lw0
ハーレム物じゃ無いよ
goodfulと同じくやっぱり自己犠牲ですよー
ノーテンキにやってるように見えるけど、実は大変なんですよー
っていうヤツ
2020/08/27(木) 00:17:20.17ID:A+jaOb520
ハーレムものだと思って読んで精神的ダメージを受けたわ
2020/08/27(木) 01:24:42.92ID:rBTp5eVt0
ネタのパクリばかりでつまらんなぁ極振りが流行ったらそればっかだし
2020/08/27(木) 04:03:08.09ID:bopFCf+p0
まったくだよ
バスケが流行ったらそればっかだし、デスゲームが流行ったらそればっかだし、バトロワが流行ったらそればっかだからな
2020/08/27(木) 06:27:28.55ID:jdlXYgyoa
>>168
アンデュロメイア読み始めたけどこれって生産系の話?
面白そうだとは思ったんだけどずっと飯の話とか文化を育ててくだけなのかね?
2020/08/27(木) 06:53:22.07ID:4UibFNRg0
>>202
途中からいろいろ動き出すからそこまで我慢
2020/08/27(木) 07:20:27.57ID:SA066jon0
資源とか技術とか文化とかの話を一通りやって決定的な解決がないまま半端に終わる感じ
作者は飽きたのかもしれんけど正直最終話までの流れは納得行かなかった
何も解決してねぇじゃんって
2020/08/27(木) 07:51:20.69ID:yMxbZbjY0
アンデュロメイア読んだけど色々と腑に落ちないシーンがあったなぁ・・・
命が軽い設定とはいえ、キャラの死を展開に利用しすぎな気がする
2020/08/27(木) 07:53:49.53ID:V3G8muDpM
おもしろい!とかダントツ!とか
具体的にどう面白かったのか書いてないのは無視してる
かけらも参考にならない
2020/08/27(木) 08:04:32.98ID:rwv3zwnZ0
無視出来てないやん
2020/08/27(木) 08:15:03.99ID:pacJ5dNAp
>>206
ここはお前の自分語りする場所じゃないぞ
2020/08/27(木) 08:18:12.63ID:XlwVNXda0
読んでりゃ具体的に語れるだろうし
むしろ良さを語りたくなるはずだとは思う
ないならその程度かなと
2020/08/27(木) 08:23:19.19ID:vMF3xyt50
個人で紹介熱に温度差あるのなんて当たり前だろうしそれでその程度と見切るのも自由だがわざわざ主張してくれなくてもいいです
2020/08/27(木) 08:23:53.32ID:tjNeia/t0
どっかでお勧めになってた「タナカの異世界成り上がり」を読み始めたが、
最初のステータスを確認するところで
・30過ぎのサラリーマンなのに、数値の指数表示が理解できない
・召喚効果で異世界語が理解できるようになってる設定なのに、ステータスの数値だけは理解できない指数表示

頭の悪さと設定矛盾に二重奏に萎えてそっ閉じ
口直しに「クラス転移」でテキトーに検索
そこそこアタリだったのが

・クラスごと異世界転移、無能者として廃棄されたので、のんびりと生きます。

ジャンルはメタコメディ?
状況的にはシリアスなはずなんだけど、
ギャグにまみれて軽ーく解決されてしまうんだろうな〜、と思わせるスタイル
そして期待を裏切らず、テンポよく話が進む
完結済み・3時間くらいなので、ヘビーな作品のあとの口直しにどうぞ
2020/08/27(木) 08:26:40.85ID:bopFCf+p0
・を乱用しすぎて訳わかんない長文になってて草
2020/08/27(木) 08:32:14.57ID:yfSwJa38a
こういう紹介文のオススメは期待できないという典型例
2020/08/27(木) 08:36:28.96ID:YT07JNk10
>>140
これ森の中でモンスターに襲われて逃げてをずっと繰り返して
なんか同じこと繰り返しで話が進んでる感じしないんだけど・・・
2020/08/27(木) 08:49:50.57ID:h04Q/NwB0
1冊の本を書くためには100冊の本を読むよりも時間と労力がかかる。
にもかかわらず100冊の本を読んでいるだけのひとのほうがはるかに偉そうにできるのが5chという場所だ。
そのことはつねに忘れないでおきたい。
2020/08/27(木) 09:02:59.16ID:9elBdADUM
>>209
だね
タイトルだけとかはほとんどゴミ紹介
つまらないものばかりで呆れる
2020/08/27(木) 09:03:27.36ID:sAVkyQuSd
>>211
俺も田中はバカと矛盾が多すぎて切ったけど田中に関する書き込み全部いらないだろ
218この名無しがすごい! (ワッチョイ fd7d-t21d)
垢版 |
2020/08/27(木) 09:16:58.08ID:GF0bBHtP0
この田中は文章がなんた受け付けなくて10話くらいでギブアップだった🤮
2020/08/27(木) 09:32:24.43ID:ClaOxqva0
>>217
それな
田中ディスの後に紹介される作品が可哀想だわ
色眼鏡かかって正当に評価するのが難しい
2020/08/27(木) 09:43:02.16ID:jDssRais0
>>214
逃げる系サバイバルってそんなもんじゃない?
ある程度それやった後は装備整って熊と戦ったり先人の日記見つけたりでわくわくしたけどね。
序盤で損してる感は否めないが
2020/08/27(木) 09:52:34.36ID:tP3qipA50
田中はサカモトにパクられて、パクった物が冨士見Fに拾われるくらいにはマシだったんじゃねぇ?
2020/08/27(木) 10:04:06.38ID:9Usg1eEs0
ボーボとかジャガーとかと同じで完全にギャグなのに、
それをマジに分析して長文にする事で紹介をギャグにしている
2020/08/27(木) 10:04:37.32ID:Svn4qytOM
気合入れた紹介文考えてもうまく伝わらなかったりするんだよなあ
前スレで頑張ったけどレスつかなくて悲しみ
2020/08/27(木) 10:20:19.95ID:LSUENNp90
俺もー
あまりにも有名だったのか、カクヨム先行だからか
2020/08/27(木) 10:49:13.95ID:d4yMZ3ix0
田中建国記、田中のアトリエ、項羽と劉邦あと田中、田中家転生する
が田中四天王
2020/08/27(木) 10:50:21.28ID:bopFCf+p0
長すぎても読んでくれんし短すぎても伝わらんしな
3行〜5行くらいがベストなのかね
2020/08/27(木) 10:55:57.09ID:mTbYrcbUa
>>180
紹介失敗したなぁと思ったけどレスもらえて嬉しかった
2020/08/27(木) 11:02:44.66ID:Q3YHDKW9a
田中とヘルモードは複数あるから、ちゃんと識別出来るようにしてくれないと困るな
してくれない人質、結構多いし
2020/08/27(木) 11:18:53.22ID:DHDaSoxc0
別に佐藤さんでも鈴木くんでもいいのに何故か多い田中物
2020/08/27(木) 11:34:39.31ID:uwFhLSoVM
>>225
田中家初耳だわ
面白い?
2020/08/27(木) 11:36:07.36ID:h04Q/NwB0
>>230
なんか女が書いたような話であまり好きになれなかった
2020/08/27(木) 11:53:53.56ID:FCzxnV1fa
田中家は普通につまらん
2020/08/27(木) 11:56:10.11ID:bopFCf+p0
>>230
キャラ配置とか家族含めた男性キャラの造形が女性作者らしいなと感じる作品
最初にあらすじ見た印象よりも大分はっきりと女性向けだった
2020/08/27(木) 11:56:37.44ID:FCzxnV1fa
あと田中が好きなやつは劉協になるやつもおすすめ
2020/08/27(木) 12:05:02.37ID:2+ZcyZ5A0
田中家ちょうど今読んでるけど、主人公が行動を起こす→主人公まじ天使の繰り返しでつまらんな
本当に可愛いならいいけど可愛くないし中身BBAだし虫キモいし
あと学園編がつまらない
2020/08/27(木) 12:06:11.03ID:g/XS2Glo0
田中田中ってよく見るけど
なろう版やる夫的な概念?
2020/08/27(木) 12:07:57.31ID:8HJRpLgIa
>>230
田中家は完全に女性向け
角川ビーンズ文庫とか読める人なら
2020/08/27(木) 12:15:58.08ID:AVq+6n7t0
コーメーサンが象サイズの猫でびびるw
2020/08/27(木) 12:59:13.58ID:9Usg1eEs0
>>238
田中家転生するは、転生チートというより猫(又)の恩返しって風情
主人公はテイマーとしてチートではある
あと、この世界の大陸人には日本語がほとんど聞き取れないってのもチート
西洋人は虫の音色が雑音にしか聞こえない、という説から思い付いたのかな?
2020/08/27(木) 13:17:05.49ID:T3+Hvn+Sd
>>230
自分は好き
ただ、嫌い言ってる人の感想は本当にそのまんま。
要は好みの問題よー
2020/08/27(木) 13:30:54.57ID:ZTs64pOFM
>>235
分かる
マジ天使する要員に前世も今世も家族の人達がいてゾワゾワするというかなんとなくキモくなって読むの断念
生理的になんか無理
2020/08/27(木) 14:01:39.07ID:AVq+6n7t0
アラサーの姉、妹を天使とか言うキチガイな兄、弟は存在しない
この点だけは絶対に許せんw
2020/08/27(木) 14:08:49.84ID:mv56waI70
元35歳OLが、聖女を性女と勘違いするとか
無理すぎんよなぁ…
2020/08/27(木) 14:12:55.64ID:0auszD1W0
男作者の男主人公はクズデブニートで親兄弟に捨てられるのが多くて
女作者の女主人公は社会人で親兄弟に愛されてるのが多くて
あまつさえ後者を現実に存在しないという風に言う多分男読者が多いってことは
単に男連中がしょうもないと体現してるだけに見えて涙を禁じ得ない
2020/08/27(木) 14:12:56.85ID:xjQmTfs7a
ただでさえ主人公ageマジ天使する白痴結界なのに真ん中にいる主人公も馬鹿なのがなんともなぁ
246この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/27(木) 14:25:52.21ID:IxxH0PQi0
>>244
男作者の男主人公は自分より下に作って、作中で自分の理想を投影する

女作者の女主人公ははじめから理想を投影する

ってだけじゃないのか
2020/08/27(木) 14:30:23.85ID:yMxbZbjY0
田中家は体の年齢に精神年齢が引っ張られてるとか、聖女なんてネット小説とかゲームくらいでしか見かけない言葉だから、自分には適用しないよなぁって納得してた
ギャグとかコメディみたいなノリのつもりだろうし、そこをいちいちツッコむのも野暮というか
2020/08/27(木) 15:03:09.06ID:wtmDXV4Ia
>>244
前者なんてドラマでしか見たことないんだが現実にいるのか
後者なんていくらでもいるだろ…
2020/08/27(木) 15:25:23.22ID:LVebgQlYd
>>192
オススメしてくれてありがとう!
結構面白かった。
2020/08/27(木) 16:15:38.95ID:YT07JNk10
きっちり内容にもふれて紹介して反応ないのは
内容は伝わったけど需要が無かったんじゃないかね
ジャンル問わずコメディ日常系なら一人は需要あるよ!
2020/08/27(木) 16:20:41.57ID:oTYXW7mud
正直、猫のために読んでるな田中家
2020/08/27(木) 18:20:37.53ID:Cbbvkus90
田中酷使しすぎ
高橋とか佐藤の方が多いんだぞ
253この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:39.32ID:IxxH0PQi0
だって遠藤さんは文化勝利達成しちゃうし
https://nico.ms/sm17252693?ref=other_cap_off
2020/08/27(木) 18:29:14.93ID:+wPwjiu6p
紹介文はこんな所が面白い(好き)とか、OOが苦手な人は注意とかXX(有名作品)に作風が似てるとかを書いてくれるだけで良いかなとも思う
2020/08/27(木) 18:45:36.66ID:ClaOxqva0
紹介したの読んでくれたら何か反応が欲しいとは思う
好きな作品について語り合えることが紹介のモチベになったりするから
2020/08/27(木) 18:51:50.78ID:gHPsJyZn0
今、ゴブリンの王国読んでる
2020/08/27(木) 19:00:12.06ID:+wPwjiu6p
・近未来非合法冒険活劇 ミクロンダンジョン -少女救出篇-

今はこれを読んでるわ。手作りの箱庭に自分が小さくなって冒険すると言う…面白いかは謎い
ダンジョン物かと言われるとモニョる
2020/08/27(木) 19:32:26.23ID:9hj+5yKZ0
・勇者(オレ)が魔王(アイツ)を孕ませてヤバイ
今はこれ読んでる最中。
イチャイチャ物は定期的に読みたくなるけどすぐに飽きるのが難
2020/08/27(木) 21:04:49.90ID:Tx7eEsBOa
・灰の旅人

ハイファンタジーボーイミーツガール系
掘りたてでまだ第一章しか読んでないけど、久々にまともなハイファンタジーを見つけた感触。
260この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-viLa)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:36:31.78ID:04ysXZWv0
>>225
全部読んだことないけど

項羽と劉邦あと田中

これはタイトルだけで読みたくなった
261この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-m5wt)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:43:28.53ID:n+na1m0m0
項羽と劉邦田中は書籍版の表紙もいい感じで買いたくなる
2020/08/27(木) 22:21:28.57ID:rBTp5eVt0
あれは良い表紙だ
2020/08/27(木) 22:31:15.95ID:POf9icYa0
スコップ歴500年のオレの最近のお勧めはこれ

・ツンデレご主人様とケモミミ従者がゆく魔族討伐の百合旅

エロいの好きな奴は読もうぜ
2020/08/27(木) 22:34:54.21ID:POf9icYa0
>>259

好きな雰囲気だったわ

硬派なファンタジーな感じがした
2020/08/27(木) 22:40:36.64ID:jTCIJ79s0
>>259
ルビが凄すぎて目が滑るわ
これはとてつもなく読みにくい
2020/08/28(金) 03:51:03.68ID:I+9wY51ca
ラドゥと旅路と獣狩り
完結済みの中編ダークファンタジー
読み切り漫画みたいな無駄がない内容5万字に足りないくらいなんで一気読みしやすい
緊張感のあるアクションがかっこいいぞ
2020/08/28(金) 05:55:27.89ID:V4i84aQ7a
>>165>>167
2章3節まできたけど読める、ありがとう
七沢またりとか女の子主人公のバトル物が読みたいなら悪くないね
2020/08/28(金) 08:10:55.53ID:ItvEoDjT0
紹介されてた助けて! Goodfull先生読んだ
主人公が難しい立場、状況の中で少しでも良い未来の為に云々って展開が続くけど
主人公の持ってるチートが強力&万能すぎて自重しなければ全部2秒で解決するよねって言う
単なる舐めプの茶番になっちゃってるチート系なろうによくある話だね
2020/08/28(金) 08:23:59.48ID:UBvJZecYd
書籍化作品だからここにオススメしていいのかは分からんが、黒鉄の魔法使い読了
実質的な主人公を弟子にすることで擬似的に二人称視点みたいな立場を作るのはあんまりなろうでは見ないタイプだったけどまあまあ面白かった
後半は少しダレて来たけどまあ読める代物だったので推挙しておく
2020/08/28(金) 08:24:42.60ID:6T3irVsYM
>>259
なんかアレ思い出した
クライムのカタリストがオラトリオみたなやつ
2020/08/28(金) 09:45:23.36ID:6Lu6Zkbha
異世界へ来たのはいいけれど、モンスターと戦えるほど若くないおっさん。
タイトルに引いたけど何気にかなり面白かった
クリフとか用務員さん、狼に近いジャンルな気がする
こんなのもっとないかな
272この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 10:27:29.10ID:pZgbBWY40
>>271
それ俺も好きだけどタイトル詐欺だよな
バリバリ戦ってるし
2020/08/28(金) 11:18:38.46ID:bwcD17Una
それ読者に展開をツっ込まれてから更新頻度激遅になったので切ったけどそろそろ戻った?
2020/08/28(金) 11:25:24.07ID:ijvBHE/E0
おっさん系は月夜涙も珍しくエタらせてたな
エロ作品のアニメ化に賭けてんのかな
275この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 11:26:57.43ID:pZgbBWY40
>>273
最近戻ったけどお前また文句言うんじゃねえの?
2020/08/28(金) 11:42:57.93ID:cVtv/hTma
以前、冒険者になるのですを読みづらいと言った者ですが、あの後ほんの少し読み進めたら空行もいい間隔で入ってて普通に読みやすかったです
失礼しました
あと内容も面白かったです
2020/08/28(金) 11:46:15.48ID:hGvzZ37q0
若くないおっさんは若くなったんだから戦えてなんの問題もないだろう
どこが詐欺なのか
2020/08/28(金) 11:49:46.26ID:yRDOSupJM
>>276
どのような空行を求めてるかよくわからないけど
ブラウザでも右上の「表示調整」で調整できるよ
いっそリーダーアプリ使ってもいいね
https://www.google.com/search?q=%E3%81%AA%E3%82%8D%E3%81%86+%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA
279この名無しがすごい! (スップ Sd22-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:22:23.37ID:rSLAbfmjd
>>277
いまや主人公が若いニイチャンじゃん
2020/08/28(金) 12:33:00.74ID:RzT2fm2ma
>>271
俺も好き。
こういうのもっと読みたいわ。
労働者おっさんがチートなんてない異世界に落とされる話
も、毛色は違うけど主人公の身の丈にあった話の進め方で最近楽しみにしてる
2020/08/28(金) 12:36:17.81ID:cGo9vF8A0
>>271
これ若返りのチートもらって若くなってんじゃん。
タイトルで「おっさん」を前面に出しといてこの展開はないわ
2020/08/28(金) 12:37:32.13ID:RzT2fm2ma
途中で送信しちまった
セミリタイアした冒険者はのんびり暮らしたい
も、似た空気は感じる、気はする
2020/08/28(金) 12:38:27.46ID:Rdh796CU0
>>280
>>281
チートある無しどっちが正しいの?
2020/08/28(金) 12:40:36.44ID:cQH+RN+c0
読んでないけど恐らく転生特典か何かで若返って以降はチートなし、なんじゃないの
285この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:42:00.80ID:pZgbBWY40
>>283
若返りチートがあって、その他は努力で獲得してる
2020/08/28(金) 12:43:14.99ID:4ruZuJZxd
>>283
一年に一度使える若返り魔法だけもらってる
若返り魔法にMP使うほど大きく若返えれるからMP鍛えてる
攻撃魔法とかは一切使えなくておっさんから始めた剣でなんとかやってる感じ

あと若返り魔法を使うから同じ場所に長期間定住できなくなってる
287この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 12:44:57.18ID:pZgbBWY40
リキャストタイム1年の若返りで、若返り続けると怪しまれるから世界を放浪して、今はエルフ村に潜り込もうとしてる
2020/08/28(金) 12:53:26.71ID:7/ch1a2c0
若返り続けるってやべえチートだろ
チートがない世界でそれやってんならなおさらだろ
2020/08/28(金) 13:42:58.95ID:1w9fbm4m0
つい最近用務員さんが書籍版で終わったらしいと知った俺には良い情報
読んでみよう
2020/08/28(金) 13:45:16.67ID:BMSa+LpU0
出だしはアラフォーで戦ったことも無いおっさんが周りに白い目で見られながらも
こつこつと金稼いだり、最弱の魔物を無料で殺してレベル上げに励んだりする話なので
出だしは間違っていない
4年目辺りからズレが大きくなったなw
2020/08/28(金) 14:03:44.42ID:ZZzj5kik0
長く続ける話じゃないってことだわな
今くらいまで若返ったらちょっと大きなイベント片付けるか永住の地みたいなもの見つけてさっさと完結させるべき
これ以上続けたら有象無象のテンプレなろう作品の中に埋もれて終わる
既にその気配は見えてきてる
2020/08/28(金) 14:14:58.84ID:xWMZZkbMr
定住しないで旅を続けてほしいな
2020/08/28(金) 14:16:04.34ID:hIuLiTeL0
若くないおっさんは魔法学院編が残っている
294この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 14:29:43.04ID:pZgbBWY40
>>293
エルフ村で足を治して隠棲、12歳まで若返って別人として魔法習得
最高峰の剣術と光魔法、魔法を習得したチートキャラ爆誕
までは行くだろうね。

ただしそこから先、魔力パターンが冒険者ギルドに登録されているので今後は冒険者として活動できない、とかはどうすんだろう
2020/08/28(金) 15:28:04.44ID:f6lH6X8X0
>>215
おっさんは今まで逃げてばかりの新人生だったので、どこかで区切りをつけないと限界が来るよね
2020/08/28(金) 15:36:10.67ID:B4wzQnsb0
読んでないけどその不老者の元おっさんはなんのためにそんなに地道に色んな技能を習得し続けてんの?
普通の人間てある程度幸せなら目標も無く努力し続けられないと思うの
努力し続けないと死ぬマグロみたいな人なの?
2020/08/28(金) 15:41:25.89ID:+fSZ7adbM
こういう紹介された作品出汁にしてレスバで遊ぶ奴がいるからめんどくさい
2020/08/28(金) 15:45:18.95ID:IGzAlSZsa
知り合いに資格集めるのが趣味なやつけど似たような理由かな
299この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 15:45:31.38ID:pZgbBWY40
>>296
日銭を稼ぐために冒険者→
慣れた頃に新人助けて足欠損→
治療費がないので光魔法を覚えたい&日銭稼ぎで義足ソロ冒険者→
剣術磨かないと死ぬ
2020/08/28(金) 15:47:23.65ID:ny7p1R6+0
禁止:荒らし禁止/スレチ禁止/作者等認定禁止
 作者・読者・紹介者等の人格否定禁止
  作品を貶める行為禁止
  作品を貶めるための紹介禁止
  作品への助言を求める行為禁止
  18禁作品の紹介や感想禁止
 (違反者はスルー。構うのも荒らし)
2020/08/28(金) 15:51:42.19ID:IGzAlSZsa
おっさん貶めてるレスあったか?
2020/08/28(金) 16:05:05.25ID:B4wzQnsb0
>>299
なるほど
チートってほど強くもぼろ儲けも出来てないのね
2020/08/28(金) 16:27:17.81ID:4ruZuJZxd
>>302
ソロ専の割には強いって感じだな
回復魔法使えるようになったから更に便利屋になったけど片足の不利あるし
2020/08/28(金) 16:46:51.56ID:HndtY9yM0
それでそのおっさんの作品名を教えてくれ
305この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 16:49:25.04ID:pZgbBWY40
>>304
>>271
2020/08/28(金) 17:07:35.22ID:XaRnXqQrd
アンデュロメイア読んだけど、異常に質が高いな
世界をイメージしながら読む人は絶対はまる
頭の悪いキャラがいないからストレスなく読めたし

ただ、やってることが文芸寄りで難しすぎる
小説としては上手いけど、なろうじゃない
この作者の失敗はなろうで発表したことだよ
こういう人はさっさと商業行ってちゃんと評価されて欲しいね
307この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 17:24:19.94ID:g1xCCxdg0
安倍晋三は、小型核兵器なら違憲ではないと繰り返し発言してきた。
://blogs.yahoo.co.jp/erath_water/65714609.html
2020/08/28(金) 18:10:34.48ID:31zPGyM70
なんでこんな板までパヨパヨのスクリプトが書き込みに来るの?

しかもこのタイミングで(´・ω・`)?
309この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 18:11:33.02ID:wMlZOoBSa
ダンまちみたいな成長もののなろう小説探してるんだけど、おすすめないですか?最強系は嫌いです……
2020/08/28(金) 18:30:27.92ID:loD2Eiih0
>>306
そういう「なろうで発表してるけど文芸寄り」な作品を
発掘するのが本来、Web小説の公募の仕事じゃないか

ポイントでしか選んでなくて、選んだ作品が
後から複垢banされるなんて笑えやしない
2020/08/28(金) 18:30:28.97ID:6FqO+zGra
金貨一枚で変わる冒険者生活とか?
2020/08/28(金) 18:40:33.06ID:bn8gkd41d
>>311
それってエルフが保護者になるやつだっけ?
どこがだんまち系よ?
2020/08/28(金) 18:55:10.34ID:ZZzj5kik0
・ 迷宮クソたわけ
とかはどう
なろうの方は1年くらい止まってるけどカクヨムの方では続いてる

神様と一緒系ならダンジョン物じゃないけど
・ 信者ゼロの女神サマと始める異世界攻略
とか
・ ニセ勇者、女神様と星渡り
とか
どっちもダンまちの女神みたいに新じゃが主人公1人から始まる
2020/08/28(金) 18:58:58.21ID:ns5JBxZe0
>>191
>その本の1頁目にはこう綴られている。
> 「私は、神の地を見た」

完全に現代語じゃん
2020/08/28(金) 19:15:34.22ID:6FqO+zGra
>>312
ダンまち系というよりは309の言っている要素でパッと思いついただけ

・ダンジョンもの
・最強系ではない。強いて言うならそのエルフが最強だけどあまり主人公の冒険に絡まない
・低レベルからコツコツ成長していく

神とかはいないしヒロインはいない
あの作者の作品の中では一番安定してる気がする
2020/08/28(金) 19:33:46.17ID:B4wzQnsb0
>>309
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1593426679
こっちいけ定期
2020/08/28(金) 19:36:04.10ID:XaRnXqQrd
>>310
ほんそれ

アンデュロメイアは悲劇系の話だから
なろうの人間に受けが悪いだけだろう
むしろオリジナル設定でよくここまでと驚いたわ
感想返信読んで確認したが、作者は暗示表現分かってる人だ
文章技術しっかりしててイラストまで描ける
こういう人間を見落とすのが今の出版なんだろうな
2020/08/28(金) 19:42:57.91ID:6gxWCsJt0
褒めすぎてアンチに思えてきた
319この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/28(金) 19:43:02.56ID:1Cx79GUN0
見落としてるんじゃなくて流行らないから
見向きもされないんじゃないかなと
2020/08/28(金) 20:02:27.64ID:ivhfsEwG0
雑談はスルーするけどクレクレは絶対許さないんだなw
2020/08/28(金) 20:05:01.38ID:DCEk9TD80
レーベル色に合わんの出されてもな
作品に合う畑で勝負や
322この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:16:00.49ID:wMlZOoBSa
ふむふむ、ありがとう〜by309
2020/08/28(金) 20:24:17.65ID:ItvEoDjT0
>>320
雑談アンチと同じでクレクレアンチも一部の自治厨が頑張ってるだけだから無視で良いよ
実際雑談もクレクレも応じる人間が一定数いるし意味ねー
324この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:27:30.87ID:1Cx79GUN0
5チャンネルで雑談禁止とか言われても(´・ω・`)

自分のブログでやったら?
2020/08/28(金) 20:31:01.59ID:B4wzQnsb0
雑談は雑談スレ行けって言っても同じ話題出てないから無理だがクレクレは普通にクレクレスレあるんだから誘導するのが正しいだろ
アホなのか
326この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-FyxU)
垢版 |
2020/08/28(金) 20:34:50.41ID:iABB74kU0
309 テグスの迷宮探訪録はどう?
主人公弱くないし平気で敵対する奴殺すけど仲間(女ハーレム)集めて武器、防具を地道に強化して迷宮を探索する話
2020/08/28(金) 21:31:15.43ID:hGvzZ37q0
テグスの次のがおもしろかったな
328この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-0vpP)
垢版 |
2020/08/28(金) 21:36:52.45ID:wMlZOoBSa
テグスは読んだ〜。畳み方はあれだけど面白いよね
2020/08/28(金) 22:25:27.36ID:hg/6rBDD0
>>313
信者ゼロはただのチートご都合主義ハーレムになってしまったから切った
非テンプレっぽいのに中盤からテンプレになる作品多すぎるわ
330この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:32:12.07ID:iXfbxodR0
若くない若いオッサン更新来てるやん
331この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-yRqa)
垢版 |
2020/08/28(金) 22:40:57.95ID:lnPKhGBX0
前スレでも紹介されてたけど、

「帝国皇女の私掠船《プライベーティア》-灰色狼たちの航跡」

が面白かったので自分もオススメしてみる。



主人公は所属している帝国から他国の船を略奪する許可を貰っている公認の海賊で、
商船とか貨客船とかを襲い、奪った香辛料などを売り払って生活している。
なので海賊作品でも宝探しなどの要素は無い。


貴族と賄賂のやり取りがあったり、船員にきちんと給料を支給するなど、描写にリアリティ
があるのがグッド。


船員見習いとして乗り組むことになったヒロインの皇女様も最初はおっかなびっくりだったのが
段々と馴染んできて徐々に悪の道に堕ちていくのも面白かった。


世界観として魔法とかチートとかは無いので、基本的に主人公らの戦略(悪知恵)と工夫(違法行為)
で困難を乗り越えていくため、力技はあっても戦うだけの脳筋ってことはない。


あと戦闘時に描写が結構グロいところもある。


わかりにくい&読みにくい文章でスマソ。
2020/08/28(金) 22:56:47.47ID:JJzDHF/6a
>>306
そういうのいっぱいあるよね…自分の好きな作品もそうだわ
なろうじゃなくて他の所ならきちんと評価されるだろうな、って思う
運営や出版社は何度同じ過ち(ポイントだけでしか見ず書籍化→一般層からさんざんバカにされてコケる)を繰り返せば気が済むんだか
2020/08/28(金) 23:07:42.05ID:PS9wNFv6F
白銀のヘカトンケイル読んでるんだけど、
こういう闇系?主人公が味方キャラにすぐほだされちゃうのモヤモヤする

面白いし結構読み進めるんだけどもっと目的のために必死になれる主人公おらんかな
まぁ四六時中考えてない方がリアルなのかそうでないのかなんてわからんけど…
2020/08/28(金) 23:16:41.85ID:3GCr5AcR0
なろうじゃなくて他の所ってなに?って話よ
商業はweb以上にシビアだしなろうほど読者の多いサイトもないわけで
335この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:27:03.14ID:Npk92iab0
【1巻発売!】ラスボス、やめてみた 〜主人公に倒されたふりして自由に生きてみた〜(Web版)
エタ中。とりあえずポイントクレクレが楽しい。敵の最新兵器を粉砕した後で「俺なんかやっちゃいました?」って煽るのは分かっててやってて好き。


勇者を継ぎたくない俺は生産職を目指す 〜ひっそりと物づくりがしたかっただけなのに凄腕女商人と組んだおかげで気づいたら大商会の共同経営者になってた〜
エタ中。生産系。タイトル回収は済んでるモノの、作ったモノが電池だけと言うしょぼさ。もっと生産無双して欲しい

狂科学者の魔科学無双
生産系。毎日更新中。人体改造にそろそろ町の人が麻痺してきてる。学園編がただの足かせでしかないのが残念。
主人公からしたら国王は「戦闘力たったの5のゴミ」、人付き合いがウザい。ニート向け。

世界中から滅びの賢者と恐れられたけど、4千年後、いじめられっ子に恋をする
俺TSUEEE系。主人公は神格を殺せる。手加減が出来ず同級生も焼却したあとで再生魔法《フェニックス》で生き返らせる。陽キャを目指して学園に。
言語障害のヒロインが可愛い。
336この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/08/28(金) 23:37:54.10ID:Npk92iab0
異世界に転移したのでニートする
俺作。拙作。だが読んでくれ。
物理学をベースに神学とか哲学とか経済学とか外来生物とか俺の考える魔法の原理とか子育て経験とか全力でぶっ込みすぎて他人が知らないネタのデススタックになってる。

せめて批判とツッコミと分からない部分の指摘をくれ

個人的にはアインソフオウルをドコマデモ光と訳せたのは名訳だと思ってる。
2020/08/28(金) 23:44:20.67ID:yo/25O090
>>317
料理すげーのばかりで飽きてたところなんだけど
今後減る?
2020/08/28(金) 23:46:47.78ID:1cfBLryXM
>>336
意見とか欲しいならこっちの方がいいんじゃね?

【小説家になろう】誰かが読みます☆16【晒し歓迎 ワッチョイ有】 [無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1561052987/
2020/08/29(土) 00:17:02.43ID:6/ZrmBLl0
>>196
同じタイプの主人公しか書けなくても人気ある作家はいくらでもいる
問題はその主人公の性格が受けるタイプかどうか
2020/08/29(土) 00:20:56.15ID:n4mfoJz5M
>>339
あだち充への熱い批判
2020/08/29(土) 00:45:28.48ID:FcD+L7QZa
>>338
そこは意見を募るスレじゃないんで変なの誘導するのはやめてくれ…
2020/08/29(土) 00:46:25.05ID:/MXQwFwjd
>>337
三章入れば少し減る
四章で伏線回収してクライマックス

これ厳密には料理ものじゃなくて
料理覚えた筋肉星人の生態と文化が変わる話だわ
2020/08/29(土) 00:59:42.45ID:MyjfH4qMd
>>314
古文も漢文もお前読めねーじゃん
2020/08/29(土) 01:22:22.18ID:GK2RIqrW0
子子子子子子子子子子子子なら読めるからいけるいける
2020/08/29(土) 01:32:10.42ID:+0gK/Cvua
なんだっけ
こねこ、ねこのこ、こねこねこだっけ(適当)
2020/08/29(土) 01:43:19.92ID:0XMXUMe/d
猫の子仔猫、獅子の子子獅子
2020/08/29(土) 01:44:34.62ID:s1pAmrAha
御御御付くらいしか読めない。
2020/08/29(土) 03:14:17.57ID:S6xr9Amm0
>>271
読んだ。定住→旅→定住って珍しいパターンだと思った
あとなろう作品にしては珍しく馬を連れてるところとか面白い
2020/08/29(土) 03:17:34.15ID:S6xr9Amm0
>>329
信者ゼロ5巻の売れ行き次第では打ち切りらしいね
中盤からテンプレになる作品の辛いところではあるけど
個人的には千年前編が始まってまた面白くなったから作者が納得する終わり方まで書いて欲しいわ
2020/08/29(土) 05:08:17.62ID:KKwyU1tfa
感想ほしいならTwitterかDiscordのなろう鯖行くといいよ
2020/08/29(土) 06:35:23.58ID:d3OPu9UL0
前スレで名前出てた「無双系女騎士」というのを読んでみたけど会話のクオリティーが酷すぎて本当に残念な作品だな

「山籠りしてたら強くなった」って設定からしてコメディー寄り作品なのは承知してるんだけど、
どいつもこいつも高校生が休み時間に駄弁ってるような軽いノリで会話するのは何とかならんかったんだろうか

戦場で擦り切れるまで殺し合いをした主人公勢は10代少年少女だからまだ許せるけど、
王国宰相も諜報局長も主人公に何度も謀殺劇を仕掛けた仇敵もみんな高校生で会話するから気が抜けるわ

これでストーリーもコメディーなら問題ないんだけど、実際は割とシリアスでグロい……はずのシーンが多いからミスマッチしてるよ
2020/08/29(土) 06:38:08.38ID:Vs+y+pAo0
高校生で会話するからとかいうパワーワードww
2020/08/29(土) 06:41:15.65ID:wTN4x7YF0
>>1
雑談もクレクレも禁止されてないから好きにすればいいけど
・作品への助言を求める行為禁止
これは明確に禁止されてるから完全にスレチ
2020/08/29(土) 08:10:06.64ID:97NiUvDl0
信者0は割と直ぐに、糞テンプレハーレム俺tueeeeだからそりゃ飽きられる
355この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 08:35:57.79ID:sjnYdM4Wa
戦記物の戦争シーンながすぎてなえる
そこへいくと銀英伝はほんのよみやすかったんやな
2020/08/29(土) 09:31:15.96ID:NzMSk59D0
おまえ戦記もの読むなとしか
2020/08/29(土) 09:38:45.82ID:4khihhDq0
・兵一人に一丁の最新式銃を
・鉄道を敷いて兵員の輸送を速やかに
・兵站の貯蔵を大小分散して作る
・敵が井戸に糞尿を捨てて撤収しただと!?悪魔の着想か!

みたいな天才軍師ものを最近読んで萎えたな
2020/08/29(土) 09:42:23.33ID:500VYoOg0
その無茶振りを受けて量産してる奴らのほうがすごい疑惑はあるな
百歩譲ってもただの生産系主人公
2020/08/29(土) 09:43:20.12ID:Gyttn5AY0
なろうでイキリたおす作者のIQってどれくらいなんだろ
100超えてもうちょっとくらい?
2020/08/29(土) 09:43:26.64ID:F8FDpYCzr
>>357
わかりにくい
誰のセリフ?↓
「敵が井戸に糞尿を捨てて撤収しただと!?悪魔の着想か!」
2020/08/29(土) 09:47:36.84ID:4khihhDq0
>>360
この場合はどの立場の人間の発言でもいいのよー
その程度の作戦が評価されてる世界、という認識で
362この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:04.86ID:kjAGDlRUa
>>356
まぁ戦争ものに限らず長い戦争シーンはなえるわ
なんで戦ってんのてなる
363この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:01:43.94ID:kjAGDlRUa
>>359
85ぐらいやろ
2020/08/29(土) 10:02:13.89ID:Lyi+thB9a
戦国自衛隊みたいに工場でも作ったんたかな
365この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 10:02:58.06ID:kjAGDlRUa
>>362
誤字
戦争シーン→戦闘シーン
2020/08/29(土) 10:08:50.78ID:D3nVv4Iy0
戦記全然読まなくなったな
ベルリクもレジオネールもカルマも途中で挫折したし
最後まで読んだの死神を食べた少女くらいな気がする
撤退戦、敗戦のやつ好きなんだけどなんかある?
2020/08/29(土) 10:13:13.05ID:M5V1nxJ30
死神を食べた少女ぐらいの長さなら読みやすくていいよな
戦記は大抵途中で弛れる
2020/08/29(土) 10:48:40.84ID:GK2RIqrW0
>兵一人に一丁の最新式銃を

どう考えても兵士二人に一丁の銃、相棒死んだら銃拾って使えの方が
インパクト強いしこいつはすげえって感じが出るよな
2020/08/29(土) 11:21:44.80ID:Ob9FCoRh0
戦記で最後に読んだのは破壊の御子かな
建国まで楽しく読んで止めておいた
戦記物でよくある「後世では××と言われた」で頻繁にネタバレされると読む気力がね……
2020/08/29(土) 11:22:16.82ID:lCW1eycg0
こういうのって一人でも死んで相手に銃奪われたらもう泥沼よな
2020/08/29(土) 11:44:03.44ID:RY3L7+PG0
技術者ごと亡命して泥沼化するのはお約束
2020/08/29(土) 11:45:46.52ID:/7FntUT40
安全装置外し忘れてる隙をついて取り戻せば大丈夫
2020/08/29(土) 11:46:02.89ID:k9Ymuz8k0
戦記物と言えば田中四天王のひとつ田中タダシ建国記
2020/08/29(土) 11:54:02.46ID:/nXewv2Ea
あれは面白かった
だんだん前世のことを忘れて乱世になじみリアル蛮族化していく田中氏
2020/08/29(土) 11:59:19.95ID:UcArjZRIx
けっこう最初期というか子供時代から蛮族だった気が
2020/08/29(土) 12:05:37.94ID:4khihhDq0
前も書いたけど、リオンクールは2巻で終わりだろうな
一向に3巻が出ねえ
2020/08/29(土) 12:42:32.86ID:97NiUvDl0
>>375
12歳ぐらいで余りに行儀がいい次男坊に危機感を抱いた父親が執事という名の鬼軍曹に戦闘する為の改修工事をやらせたあたりからほぼ現地人
2020/08/29(土) 12:43:16.56ID:GQ9YOoVM0
無能なナナみたいなストーリーの作品ってある?
主人公は能力なしで他はあり
2020/08/29(土) 13:05:25.89ID:7DPjPqhb0
>>378
スレチ
2020/08/29(土) 13:17:29.39ID:Wa0Q/WvX0
三巻の壁がでかい
出ないなら買わなくていいやってなる
381この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-2b/K)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:24:50.98ID:kjAGDlRUa
鬼人が5巻までいけたんはさすがに内容ゆえよな
最終巻までいけそうやし、なろうも捨てたまんやなうんやなと
ジンニスタンも今だしてればくそ編集に捕まらずに最後までいけたやろうにな
2020/08/29(土) 13:32:06.88ID:/gdT36yg0
出版編集、イラスト、メディアミックスのガチャの壁か…
383この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-pszU)
垢版 |
2020/08/29(土) 13:49:37.91ID:GQ5zgi540
>>62
>・闘技場の支配人〜ランキング一位の剣闘士と古の遺産〜

これ面白いわ
完結まで連載続いてほしいね
2020/08/29(土) 13:51:51.11ID:jwnOpyuB0
>>381
鬼人は担当編集もかなり良かったんじゃないかな
Twitterでかなり精力的に宣伝してたし
完全文芸売りで虎やメロンでほとんど扱いがないのが買うのにちょっと面倒だけど
385この名無しがすごい! (アウアウクー MM11-m5wt)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:27:46.73ID:5PlYBL4xM
もっとようじょ
2020/08/29(土) 14:46:57.48ID:Ee4BNsi00
『白銀のヘカトンケイル』、一章まで読んでみたけどいい感じ
頭お花畑でふわふわしてた主人公が心身ともに成長していく過程が良かったし、一章の最後で今後の目標と理由付けをしっかりしてくれたから今後の展開に期待が持てる
討伐記録が無い伝説のヒュドラの肝が霊薬の材料になることを何故知ってるのかとか細かい疑問は残るけどね
2020/08/29(土) 14:50:19.69ID:D3nVv4Iy0
>>378
完全に一致しそうなのは聞いたことないけど
暴れてるチート転生者たちを現地主人公が退治する系が近いんじゃないかね
2020/08/29(土) 15:36:56.86ID:Jcf1xQdS0
>>380
ゲーム実況2巻迄買って3巻待ってるんですけどぉ
2020/08/29(土) 15:47:15.10ID:bpRwKbHU0
サラリーマン、高校生になる。 〜25歳サラリーマン、不可抗力で高校生に取り憑いたので社会のノウハウを活かして青春謳歌〜

現実世界(恋愛)の魔境の中ではまともな作品だったわ
ハーレムタグあるけど美少女を侍らせるわけでもなく、メインヒロイン以外は軽く好意を持たれてる程度でウザさはなし
最新話一つ手前で綺麗にまとまってて、読了感が良かったのと、憑依関係についてはゾッとした
390この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-GMTi)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:03:00.89ID:D3nVv4Iy0
ゲーム実況てどれのこと
2020/08/29(土) 17:11:02.40ID:GK2RIqrW0
なろうでゲーム実況といったらアウタラグナだろ
392この名無しがすごい! (スッップ Sd22-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 17:11:17.81ID:UyP7/JIed
>>377
8才位じゃなかった?
2020/08/29(土) 17:27:10.87ID:7LrfudO7d
ここで紹介された
労働者おっさんがチートなんてない異世界に落とされる話
読んだけど、まとめて読んだから何とか読めたって感じ
2020/08/29(土) 17:52:28.27ID:4khihhDq0
>>326
テグスっていうから釣りに関係してるのかと思いきや、そんなことはなかった
酒場で襲ってきた貴族を返り討ちにして、そいつの死体の横で
サンドイッチをつまんでラブラブするというマジキチ入ってる小説だった
今んとこ普通かな
2020/08/29(土) 18:29:54.43ID:j78r1AGaM
>>393
わかるなあ…
40話くらいまでは面白くて当たりだと思ってたのに
魔法使いでてきたあたりから怪しくなってきてそっからずっと微妙なままだわ
アルファの冒険野郎ども。みたいなの期待してただけに残念
2020/08/29(土) 18:31:12.80ID:3+qCHJ/w0
2桁ptの作品紹介

「寄生虫†少年医」

・現代×寄生虫×ミステリー
 親族の縁で寄生虫に造詣が深くなった少年
恒例の悪友宅に転がり込むも悪友の体調が芳しくない様子に確認してみると背中を貪る夥しいほど蠢く少年をもってしても見慣れないウジ
全てつまみ上げひとまず安心かと思いきや翌日にはその背中に再度蠢くウジ
それを見て直ぐ様馴染みの医院へ運び込むことに
一方、孤独死の多発に辟易する中年警官は検死の報告に拭いきれない違和感を覚えていて……

少年、医者、中年警官を軸に進むミステリー作品
3つの視点それぞれに抱える悩み、不満が事件を芯に混ざりあっていく様子が一般小説の作風に読みやすさも与えていて止まることなく読めた

ただ作者の造詣が深いからか寄生虫の営みが淡々としつつ中々に丁寧でダメな人はとことん受け付けないと思う

ラノベっぽくなくても抵抗ないぜって人はぜひ
2020/08/29(土) 19:22:36.46ID:jeZjKjRm0
親族〜中略〜再度蠢くウジ
までの文ってあらすじ?
だったら読むのやめる
398この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:28:42.21ID:rCPy7EH40
>>394
いい意味でも悪い意味でも最後までそんな感じだよ

よく言えば安定してる
2020/08/29(土) 19:32:56.93ID:O4NGYMPt0
>>394
一言で云うともぐもぐ俺tueeゴーゴー
ヒロインに対してはご都合主義な感じだと思う(個人の感想です)
2020/08/29(土) 19:36:03.57ID:ciBDlFM90
>>395
やっぱり魔法使いとホモがネックよなぁ
2020/08/29(土) 19:47:55.52ID:GK2RIqrW0
労働者おっさんは空手馬鹿一代みたいな
己の拳に全てを捧げたおっさんの話を期待してたのに
もう全盛期過ぎてて伸びしろないから魔法で強くしてもらうとかやりだして
いやお前そうじゃねーだろと
2020/08/29(土) 19:48:54.47ID:JzK7KJh5d
モンスターと戦えるほど若くないおっさん
なかなかおもろいやん
若返り魔法使うために定期的に拠点や人間関係リセットして転々としているから冗長にならずテンポがいい
欲を言えばヒロイン不足
403この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/29(土) 19:54:31.48ID:rCPy7EH40
ヒロインになりかけた娘居たじゃん
2020/08/29(土) 19:55:25.81ID:j/5YcOy50
序盤ウケてた要素を作者が理解してないのはなろうにありがちだよね
偽・聖剣物語の聖剣が出てからの流れとかほんと勿体ねえ
2020/08/29(土) 19:55:53.37ID:+j9ykxMB0
一番いらんもんをほしがる毒者
2020/08/29(土) 19:56:40.71ID:I4vWqXgw0
ふつつかな悪女ではございますが

面白くてラストまで一気読みした
2020/08/29(土) 20:03:30.17ID:D3nVv4Iy0
アウタラグナ読んだことあったわ
ゲームのつもりだけど実在する異世界の人間を操作してるやつだよな
読んだの大分前だけど配信とか実況の要素あったっけこれ?
408この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-m5wt)
垢版 |
2020/08/29(土) 20:11:54.80ID:oq4dsgiy0
火刑戦旗の人のか
2020/08/29(土) 20:12:01.87ID:X27PsA5Dr
>>402
ヒロインなんて居ない方がいい
2020/08/29(土) 20:12:48.31ID:NE83FfS/M
>>400
魔法使い自体はそこまで嫌いじゃないんだけどその関連エピソードが完全に失敗してるなと思う
70話すぎたあたりで切るやつ絶対多いよなって読んでて思った
2020/08/29(土) 20:26:46.74ID:97NiUvDl0
>>407
現代側の主人公はいつものようにゲーム実況生配信していると思ってるだけ
2020/08/29(土) 20:32:53.21ID:smfocyRYa
>>402
この話にヒロインはいらんが、
こういう感じでヒロインもいるような別の作品も読みたいとは思ったな
413この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:15:17.61ID:95Bl84tK0
>>402
そこでエルフ妻ですよ
414この名無しがすごい! (スッップ Sd22-nna7)
垢版 |
2020/08/29(土) 21:33:49.43ID:O3SgGTt0d
なぜエルフ娘ばかりで、ドワーフ娘が出る作品は少ないのか
巨乳エルフやダークエルフとか何でもありなんだから
ロリドワーフ娘とか、細身のドワーフ娘とか合っても良いのに
2020/08/29(土) 21:39:25.97ID:X27PsA5Dr
痩せてて美形で耳が長くて弓が得意なドワーフとか?
2020/08/29(土) 21:41:48.58ID:nYkb49ot0
毛深いというのはニッチな嗜好を突くのでは
2020/08/29(土) 21:44:38.14ID:lekurszY0
テグスは呪文も魔物もオリジナルだから雰囲気があっていいよね
2020/08/29(土) 21:45:31.69ID:Ejz5JoxRd
>>414
ドワーフ嫁を貰う作品があったな。
最近のロリのドワーフじゃなくて、トールキンの髭が生えたドワーフ嫁だけど。
この作品は、主人公が天寿を全うして異世界転生を繰り返すんだけど、嫁がジャガイモっぽい嫁、玉ねぎっぽい嫁、髭が生えたドワーフ嫁、半魚人っぽい嫁と、ことごとく不細工なのが特徴だった。
でも不細工だけど、夫をたてたり、働き者だったり、夫の好みに合わせるために剃毛してツルツルにしたりする良い女。
主人公も不細工だけど、初期に娼館に一回行ったきり妻に操をたててる。
2020/08/29(土) 21:50:04.79ID:oWzIF3/q0
【急募】「感情がないんだ」とか言い出した腐れ縁の魔女をキレさせる方法【私の幼馴染をなんとかする!】

5万文字くらい
タイトルはギャグだけど内容は独特な世界観の話
無数にある異世界同士で戦争してて、魔法実験で感情を失った幼なじみをなんとかキレさせようとする 終末系日常もの?みたいな雰囲気が好きな人に合いそう 読後感まで含めて良作だった
2020/08/29(土) 21:50:30.48ID:oWzIF3/q0
ていうか前スレでも紹介してたわ
2020/08/29(土) 22:57:07.14ID:4zoANEcI0
>>366
カルマは戦記ものじゃないだろ
主人公もライバルも雑魚もみーんな限界突破のバーゲンセールで
強さ基準に矛盾が生じまくってる自己満小説
ストーリーは大好きだけど無駄なくせば半分以下で書ける
2020/08/29(土) 23:04:40.17ID:qNylwKYz0
>>414
和製MMORPGでは美少女だけど基本はこんな感じだからなあ

https://i.imgur.com/miBtIX5.jpg
2020/08/29(土) 23:30:26.63ID:MydbOl5Ud
≫418
なんてタイトル?
424この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-nna7)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:33:44.87ID:gl4rUrAXd
>>422
この辺りが理想
https://i.imgur.com/HZFZ4lC.jpg
https://i.imgur.com/GJJ4NlU.jpg
2020/08/29(土) 23:36:54.19ID:UeV2IDRXa
マツコを少し圧縮してヒゲ生やせばだいたい女ドワーフでしょ
2020/08/29(土) 23:42:52.78ID:lFAPzVR2d
なんでみんな暗い話しかかかないんや…暗い話書いてると気がやむやろ?ごちうさみたいなの書いた方がええやろ
2020/08/29(土) 23:45:58.85ID:QdSQgoLh0
暗い話とかは別としてごちうさみたいな日常物は文才がかなりないと厳しいぞぅ
2020/08/29(土) 23:50:31.07ID:2oiTlfm00
可愛いキャラがワイワイやって楽しそう、って空気を絵も声もナシに表現するのは
格好いいアクションシーンを文章にするより難しいよね?
2020/08/29(土) 23:51:06.37ID:lFAPzVR2d
>>428
それこそぴょんぴょんとかいっとけば
2020/08/30(日) 00:01:19.55ID:RkgtRWdOr
顔文字使えば(^o^)
2020/08/30(日) 00:04:29.11ID:b1XTwwys0
少年王女

少年はある日事故で瀕死になる
しかしそこには脳死の王女の体があった

さあ脳手術だ

王女となった少年の活躍を描く珠玉の話題作少年王女

さあよんでみてくれ!!!!
2020/08/30(日) 00:07:43.09ID:5cs1nxpD0
>>431
ネクロマンサーとか趣味悪くて流行らないだろ(笑)
2020/08/30(日) 00:08:20.41ID:WMRZiCs20
ここはおすすめスレであって宣伝スレではないぞ
2020/08/30(日) 00:08:53.99ID:dT7Dn26v0
>>423
横だけど
念願の異世界に転生を果たせたので最強ハーレムを目指す!!……つもりだったのだが、どうしてこうなった?
だと思うよ
話は淡々と進むけど自分は嫌いじゃない
2020/08/30(日) 00:20:37.82ID:rZqzewOB0
脇役艦長の異世界航海記 〜エンヴィランの海賊騎士〜
https://ncode.syosetu.com/n5024ef/
航海系の話ではこれが一番好み。
主人公ムーブの臭さを言語問題やの体調で潜るから嫌味がない。風呂敷もある程度畳んでキレイに閉めてる。
作者は漂月(人狼副官)氏。
残念ながら新作は好みではない。
2020/08/30(日) 00:25:32.55ID:uTgKdnIM0
>>5
ようじょ系だとなんだかんだいって幼女戦記が飛びぬけて面白いが
ヒロインが幼女である必要も幼女らしいキャッキャうふふ要素も皆無だから難しいな
2020/08/30(日) 00:50:42.23ID:uTgKdnIM0
>>355
・蒼海の魔槍(グングニル)〜超高速ロケット魚雷で日本が無双〜 はオススメ
頭が腐ってるとしか思えないタイトルにもかかわらずガチ考証派、の割にネタ性全開で戦闘場面もかなりハイスピード
これなら当時の技術でも可能だったろうなっていう嘘のつき方がものすごく上手い
2020/08/30(日) 00:57:29.94ID:1ChkmlNi0
>>436
それなろうじゃないから誰も出さないんだよ。
しかも幼女戦記はタイトル詐欺で年齢でいうと既に少女でしょ。
魔力発動した孤児院の頃はギリ幼女と言えたかもしれないけど、士官学校で前線偵察任務に出た頃にはもう二桁年齢だったんじゃなかったっけ。
2020/08/30(日) 00:58:44.29ID:bUHifywPM
>>438
なんか、高度なロリコン談議してるみたいw
2020/08/30(日) 00:59:17.26ID:8YIbmk4u0
そういうのは紺碧の艦隊でもうお腹いっぱいなんだ
2020/08/30(日) 01:06:55.87ID:+AxWIi1i0
>>426
暗い話の方が少ないんだが
ここではありふれた物語や獣の見た夢みたいなのもっとほしいんだが
2020/08/30(日) 01:07:14.93ID:b1XTwwys0
ハイスクールコンバットレイジ

赤子のころ観光で紛争地帯の上空を飛んだジャンボジェットは撃墜され
両親は殺され、赤ん坊は世界最強の傭兵に育てられる
紛争地帯で3000人殺したところで戦争が終わり

日本との国交も復活、ニッポン人の少年兵士を救出にきた政府によって
倍書金をもらい、高校の通い始めるレイジ

しかし日本こそが、紛争というなの地獄劣等だったのだ!!

今高校生兵士の活躍がはじまるっ!!
2020/08/30(日) 01:10:04.76ID:G+/VXZMYa
ふーん、そう。
2020/08/30(日) 01:31:23.10ID:p4+Q/oLw0
中身が伝わってこねーなぁ・・・
2020/08/30(日) 01:38:36.54ID:9Ja9EPfnd
フルメタルパニックかな?
2020/08/30(日) 01:43:29.29ID:58Rg3blUd
>>442
なんかこの前作者の不祥事でアニメ化中止になった作品みたいやな、あれは残念な事件だった…
2020/08/30(日) 01:46:37.92ID:SXPav/PWM
モンスターと戦えるほど若くないおっさんかなり面白かったわ
タイトルと若返りが云々で期待してなかったけどこういうのでいいんだよ
基本的にソロ活動でそれなりに苦戦したり人間関係も強さもコツコツ積み上げてて
変な持ち上げやイキり謙遜キモオタ性欲がないからとにかく不快感なく読める
エピソードごとに周りの環境が変わるからテンポ悪くなる原因の深い関係のキャラが増えることがないのもいい
その割にキャラの使い捨て感はないし情報の取捨選択が上手いんだろうな
2020/08/30(日) 01:51:26.00ID:b4JOagPR0
スト2のブランカ(ジミー)思い出した
2020/08/30(日) 02:29:19.35ID:FoPOA4dA0
>>442
新宿の種馬かな
2020/08/30(日) 02:56:15.48ID:p4+Q/oLw0
なんかタイトルにみおぼえあると思ったら
半年前にも晒してたやつか
451この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 03:16:59.78ID:b1XTwwys0
スペンサーって面白よね

遺伝子改造されて超人類になった宇宙の超人類帝国と
ノーマルな人類が戦争している時代に

平凡な若者と、帝国の超人類王女が恋に落ちる物語
最高

カクヨムだったわhttps://kakuyomu.jp/works/1177354054882338716
2020/08/30(日) 03:22:27.10ID:IJdpJ42a0
>>451
なろうにもアップされてるけど2話でエタってるのだから薦める価値ないだろ
453この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:13:52.91ID:XYsQwaFs0
なろう小説 少年王女 おススメ

少年は、そして王女になる

19世紀のイギリスみたいな国の少年ジョナサンはある日交通事故で瀕死に
しかし運び込まれた手術室には先客が
それは脳死になった王女だった

「今この国には王女が必要」


やるぞ禁断の脳移植手術

執事アルバートの命令のもと

少年は王女として生まれ変わる

「あなたがこの大帝国の所有者であらせられます」

あるに、世界の九割を支配する大帝国の王女となった少年の活躍!!
454この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:25:12.15ID:tvq2PMU80
>>453
世界の9割を占める大国なのに他の大国に囲まれてるって地面が300%くらいあるのかな?
455この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 04:43:09.80ID:XYsQwaFs0
>>454
すべて植民地なんです
国王夫妻が死んで王女だけになっちゃったので
独立機運が半端ないです
2020/08/30(日) 05:02:31.13ID:XYsQwaFs0
「お久しぶりです。お姉さま、四年ぶりかしら?」

いきなり現れる、王女の双子の妹シャーロット
隣国に養女にいっていた彼女が帰ってくる

アルバート、なにかかぎつけたのか?

近づくシャーロット

「お姉さまですよねえ……本当にお姉さまかしら?」

こいつなにかしっているのか?

世界一の帝国を舞台に物語は動き出す

果たして世界の九割を支配しているアルベルト帝国の所有権はだれのてに!!

今ふたりの王女の激突がはじまる

「私は本物の王女よ、少なくてもこの体に流れているのは王家の血だもの!!」
2020/08/30(日) 05:03:04.09ID:IJdpJ42a0
>>453
トランスジェンダーを人工的に生み出すなんて胸糞悪くて読みたくねえな
2020/08/30(日) 06:04:31.94ID:cr7KUI4UM
>>431 (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
>>453 (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
459この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/08/30(日) 06:38:34.06ID:tvq2PMU80
>>455
ここで書くんじゃなくて小説内に反映させろ
2020/08/30(日) 06:54:18.58ID:WMRZiCs20
なんだかんだで感想とかレビューとか書いてるおまえら優しいのな
2020/08/30(日) 07:09:10.07ID:d8bLBTkc0
>>453
自演でも構わんが二回も挙げるな
もうここに来るなよ
2020/08/30(日) 07:10:24.38ID:4Pfxjzytx
>>453
お前本スレにも同じ文章貼ってバカにされてた奴だろ
463この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:12:57.21ID:XYsQwaFs0
>>462
バカにされてたとは?
別に馬鹿にはされてないが?

どう誤読してる?
464この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:17:00.14ID:XYsQwaFs0
https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20170104_11.html

本スレの156でちゃんとこういうふうに根拠をあげているのに
それに対してきちんとレスしているひとはいないね

さすが5ch
465この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:22:35.24ID:XYsQwaFs0
不思議なんだけど5chの連中って
なんでわざわざソースまであげて論じていることを読まないんだろうね

それがちょっと理解できないな

バカにされてるもなにも、「事実そういうことはあります」というソースをこれ以上ないくらい
あげているじゃないww

何で読まないの?ww
466この名無しがすごい! (スップ Sd82-92Cq)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:26:24.64ID:6eBCeQidd
>>5
ロリババアロボは幼女枠に入れても良いと思う
467この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:28:48.58ID:XYsQwaFs0
ほんと5chって不思議な場所だよねww

ちゃんと根拠あげていってるじゃないか!

バカにしてるもなにも

単にそっちが無知なだけだろ

俺はお前のお父さんっじゃないんだよ

お前の無知にまでソースを張る以上のことをして
教えてやる義理はないんだ

赤の他人なんだ

それくらいすぐ理解しとけwww
468この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:29:16.76ID:XYsQwaFs0
なんだか知らないけど5chって手トリ足取りやらないとわからないやつが多いよね

どうなってんだ?
469この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ecc-tAYM)
垢版 |
2020/08/30(日) 07:30:23.94ID:XYsQwaFs0
バカにしてる?

いえいえ、君たちが無知なだけですww

それに対してソースを張る以上のなにをもとめてるんだおまえらは?

何故ちゃんとこっちがはったソースをよまない?

いくらなんでもそこまでめんどうみれないぞ?

あかちゃんかよ!!www
2020/08/30(日) 07:31:40.08ID:ZZLUIiXH0
紹介する人がなんでそんなに熱くなってるのかもわからんけど脳移植可能な設定許せるならそんなことどうでもよくないか
4話まで読んだけど短いのに誤字直してないし手術短すぎ意識回復はやすぎぃいい
2020/08/30(日) 07:34:36.47ID:f/X/XGnt0
これ反応してるやつの何人かは本人の自演だったりして
2020/08/30(日) 07:36:35.33ID:9aXefsQj0
顔真っ赤にしてるやつにオススメされてもな
紹介されてる作品が自演でないなら可哀相
2020/08/30(日) 07:38:47.42ID:DATKgWT+0
ほぼ全員だよ
2020/08/30(日) 07:43:24.41ID:CaGuzOCS0
紹介を装ったアンチだろ
作品を貶める行為禁止ですよと
2020/08/30(日) 07:43:48.28ID:4Pfxjzytx
別のスレにも全く同じ文章連投してるからもう病気だろ
2020/08/30(日) 07:47:10.82ID:ZZLUIiXH0
顔傷付くかどうかのところだけなんでそんな必死なんだ
この医療レベルと王女なら直るまで体調不良でメディアでなきゃいいだけでじゃないの
2020/08/30(日) 08:01:10.47ID:IJbZzqHkM
最近また暑くなって来たから
きっと頭がフットーしてるんだよ。
2020/08/30(日) 08:01:43.76ID:0w71vqR10
アルファポリスの連投荒しと同一人物だから触らずワッチョイNG登録でいい
俺も含めて二度と触らないで速やかに無視リストに入れて良い作品の紹介に戻ろう
2020/08/30(日) 08:15:09.62ID:X7wTqSdR0
読む気にもならないからここに書かれてるの見てだけの感想だが
脳死の王女に他人の脳みそ移植するって必要なのは王女の外見だけなのか?
これって脳みその人格が回復してもただの傀儡になるだけで何の解決にもならなくね
脳移植みたいに一か八かの博打打つくらいなら遠縁でもいいから血縁者探すほうが早いわな
TSを物理的に解決させたいってのだけが先にあって無理やり過ぎてとても小説の内容に期待できないわ
2020/08/30(日) 08:20:12.25ID:X7wTqSdR0
そもそも王族の遺伝子の存続が目的なら脳死状態の王女の卵巣から卵子摘出して人工授精させれば脳移植なんてアホなことしなくても全部丸く収まるんじゃね
王女の子宮で育てられなくても代理母の子宮借りれば王族の子供は作れる
481この名無しがすごい! (JP 0Hcd-l92+)
垢版 |
2020/08/30(日) 08:57:27.21ID:aHHmLGEMH
ティタン アッズワースの戦士隊

おすすめ。
書籍化してる有名作らしい。

タイトルの通り、ティタンという主人公が戦地の最前線であるアッズワースで戦士として戦う作品。
クサくてカッコいいのが好きな人には刺さると思います。
482この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-5rVv)
垢版 |
2020/08/30(日) 09:27:18.26ID:Le+QkcEL0
おっさん系もあまりに増えすぎて食傷気味だな
2020/08/30(日) 09:28:42.88ID:mnyLwBvZM
>>481
https://i.imgur.com/jhm1lWe.jpg
https://i.imgur.com/T6SZVJG.jpg
2020/08/30(日) 09:51:24.39ID:oKQUOVdXM
前スレで紹介したらそれっきり紹介したらダメなん?
2020/08/30(日) 09:52:54.19ID:exaNUxav0
>>393
野人転生の序盤並みに面白いと思ってたが60話手前でギブ
2020/08/30(日) 09:54:03.22ID:1E+Z9pC8p
別にダメって事はない
2020/08/30(日) 09:58:32.24ID:03C4KzX20
○○みたいな作品ありますか?からの流れからならいいと思うけど誰も聞いてないのに何回も紹介されると自薦を疑うわ
別に自薦が悪いわけじゃないけどね
2020/08/30(日) 10:00:58.68ID:TWvHTJCG0
このスレに一回もでてないのに何回もとか言ってるんだったら病的だな
489この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-nna7)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:14:56.53ID:f39uUU7Wd
VRMMOものでお勧めはありますか?
新旧、完結・途中エタは問いません
お勧めを幾つか教えて下さい
2020/08/30(日) 10:16:10.54ID:CaGuzOCS0
自薦を疑うわと明らかに非難しつつ別に自薦が悪いわけじゃないけどねと自分が叩かれないように予防線を張る
せこくて良いと思います
2020/08/30(日) 10:23:33.97ID:yZQyoJ5T0
>>481
懐かしいな。ケルラインと合わせて好きだったけど
書籍化はすぐ終わって残念だったな
2020/08/30(日) 10:24:11.58ID:qKIJutsw0
>>489
紹介スレいけって何度言わせんねん
493この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-6ol0)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:34:28.07ID:U67EnAl1d
>>492
人が違うから何度でも迷い込みます
2020/08/30(日) 10:47:28.86ID:C+Oc3kqL0
>>489
サモナーさんを全部読んでからこい
2020/08/30(日) 10:49:42.20ID:iNqhP6Uw0
>>447
俺もここがきっかけで読んだけど不快感ないのがいいね
最近展開が遅くなってきたが安定して面白い
2020/08/30(日) 10:51:38.49ID:X7wTqSdR0
>>489
シャンフロとデンドロでも読んでればいいんじゃないかな
2020/08/30(日) 10:54:48.95ID:DkHZJLKW0
>>495
蟻の解体で2話も潰してどうするのかとw
2020/08/30(日) 11:07:49.59ID:YDBbUeDtd
>>276
冒険者になるのです、面白いよなー
途中で辞めずにせめて王の騎獣になるとこまでは読んでほしいわー
2020/08/30(日) 11:12:55.76ID:QaeAoyf20
神様が先を争って加護与えまくるの嫌いや
もっと露骨でキモいのもいっぱいあるけど
500この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/30(日) 12:31:00.92ID:nEsMet1q0
>>490
ステマなんて限りなく黒に近いマナー違反だと思うけど
2020/08/30(日) 12:48:46.10ID:p4+Q/oLw0
最近なろう読み始めてVRMMOものにハマった・・・とかなら
オンリーセンスオンラインとかとあるおっさんのVRMMOなんかがいいんじゃないかね
2020/08/30(日) 13:22:28.21ID:7Es4Kk1o0
>>489

・新しいゲーム始めました。〜使命もないのに最強です?〜
https://ncode.syosetu.com/n4218cw/
ぶっちぎりでtueeeするけど主人公のキャラが良くて嫌みがない感じ(個人的な感想です)
飯テロ作者
現在ちょっとエタ気味


・黄金の経験値
https://ncode.syosetu.com/n0806fu/
ぶっちぎりでtueeeする女主人公が悪役ムーブするやつ
序盤にちょっと読みにくい感じがあるけどそれ越えると面白くなってくる(個人的な感想です)
毎日更新


・引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―
https://ncode.syosetu.com/n7682fj/
面白い
最近更新間隔が開き気味


・ダイブ・イントゥ・ゲームズ 〜ぼっちなコミュ障、VRゲーム始めました〜
https://ncode.syosetu.com/n9452fk/
複数のゲームをやっていく中でコミュ障にちょっとずつ友達が増えていくプレイ日記みたいな感じ
10話くらいまで微妙な感じだけどそれ越えると面白くなってくる(個人的な感想です)
たまに間隔開くけど更新頻度は高め
掲示板はない


今現在俺が更新追ってるやつ
2020/08/30(日) 13:31:57.81ID:BH9vsW850
紹介スレに移動して紹介しないと
いつまでもスレチが湧くぞ
2020/08/30(日) 13:35:15.28ID:rZqzewOB0
俺は陰キャラ系根暗女子が好きだ
https://ncode.syosetu.com/n4643ee/
キチの主人公が多い咲々氏の作。
残念ながら16話でエタってるけど何回か読み直す良作。
完結してる話もあってそれもよかったけど酔った勢いで消しちゃったのよねこの作者…
2020/08/30(日) 13:38:58.05ID:txdZAD280
・ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜

最近これ読んでるけど和む
2020/08/30(日) 14:13:05.08ID:CaGuzOCS0
>>489
VR物で俺の好きな作品TOP5

ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ)
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
電脳生命体、クソゲーを作る
旧式のVRゲーム機器を譲り受けたのだけど回線環境の都合で最新のVRMMOとやらには参加できなかったおっさんは暇つぶしをする。
異世界SF! FPS!
2020/08/30(日) 14:24:52.16ID:l3vyIVHba
VRMMOで妖精さんは500話くらいまでは面白かった
だんだんグロくなっていったんで脱落したけど途中までは面白いぞ
508この名無しがすごい! (ワッチョイ 4de5-8qeU)
垢版 |
2020/08/30(日) 14:32:49.34ID:3jYWdMmc0
アプリでアウタラグナ検索したらワロタ
https://i.imgur.com/vQSEhQU.png
2020/08/30(日) 14:33:35.30ID:AnVzpcXQ0
>>419
5話と6話入れ替えた方が良かったんじゃないかと思ったけどなかなかよかった
2020/08/30(日) 14:58:53.54ID:1ChkmlNi0
>>504
俺も咲々の中ではそれが一番好きだな。
というかそれ読んで咲々を好きになった。
今はカクヨム 行っちゃったからなぁ。
あの、始めの5話くらい書いて放置してまた新しいのを5話くらい書いて……っていうムーブは何なんだろうね。
また面白そうなのが始まったやんとワクワクしてたら話が大きく動こうとした所でストップしちゃうやつ。
もう書き出し専門職みたくなってるし、残念だわ。
2020/08/30(日) 15:02:53.46ID:p4+Q/oLw0
>>506
234番は俺も好きだけどVRものとは違うきがするぜ
2020/08/30(日) 15:09:31.86ID:p4+Q/oLw0
咲々の午前9時から午後5時ってやつ消えたあと再投稿されてた気がするけどみつかんないな
2020/08/30(日) 15:12:45.87ID:CaGuzOCS0
よく考えたら正統派のVRMMO物でオススメする程好きな作品って無いなと思って
ギリ変化球で押し通せそうな作品でまとめて見た反省はしてない
2020/08/30(日) 15:18:55.43ID:mstaPJVO0
ブレファン作者のきゅーてくが大好き
2020/08/30(日) 15:50:48.30ID:fIMAPHv40
>>513
リビハはあかんのか
2020/08/30(日) 15:58:10.39ID:mstaPJVO0
リビハも良かったわ
金王様好き
2020/08/30(日) 16:09:03.82ID:R40Mes610
>>498
それ何話ぐらい?
あらすじで拒否反応出るから覚悟しない読めない
2020/08/30(日) 16:51:02.25ID:jdp3FKfv0
アレのあらすじはロッカのあらすじと同等の存在だと思えばいい
2020/08/30(日) 16:54:41.07ID:iNqhP6Uw0
>>497
ネタが無くなってきたんろうなw
2020/08/30(日) 17:30:08.04ID:ONBTVb7m0
>>514
なんか今月急に飽きちゃった
今まで毎日追ってたのに
2020/08/30(日) 17:34:01.22ID:IJdpJ42a0
>>518
ロッカって何?
2020/08/30(日) 17:41:44.79ID:DATKgWT+0
・エルフさんの魔法料理店
まだ途中までしか読んでないけど、いい幼女物だと思う。
厳密に言うとTSだけど、話に絡んで来ないんで、大して気にしなくていい。
2020/08/30(日) 17:57:05.71ID:IJdpJ42a0
>>522
作者のTS願望成就のために無理やりつけられた設定だと思うんだけど、意味が無いのだから付けなきゃTSに嫌悪感を持つ読者も取り込めたのだからもったいないよね
524この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-ufC5)
垢版 |
2020/08/30(日) 17:57:18.37ID:fUQtK5dk0
これも良いようじょ
2020/08/30(日) 17:58:50.35ID:QaeAoyf20
それはしゃーない
ノクタの他作品読んでくれば判るが作者の業や
2020/08/30(日) 17:59:41.95ID:WzMF2EqP0
>>522
他ではあまり見かけない精神幼児退行のバッドステータスが幼女らしさに良い味出してる
豚救助ミッションの後日談で、特にお気に入り作品になった
2020/08/30(日) 18:11:12.01ID:p4+Q/oLw0
エルフ料理は前世知識でカレー作ってスゲーするのと
加護っぽいチート要素なければ読み続けてたかもしれん
2020/08/30(日) 18:16:21.49ID:YSVgLf8+0
>>271
好みな作品だった
紹介ありがとう
529この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-ufC5)
垢版 |
2020/08/30(日) 18:16:51.98ID:fUQtK5dk0
言うほど知識チートか?
ポイントで買ったカレールー使っただけわよ
2020/08/30(日) 18:22:58.63ID:9Ja9EPfnd
ほほうTS幼女と聞いては読まない訳にはいくまい
2020/08/30(日) 18:25:22.34ID:p4+Q/oLw0
チートや前世知識自体は別に平気なんだが
それで周囲が騒ぐのが苦手なんだ
カレー作って自分で食うだけなら多分平気だったと思う
2020/08/30(日) 18:37:44.75ID:jE66+PyAa
>>349
信者ゼロは毎巻売れなければ打ち切りと言っている
実際にそうなんだろうけど
2020/08/30(日) 18:43:19.79ID:tNUfUhO20
周りが騒ぐのはホルホル番組的なつらさがあるよなぁ…
自分が積み上げた努力だったら素直に気持ちよくなれるけど
所詮は他人に与えられたチートをレベルの低いところでチヤホヤされてるだけだから虚しさしかない
2020/08/30(日) 18:51:06.57ID:kAWFwQzn0
なろうでそのフィルターかけるとどれだけ読める作品が残るだろうか
2020/08/30(日) 19:03:07.23ID:d8bLBTkc0
打ち切られたら大半の作者がWEBの続き書かないからな
酷い場合はバッドエンドにしやがるし
書籍化は読者にとってはデメリットの方が多い
2020/08/30(日) 19:11:22.98ID:yZQyoJ5T0
バッドエンドとかあるのか…
537この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/30(日) 19:13:25.03ID:nEsMet1q0
信者ゼロオススメされたんで読んだけど

他の人が指摘してるチートで強くなってつまんなくなったところより

多分女作者なんだろうけど
たまにホモホモしくなるところがキツイな
2020/08/30(日) 20:30:28.75ID:CCu92MfU0
ホモ臭いのはきついな
2020/08/30(日) 20:32:21.63ID:BH9vsW850
>>537>>538がホモ臭
2020/08/30(日) 20:33:15.02ID:t/Vdkeaua
信者ゼロは火の国の途中で投げたな
完結まで期待できないと思って
2020/08/30(日) 20:37:18.67ID:Sz5ZQfUO0
┌(┌^o^)┐ホモォ...
┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...
┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...
┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...┌(┌^o^)┐ホモォ...
542この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-ufC5)
垢版 |
2020/08/30(日) 20:39:50.72ID:fUQtK5dk0
ふえぇ…ホモがいっぱいいるよお…
2020/08/30(日) 20:45:11.92ID:svYnEPA30
このスレやたら女作者認定してくるやついるよな
ソースあるならともかく自分はそう思うとかさも当然のように
2020/08/30(日) 21:05:53.85ID:3Jbh8bs1a
○○認定とかこのスレに限った話じゃないけどまああるね

そして妄想で全部語ってて読解力理解力無いまでがセット
理解する気すら無くてなんか言ってる事全部聞いてないから無敵
2020/08/30(日) 21:11:33.98ID:7LSqgC5u0
しっかし、本スレより知能の低いスレになったなwww
2020/08/30(日) 21:16:16.56ID:+yQ5kS7Ua
なろうの本スレってどれなの?
2020/08/30(日) 21:18:59.48ID:/1fE+aRI0
IDないやつが本スレだぞ
2020/08/30(日) 21:22:47.58ID:e5YyhiUFd
>>543
たしかに
前スレだったかで乙女ゲーモブの作者も女特有のヒロイン、顔文字使うから女とか言い張ってた奴いた
549この名無しがすごい! (スフッ Sd22-hmnf)
垢版 |
2020/08/30(日) 21:23:46.52ID:XQvZGxdTd
>>546
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598698262/l50
2020/08/30(日) 21:29:17.25ID:R40Mes610
女作者とかTS願望がとか
作品読んで作者にレッテル貼りするの嫌い
2020/08/30(日) 21:37:20.79ID:VqLEsmM50
「少年Z」読み終えた
終始役立たずの女三人にイラついたり、主人公だけ先を見通せて行動できたりとちょっと合わなかったわ
先に「副業勇者」や「Goodfull」を読んじゃったから毛色違いに戸惑ったってのもあるかもしれないけどさ
2020/08/30(日) 21:54:02.83ID:7pDXFcnw0
今なろうスレはガイジが政治の話をエンドレスでしてるから行かない方が良いぞ
2020/08/30(日) 21:57:41.09ID:1ChkmlNi0
>>551
正しい反応だと思うよ。
俺も今さら読み直せと言われても無理だな。
554この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/30(日) 22:01:25.56ID:nEsMet1q0
>>552
うわぁ なんか聞いただけでも地獄絵図だね
2020/08/30(日) 23:00:44.89ID:HPxkLaL70
>>551
主人公は同じノリじゃん?
2020/08/30(日) 23:03:24.85ID:mstaPJVO0
>>522
一人称のわらしってわたしが舌ったらずになってるのかな?って思うんだけどどうしても頭の中で童に変換されちゃって変な笑いのツボに入ってる
2020/08/30(日) 23:10:16.14ID:y4afUkfId
あの幼児言葉って文章に起こすのって結構難しいと思う
作者は口に出しながら書いてるんだろうなー
2020/08/31(月) 00:05:46.63ID:bAW/2LuP0
>>555
少年Zの主人公は自分に酔ってるように見えたというのかな
言い方は悪いが悲劇のヒーロー気取りみたいな感じがした
女三人を守りたい気持ちも分かるが、生き残る技術も教えるべきだったんじゃないかなあとね
2020/08/31(月) 00:40:45.24ID:b8hOpbWM0
闘技場の支配人おもしろい!
エルフの国行く話は微妙だけど闘技場の運営とバトルはかなりいいね
2020/08/31(月) 01:25:03.08ID:j0VE3Wthd
エルフさんの魔法料理店

幼女シェフによるマッタリグルメかと思いきや
邪霊とか帝国とか出てきて駄目だったよ…

途中まではホッコリできて良い話だった
2020/08/31(月) 01:33:15.97ID:uqJoj1g+0
>>560
俺も王都行ってブクマ外しかけたけど今はまた村に戻ってきたから読んでる
長編には付き物の合わないパートだと思って乗り越えろ
2020/08/31(月) 01:44:56.65ID:d3fGif/z0
>>561
逆に邪霊や帝国付近のシリアス展開も好きだから読めたんだが
その後の他文化(料理等)に口を出して下げる展開が合わなくて手を止めてしまったわ
基本ほんわかエルフすげーのノリが好きな分、下げ展開が目につくというのか
多分自ら自力で得た何かではなく、チートで手に入れた物で他者を下げる行為が気になるんだとは思うんだが
その辺りは最近どう?
2020/08/31(月) 01:52:55.93ID:fJxLy9KMr
ワガママなところが幼児っぽくていい
2020/08/31(月) 01:58:08.09ID:d3fGif/z0
あの幼児設定いいよな
よつばととかの子供っぽさに近くて癒やされる
2020/08/31(月) 02:02:03.33ID:EjsyZRQN0
>>560
>>559
なかなか個性的で良さそうな作品だな、アニメ化まで頑張って欲しい
2020/08/31(月) 02:07:57.42ID:wK2CeptIp
>>562
まあ村に戻ってたいして話進んでないから今後は分からないが特になにかを下げるわけじゃないなあ
無自覚無神経キャラを下げる展開はあるけど主人公がぎゃふんと言わせるコメディの舞台装置みたいなもんだし別に不愉快なわけじゃないわ
話が日常パートに戻った
2020/08/31(月) 02:13:30.25ID:XxRuI0i20
>>510
昔割烹で書いてたけど反応よくてテンション上がったら書くらしい。
カクヨムでも剣と魔法のVRMMOに銃で編隊組んでるね!面白いけどどこまで書いてくれるやら。
カラシニコフが消えたのは本当に悲しい。

銃物(ミリタリーではない)なら
・Doggy House Hound
https://ncode.syosetu.com/n5839el/
も好き。
有名作、完結済。主人公が淡々としてて上作とは別の意味で人間離れしてる。
2020/08/31(月) 03:05:34.15ID:EFg34o6n0
>>567
Doggy House Houndは連載やってた頃に時々読んでたけど、ストーリーを無理矢理かっこ良くドラマチックに見せようとする書き方が微妙だったわ。
ちょっと上で出てた少年Zの>>558に通じるような印象もあった。
もっと淡々と書いてある方が好みなんだけど、それだと盛り上がらないんだろうね。
2020/08/31(月) 03:09:35.78ID:uPxS7DuP0
アレは単なる戦場のユーモアだろ
わざと厨ニ病ムーブしてるようなもん
2020/08/31(月) 03:18:46.02ID:tms4aRdYd
ドギーは終盤の終わっていく感じが秀逸。
主人公を友と呼ぶモノズたちが仲間や友のために徐々に脱落していくところや、他の登場人物が瀕死になって動けなくなったときにその人物のモノズたちが徹底抗戦を選んだところとかすごいわ。
2020/08/31(月) 03:42:23.34ID:GC07/mY50
ドギーはブラックラグーンみたいなノリをやりたいんだろ
2020/08/31(月) 04:35:58.90ID:ug71r3fCM
ドギーよりアポカリの方が洗練されてて設定もワクワクするから好きなんだけど会話がダメって人多いんだよねこっちは
クサいのは確かだけど美味く食えるレベルだと思うんだよな
ブラックラグーンまで行くとキツ〜…ってなるけど
2020/08/31(月) 07:21:13.10ID:uPxS7DuP0
ブラックラグーンとかジオブリーダーズあたりのくっさいセリフはヤクザ映画とか海外のB級映画のノリだから合わない人はいるよねw
2020/08/31(月) 07:42:30.39ID:mmjJ7K0z0
僕らの暗黒神様!

これ世界観よく練ってあるな。ほぼエタだけど
2020/08/31(月) 07:55:30.41ID:j0VE3Wthd
銃、アウトロー、厨二…
うっ…!?頭が…!
2020/08/31(月) 08:39:50.35ID:It+5C17f0
ドギーはマスラヲのヒデオをなんか思い出す
サブクエストな話は好きだけどメインクエスト関係はお人好し苦手な人にはあわなそう

銃と魔法はブラクラみたいでアウトロー主人公が好きならいけると思うけど
最後のほうが雑な感じ

新作のドラグナーは話数少ないのに更新止まっててよくわからん
2020/08/31(月) 08:49:22.49ID:s4Dh2tU8a
>>576
へーサンクス
2020/08/31(月) 09:07:47.91ID:vEWwIB7m0
このスレおすすめの幼女はどれも当たりやね
2020/08/31(月) 10:14:12.17ID:9NFVJ5oH0
ブラクラは絵があるから良いんだぞ
文章だけであれは無理
2020/08/31(月) 10:32:55.21ID:xNnF75XZ0
>>575
人は誰しも心にハジメを飼ってるから……
2020/08/31(月) 11:21:23.68ID:LYUaxo5M0
>>576
仕事で死んでるってさ
2020/08/31(月) 12:19:25.69ID:792zdDE10
ご冥福
2020/08/31(月) 14:51:29.29ID:EFg34o6n0
>>579
ガガガから出てたノベライズ読んだ事あるんだけど、始めの20ページくらい読んだ所で文章だけじゃ無理なんだなって本当にそう思った。
書けば書くほど文字数が増えて行くほどブラクラじゃなくなっていく感覚だった。
登場人物の名前を流用しただけの別作品として見ればよく書けてたけど。
584この名無しがすごい! (スフッ Sd22-2MYv)
垢版 |
2020/08/31(月) 15:13:14.99ID:yZE2IvPad
【異世界メディア論〜外れ領地でも情強なら無双〜】
メディアをテーマにした作品で珍しい。魔法の解釈とかもありきたりな設定を出来るだけ避けてる感じがする。ハーレムとか最初から無双とかにうんざりしてたら良いかも。強くなるのにもやり方と理由があるってのが書かれてる。
585この名無しがすごい! (ブーイモ MM4d-CCdi)
垢版 |
2020/08/31(月) 16:11:01.30ID:zTVERdjQM
ハルヒ新作だとよ
そういやなろうでハルヒみたいなSFは読んだことないな
なろう=異世界ってのが定着してしまってるわ…
2020/08/31(月) 16:14:32.61ID:2e+5ZPAT0
異世界以外もあるけど、ハルヒみたいな学園ラブコメ(?)は見たことないな
現代だと大体ダンジョンかVRMMOで、学園モノってあんまりないよな
2020/08/31(月) 16:15:10.88ID:HQNP97M60
それは検索の問題じゃね
2020/08/31(月) 16:24:42.59ID:g/naXky40
ハルヒはTVアニメのエンドレスエイトでやらかして終わった作品だわ
2020/08/31(月) 16:40:02.45ID:XkajpAPU0
ハルヒ今更火がつくのかね?
2020/08/31(月) 16:48:47.51ID:XDzG4+sQ0
大ヒット後に無数に現れたハルヒ二次創作の中に作者がラストでやろうと思ってたクリティカルな部分があってそれで執筆止まってたという都市伝説はみた
2020/08/31(月) 16:55:36.18ID:+7IVlc4J0
ハルヒは昔からの固定ファンはいるだろうけど新規でのめり込む奴が出てくるかは微妙
2020/08/31(月) 16:56:33.51ID:JFYr4n7E0
ヒットした原作は寄ってたかってねたになりそうなものはしゃぶり尽くされるから続き書かなきゃいけない作者は辛いわな
まあ元ネタのハルヒが全然新刊出ないから二次創作でネタを食い尽くされたってのもありそうだけどな
エヴァンゲリオンみたいに開き直って二次創作ネタを原作が取り込んでもいいと思うけどね
2020/08/31(月) 17:05:09.36ID:p2sNFQMha
アニメが大失速したからなぁ……
エンドレスエイトさえ無ければ……
2020/08/31(月) 17:11:04.31ID:vEWwIB7m0
冗談でもあんなことやるとは思いませんでした
2020/08/31(月) 17:14:33.39ID:uPxS7DuP0
ハルヒってアニメ化の時点でエタって無かったっけ
2020/08/31(月) 17:26:59.64ID:izBWmosM0
ハルヒの話は流石にスレチ
本スレでやれ
2020/08/31(月) 17:27:51.20ID:h6K8jVxx0
あれから原作自社オリジナルへとなってあの事件へと繋がるのかな
2020/08/31(月) 17:39:14.09ID:jkj6g1uH0
なろうにも、現代学校ラブコメはあるけど
SF要素とかあると、7-8割はバトル系に流れるイメージ

で、他要素絡まないラブコメ系だと、駄々甘系かハーレム系になるイメージ


あとは、逆行転生系とか、TS系とか、あべこべ世界になってるとか
世界そのものが変化してたりで、純粋?なハルヒのようなモノってない ような?
2020/08/31(月) 17:54:53.07ID:W+5l6UAe0
現代学校SFラブコメなら高1を12回ループが面白かった
2020/08/31(月) 17:59:17.82ID:XDzG4+sQ0
>>599
調べたら完結済なんだな
気になるから読んでみる
2020/08/31(月) 18:20:41.50ID:yi0ra5mGr
>>599
留年?
2020/08/31(月) 18:21:29.07ID:pwPwdTsM0
異世界メモリアル ギャルゲ周回という名の苦行ループなんてどや
2020/08/31(月) 18:22:25.93ID:roFOMjtGr
現代学園モノなら

ラブコメの主人公はお好きですか?

かな?
会話が面白い
展開もシリアスや謎ご散りばめられて
読ませる
2020/08/31(月) 18:23:51.59ID:D7t25sPA0
>>602
なろうにすでに異世界メモリアルって作品はあるけどな
ヒロインの口調が安定してなかったりいろいろ雑で読めなかったけど
2020/08/31(月) 18:25:04.17ID:fl5XW0LT0
なろうって同じタイトルで小説書いてもいいんだよね
さすがに既存の作品意図的にパクったら叩かれるけど同名タイトルで別の話書きまくってみたい
2020/08/31(月) 18:26:25.42ID:Q55OtENx0
ハルヒならブッコフで1冊60円で売ってたよ 今から読みたい人にはいいんじゃないかな
2020/08/31(月) 18:29:57.87ID:HHNnCjfbd
>>605
わざわざトラブル招きそうなのによくやるわ、やるにしてもチートとか勇者がどうとか数がありすぎてみんなパクリまくってやつやろ
2020/08/31(月) 18:36:25.08ID:NMDU8X5JM
>>605
普通にミュート作者にされて目につかなくされるっしょw
ミュート機能でどれだけ作品書いてもはなから相手にされなくなっても仕方ない所業やで
2020/08/31(月) 18:36:53.40ID:j0VE3Wthd
ありふれた不適合者からはじまる異世界チート…
2020/08/31(月) 18:52:35.21ID:It+5C17f0
ガチ恋愛ものはもたれるのでラブコメくらいがちょうどいいんだけど
ラノベやなろうに多い個性出そうとしてヒロインがキチガイになってるやつは食傷気味なのよね
ヴァージニアスみたいなぬるいラブコメないかな
コメ7ラブ3くらいのやつ
2020/08/31(月) 18:57:03.33ID:HHNnCjfbd
メインヒロインが比較的常識人ならサブヒロインはキチガイにしてもいい風潮ある、さえかのとかかのかりとか
2020/08/31(月) 19:04:44.86ID:+mKrsqXP0
ここ数年まともなヒロインって
見たことが無いな
2020/08/31(月) 19:14:26.93ID:HHNnCjfbd
>>612
まともなヒロインつってもな、主人公や仲間より世の中のルールとか大事にする学級委員長みたいなうぜぇやつをまともっていっていいのかまともの基準が分からんよなリアルですらそれが現在進行中で崩壊中なのに
614この名無しがすごい! (ワッチョイ 4502-t21d)
垢版 |
2020/08/31(月) 19:42:52.89ID:gbFUQymg0
>>605
基地外w
2020/08/31(月) 19:47:53.13ID:j0VE3Wthd
>>561
斜め読みしながらだけどおかげで村に帰ってこれたよ
帰ると思いきやヤクザ編始まったときは本当に心が折れそうだった笑
2020/08/31(月) 20:25:52.44ID:waLVrIU40
>>615
そこまでして読みたいもんか?
617この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-yRqa)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:38:11.21ID:3UMp4umd0
おい、不細工陰キャのキモオタ貧乏人のインチキ詐欺師どもよ、お前ら金も頭もつるっぱげのアホどもは
いつまで自分を騙し続けるんだ?自分だけではなく親や家族や他人をもだまし続けた人生じゃねーか
ゴミや糞の塊みたいなものを経歴や経験を宣伝したり、鼻くそみたいな趣味を他人に押し付けたり
人生のすべてが嘘とインチキと詐欺と妄想と言い訳の山じゃないか。そんな化石糞ジジイみたいな人生とはおさらばしろ
このままじゃおまえらはインチキ詐欺師のホームレス確定なんだからこれ見て人生変えろ。

【100万円】シルク、ルイ・ヴィトンで全身コーデを買う。
https://www.youtube.com/watch?v=ArFG6a3zymw
【人生最高額】シルク、30,000,000(三千万)円の限定腕時計を買う。
https://www.youtube.com/watch?v=I0U7hZR-Wp8
フィッシャーズ、新車を買う。
https://www.youtube.com/watch?v=u3oJ0AEDaJg
高級リムジンで極上のパーティーをして2017年締めます!!
https://www.youtube.com/watch?v=6xRuJ0QaGFM
【人生最高額】てつや、時計をヒカキンさんと買う!!
https://www.youtube.com/watch?v=14YguTpGRwc
虫眼鏡、ついにレクサスLS納車
https://www.youtube.com/watch?v=2dgL91ME-M8
ブラーボりょう、アストンマーティンDB11Volanteを購入しました!!!
https://www.youtube.com/watch?v=XSK5yHETdh4
てつやの超高級車が届きました
https://www.youtube.com/watch?v=HKHIPgK7CIQ
人気YouTuberが選んだ車からクジで決めたものガチで買いますwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=RX-1oXyqzO4
はなお、ついにアルファード納車しました。 【クジ引きで引いた車購入】
https://www.youtube.com/watch?v=m-melUBl8YQ
2020/08/31(月) 20:38:36.26ID:NBjS4QrJ0
・リボ払いに走るメロス
タイトルとサブタイトルのパワーに惹かれた
現代風の走れメロス
妹の結婚式へ向かうエピソードを借金を返すために妹の職場に金を借りにいくようにしたり、現代なのに名前がギリシャなのもキラキラネーム扱いにしたりと現代風に改変しているのが面白い
2020/08/31(月) 20:41:01.56ID:dEqnD2xt0
>>612
まともなヒロインってこんな感じか?
奇人の主人公とは幼馴染だが奉公先で一生懸命頑張っていて顔を合わせるのも冬至と夏至の里帰りのときぐらい
主人公との仲も悪くないがオセロやマヨネーズを発明する才覚はあるものの冒険者になりたいとかいって毎日薬草集めをしている夢物語を語る主人公とは結婚はないわと見切りをつけた
もう18歳なので奥様から紹介された反物商人の跡継ぎ息子との縁談が決まり刺繍や料理の練習にも余念がない
2020/08/31(月) 20:54:11.22ID:Jy/lbh3h0
現代ラブコメだとこの辺とかどうでしょう
・何故か学校一の美少女が休み時間の度に、ぼっちの俺に話しかけてくるんだが?
 知らんうちに書籍化、なろう削除、カクヨム移行コンボしてた
 テンパる(ちょっと暴走気味な)ヒロインを愛でられる人向け

・モテすぎる悪友が鬱陶しいので、彼女を作らせて黙らせたい
 ハイスペックな友人に彼女を作らせる為に、
 アプローチをかける周りのヒロインズの世話をやくうちに・・・
 微妙な心理の描写があだち充っぽいカンジ?

あと、ラブがないけど
 ・【Web版】麗子の風儀〜悪役令嬢と呼ばれましたが、ただの貧乏娘です〜
 ゲームの世界に転生したと思い込んでるアレな女が出てくる、現代世界の話
 アレな女はストーリーの味付け役で、
 悪役令嬢ポジの貧乏でタフで、ちょっとヘビーな過去を持つ美少女が主人公
 男性アレルギーなのでラブ方向への進展はほとんどない
 
2020/08/31(月) 20:56:19.52ID:gT6jZKMq0
>>619
それヒロインじゃないよね
2020/08/31(月) 20:59:15.92ID:dEqnD2xt0
>>621
なろうヒロインは主人公好き好きじゃないとだめかね?
2020/08/31(月) 21:01:24.22ID:XDzG4+sQ0
悪役令嬢と呼ばれましたが〜はまずあらすじに圧倒され、読んでみたもののなんか独特のノリが苦手で切ったなぁ
2020/08/31(月) 21:10:19.18ID:It+5C17f0
主人公に絡まないのはヒロインじゃなくモブって呼ぶのが普通じゃね
2020/08/31(月) 21:21:32.11ID:uPxS7DuP0
>>615
編というからには独立してそれなりの文量が必要だと思うんだが、あれ本編の合間にポツポツと数話あっただけやん
2020/08/31(月) 21:50:47.52ID:792zdDE10
荒らしのスルーが徹底してて心地良いわ
バイク板もそうあって欲しいのだが
2020/08/31(月) 21:51:30.84ID:dEqnD2xt0
>>624
主人公が大切に思ってればヒロインじゃね?
628この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-ufC5)
垢版 |
2020/08/31(月) 21:55:13.33ID:inZRPMgb0
エルフさんの魔法料理店いい…
ここで紹介された中でも上位に入ると思う
2020/08/31(月) 22:17:55.16ID:XxRuI0i20
Frontier World ―召喚士として活動中―
https://ncode.syosetu.com/n5834cr/
更新してたので。
サモナー系のVRMMOもの。
書籍化して書籍が打ち切りになって更新頻度落ちたけどほそぼそと続いてる作品。
キャラだったり話の組み立てはあっさり目。
どうしてもVRMMOって主人公のリアルラック(ご都合主義)か主人公だけが発見する何某か(白痴結界)が絡むから合う合わないを問うけどこれはまだマシな方。
まぁ両方含むけど。
2020/09/01(火) 03:01:54.13ID:/rRTLWTh0
>>627
物語の存在感次第じゃね
ドラゴンボールでヒロインがチチっていう人は少数ながするしブルマなら分かるけど結ばれても想われてもない
2020/09/01(火) 06:48:19.31ID:DxI6ze5o0
キャラがたってれば何人でもいいけど
下手な人だと多いとうすまっていくからな
カルピスの薄い味もしないやつみたい
2020/09/01(火) 06:57:28.16ID:J00lubCm0
VRMMO物で冒頭に友人や兄弟姉妹が出てくると読む気失せてしまう
2020/09/01(火) 07:00:52.95ID:aUXk6TUqa
ナルトのサクラブリーチのキルアみたいなもんか
2020/09/01(火) 07:03:40.27ID:l/deFE5u0
>>632
私はそこまでゲームしたくないけど友人や兄弟の薦めで→無双
2020/09/01(火) 07:05:26.53ID:RFL2zxEfM
>>636
キルアじゃないルキアやw
一瞬腐がさりげなく何かを主張してきたのかと思ったわ
2020/09/01(火) 07:11:54.86ID:jCenLLwX0
エルフさんは主人公たちとは別行動で親父たちがなにかスラムで暗躍してたみたいだがあれって何やってたの
最後の最後にエルフ一人で解決しちゃったからわざわざ居場所作って暗躍してた意味がよくわからんかった
精霊が封印された武器探すのも魔女の婆さんとグルメエルフと猫妖精でサクッと解決できたんじゃね
親父たちはいてもいなくても関係なかった気がする
2020/09/01(火) 07:16:53.96ID:2yrQa/V20
幼女がやったのは実行部隊の武器を弱くしただけで
排除とかはできてないだろ
だから単独行のオヤジの仲間が半殺しにあってたし
2020/09/01(火) 07:25:45.39ID:EpRLWpUHd
エルフ転生は数あれど
ドワーフ転生ってほんと少ないな
2020/09/01(火) 07:29:53.76ID:aH+Qc/fZd
>>636はちょっと読み込みが足りない(オブラート)んじゃないかな……?
普通に読んでればそこらへんわかるはずだぞ……。
2020/09/01(火) 07:30:03.15ID:2yrQa/V20
鍛冶屋転生はあるけどドワーフはなあ
主人公として見た目がおっさんではどうしてもな
2020/09/01(火) 07:32:32.79ID:J00lubCm0
こち亀の両さんみたいなもんなのにドワーフ
642この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 07:33:35.19ID:xZ8ee1dp0
>>638
鍛冶屋でないと分からんことが多すぎる
2020/09/01(火) 07:36:39.74ID:hjDSdsoz0
エルフに比べれば少ないけどそこそこあるぞ
ググっただけで読んでないので面白いかどうかは知らん

ドワーフ・ライフ〜下戸の僕がドワーフに転生しました!?〜
ドワーフに転生しちゃった…神様も私も自重って言葉を覚えないといけないな まぁ自重何てしませんけどね
ドワーフに転生したが、ヒゲが生えないので世界を救いに行くことにした
あれ?ドワーフって魔族だったっけ?
ドワーフに転生で無双する
転生者、巻き込まれ成り上がり軍師になるようです 〜髭なし加護なしドワーフの冒険?〜
2020/09/01(火) 07:39:18.14ID:nOZOq7cu0
>>632
俺が最近見つけたやつは冒頭におばあちゃん出てきたな
645この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 08:07:35.03ID:xZ8ee1dp0
おばあちゃん(味の素)
2020/09/01(火) 08:13:14.43ID:IWSzjE57M
おばあちゃん(婆汁)
2020/09/01(火) 08:38:10.25ID:izOVaxWEa
おばあちゃん人間()
2020/09/01(火) 08:47:38.76ID:J00lubCm0
>>644
まったくこの子はピコピコつけっぱなしにして!(ブチッ
2020/09/01(火) 08:49:32.98ID:98lv3SLl0
髭なし加護なしドワーフの冒険、更新おっそいなぁ
2020/09/01(火) 08:52:37.62ID:gAGJHf4L0
電脳コイルの駄菓子屋のババアみたいな有能ババア好き
2020/09/01(火) 08:58:45.81ID:7qzQGXDR0
>>632
そういうのって兄弟知人にすすめられるのがダメっていうより
ゲーム初心者なんで変な行動してユニークスキルゲットするのが
目に見えてるからダメなんじゃない
2020/09/01(火) 09:34:54.12ID:INqeFoFUH
アイドル「芸能界全然興味なかったんだけど友達が勝手に応募して〜」
2020/09/01(火) 10:30:33.51ID:dQ7VXFo10
髭なしのドワーフとかエルフから長い耳取っちゃってデブにするみたいなもんだろ
そんなんちょい力強くて器用な小柄の人間と大してかわらんがな
主人公の見た目よくしたいんだろうけど具の無いカレーみたいな存在や
2020/09/01(火) 10:39:05.18ID:J00lubCm0
なろうドワーフ以外ろくに知らんけどある程度特徴は似通ってるよな

・寸詰まりだけど筋骨隆々
・見た目より重い
・ヒゲもじゃ(女性は髭アリとナシに分かれる)
・蒸留酒ポ
・老人口調

こんくらい?
2020/09/01(火) 10:49:37.62ID:q7d4bsZ/M
手先が器用で凄腕武器職人
2020/09/01(火) 10:50:00.23ID:BDKOS2dmr
短気
657この名無しがすごい! (スッップ Sd22-nna7)
垢版 |
2020/09/01(火) 10:59:48.59ID:gSCq42hmd
>>642
ドワーフ=鍛冶屋じゃなければ駄目って事は無くね?
エルフ=森住みとか薬師って訳でも無いんだから
巨乳エルフが居るんだから、女ドワーフでも髭は必須条件じゃないだろうし
2020/09/01(火) 11:28:58.00ID:vVDvfggY0
・聖剣でも銃でも巨大ロボでもこなす現代知識チートのお友達
・偏屈で心を閉ざしがち
・起源は不明だがエルフと超仲が悪いことが多い
2020/09/01(火) 11:37:16.22ID:lKW6ryZR0
俺のロボの話がわけわかんなくなったなぁ、俺の頭じゃ理解できない
2020/09/01(火) 11:42:23.15ID:+nVqIS210
>>657
むしろ「編込みひげが自慢の樽女ドワーフと、ドワーフ基準で男前な樽ドワーフの恋愛もの」ぐらい振り切ってほしいけど
せいぜい見た目ロリで「髭剃り大変なんだからね!」ぐらいまでの奴しか見つからん

まあ、面白さと万人受けを優先したら仕方ないけども
2020/09/01(火) 11:45:10.29ID:xI6TJflHM
俺が読んでるやつに出てくるドワーフは製造業全般に強いみたいな設定だな
2020/09/01(火) 11:45:53.62ID:Wx7XMPKi0
ドワーフの特徴って身長以外はそんな感じの人間でよくね?ってのしかないのかねw
2020/09/01(火) 11:46:00.99ID:vVDvfggY0
あと10年くらいしたら髭ヒロインが市民権を得る可能性も…
2020/09/01(火) 11:48:57.71ID:pVIk2MNP0
まずはおっさんをヒロインにしてだな
2020/09/01(火) 11:48:59.06ID:79GSOBx50
ピンク髭はソープ(髭剃り泡)枠
2020/09/01(火) 11:49:49.19ID:J00lubCm0
コンドームのドワーフ転生者女はヒゲ生えてたな

長年ドワーフとして生きてきたからヒゲありきの生態にすっかり慣れてて、
お手入れ楽しんでたり男ドワーフを見る目がヒゲ目線になってたりしてた
2020/09/01(火) 11:53:41.73ID:+nVqIS210
>>663
「髭 編み込み」などで画像検索したらわかるけど、若くてきれいな子が
髪の毛で髭編んだり、髭つきの毛糸の帽子編んだりしても大して流行らなかったんだから
ちょっと難しいだろう
668この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 11:58:03.14ID:xZ8ee1dp0
>>657
エルフは美形で弓が上手い、魔法が上手い、森好きだけど里にも出る位しか縛りがないだろ
2020/09/01(火) 12:23:27.48ID:vVDvfggY0
>>327
デカイ男かな?
ちょうど今半分くらいまで読んでるけど結構好み
670この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-S1Gg)
垢版 |
2020/09/01(火) 13:27:30.05ID:CobcbP7ra
ドワーフは鍛冶、酒、工兵ってのが多いわね
シャーマン的なのも見たことあった気がするけど
2020/09/01(火) 13:28:32.87ID:rJljkF1i0
ヒゲ生えたドワーフに転生する話を書いても一部の読者しか読まないだろうから作者としてはモチベ上がらないと思う
一発ネタの部類じゃないか?
2020/09/01(火) 13:31:24.49ID:ylGPtOUua
あとはドワーフだと、何らかのギーク的なイメージが付いてきたりね

エルフドワーフはファンタジージャンルでは「おおよそそういうもの」という共通言語になってる感じ
2020/09/01(火) 14:17:41.89ID:7A+Ep/p40
作中で明示されないとわからないおじさん「作中で明示されないとわからない」
2020/09/01(火) 14:21:28.92ID:WvSrGNzZ0
明示しても斜め読みなのか文盲なのか荒らしのように質問しまくる馬鹿もいるからな
2020/09/01(火) 14:32:27.48ID:lXKymcrp0
オススメを紹介するスレと明示されてるのにどうでもいい話しかしないお前らのことか
676この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:34:04.65ID:xZ8ee1dp0
だってされるオススメがつまらねーんだもん

まあ小便王女よりは読めるけど
2020/09/01(火) 14:38:58.81ID:Qlj+7OZb0
ドワーフだってヒゲ剃って痩せれば美ショタになるかもしれんだろ
678この名無しがすごい! (ワッチョイ c6bb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 14:50:27.33ID:xZ8ee1dp0
>>677
そのショタドワーフが大人になって思いっきり復讐されるやつじゃん
2020/09/01(火) 14:50:35.36ID:7A+Ep/p40
読んでればそのキャラの目的が察しが付くんだけどそのキャラが不快だのなんだのと
読解力無い人ほど毒者の才能あるんだろうか
誤爆だったわすまんの
2020/09/01(火) 14:55:23.48ID:ikmcezO30
お前ら何でそんなにイライラしてんの?
コロナで失業したか?
2020/09/01(火) 15:18:29.27ID:a35s0LmiM
ゴブリンの王国はドワーフがエルフだわ
ここだけおーっと思った
682この名無しがすごい! (スッップ Sd22-nna7)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:23:29.61ID:Efo5Hwicd
>>668
エルフは華奢でひ弱、耳が長い、森の住人、森の精霊と親和性がある
あたりがロードス島戦記後の基本設定かな
最近の巨乳エルフはその逆張りで流行った感じ

ドワーフは低身長で筋肉質、髭の立派さが男の証明、山の住人、火の聖霊と親和性がある

自然を愛するエルフと、自然を壊す(鍛冶・工業)のドワーフは仲が悪い

大元はこんなハズ
683この名無しがすごい! (スッップ Sd22-nna7)
垢版 |
2020/09/01(火) 15:24:48.59ID:Efo5Hwicd
個人的にハーレム物で
主人公のハーレムにエルフ娘が居て、ドワーフ娘が居ないとモヤモヤする
エルフとドワーフはセットだろうと
2020/09/01(火) 15:34:35.75ID:7A+Ep/p40
オススメしろ(要求)
2020/09/01(火) 15:38:16.92ID:jCenLLwX0
ハーレム入りするドワーフ娘はロリドワーフじゃん
ヒゲ生えてて毛深い小型マッチョのドワーフ娘がハーレムにいるような話ほぼ見たことない
獣娘なら全身毛が生えてるようなのでも受け入れるのにね
2020/09/01(火) 16:13:44.28ID:7qzQGXDR0
現代知識で酒と銃作るかチートで魔剣作ってスゲーみたいなのしかみたことない
雰囲気だそうとして穴倉生活描写されてもそれだけじゃなぁ・・・
ドワーフ主人公でおすすめできるのってないから別の話題いこーぜ
2020/09/01(火) 16:25:31.16ID:kwYIjOHm0
ホームレス二人旅のは美髭姫だったかひげもじゃ姫に主人公の片割れ好かれて求婚されてたな
女ドワーフが髭生えてる設定のもほとんど見ないね
2020/09/01(火) 16:34:13.39ID:E865soSa0
ロードスはディードリッドで今のエルフの方向性決めたけど
実は巨乳ダークエルフのピロテースも同時に出してるところが凄いと思うわ
2020/09/01(火) 16:47:50.56ID:6+aqoQaBa
タイトル忘れたけどなんかあったな髭が立派なほど美人なドワーフの作品でドワーフ村1立派な髭のヒロインが主人公に惚れるやつ
最初は転生主人公が拒絶してたけど付きまとわれるうちに好きになるやつ
2020/09/01(火) 17:22:48.33ID:WhgEtdTo0
好きな作品をいくつかオススメさせていただく

・黒の棺の超越者《オーバード》 ー蠢く平行世界で『最硬』の異能学園生活ー
学園異能モノ(ランキング戦とかは無い)。
虫の化物がいる並行世界に呼ばれた少年が、発現した異能を使っていろいろ頑張る話。
異世界に来て最強?の異能を手に入れた主人公が、あんまり調子に乗らずにあくまで人のために戦ってるのがいい。
ヒロインの1人に男の娘がいるので、そういうのを受け付けない人は注意。

・地球さんはレベルアップしました!
現代にダンジョンが現れて〜ってタイプの作品。ほんのり百合風味。
主人公がかわいい。
全体的にほわほわした雰囲気で、脳みそが癒される。

・異世界転生譚 シールド・アンド・マジック
いつも一緒にネットゲームをやってた2人が、自キャラの能力を持って異世界に転生する話。
女装大学生と大人びたショタって言うとんでもない組み合わせだから、無理な人も多いだろうけど、ハマるひとはハマるはず。
ボーイズラブ注意。
食事の描写がやけに凝ってる。

・ダークスイーパー・オンライン 〜ロールプレイヤー、VRホラーゲーを駆ける〜
ホラー要素のあるガンシューティングVRゲームを、主人公たちがロールプレイしつつ遊ぶ話。
よくある中世ファンタジー風VRMMOじゃないってことで気になって読んでみたけど、文章も読みやすくていい感じ。

・花乃栞里の魔法少女生活。
高校に入学したての主人公が魔法少女になる話。
魔法少女関連の設定が結構しっかりしてて、読んでて楽しかった。
主人公は少々エキセントリックな性格。
具体的には、魔法少女の勧誘にきた喋る精霊(見た目はレッサーパンダ)を捕獲して交番に届けたり、同級生相手の自己紹介で名前と年齢しか言わなかったりする。
微百合?
2020/09/01(火) 17:23:26.90ID:uRrg4xM2d
わりい、やっぱ無理だわ
ヒゲ女
2020/09/01(火) 17:26:47.89ID:WvSrGNzZ0
>>690
地球さんは主人公ageが臭すぎて無理だった
後は知らないやつばっかだから読んでみる
2020/09/01(火) 17:29:25.51ID:EpRLWpUHd
>>688
ピロテースが巨乳?そんなイメージ無かったが…
2020/09/01(火) 17:38:06.27ID:58G7UERRd
タイトル忘れたけど前読んだのにエルフとドワーフ両方ヒロインのやつあったな
主人公がトロールになったりエルフになったりして死に戻るやつ
2020/09/01(火) 17:53:19.28ID:trj6OCKo0
>>686
その世界の風俗や文化を平民から貴族までしっかりと描写できる「ヘンダーソン氏の福音を」の作者ぐらいに筆力があれば問題なし

この作者は実力はあるのだけど隠しきれないペド性愛が滲み出てくるのが気持ち悪いのが残念
2020/09/01(火) 17:53:46.00ID:WvSrGNzZ0
俺もタイトル忘れたけど木の実か何か食って最強になるやつがドワーフヒロインだったな
最後の方で髭生えた
2020/09/01(火) 17:54:38.08ID:vVDvfggY0
>>693
巨乳だぞ
と思ったら出渕絵だと普通のエルフサイズに見えるな

アニメとかクリスタニアとかだと巨乳だったはずなのでディードリットとの対比的な意味で後々大きくなっていったんじゃないかな
2020/09/01(火) 18:05:31.31ID:BfZj8h2y0
痴ほう症多すぎだろw
2020/09/01(火) 18:17:36.97ID:u34Jj8Li0
何スレなんだここ
700この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 18:35:39.04ID:W6XxSwa+0
オススメがなくて迷走するいつものオススメスレ
2020/09/01(火) 19:04:27.16ID:M7YZ1Jqba
なろう系くそやとおもってたけど、自分が昔よんでた漫画もっとくそやったわ
そりゃ売れるわ
2020/09/01(火) 19:13:17.23ID:LOQiFuME0
シールド・アンド・マジックは神様が同性愛のために一時的に♂生やしたり子宮つくる奇跡があるんだっけ
2020/09/01(火) 19:18:21.00ID:hjDSdsoz0
>>702
神の奇跡か、わかる
https://pbs.twimg.com/media/BdoN4lHCMAAxCwV?format=jpg
2020/09/01(火) 19:20:01.70ID:/Bqck8Gea
尻の穴が二つって……痔瘻かな?
2020/09/01(火) 19:20:50.52ID:bZDzALP+0
僕はピロテースに銀髪褐色巨乳ふとももの性癖植え付けられました
2020/09/01(火) 19:28:01.50ID:ykwyOT6P0
>>701
普通の物語の中盤や終盤くらいの主人公をスタート地点に置いて
サクサクすすめるのが売りだからな

今更ライバルに敗北して一段回ずつ強くなるなんて飽きてる人にはちょうどいい
2020/09/01(火) 19:42:59.26ID:WhgEtdTo0
>>702
境界の神様の力を借りることで、同性でも子どもを授かれるらしい
境界の神様が同性愛者なのかは分からない
なんなら性別も年齢も分からない
708この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 19:44:41.13ID:W6XxSwa+0
境界(性別)の行き来を司ればそれはTSし放題でしょ
2020/09/01(火) 19:50:51.42ID:s8iZja7C0
>>697
一応出渕本人はピロテースの事ナイスバディ系って言ってるから
本人的には胸を大きく描いていたっぽい

そのコメントの下の絵だとディードリット変わらない大きさだったけど…
2020/09/01(火) 20:03:04.48ID:OQsnp2QId
また怒られそうだが
90年代感覚のエルフの中のナイスバデーと今のたゆんたゆんエルフとは比較にならん

ピロテースは露出系妖艶ダークエルフ
エロい褐色お姉さん属性を少年のワイに植え付けた悪魔
711この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d01-yRqa)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:03:21.83ID:K+c9QoGe0
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【デイキャンプ】休日の優雅な朝食とハンモック!ホットサンドとコーヒーが美味い! Camping
https://www.youtube.com/watch?v=NkgSv_3ie3M&;t=32s
712この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-gIlm)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:11:01.60ID:UjfAektN0
MtgだとエルフVSゴブリンだが……
なろうだとD&Dより指輪より?
スレイヤーズとかはD&Dよりな気がするから
なろう系って古典ラノベからの分岐じゃない気がする。
2020/09/01(火) 20:11:58.16ID:trj6OCKo0
>>712
指輪よりならオークが弱すぎ
指輪のオークは邪悪化したエルフだぞ
2020/09/01(火) 20:12:31.88ID:trj6OCKo0
ナーロッパはドラクエワールドの亜種でしょ
2020/09/01(火) 20:12:53.85ID:vVDvfggY0
ベースは作者次第じゃないかなぁ
2020/09/01(火) 20:15:39.30ID:s8iZja7C0
>>710
結城の描いたピロテースは今の感覚でナイスバディと言っても違和感ないけど
出渕の描いたピロテースは当時の感覚でも怪しい気がする
717この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:16:05.39ID:W6XxSwa+0
MtGはゴブリン優遇されすぎてるだろ
2020/09/01(火) 20:17:28.73ID:u34Jj8Li0
ゴブ×ドワ
2020/09/01(火) 20:18:22.44ID:hediMjBu0
分かりやすい指標があるぞ
スライムを弱い魔物という場合はドラクエ派生
2020/09/01(火) 20:19:28.52ID:U+vepslv0
>>718
あそびあそばせじゃないんだからww
721この名無しがすごい! (ワッチョイ eebb-6ol0)
垢版 |
2020/09/01(火) 20:22:04.28ID:W6XxSwa+0
>>719
1のメタルは厄介じゃん
2020/09/01(火) 20:24:17.66ID:/Bqck8Gea
wizでもスライムは弱いぞ。
深い階層に出るのは強いが。
2020/09/01(火) 20:28:08.60ID:u34Jj8Li0
ドラクエとかなら大抵弱い
一方ロマンシングサガ2では初っ端から物理耐性持ってるやつが出る
2020/09/01(火) 20:30:43.70ID:trj6OCKo0
D&D な低位のドラゴンよりも強く都市や迷宮内なら冒険者殺し
2020/09/01(火) 20:32:18.81ID:hjDSdsoz0
>>716
ぶっちのピロテースも巨乳でナイスバディやぞ?
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m95882661405_1.jpg
2020/09/01(火) 20:34:56.67ID:Wx7XMPKi0
>>717
今のゴブリンはゴブリンの名を騙る別のナニカだからしゃーない
今のプレーヤーに「へい、大将。でも、わしらはどうやって逃げるんで?」の意味が通じる気がしないw
2020/09/01(火) 20:36:56.72ID:trj6OCKo0
>>726
どういう意味?
モテネタを含めて知りたい
2020/09/01(火) 20:39:54.73ID:hjDSdsoz0
>>727
https://cardshop-serra.com/html/upload/save_image/L/CHR-J/GoblinDiggingTeam.full_L.jpg
2020/09/01(火) 20:46:46.04ID:WhgEtdTo0
>>728
悲しいなぁ…
2020/09/01(火) 20:52:03.97ID:ZtVYfyLF0
>>726
デヴィッド・ボウイみたいだろ、ゴブリン王なんだぜ
https://www.cuemovie.com/wp-content/uploads/2016/01/labyrinth-not-remake-reboot_00.jpg
2020/09/01(火) 20:54:31.42ID:DgyYB4J60
エルフとドワーフヒロインだとトライ・リ・トライ思い出すな
久しぶりに読み直してみるか
2020/09/01(火) 21:33:21.99ID:+nVqIS210
>>726
自分はゴブリン気球部隊の方が好き
「ここから石や岩や矢を落とすんだ。さあ、もっと石を出せ!」
「わかった、大将。でも、わしらはどうやって降りるんで?」
2020/09/01(火) 21:37:37.71ID:trj6OCKo0
>>728
MAGICか
カードゲームはやらないので知らなかった
734この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-gIlm)
垢版 |
2020/09/01(火) 21:38:13.04ID:UjfAektN0
ドラクエワールドにゴブリンいねーだろ
いっそランスワールドみたいな尖ってんのか調和してんのか分かんない妄想世界の話し読みたい。ランス二次ではなく。

紹介版行ってもドヤ顔でメジャー作品出されるだけなので祈っておく(-人-)ナムナム…
2020/09/01(火) 21:41:25.48ID:trj6OCKo0
勇者要素はドラクエ、冒険者はソードワールド
2020/09/01(火) 21:53:41.88ID:9uWgRjaH0
>>695
小難しい単語を誤字ったり間違えたりしてるのが最高に恥ずかしい
2020/09/01(火) 22:03:11.12ID:trj6OCKo0
>>736
え?
2020/09/01(火) 22:08:55.62ID:oY6fJ4DN0
ここはオススメスレじゃなかったのか?

本スレで見かけて読んだけど、下級スキルが面白かった
主人公が弱いスキルで云々って良くある感じだけど
一気に強くなるのではなく、少しずつ強くなっていく成長物な上に、どんどんと明かされていく世界設定が良かった
全体的にはコメディ調
2020/09/01(火) 22:16:49.75ID:UQoqwL0+d
そういえば影薄いけどドラクエにオークいるんだよな
豚というよりイノシシよりだけど
2020/09/01(火) 22:26:14.71ID:FHC8UTRt0
ここで教えてもらった薩摩転生面白いわ、みんな頭おかしい(褒めてる)
ありがとう
2020/09/01(火) 22:28:52.50ID:9uWgRjaH0
>>737
ちょっと前に気づいたやつだと「馬匹」を馬草の意味で使ってたな
一般的には知らない単語を無理に使いたがる傾向があると思う
2020/09/01(火) 22:37:17.35ID:u34Jj8Li0
>>738
お前がオススメするんだよ!
2020/09/01(火) 22:49:29.83ID:hjDSdsoz0
>>734
おるで
https://dq1030.com/wp-content/uploads/2017/07/cba23c16a38b402f7948afb671681134.jpg
どう見てもゴブリンなのに名前がコボルトやんけって思うかもしれないけど
ドイツ語だとコボルト、英語だとゴブリンってだけで元は同じもんなんや
2020/09/01(火) 22:50:15.56ID:LooSMU8E0
豪奢 銀英伝で覚えたろ!
瀟洒 お前ラブホ検索したろ!
冗長 どうせIT土方だろ!
重畳 坪内逍遥かよ!教科書からか?
襤褸 変換して初めて知ったろ!

みたいに思うことはある
2020/09/01(火) 22:54:17.93ID:Vyia9DxM0
全部読めたわ
2020/09/01(火) 23:03:43.04ID:J+g8S3W00
孺子なら銀英伝で覚えた
そして「コゾウ」ではないという事を後から知った
2020/09/01(火) 23:03:55.62ID:BKO/qn4C0
常用じゃないけど「躱す」はひらがなだと格好いい雰囲気にならないのが困ってる
2020/09/01(火) 23:06:31.03ID:hjDSdsoz0
漢字でも別に格好いい雰囲気にはなってないぞ?
2020/09/01(火) 23:08:35.45ID:9uWgRjaH0
>>747
「翻す」みたいな
>>746
「きんぱつのこぞう」、昨日テレビで聞いたなあ
2020/09/01(火) 23:09:32.29ID:sr4ArmO80
・黒色槍騎兵艦隊
・薔薇の騎士
・新無憂宮
・金銀妖瞳

……読める、読めるぞ!
2020/09/01(火) 23:11:16.97ID:xUTqEq5vp
躱すを交わすと誤字る作者多すぎ問題
2020/09/01(火) 23:17:05.18ID:Vyia9DxM0
ヘテロクロミ・・・よく見たらちげーし
2020/09/01(火) 23:18:01.23ID:s8sEFi2k0
やっべ雑談スレと間違ったわ
すまんが今はオススメ弾切れでな
本当に申し訳ないm(_ _)m
2020/09/01(火) 23:29:43.79ID:trj6OCKo0
>>741
なるほど
そこは昭和な文体に合わせるためだろうな
彼の作風は性的嗜好以外は好物なの頑張ってほしいね
2020/09/01(火) 23:46:52.69ID:wJlQR3lQ0
ヘンダーソンはホンマ雰囲気だけ
2020/09/01(火) 23:55:20.40ID:trj6OCKo0
>>46
上級ゴブリンと戦うのでさえ冒険社が一苦労するような圧倒的弱者の人類が新たに出現した魔王に滅ぼされつつある暗い世界で国を失った騎士が必死に頑張る話は好物だ
それはともかく魔法使いは大気に肌が触れてないと魔力を取り込めないという女性魔法使いが薄着な理由をしっかり説明しているオールドファンタジーな世界観も気に入った

男はローブの下に何も着てないって設定はちょっと笑ったがw
2020/09/02(水) 01:12:05.97ID:pxOwmggC0
魔力を取り込むために薄着ってプリンセス・ミネルバかな?
2020/09/02(水) 08:13:28.48ID:AKk4EjXU0
>>738
オススメするものが無くなると雑談する傾向にある

紹介は嬉しいけどタイトルは略さずに書いてほしい
「下級スキル」で検索すると二件ヒットするんだけどどっち?
2020/09/02(水) 08:23:11.93ID:3tgOBHae0
>>750
俺は30年前に一回読んだだけだから半分しか読めないわ(´・ω・`)
2020/09/02(水) 08:26:23.64ID:u5CkQg5pr
>>738
下級スキルだけだとなんの作品か分からんぞ
2020/09/02(水) 08:32:33.13ID:lciNkIP/0
>>758
>>738じゃないが
使い倒すってタイトルに入ってる方じゃないか?
こっちは最近のだし更新続いてる
もう一つの方は更新止まってるみたい

話の中でちらっと省略でタイトル出すにしても一応ここは紹介スレなんだから検索で見つけれるように書いてほしいのはあるね
本スレっていうかこの板のなろうスレ見てるとは限らないしな
2020/09/02(水) 09:11:19.72ID:oOTUjoZLM
・神火のクレイオス
大好きな作品が1年ぶりに更新されたので紹介
文章で表現するのが苦手なので魅力を感じた部分を箇条書きにする
・現地主人公で転生、転移要素、スキル、ステータス無し
・ギリシア神話的な英雄譚
・主人公が強くて格好いい、嫌いな人は少ないタイプだと思う
・敵も強い
・文章が読みやすく情景が浮かんでくる
欠点はまたエタる可能性も高いこと、過去1作品完結させてるから、もしかしたら完結するかも
2020/09/02(水) 09:56:33.21ID:/s8fDvi7a
>>753
雑談スレで間違ってないぞ
2020/09/02(水) 10:55:57.03ID:3tgOBHae0
小説の話題で雑談してるなら許容範囲でしょ

本スレなんか白ブリーフの話題で盛り上がってるぞ
2020/09/02(水) 11:48:04.80ID:tDSzncuwM
>>762
へぇーちょっと見てみるわ
2020/09/02(水) 13:28:37.18ID:KMzuV7/80
「生まれ変わったからには、デカイ男になってやる!」
・異世界転生もの。チートなし。現代日本知識は主人公の発想の一つ程度、あとはトラックサイズなどの読者のイメージなどに使われるくらい。
・ハイファンタジーの世界で、デカイ男を目指して冒険者になり、各地で出会いと別れを繰り返しながら成長していく話
・各章の終わりにあとがきで主人公のif展開のエンディングが語られ、それはそれで中々良いその後の想像をさせてくれる
・完結済み

気になるところ
・文章に問題はないが誤字がある。少なくとも一箇所メインキャラの名前がまるで別の名前になってる

ほか
・スレでたまに名前が上がる同作者のテグスは未読、敵性最強種が俺の養母は個人的には微妙だった。でもこの方向性の作品があるなら読みたい
2020/09/02(水) 15:14:47.56ID:4RKnBXDP0
>>766

がんばってカンストすると魔皇になります〜うろ覚えHow to 知識から始まる能力チート生活〜

つ最近読んでるやつ。
2020/09/02(水) 16:03:03.92ID:kE6TXt4R0
お前も農林業にしてやろうか
2020/09/02(水) 17:14:15.31ID:NBysCeNy0
>>766
方向性というのが何を指すかわからないが、テグスもミモリスも大体似たような感じだった気がする
770この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/02(水) 19:33:21.37ID:UZLJwO0V0
中文字の作者は敵性養母以外はずれがないよ
2020/09/02(水) 21:36:33.92ID:WUENlkFP0
>>766
最新作のミリモスでも誤字脱字が多いのは変わらんな、下書きと思うしかない

ダンジョンRPGみたいなテグスと、国盗りシミュレーションみたいなミリモスも面白いぞ
個人的にはテグスが一番面白かったが
2020/09/02(水) 21:50:17.48ID:EMlBuWBta
そういえば万竜嵐が今月更新予定って書かれてたな
すぐエタモードに入るかもしれないけど
2020/09/02(水) 21:55:33.68ID:JbSKe5t10
>>690
異界転生譚 シールド・アンド・マジック
https://ncode.syosetu.com/n5050et/
途中まで読んでるけど今のとこ問題なく面白い。紹介感謝。
只おっしゃるとおりショタ(大鎧)と女装大学生のBLも多分に絡むから人は選びそう。自分は超好み。
2020/09/02(水) 22:49:34.60ID:WckdAum/0
頑張ってカンスト
20話ぐらい読んで、後はざっと読んだ感想。ちょっと文章レベルが低いかなー。勢いで読むタイプのやつだと思いました。
2020/09/02(水) 23:29:07.36ID:E7rmKxara
>>690
タイトルで避けてた地球さんを半分ほど読んでみた
人間の足の引っ張りあいで陰惨にならないように世界が設定されてるのが面白いと思った
文章も好みなのでブクマに追加した
2020/09/02(水) 23:36:16.26ID:KO1tMDVL0
他の作品と勘違いしてて読んでなかったけど
10年目面白かった
読破してから気づいたけど作者氷純なのか
個人的にはこの人の作品の中で一番面白かった
2020/09/03(木) 00:59:52.68ID:cgQ2nwGj0
>>169
なかなか良かったサンクス
後半の流れが所々もやっとしたけど
主役達も良かったし楽しめた
2020/09/03(木) 01:05:32.69ID:kJ56lM5W0
>>772
もう更新しないと思ってたわ。
2020/09/03(木) 02:36:37.97ID:07C3XqKbM
万竜嵐みたいに更新予定とか書いてまとめて更新するタイプは待てるわ
何も言わない不定期が1番困る…
2020/09/03(木) 05:32:14.38ID:V4YJHuZ+0
割烹、あるいは最新話の後書きに「次話は○日更新予定」って書いてあるやつも好きだな
2020/09/03(木) 06:34:58.22ID:z9GJSfid0
シールドアンドマジック今みたけど1話めからふるいおとしに来てる感じする

主人公は○○が得意でそれを応用してゲームや異世界で活躍するってのは定番だけど
ピアノやってたのでMMOでキーボードを打つのが得意って発想はなかなか出ないと思った

なめらかに指をすべらせてショートカットキーで火球を25連射って
描写あるんだけどこれ同じボタン連打にしかならないんじゃ
2020/09/03(木) 06:38:34.09ID:+BL5iwVJ0
ピアノとPCのキーボードでは要求される技能が全く違うんだが
まあそこ突っ込むのは野暮なんだろうなw
2020/09/03(木) 06:39:06.43ID:bSYrLcbkd
>>781
別のショートカットキーにそれぞれ火球を登録してたんじゃね
CTどうなってるのって気もするが
2020/09/03(木) 07:11:39.94ID:opjipyrN0
ピアノの扱いのままだとキーボードクラッシャーになりそうだな
2020/09/03(木) 07:14:32.33ID:sg2D1H1ia
>>781
ファイヤーボール射つのに動作から詠唱まで大量にキーを押す必要があるんじゃね?

ベアイルオンラインだったかで呪文をキー入力すると魔法が使えるみたいな。
2020/09/03(木) 07:16:40.17ID:GBY0qfRtM
ショートカットキーなのに大量に押させるとか最悪かよw
まあメラメラミメラゾーマメラガイアーをリキャスト無視して次々に撃ち込んでく感じかも知れんが
2020/09/03(木) 07:17:25.86ID:7Ju+1eWx0
ピアノって手の大きい人が有利ってよくゆうけど、鍵盤自体を細くしたり小さくするわけにいかんの?アジア版とか作って
2020/09/03(木) 07:20:19.77ID:z9GJSfid0
CTに関してはマルチキャストってスキルの効果で連射できるらしい
主人公は物好きでユニークなスキルビルドしてるっぽいけど
2人だけで転移する話だから物好きな設定が死んでる気がする

オネショタBLらしいからそこが面白いのかと思って
とりあえず10話まで読んだけどそういう要素ほとんどないな
2020/09/03(木) 07:24:38.56ID:bSYrLcbkd
>>787
電子ピアノならいいけど、音の響きが変わる
あとどう頑張っても指の細さの問題が出る
2020/09/03(木) 07:41:33.20ID:8ETLlHmR0
関西ロボの操作系がピアノ鍵盤型キーボードじゃなかったっけ?
ピアノ型だとオサレ感は出るけど実用的には使い物にならないと思うわ
2020/09/03(木) 07:45:44.78ID:ejListIVd
>>787
別の楽器扱いになるだけじゃないの?
2020/09/03(木) 07:54:07.36ID:n33ZaEz30
>>790
あれは基本的には思考制御だから
それじゃ機能の増大に追い付けないからと物理的入力マシマシ

戦闘機操縦しながらルービックキューブする程度の簡単さなのかな
2020/09/03(木) 08:01:44.21ID:kvBYEnbC0
シールドアンドマジックは最初の起きろ、もうちょっと、起きろ、まだまだってやり取りが微妙に長くてダレて
その後ゴブリン相手にファイアーボール連打でドヤ顔でもう良いかなって思った
2020/09/03(木) 08:28:30.61ID:+OjmMl7W0
>>781

今どきはありえないけど昔のゲームだと魔法がコマンド入力式のがあって

TILTOWAITとか直接入力してゲームがあったよ

そういう設定なんじゃない?
2020/09/03(木) 08:31:20.26ID:TbFCB7qE0
麗子の風儀、面白いな
2020/09/03(木) 08:33:22.93ID:YTmdflCr0
>>794
罠解除もスペル手打ちだったっけ?やりこんだなぁ
2020/09/03(木) 08:56:30.67ID:z9GJSfid0
いやショートカットはボタン一つでスキルが発動って書いてるからそれはない
後書きの設定から推測だけど、もしかしたら
Qキーに火球、Wキーにも火球、E〜PとA〜Lにも火球を登録して
くぁwせdrftgyふじこってやってるのかもしれない
798この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 09:10:07.21ID:jFr4xnxs0
>>794
雪道ってフリーゲームがそれだったな
2020/09/03(木) 09:17:43.80ID:FEaE72UU0
弾速とか威力ごととか即発や貯めて発動とか細かく分けてあるんだろうか
2020/09/03(木) 09:41:21.77ID:HraBs2250
>>794
初代wizかよw
2020/09/03(木) 09:47:31.19ID:FEaE72UU0
雄っぱい!
2020/09/03(木) 10:13:20.11ID:ze/zh71va
これ読んで評価したろうぜw

【人生初の掲示板】真剣に書籍化を目指しています!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1598984350/
2020/09/03(木) 10:17:01.00ID:OHJxAHUea
手書きマップ確認ヨシ!
座標指定確認ヨシ!

どうしていしのなかにいるんですか?
2020/09/03(木) 10:30:16.79ID:FEaE72UU0
>>803
吸引力の変わらないただ一つの石碑
2020/09/03(木) 10:32:33.01ID:+OjmMl7W0
>>803
手書きマップ・・・

https://p100k.jp/wp-content/uploads/2019/11/EI4vUVMUYAAZzj7-1024x905.jpeg
2020/09/03(木) 11:01:50.42ID:+BL5iwVJ0
Rel por
Rel por
Rel por…
2020/09/03(木) 12:50:04.54ID:16ZwxgcX0
・ニンジャと司教の再出発! レトロゲー迷宮に殴り込み
・迷宮クソたわけ
が好きなwiz大好きっこだから、前スレで紹介された
・外れスキルの辺境領主、不思議なダンジョンで無限成長
も面白く感じたけど序盤のみでダンジョン要素が少なくなる、かつそれ以外の物語の進行も淡々としていて残念だったな
誰かwiz系ダンジョン好きおらんか?
808この名無しがすごい! (スプッッ Sd7b-coNU)
垢版 |
2020/09/03(木) 12:55:22.01ID:IkPiqjuzd
素直にライブダンジョンを読んでみたら?
2020/09/03(木) 13:00:55.22ID:1BNMnqv7d
>>808
あの緊張感のかけらもないのがwiz系なの?
2020/09/03(木) 13:02:37.99ID:hY1Gw8zD0
>>807
おるで

自分のダンジョン系ブクマはこれ、wiz系でなくてもよれればどうぞ
・迷宮と掲示板
・サラリーマンの不死戯なダンジョン
2020/09/03(木) 13:04:59.99ID:HraBs2250
ライダンはFF11ベースだろ
2020/09/03(木) 13:06:13.84ID:16ZwxgcX0
>>810
それ両方好きだわ〜
・サラリーマンの不死戯なダンジョン
これが好きなら同作者の
・自分が異世界に転移するなら
こっちも同系統なので楽しめた
ただ残念なのは・ひとりが好きな回復術師だったかを先に見た方が楽しめるということ
これも読める作品なんだけど前2者に比べたら緊張感がなくほのぼのしているから、最期まで読むのが大変かもしれん
813この名無しがすごい! (スプッッ Sd7b-coNU)
垢版 |
2020/09/03(木) 13:10:43.68ID:IkPiqjuzd
>>809
じゃ

ダンジョンが発生して20年。いきなり玄関前でゴブリンに遭遇して(ry

は?
2020/09/03(木) 13:13:51.56ID:16ZwxgcX0
>>813
それwiz系ダンジョンだったのか
タイトルから嫌煙してたわ、読んでみる〜
教えてくれてありがとうな!
2020/09/03(木) 13:15:48.40ID:HraBs2250
それ主人公が知人家族のパワーレベリングとかやり始めた辺りからつまらん
最初の手探り感をいつまでも持続させられないのも分かるけど
2020/09/03(木) 13:19:25.95ID:16ZwxgcX0
迷宮と掲示板も途中からマンネリ駆け足し始めるから
ダンジョンもので序盤の楽しさを維持するのは大変よな
サラリーマンとか異世界に転移するならとかくっそ好きだし、ある程度人が死んで、一定の緊張感のある作品が好きなのかも知らん
人が死ぬ、緊張感があるってなかなかなろうだと少ないから貴重
デスゲームものでも読めばいいのかね、でもなろうデスゲームって聞いたことないわ
2020/09/03(木) 13:21:07.59ID:Nu3/BujA0
* おおっと *  ←ダンジョンもので受ける最大の緊張
2020/09/03(木) 13:24:12.15ID:hxcEY0j+p
・『魔王討伐クエスト』で役に立たないからと勇者パーティーに追放された回復師は新たな仲間と無双する〜PK集団が英雄になるって、マジですか!?〜

読んでるデスゲームはこれくらいだな、ログホライズンっぽい雰囲気でアクション描写や話自体はそこそこ好き
カンストプレイヤーが少ないのと、主人公が微妙に傲慢チックなのがマイナス評価
2020/09/03(木) 13:25:45.37ID:NeP/RkDVa
>>816
SAOのパクリなら結構流行った気がする。
それを逆手にとって吸血鬼がVRMMOでデスゲームになったけど死なないのでログアウト出来ないだけの悪質なイタズラにしか思ってないのがあった。

タイトル忘れたのとエタってたはず。
2020/09/03(木) 13:35:21.34ID:IK3WRbOp0
デスゲームといえばブレファンだな
デスゲーム潰される内容だし全体的に見ればMMOが主軸だけど
2020/09/03(木) 13:37:18.94ID:2MMqO6Nh0
>>807
このへんはどうかしら

・長年引きニートだったおれが、家族に無理矢理迷連行されて迷宮前に捨てられた件。 東京迷宮_2015

シリーズもので幾つか同世界観の話があるけど、どれも兎に角ダンジョンアタックする話
2020/09/03(木) 13:39:19.18ID:987hz+x7a
ルーギス君はNTRされないと立たないから…
2020/09/03(木) 13:39:35.50ID:987hz+x7a
誤爆したわ
2020/09/03(木) 13:42:36.39ID:qn06rTBja
言っとくけど俺は悪徳令嬢じゃないから。あんまりひつこいとバラバラに引き裂くぞ

超読みにくいと思ってタグ確認したらブロント語小説だった
それを踏まえて読んだら超ワロタ
2020/09/03(木) 13:43:12.15ID:hY1Gw8zD0
食わず嫌いはもったいないので、自分も未読のを順に読んでみよう
2020/09/03(木) 13:51:01.99ID:ZAGdR+QgF
>>824
これ笑えるw
よく書けるなこれw
2020/09/03(木) 13:51:30.64ID:z9GJSfid0
>>690の・ダークスイーパー・オンラインの感想

VRでゾンビとか撃ちまくるゲームかと思ったけど
銃撃戦やアクションが半分、脱出ゲームみたいな謎解きが半分
なのでMMOじゃなくMOで、VR使ってTRPGやってる感じに近い

ゲームジャンルはホラーでシナリオは如月駅だのあらいさんマンションだのの既存作から
ひっぱってきてるんだけど女キャラと仲良くしてる印象のほうが強くて怖さは感じない

銃の説明が詳しめ
2020/09/03(木) 13:54:31.72ID:hY1Gw8zD0
>>816
ダンジョンやデスゲームではないけど、一応挙げておこう
・野人転生
・ここではありふれた物語 (最序盤に虫系グロあり注意)
・悪の組織の求人広告 (特撮ヒーローの悪役もの)
2020/09/03(木) 14:27:22.76ID:EnOSi0xh0
>>824
最初の台詞でもう笑ったわ
2020/09/03(木) 14:32:06.14ID:nVIdFK220
悪の組織の求人広告、めっちゃ好き
2020/09/03(木) 14:45:00.73ID:GKmD2nCyM
>>824
これもう誤字あってもわからんなwww
2020/09/03(木) 15:15:36.19ID:hY1Gw8zD0
>>824
有名な言い回しぐらいは知ってるけど、慣れてないからクッソ読みづらいwww
リアルタイムでブロント語を目にした人ってこんな気分だったのかなw
2020/09/03(木) 15:24:37.89ID:b9HYnpg+d
何となく言いたいことが分かるのが凄いよな。
2020/09/03(木) 15:25:25.95ID:e0cPpM5I0
>>406
これ読んだけど無欲の聖女の人だったのか
面白かったわ
2020/09/03(木) 15:41:26.14ID:EwDtXIRNa
俺は自分が異世界に転生するならを読んでから回復職の方読んだけどそれはそれで楽しめたよ
stay nightとzeroをどっちから見るかみたいなものだと思う
2020/09/03(木) 15:49:26.04ID:6EHLkuXL0
・聖女様は残業手当をご所望です 〜王子はいらん、金をくれ〜
面白いコメディだった、貴族社会や宗教団体のいざこざをチンピラ守銭奴聖女がぶっ飛ばすのは子気味良い
序盤の王子がウザいのがネックだけど、中盤以降は良い相棒に見えてくる

読了してから気づいたけど、監獄スローライフの作者だったか
うん、主人公の破天荒っぷりはそっくりだわ
2020/09/03(木) 16:09:37.17ID:+BL5iwVJ0
>>836
これは面白かったよな、最後の良い話感は蛇足かなとも思ったけど
838この名無しがすごい! (スップ Sd7f-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:16:24.92ID:b/KbSZuPd
>>833
思ったことを脳内で推敲せずにそのまま言葉に変換するとこんな感じになるのかなあ
839この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-XrX+)
垢版 |
2020/09/03(木) 16:18:41.60ID:QvJZ4Wwwa
>>787
細幅鍵盤があるよ
グランドピアノは簡単に鍵盤ユニットを取り外せるから
細幅鍵盤の交換ユニットを作ってるところもある
2020/09/03(木) 16:33:24.74ID:hxcEY0j+p
>>824
こんなんあったんだなw
841この名無しがすごい! (ブーイモ MMcf-MOzI)
垢版 |
2020/09/03(木) 17:25:58.76ID:cSzLMIjlM
ブロント語なんて初めて聞いたな
2020/09/03(木) 17:31:19.98ID:k1Ra8VUdM
もともとFF11ネタだからな
20年……とは言わんが、15年は前のネタで、今は無くなりつつもネットスラングと混ざってるんだろう
2020/09/03(木) 17:32:06.42ID:09bdkgPXa
>>824
ありがとう、面白かった
2020/09/03(木) 17:45:48.12ID:8kODACeKd
>>824
全然話が入ってこなくてワロタ
2020/09/03(木) 17:54:40.74ID:Q8mzrcHC0
・白銀のヘカトンケイル
このスレで上がってたから最新まで読んだ

良いね
一章のポワポワした感じが一番好き
それ以降のヤサグレ感もまあまあ

少女の望まぬ英雄譚と若干似てる感じ
あっちが好きならこっちもイケる

色々何故(?)って矛盾も有るけど
致命的じゃ無いから良いんじゃない
2020/09/03(木) 17:59:33.61ID:SunMLTz30
>>824
こういうスコッパー大好き
2020/09/03(木) 18:15:24.99ID:EwDtXIRNa
>>824
あとがきに書いてることそのまんまだけど
文章のパワーとそれがくどくならないちょうどいい長さなのがいいね
面白かった
848この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:50:28.21ID:Whw+gi0s0
https://ncode.syosetu.com/n4193gf/

少年王女、とにかくTSものの王道
途中から双子の妹が登場

本当にお姉さまなのかしら?
と疑われえる

私は王女よ、少なくても体は本物なんだから

世界の九割を支配する帝国の所有権をかけてのふたりのおうじょのもえるたたかい!!
849この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9b-uV7Z)
垢版 |
2020/09/03(木) 18:59:46.89ID:628ZhvWwa
一国一城みたいに主人公しかレベル見れないから実質意味のないレベルシステムってなんなんだろうな
2020/09/03(木) 19:02:57.92ID:EwDtXIRNa
主人公だけが知っているというアドバンテージで主人公を最強に近づけるための設定だぞ
2020/09/03(木) 19:06:34.98ID:Em/W+YKk0
>>848
別スレより

390この名無しがすごい!2020/09/03(木) 18:43:17.05ID:Whw+gi0s
https://ncode.syosetu.com/n4193gf/

なろう小説 少年王女だ
感想よろしく


ちゃんと自薦ってつけような
内容にコメントすると叩くことになりそうだから悪いがノーコメント
852この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:27:01.99ID:6S1w5b9m0
>>848
ゴミ
2020/09/03(木) 19:27:51.16ID:U3ELulTQ0
>>849
どの辺が実質意味無いんだろうか?シミュレーテッドな世界で本来マスクデータであるはずのレベルが、主人公だけ参照できるていう話でしょ?
2020/09/03(木) 19:29:30.61ID:mPLv5vHT0
>>851
ゴミ
855この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:37:07.06ID:pkSdkEQ90
>>846
確かにこんなのをスコップしてくるのは凄いw
856この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:38:11.25ID:6S1w5b9m0
>>853
例えばかしこさにパラメータがあったとしたら、
テストの点が階段状の曲線になるはず。
だからマスクデータだとしてもシミュレータの中の人間も気付けるんじゃないかなあ
2020/09/03(木) 19:39:10.20ID:gB5g61l+0
>>836
同じ作者の

ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!

も飯テロではあるけどオススメ出来る
基本1話読み切り異世界食堂と同じパターンかと
30話完結予定(現在27話)どう〆るか楽しみ
尚エタの心配は全くしてない
858この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:39:37.50ID:Whw+gi0s0
感想ありがとう
ごみでもなんでもいいから
感想どんどんつけて
2020/09/03(木) 19:43:21.05ID:gB5g61l+0
>>857
同じ作者の→同じ作者の作品
スマン「作品」が抜けてた
860この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/03(木) 19:50:26.12ID:pkSdkEQ90
オススメされてた エルフさんの魔法料理店

幼児可愛いで良かったわ

ただTS転生って誰得なんだと思いながらよんでたら
男子高校生が女体化して戸惑ってる様子を作者がニヨニヨ
しながら書いてる感じがして
少なくとも作者は得してるんだなと思った(´・ω・`)
2020/09/03(木) 19:59:09.73ID:9m1Y59mw0
>>857
なんかハンチョウっぽい話だな
日本各地の名物とか遊興施設で遊ぶ話か
2020/09/03(木) 20:00:57.73ID:9m1Y59mw0
>>866
作者がノクタで書いてた巨乳魔族に転生するの
読んできたら業の深さわかるぞ
2020/09/03(木) 20:02:35.53ID:z9GJSfid0
>>848
おまえ431でも同じ作品宣伝してたろ
せめて1ヶ月は間あけろ
2020/09/03(木) 20:07:26.54ID:BciwKFzld
cc-
が要注意なのか
2020/09/03(木) 20:11:56.53ID:4hrSMA6La
強くプッシュしたいんだったら良いやん
1ヶ月ルールとか特に無いんだし
866この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:12:56.56ID:6S1w5b9m0
>>848
もうちょっとアレをコウしたら天然ブロント語ジェネレータにならねえかな?
2020/09/03(木) 20:13:44.25ID:+pYDJCJv0
>>824
日本語の可能性に驚愕した
2020/09/03(木) 20:13:53.34ID:TRh5/lpS0
駄作以下を宣伝されても困る
869この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8b-UGJV)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:15:06.68ID:SoWcn7Kya
頑張ってカンスト
武闘大会が長引きそうなんで読むの止めたわ
2020/09/03(木) 20:17:29.93ID:CiigsV7p0
>>848
これまで見たこの作品へのオススメは全部自演なのがわかった
こういう行儀の悪い作者が痛い目をみるざまぁが見たい
2020/09/03(木) 20:20:20.26ID:wWZwd6LW0
それにはまずアンカーを付けないで無視することからだな
872この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/03(木) 20:55:41.56ID:6S1w5b9m0
アンカーを付けて叩くか
アンカー付けずに黙殺だろ
連鎖NGで全部消えるし
完全に黙殺すると余計に構ってちゃんになるタイプだぞこれは
873この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 21:05:48.80ID:Whw+gi0s0
煽りはスルーだなww

少年王女をよろしく!!

感想っくれ!!
2020/09/03(木) 21:15:58.41ID:2MMqO6Nh0
>>861
いや、8割ビールとツマミだな、残りはチューハイとか
2020/09/03(木) 21:31:09.66ID:NXQTKIy90
剣聖と剣聖
2章終了まで。キャラの一人称が俺とか僕とかフラフラしてる、言葉遣いも統一されてないところがあるので人物の輪郭が見えづらい
説明不足で何が行われているのかたまにわからない

総じて読みづらいけど、ハッタリのきかせ方は嫌いではないし前スレとかでも話題になってたのでもう少し読み進めてみる
2020/09/03(木) 22:07:20.96ID:U3ELulTQ0
>>875
それ結構荒削りな感じなのがなぁ。同じ作者で連載中の『剣士の肖像』のほうが完成度高い印象ある。
2020/09/03(木) 22:22:31.72ID:EwDtXIRNa
>>766
ほんとに誤字が多いね
ホーネスコって名前が穂^ネス湖になってたのは最初なんだか分からなくて笑った
2020/09/03(木) 22:23:03.88ID:F0D2Rlf8M
>>824
マジで草
2020年にブロント語の文章を見るとは思わなかったわ
よく研究してあるなあ
2020/09/03(木) 22:29:46.18ID:Q8mzrcHC0
>>848
読んで見た

……読んだ事を後悔させるクラスの駄作だった
イヤもうビックリだわ

文章? ト書レベルにすら達していないから
文章ってのも変だけど
稚拙過ぎて読むのがひたすら苦痛だった

色々設定から会話まで
ツッコミすら無理な破綻だらけで
物語としてもキツい

これで宣伝しまくるとか
その自信の根拠が知りたい

最低限すらクリア出来てないぞ?
2020/09/03(木) 22:45:53.14ID:q1N2PZZd0
>>879
人柱乙
見えてる地雷を踏みに行くとは酔狂なことで
881この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:47:16.57ID:pkSdkEQ90
>>879
ステマのフリした晒し上げかと思うくらいだわ
2020/09/03(木) 22:49:20.42ID:TR9i640n0
普通に晒上げだと思うぞ
883この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 22:49:30.15ID:Whw+gi0s0
>>879
感想アりがとう
もっとぐわんばるよ

みんなもっと感想くれ
884この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:13:57.50ID:Whw+gi0s0
>>879
具体的にここが破綻しているとか
あそこが駄目だとか指摘してみて

それだど具体性がなくてわかりづらい
2020/09/03(木) 23:20:28.40ID:Q8mzrcHC0
>>884
先ず文法がダメ過ぎる
スレじゃ無いんだから文法守ってよ
句読点何処にいった?

それに誤字が多すぎ

「オペだ!!一国の猶予もならん!!」

一国って何? 一刻だろ?
886この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:21:39.69ID:Whw+gi0s0
>>865
物語りが破綻していると思われる個所は?
2020/09/03(木) 23:33:14.49ID:m1FcD0pr0
>>883
匿名で感想欄にぶん投げといてやったからボーボボ買って読め
2020/09/03(木) 23:34:25.60ID:NXQTKIy90
評価とか感想もらえるスレとか他にあるんじゃないだろうかという気はするが…

俺も読んでみたけどあれこれ感想を言う以前にお話がスタートラインにたったばかりで評価しようがない。
今の更新までに起きたことは王女になった理由の説明と、許嫁とデートが始まったところまで。あとは現代舞台かと思いきややや架空の世界で戦争がすぐそこにあるような世の中なんだなという情報が出たくらい。
そこからの展開がきっと本命なんでしょう。

脳移植した直後なのに髪の毛があるとかは目につくけど、そこのディテールはまあスタートラインだし作者的には些末なことなんだろうと。
なのでもっと話を更新してストーリーを進めてからどこかしかるべき場所で聞いたほうがいい。話がもっと進んだ時にそういう場所で目にしたら読んで感想書いてみるから
2020/09/03(木) 23:35:38.61ID:wL/H0bis0
あるけど他のスレにも書いてボコボコにされてるよそいつ
2020/09/03(木) 23:38:36.55ID:Q8mzrcHC0
>>884
オペ室に先客とかあり得ないだろ?

衛生観念どころの騒ぎじゃない
しかもオペ室内で執事が執事服で医者に詰め寄る?
この執事頭がおかしいわ

ER用と通常が一緒のオペ室?
王女の居る病院なのに
最低限の基準すらクリアして無いのか?

それに外傷無いのに脳死だったら
医者の責任より
執事の責任だろ?

王女が脳死って何故?
そもそも身体はなんともないのに
脳死でオペ室に何故居る?

王国最高の名医呼ぶなら
王女が脳死する前に呼べば?

もうね突っ込んだらキリが無いのよ

良いか?

一話で更にちょろっとしか書いて無い
にも関わらず幾らでも突っ込める

場面設定も物語設定も全てが無茶苦茶で
ご都合主義すら不可能なレベルで破綻してる

幼稚園児並みの文章と一緒で
書いてる人の知識レベルが幼稚園児並みなのよ
891この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:40:43.90ID:Whw+gi0s0
>>890
交通事故で脳死で顔がきれいなことはふつうにあるよ


その他のこともすべて「なろうですから」で片付くもんだいだよww
892この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:41:24.66ID:Whw+gi0s0
交通事故で脳死は一瞬だからどんな名医でも防ぎようがないんだな
それに
2020/09/03(木) 23:41:47.62ID:TR9i640n0
なんで触るんですかね
894この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:43:19.27ID:Whw+gi0s0
>>890
逆にとおう

お前はなろうになにを求めてるんだ?

いやものがたりそのものにだ

少年と王女と執事と医者が、手術室にいないとはじまらないものがたりだから
一緒にいるんだよ

物語りの中のセットは所詮舞台装置にすぎない

どんなに滅茶苦茶にみえても、それは約束事でありそういうものなんだ
895この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:44:41.56ID:Whw+gi0s0
>>890
とは言え乾燥ありがとう

モット感想つけてくれ

もうちょっとこのスレみてるから


>>888
感想ありがとうございます

参考にさせていただきます

これから他国に養子にでた双子の妹姫がでてきて
もりあがるところです
2020/09/03(木) 23:46:13.62ID:wL/H0bis0
誰か口直しに最低限読めるもの教えて
897この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:47:13.73ID:Whw+gi0s0
>>890
王女死んだ理由については
戯れで運転手にかわって免許がないくせに運転してじこったって書いてあると思うぞ

これは実際にモナコの王女が起こした事故だ
2020/09/03(木) 23:51:07.83ID:Q8mzrcHC0
>>892
君はその『なろうレベル』にすら達して無いから

ギャグ漫画でもクリアするだろう最低限に
知識レベルが届いて無い

総じてゴミなのよ
2020/09/03(木) 23:52:22.81ID:+pYDJCJv0
キチガイに触るからこういうことになるんだ
触ったやつ二度と来んな
900この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:53:58.36ID:Whw+gi0s0
>>890
1から10まで説明しよう

まずここは異世界の病院です
現実世界での常識は前提となりません

読んでて異世界だと気づかなかったんですか?

19世紀ぐらいの世界背景なので衛生観念は現代におとる

それと事実上アルバート執事は、この国のナンバー2なので誰もその行動を制止できない

ER用と通常が一緒のオペ室?

その時代ERとか一般とかいう概念はない

王女が運ばれた時、すでに助かる見込みはなかった
脳死はそれでもアルバートがごり押しした結果

つまり王女は最初から事実上死んでいる
それでもあきらめきれないアルバートが強引に手術室に運んだ
だからスケジュール調整がちゃんと行われず

少年ジョナサンとばっディングすることになった

以下はも説明済み

この世とは違う異世界であるうことぐらいよみとってくれ
901この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2d-BQYs)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:54:09.30ID:EDt3tojL0
>>824
今見てきたら昨日pv5だったのが
今日だけで2000pv超えてたよ
アンタすごいスコッパーだよ!
902この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:55:19.69ID:Whw+gi0s0
>>898
達してないのはお前

読んだ時点で現代の世界の話でないことぐらいきづけww

ちょっとそこが信じられない

19世紀ぐらいの架空の世界であることぐらい読めば誰でもわかる

なのにERってww
903この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:57:19.35ID:Whw+gi0s0
いやマジで
現代よりちょっと前の異世界が舞台なんだなと気遣いのが不思議
904この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/03(木) 23:58:50.87ID:Whw+gi0s0
みんなも少年王女を読んで感想をつけてくれ
ここはなろう小説について語り合うスレだ
問題あるまい
2020/09/04(金) 00:00:17.41ID:OQpcEB170
はいよ、口直しになるかは人によると思うけど

・ペテン師は静かに眠りたい(旧題:ペテン師は異世界で静かに暮らしたい)
https://ncode.syosetu.com/n7449cq/

ここの1スレ目から拾ってきたやつ
日本でペテン紛いのコンサルタントをやっていた主人公が異世界に行く話
主人公は殺伐とした異世界に平穏を求めるんだけど、主人公の思惑とは逆にどんどん話の規模が大きく、平穏とはかけ離れた展開になっていく
主人公は戦闘力は持たないので、口先だけで次々襲いかかる苦境を乗り越えていく、そんな話
906この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:01:05.84ID:TqEW3M6l0
ちなみにこういうヴァージョンもある
https://sakka.org/training/?mode=view&;novno=18276

多用なる少年王女
907この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:04:06.08ID:TqEW3M6l0
少年王女は完全小説

さあ破綻していると思うなら指摘するがいい!!
すべてそれが間違いであることが明らかにされるだろう!!

ドンドン感想をつけるがいい!!

こんばんばんばん更新されるぞ!!
908この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:07:01.27ID:TqEW3M6l0
>>Q8mzrcHC0

どうだ、すべて答えたぞ
ちゃんと返信しろ

にげるなよ
909この名無しがすごい! (ワッチョイ c702-Zh5B)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:07:21.46ID:Lu119vVm0
>>896
・うちの村の子供が「呪術王」とかいう禁忌系スキルを取得した件
勢い100割のコメディ
910この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:09:03.26ID:TqEW3M6l0
今夜少年王女は更新されまあす!
少年王女を盛り上げていこう!!
2020/09/04(金) 00:09:08.42ID:25oefYR30
>>824
あらすじの時点でもう最高だった
912この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:12:43.56ID:TqEW3M6l0
更新したぞ
確認しろ
2020/09/04(金) 00:12:55.97ID:kfxFuQUV0
あーあ番号が飛びまくってるよ
n4193gfと少年王女はNG必須
複数スレで荒らしてる
914この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:15:51.15ID:TqEW3M6l0
>>913
荒らしてなどいない
ただ感想を求めているだけ

少年王女は面白い
だから感想を求めている
なにがわるい
2020/09/04(金) 00:18:26.83ID:b1KLcZzl0
口直しか今読んでる奴だけど
・雲海のオデッセイ
質量のある雲のような海に陸が浮かんでて交通手段は専用の船がある世界観
文明衰退後なんで部分的に科学的な知識が残ってる
主人公の性格が柔弱でヒロインが強いタイプ
癖のない文で読みやすく、世界観は練られていてキャラブレもなく完成度は高い
ネガティヴな点は展開がパターン化してしまってマンネリになっていること
途中までは読めるんだけど飽きたってなる可能性はけっこうある
2020/09/04(金) 00:22:47.38ID:nb8FV9500
投稿サイトから削除されるようにメールでも出してみるか
917この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:24:15.16ID:TqEW3M6l0
>>916
なんら規約に違反していない

それよりまた更新したぞ!!
918この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:25:11.44ID:TqEW3M6l0
少年王女今夜だけで二話更新!!
感想よろしく!!
2020/09/04(金) 00:25:29.98ID:oaqxGy7h0
一番糞なのは>>879だけどな
明らかに触っちゃダメなのが一目で解るのに
イキがって長文で煽り倒して結局このザマじゃねーか
こいつマジ糞
2020/09/04(金) 00:26:03.53ID:e0whIqIW0
>>914
面白くない
君は勘違いしているけど
全く面白い要素がない

後答えは作品に反映させろ

異世界で全部許されるのは幼稚園までだから
なろう読者はエスパーじゃ無いから
『書け』

全部書いて説明しろ
基地外の脳内設定など知るかボケ
2020/09/04(金) 00:26:55.73ID:8S8iLdpW0
なんjでやれ
2020/09/04(金) 00:27:23.54ID:WUOgUvf/0
二人でボイチャでも繋いでやり取りしてくれまいか?
923この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:29:12.21ID:TqEW3M6l0
>>920
面白い凄くおもしろい
まずよめ!!
今日は二話も更新したぞ!!

にげずに読んでっかんそうをつけろ!!
924この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:31:25.83ID:TqEW3M6l0
さあどんどん感想をつけるがいい
少年王女だ

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
2020/09/04(金) 00:31:58.87ID:aCn1WJGy0
>>909
ありがとう
クソ読む
穴の開くように読む
926この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spbb-/Chu)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:32:46.36ID:arPkfgu8p
なんかアニメが好きすぎて空気読む気ないハッピーな外国人にみえてきた
2020/09/04(金) 00:34:13.31ID:A8KCOMCc0
これは要するにさ
「私はキチガイですのでなろうでブロックユーザとミュートユーザの登録したほうがいいよ!」
ってことだよな

あ、NGはいわずもがな
2020/09/04(金) 00:35:02.62ID:Nhg8B0p80
あぼーんにすればスッキリするぞ
2020/09/04(金) 00:35:16.31ID:e0whIqIW0
>>924

>>905
の口直し読み始めたから
読み終わるまで相手するの無理
930この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:35:25.59ID:TqEW3M6l0
>>927
いや単に感想を求めているだけだが?

少年王女感想よろしく!!

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
931この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:36:22.24ID:TqEW3M6l0
少年王女 OP

事故だ事故だ事故だ

交通事故だ

しぬぞしぬぞしぬぞ

ジョナサンが死ぬ

その時王女の体が舞い降りて

ふたりがひとつになりって

少年王女!!
2020/09/04(金) 00:37:54.58ID:no6n9uVod
ちょっと亀レスだがロードス島戦記に続編が出てるの知れて感謝の極み
2020/09/04(金) 00:38:03.28ID:cZjJuLJz0
ついててよかったワッチョイ

>>824を読んだ後ニンジャと司教の再出発を読んでるんだが
全部ブロント語に変換されて脳内がやばい
2020/09/04(金) 00:39:54.09ID:ugKTQzp60
>>932
読むの止めた方がいいと、後悔した私は伝えておく
劣化酷いよ
2020/09/04(金) 00:42:00.55ID:MibYss6e0
>>909
いいじゃん好きだよこういうの
936この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:43:31.68ID:TqEW3M6l0
少年王女

ほーざげっと!!


ドンドン感想つけてくれ

みんなでのたしもー

作者とやりとりできるインタラクティブすれ!!
2020/09/04(金) 00:48:11.24ID:LGiRc9pjp
>>824
ここのスレ民の反応が良かった場合これくらいPV増えるのね
https://i.imgur.com/H7ikEYj.jpg

1話でブロントさんネタを知ってる人間を掴めたのが勝因かしら
2020/09/04(金) 00:51:08.78ID:KIzcIoFj0
もし1作品だけエタッた作品の続きが見れるとしたら何選ぶ?
自分はブレイブ・イン・ハンドだな
ネタバレになるから内容言えないけど本当に設定が秀逸で読んだ時鳥肌立った記憶がある
マジで面白いから更新してくれ…
2020/09/04(金) 00:52:56.96ID:Lu119vVm0
>>926
日本語不自由だし実際そうでしょ
もしくは夏休みキッズの延長戦か

スレ荒らしさえしなければご自由にどうぞだし

自分の作品を自信持って面白いって思ってるのはまあ創作者として最低限の部分だからまあいいけどそれだけだと『あなたの感想ですよね』で終わりでなんの意味も無い
せめて文章校正しろってね
2020/09/04(金) 00:53:38.59ID:aCn1WJGy0
スレの怒りが有頂天
2020/09/04(金) 00:56:30.93ID:ekTV9wYB0
>>938
Garden of clockwork
2020/09/04(金) 00:56:46.16ID:WUOgUvf/0
ブレイブ・イン・ハンドは他ので書籍化とかしちゃってるし上に基本的に完結しない作者だからな・・
943この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:59:06.85ID:TqEW3M6l0
>>939
ちゃんと全部読んできっちりと感想をつけてくれ
どの部分がよくてどの部分が駄目だったか

にげずにな
944この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:06:38.45ID:TqEW3M6l0
実は俺は神なんだ

つまり少年王女は神が書いた小説ということになる
2020/09/04(金) 01:07:10.22ID:7OXqJmwe0
>>938
異世界で絵を描こう
2020/09/04(金) 01:12:31.50ID:Lu119vVm0
>>944
誤字脱字にも気付かないとか随分とマヌケな神も居たものですね
序盤でも『二度戸生き返らない』とか『手術室の入る』とかこの程度の推敲もやらないのはもう読ませる気が無いとしか言いようがないよね
2020/09/04(金) 01:14:19.91ID:2a6ld0JX0
何故NG入れるかかスルーができないのか…
948この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:14:59.00ID:TqEW3M6l0
>>946
感想ありがとう
とりあえず勢いを大事にしてるんでね

一挙に書きあげて推敲はしない

それがすたいる
949この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:21:28.39ID:TqEW3M6l0
そうだ、俺は神なんだ

忘れていた自分をとりもどそう・・・・・

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
2020/09/04(金) 01:24:32.95ID:Lu119vVm0
>>947
すまんね
自分の作品を1番面白いと思って書くことはすかいふぁーむ()やハーナ殿下()、三木なずな()といった日間1位()を取る作者ですら出来ない事だからついついね
951この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:26:18.54ID:TqEW3M6l0
>>950
にげるに感想書いて

俺の作品がなろうで一番おもしろい!!
2020/09/04(金) 01:27:03.54ID:e0whIqIW0
>>943
幾ら出すの?
まさか無給とか無いよね
2020/09/04(金) 01:28:17.90ID:WUOgUvf/0
しつこくかまってる人も病気か何か?
954この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:29:16.11ID:TqEW3M6l0
そうだ俺は神なんだ
そうだ俺は神なんだ

そして少年王女はなろう最高小説!!
2020/09/04(金) 01:30:45.09ID:C83qLl+P0
口直しに今日完結したものを

・無口な公爵令嬢と冷徹な皇帝〜前世拾った子供が皇帝になっていました〜

ランキングに載ってたんだが珍しく気になって読んだら面白かった
恋愛物だから苦手な人はダメだろうけどな
2020/09/04(金) 01:37:08.83ID:Bi5bwXaF0
>>824
こんな夜中に一気に全部読んでしまった……
2016年の作品か
ブロントさん知らないとマジで意味不明だと思うけど
あのノリを最後までやり切ってるのがなんか好感もてる
957この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f0f-v6Kd)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:46:00.19ID:YN/En3Jd0
クソ笑ったけどブロント語はHP使う
958この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 01:56:49.60ID:TqEW3M6l0
実は俺米国大統領なんだ!!
読んでくれ米国大統領小説!!

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
2020/09/04(金) 01:59:06.43ID:FsreFOg90
全部読んできたけどブロント語は有名どころしか知らない自分にはまだ早かったようだ
960この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:00:25.50ID:TqEW3M6l0
べいこくううううう

だいとうりょうううううううううううううううう

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/

小説小説!!

トランプ小説!!

是非感想を!!!
2020/09/04(金) 02:01:21.33ID:LGiRc9pjp
ブロントさん語録のほとんどは後世のブロンティストの創作と言われているし
作者はきっと名のあるブロンティストだったんだろうな
962この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:30.67ID:TqEW3M6l0
ブロントブロント

ブロント小説だよ!!

感想よろしくっ!!

プロント文学の最高峰 ガールイズボーイズハイネス!!

少年王女kつっ!!

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
963この名無しがすごい! (スプッッ Sd7b-coNU)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:19:56.75ID:VwnMXh8fd
>>962
炎上ダイレクトマーケティングかよ
必死だなwww

意地でもURLクリックしないぞ
964この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 02:21:32.92ID:TqEW3M6l0
>>963
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/

https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n4193gf/
2020/09/04(金) 04:08:36.63ID:SkadjIKD0
>>938
garden of clockworks
2020/09/04(金) 04:13:36.31ID:SkadjIKD0
>>938
Garden of Clockwork
https://ncode.syosetu.com/n3889du/

確認しに行ったらsいらなかったわ。
めちゃめちゃ好きだったなぁ。
ようやっと精霊になったと思ったら更新止まって悲しかった。
作者さん的に一つ山超えてもういいやってなったのかしら
2020/09/04(金) 04:18:11.27ID:C0RbSREZ0
・海道一ノ弓取リ
今川義元の嫡男である氏真に転生した内政チートもの
四歳から内政改革したりマイナー武将にも詳しいのは典型的なろう主人公
でも静岡出身の人には身近な地名が多々出てくるため十分楽しめると思う。かく言う俺もそうだったw
2020/09/04(金) 04:25:18.34ID:W2F0mHzy0
バカに触るからこの惨状である
こいつ前作のハイスクールなんちゃらとかいうのも小説以前のゴミだし今回と同じことやらかしてたのによく触るわ
作者名もフルメタ主人公のパクリ臭いしどこから見てもクソの塊じゃん
とりあえずこことなろうスレで突っ込まれてた部分全部直して文字数10万字超えてから出直してこい
現実のレアケース持ち出して顔がきれいな脳死遺体は存在するとか言い張ってるがお前のはそれ以前の段階で最初から話が破綻してるゲロ以下の汚物
969この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/04(金) 04:43:45.13ID:8ePLNKPt0
>>968
お前も触っちゃってるじゃん
970この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 04:45:24.98ID:TqEW3M6l0
感想ありがとう
気にせず感想をつけてくれ
2020/09/04(金) 04:52:00.27ID:Gi/kATXya
おすすめのミュート作者だわな
2020/09/04(金) 05:11:06.86ID:P9WU2+2t0
めっちゃ伸びてると思ったらこれだよ
2020/09/04(金) 05:19:04.49ID:XFBfFMDna
大人なら黙ってNG
2020/09/04(金) 06:21:11.08ID:v9itx/w90
クールポコ?
2020/09/04(金) 07:15:47.05ID:ZwUHNSaG0
>>952
おいコテつけろやクソ荒らし
お前が一番ダメなやつだ
2020/09/04(金) 07:18:44.51ID:PbGdvnd90
ワッチョイ活用しろよ
2020/09/04(金) 07:42:38.34ID:wqabUpA50
このスレに荒らし?って珍しいな
こんなスレ荒らしても何の意味もないぞ
978この名無しがすごい! (ワッチョイ 2702-t/Jd)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:50:34.67ID:EfCd/g3a0
ブロント語小説のPVが上がってて嫉妬したのかな?
979この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 07:52:54.43ID:TqEW3M6l0
あらしじゃないよ
純粋に感想がほしいだけさ
2020/09/04(金) 07:55:32.22ID:oaqxGy7h0
例のブロント語小説は読まない方が良いと思うねん
1話読んだだけでメキメキ言語中枢が破壊されていく音が聞こえた
あれは最後まで読んだらヤバイ事になる
2020/09/04(金) 07:58:50.19ID:jXt+JZWsx
クソ荒らしのクソ小説って同名の商業作が既にあるのな
作品名も作者名もパクリとかクソすぎだな
2020/09/04(金) 07:59:55.46ID:YJl1y8Xu0
今後は面白い作品教えてというリクエストがあったらブロント語小説が安定か
2020/09/04(金) 08:04:02.27ID:nvCVNP4T0
>>980
このスレは早くも終了ですよ
次スレを立てないお前に未来はにぃ
2020/09/04(金) 08:05:58.25ID:HDdudKtNa
>>981
作者名パクリって偽尾維新かな?

そういえばTwitterで炎上したあとどうなったんだろあいつ
2020/09/04(金) 08:24:15.07ID:oaqxGy7h0
ん?ああ踏んでたのか、もう出勤だがまあなんとか立てるわ
2020/09/04(金) 08:29:22.89ID:oaqxGy7h0
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1599175618/l50

ほい
俺はもう仕事に行くんで不備があったら適当にやっといて
2020/09/04(金) 08:35:45.87ID:G6rWB8Xb0
>>980
俺も1話でパス
当時は面白がって語録書き込んだりもしたが
今読むほど面白くねー
2020/09/04(金) 08:36:23.37ID:O++X7eLD0
>>986

2020/09/04(金) 08:47:38.58ID:xAQqo5CYa
>>980
同感なんだがつい読みたくなる。

そしてスコップした小説がブロント語のように見えてくるんだ……
2020/09/04(金) 08:54:30.05ID:tfyphM7b0
>>986
991この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbb-ihbY)
垢版 |
2020/09/04(金) 08:54:51.56ID:aufD8ads0
ブロント語の復習置いときますね
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm14583359
2020/09/04(金) 09:02:15.32ID:/7aa8haK0
993この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fcc-trU6)
垢版 |
2020/09/04(金) 09:05:00.19ID:TqEW3M6l0
ぱくりではありません

少年が王女になるから

少年王女なのです!
2020/09/04(金) 09:08:05.33ID:LGiRc9pjp
>>986
おつ
お仕事がんばって
2020/09/04(金) 09:13:57.70ID:fLUGnqf10
ちょとsYレならんしょこれは?
2020/09/04(金) 09:39:29.78ID:tfyphM7b0
避難しとけ
2020/09/04(金) 09:48:50.61ID:XcAVgI2k0
ume
2020/09/04(金) 10:00:28.82ID:kcfHeEbD0

雷と地震のコンボきたわ
2020/09/04(金) 10:15:20.95ID:EfJCblIqa
めう
2020/09/04(金) 10:17:40.38ID:tfyphM7b0
>>1000ならみんな幼女に転生
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 27分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況