X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 846冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/01/12(水) 23:13:33.03ID:kfmilQi3
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 845冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1641273202/
2022/01/16(日) 02:29:46.15ID:HkXywjwd
https://i.imgur.com/JePj8Fg.jpg
2022/01/16(日) 02:34:57.90ID:hEGr4pg+
>>217
なお
https://i.imgur.com/DPboUUS.jpg
2022/01/16(日) 02:46:50.20ID:NVRtbgxT
オル土瓶蒸し
2022/01/16(日) 02:51:54.46ID:K5AwOAGg
>>216
出来るだろうけど、通常は接点が無いからな
アーレンの神殿に殴りこんで来たランツェ現地民が下町で狼藉を働いていたら
その後、肌の色の違う子が生まれているかもしれないが
2022/01/16(日) 02:53:19.96ID:yTaxeJnF
グリュンを参考にしてレッサー君を改良しました。
レッサー君の口から味噌汁の香りを出すことで食欲をそそらせ戦意を喪失させるのです。

なお、、、
2022/01/16(日) 02:55:52.23ID:wp3J4xTh
ランツェは異母・異父兄弟姉妹婚が多いのだろうか
2022/01/16(日) 03:28:27.71ID:wGZmBLqt
クリステル姉って死んでる?
2022/01/16(日) 03:33:19.11ID:qEpR2Czp
旦那がギルティだったけど罰金刑で済んでたはず
2022/01/16(日) 07:07:15.44ID:kr5rOXWi
味噌でダメなら納豆やクサヤは武器になりそうではある
2022/01/16(日) 07:45:05.79ID:cuzaByFj
シュールストレミングの缶詰を魔術具で再現したら
ディッターで最も怖れられる武器になりそうではある
投げるモーションだけで敵味方問わず一斉に逃げていくようなw
2022/01/16(日) 07:45:38.22ID:hEGr4pg+
アウアウ過ぎるけどやはり3-1プロローグはとても面白いシーンでもある

なぜ消したしと思ったが、もしや二部の終わりにとってるのだろうか
確かにこっちのシーンは三部の絵柄より二部の絵柄でやった方がコミカルで面白そうだし、しんみりし過ぎたまま主役が気絶して終わりにはならない
2022/01/16(日) 08:29:54.84ID:NIjCwELh
>>227
2部マンガは、洗礼式までをダイジェストでやって終了のような気がする。
2022/01/16(日) 08:42:04.16ID:IT6v8bvp
今思えば、アレキになる領民にピーク延長スーパー祝福もありだったかもしれんな
意外と忠誠を示せたアレキ貴族へ神殿長アウブからのごほうびとすれば、更に性女伝説加速しそう
(自分も三部読みながら)
2022/01/16(日) 08:55:24.40ID:MlkatGjN
異世界だとウンコの色も髪や瞳みたいにカラフルだったりするのだろうか?
2022/01/16(日) 09:10:03.50ID:hsU9oM5h
植生も生態系も違うし魔法とかあったり地球と全然違う世界で
じゃがいもやら大豆やらお米やら品種改良済みの地球の植物がでてきたり
人体構造が地球の人間とまったく一緒だったり、物理法則まですべて同じだったり
爵位やら礼儀作法やらが地球のそれと同じだったり
そんな都合のいい異世界だしな
2022/01/16(日) 09:15:08.63ID:NIjCwELh
都合の悪い異世界だと一日、下手すると1秒で終了となり物語が書けない。
よって文章として残る異世界モノは必然的に都合のいい異世界になるw
2022/01/16(日) 09:57:19.24ID:9nAWjGcT
というか、そこ気にする?
海をわたり言語から学んでみたいな航海日誌の最初みたいな接触から始まって植生やら一つ一つ知っていく物語面白いか?
2022/01/16(日) 10:12:21.64ID:7J7l2GRb
>>230
ンコの色って胆汁の作用らしい
ユルゲン人の内臓とか分泌液の成分とかで色は変わるんでない?
ただ町の汚れの描写あたり見るとカラフルじゃないっぽい
2022/01/16(日) 10:15:19.82ID:QLYLlsOs
野菜は動くし戦うし魚も空中戦するし人の構造も魔力を貯めておく器官が別にあるし
野菜も人間も魔力を持ってるから地球とは違う別物として書いてるのに
なんでそこを読まないでイメージで勝手に文句つけてるんだろ
2022/01/16(日) 10:33:15.54ID:kr5rOXWi
虹色のはやっぱ神々しく見えちゃうんだろうなー
作中描かれてないけどトイレの神様に相当するのもいて、便秘で踏ん張るときに唱えるとかあったりすんのかなw
2022/01/16(日) 10:41:23.40ID:jG294IYC
フンバルトデルベン!!
2022/01/16(日) 10:43:44.60ID:4pr9Ssaw
ユルゲンには大豆ってあるのかな?
味噌や納豆の話が出てきたのでふと

穀物を発酵させれば味噌や醤油もどきは作れると思うけど
2022/01/16(日) 10:45:29.50ID:K5AwOAGg
>>235
>じゃがいもやら大豆やらお米やら
敢えて「無い」と書かれてるものばかり挙げてるから、ツッコミ待ちだと思うぞ
2022/01/16(日) 10:46:16.64ID:K5AwOAGg
>>237
小林製薬か!
2022/01/16(日) 10:50:40.29ID:xhH16Y4K
>>232
蜘蛛ですが、なにか?
2022/01/16(日) 11:27:46.86ID:SWzFFK0s
大豆は他の豆でも代用できるだろうから豆類が一切無いってことかな?
2022/01/16(日) 11:30:31.89ID:MZgQx0Hf
>>238
冬支度の話しでも豆を備蓄する様子がなかったからなー
大豆に限らず保存に向いた豆類がエーレンにないのか、それとも、エーレンの気候的に豆類収穫時期に乾燥が出来ないとかかもしれないが
各種の季節の果物があるのにエーレン産ドライフルーツの話も出てこないし
ダンケルには干しロウレがあるのにな
2022/01/16(日) 11:53:13.89ID:4XQQHJ91
大豆登場させたらそれだけで大革命おこせちゃうぞ
2022/01/16(日) 11:53:34.44ID:4pr9Ssaw
>>239
じゃがいもの代わりにカルフェがあるし、
米はわからないけど、パンを作れる穀物はある

米に関しては
https://twitter.com/anime_booklove/status/1245003165331685383?t=sDbdwSfP6xifJmmUe1hjGw&;s=19
が面白かった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/16(日) 11:54:49.97ID:Twm7pMCC
まずは納豆だ
2022/01/16(日) 11:57:29.41ID:cuzaByFj
ナッツ(ヌースト)があるから豆もありそうなんだけど登場してないんだよな
2022/01/16(日) 12:03:46.34ID:K5AwOAGg
>>245
知ってる
2022/01/16(日) 12:35:05.45ID:4pr9Ssaw
>>246
ユルゲンの発酵した豆はちゃんと糸を引くかな?

うちの祖母が作ってた自家製納豆は、味も匂いも納豆だったけどネバネバが足りなかった
市販品がなぜあんなに糸を引くのかが不思議
2022/01/16(日) 14:17:36.56ID:MAPBHLHf
納豆菌も一枚岩ではないからな…
2022/01/16(日) 15:20:32.60ID:qEpR2Czp
>>236
アウブアレキ担当ネバネバ君「んほおおおwwww虹色排泄物うめぇwwwうめぇwwwこの味を知ったら他の排泄物に戻wれwなwいwwwwwwうはおkwwwwwww」
2022/01/16(日) 15:59:23.39ID:PTQxa32x
>>196
マインて余程のことがないと嫌だが言えなくて嘘と矛盾が嫌いなのかも
自分が一度言ったことは嘘吐きになるから覆さない

契約魔術で上級貴族の養女ローゼマインになる時
嘘を吐くか死ぬかの二択になって
家族と契約魔術交わすの嫌だが言えなくて
家族を守ると言ったのに家族を契約魔術で言動を縛ることで逆に危険に晒した自分は嘘吐きになってしまった
更に家族を契約魔術で嘘吐きにしてしまう
ジルは自分に嘘吐きになれと言った人で
カルは嘘吐きに加担した人

ロゼマの婚約決める時フロに希望聞かれて交渉相手の好みを把握出来てしまうので
嫌だも嘘も言えなくて現実逃避したのかも
2022/01/16(日) 16:01:07.68ID:MZgQx0Hf
こうか?
過ぎる魔力に苦しんで前世の記憶が蘇った人物A
だが、蘇った前世の記憶は貧しい暮らしの中、豆のスープに埋め尽くされた一生だった
前世の記憶も事態の解決への回答にはならず、救いを求めて放浪したAは、元神だと名乗る不思議な木と出会う
Aの窮状を聞いた元神が魔力持ちのための救済の地を作ってやろうと神々に頼んでくれることになった
救済の地を作るに当たって、人に何が必要で何が克服できないほど有害なのか意見を求められたAは、二度とは見たくない豆類をユルゲンの地では生やしてくれるなと願ったのであった
建国神話裏話であるw
2022/01/16(日) 16:25:51.77ID:JJKiWoYD
>>249
地域によって納豆に砂糖を混ぜるところがあるそうでそうすると糸を引きやすくなるそうだ 市販品に付属のタレはたいてい砂糖入りらしい

そも納豆自体地域差が大きい食いモンだが豆関係だと味噌の地域差は想像を絶するぞ
私は関東育ちながら親が岐阜(西濃)なモンで八丁味噌など豆味噌にも馴染みがある(地雷さん八丁味噌文化圏出身説があったな)がそれでも名古屋駅前で食べた味噌煮込みうどんの匂いにはちとたじろいだ
赤味噌とは言っても東北のそれは信州味噌系の白味噌と同じく米味噌だがとてもそうは見えん
西京味噌等関西の白味噌は味噌じゃなく酒粕の間違いじゃないのかと思える
まして四国九州の一部で主流の麦味噌なんか…見たことあったかな?
2022/01/16(日) 17:50:06.96ID:TkAHG7MW
ふぁんぶっく6読んでたら初対面の挨拶で許しませんとやると戦争状態になるくらい失礼な行為とあったけど
宮廷作法の実技でやりなおしを挨拶拒否と解釈して貴族的に喧嘩を買うというかたちで回答を提示したらどうなるんだろうか?
2022/01/16(日) 17:53:31.16ID:BeTYvNK0
>>255
あれの相手は王族なので…
2022/01/16(日) 17:59:33.11ID:D03ZOCj2
宮廷作法の講義でアナ王子相手にやったみたいに嫌味やひっかけに対して笑顔でガンガン挑発したら不合格だろうか
2022/01/16(日) 18:00:35.30ID:TkAHG7MW
>>256
あー、喧嘩はまずいか。
上位者に侮辱されたと解釈して礼を失することなく抗議するとかかな?

いや、255書いてから思い出したけどありえないくらい失礼な王族といえば約束もないのにお茶会に乱入した王子様がいたなと。王族マジで失礼だから心の準備をしておけという教師からの情報提供だったのだろうかw
2022/01/16(日) 18:02:27.90ID:qEpR2Czp
初対面の挨拶を許さないんじゃなくて、挨拶するだけの礼儀作法のレベルに達してないからやり直しさせられただけだぞ
教師に対して乱心したら最悪貴族失格で一生日陰者だろうに まあそんなガイジさっさと間引いた方が世のため人のためだろうが
2022/01/16(日) 18:03:06.67ID:MZgQx0Hf
>>252
家族との契約魔術は結ばない選択肢も用意されてたぞ
契約魔術で行動制限をかけられるのを受け入れるのでなければ、家族とは一切会えなくなるだけで
家族として触れ合えなくても僅かでも顔を見たいから契約魔術を結ぶことを選択した
2022/01/16(日) 18:06:21.06ID:BeTYvNK0
>>257
順位によるんじゃないかな
上位勝ち組領地なら我々のお陰でお前ら王族は今生きてるんだぞ、となるのでちょっとくらいアリになるかもしれない
エーレンは中立だったし下位からの成り上がりだし微妙、ただアナ相手の行為も貴族院入ったばかりで宮廷作法実技やってないときだからなんとかお目こぼしになったのかも(だから側近たちはハラハラだった)
負け組領地は貴族院入ったばかりでもアウトのうえにそれだけで領地順位にすら響きそうな気がする
2022/01/16(日) 18:19:57.10ID:5SaPy+2N
>>260
上級貴族マインルートがそんな感じになるのか?
契約魔術をかけないから家族とは一切会えなくなる。(逆か?一切会えないから契約魔術は不要?)
2022/01/16(日) 18:38:54.70ID:D03ZOCj2
>>258
あの講義のお茶会も、王族側が多少高圧的な事を言ってるのを想定してるくらいで、あらゆるルールを無視して無理難題を要求してくることなんて想定してなさそう
というかあれは教師が無作法な王子を止めろよって案件だったように思う
2022/01/16(日) 18:41:52.39ID:rNPfhUeS
>>260
「一切会えない」=消されてる、とか普通にあり得るのが、あの世界だからな‥
2022/01/16(日) 18:46:01.48ID:MZgQx0Hf
>>262
上級貴族ルートだと10歳で貴族街に移動(教育期間必要だから実際はもっと早くなるかも?)して神殿への出入りは許可されなくて、下町家族の顔を見る機会は一切無くなるだろうから、わざわざコストかけて契約魔術を結ぶことは無いような気がする
2022/01/16(日) 18:50:36.63ID:MZgQx0Hf
>>264
ルッツやベンノとの契約があるから、無事かどうかぐらいは把握できる
マインもそれは忘れてなかったと思うけどな
2022/01/16(日) 18:52:49.32ID:PTQxa32x
>>260
だから家族との契約魔術結ぶの「嫌だ」が言えなくて、と書いてるのだけど
2022/01/16(日) 19:08:12.51ID:PTQxa32x
あとジルの本音のほう聞いた後下町家族に言った領主としての建前のほう聞いた当時のマインは
この人さっきと言ってること違う。嘘吐きだ。って警戒したのかも
マインて負荷が掛かると頭働かせるけど負荷がなくなると全力で呑気してるから
嘘を吐いてる時(平民出身だと知らない人がいる前)や嘘吐きがいる時はそれだけで負荷がかかってそう
2022/01/16(日) 19:16:29.24ID:BeTYvNK0
このマインは貴族じゃないって話いつまでやるの?
正直最後までユルゲン貴族じゃないと思ってるわ
ロゼマは社会人や神殿長ではあっても、この過渡期のユルゲン貴族になることは最後までできないし、しないだろう
2022/01/16(日) 19:33:35.38ID:PTQxa32x
>>269
最後のほうは責任が少ない平民と領主や貴族としての責任を負うかで
責任を負って貴族として生きるの選択してるから貴族にはなったと思うぞ
2022/01/16(日) 19:38:10.00ID:qEpR2Czp
>>269
変なスイッチが入って長々と語る人物はある意味スレ名物なので諦めなさい
2022/01/16(日) 19:48:28.79ID:JRCxP+Lh
>>270
ロゼマの皮被ったマインなのは最後まで一緒だろ
だから帰宅エンドなんじゃないか
2022/01/16(日) 19:57:53.93ID:BeTYvNK0
>>270
選択に伴う責任は負うが
責任を負うために選択はしていない、と思う
家族ごと自由になってやりたいことやれるからアウブになる(国境門のとき)
フェルが心配だから&平民としてもあまり役に立たないから戻らない(記憶)
領地のことも貴族のこともあまり考えてはいない
2022/01/16(日) 20:38:33.54ID:K5AwOAGg
>>273
いつまでやるの?と言いながら相手すんなよ
2022/01/16(日) 20:47:24.12ID:D03ZOCj2
キーラントとエアカルトのヴェローニカ派コンビは、流石ヴェローニカ派!って感じの言動は表に出てこないのかな
こいつらよりトラウゴットのほうが余程ロゼマを軽視するヴェローニカ派っぽい行動をしてるように見えるかも
2022/01/16(日) 20:52:10.56ID:gWO+/Q/p
リスタートリーゼレータがシュミル保護みたいなの前スレであった気がするが転生直後〜ひと月くらいなら寧ろマインは本読めるの含め拐われる方が幸せを感じてくれるし、思い入れも持たないから貴族にするにしろ巫女にするにしろ速攻をかけると物語が大きく変わりそう
2022/01/16(日) 21:11:36.56ID:wp3J4xTh
シャル側近もヴィル側近と同じようにロゼマがいない方が都合が良いのかね
クラリッサ視点でロゼマがいなくても問題ないと言ってるし
2022/01/16(日) 21:18:17.48ID:D03ZOCj2
>>277
ロゼマいると主がアウブになれないじゃん
しかもよりにも一番嫌な奴がアウブになるし
2022/01/16(日) 21:35:20.22ID:aEjYc1SU
>>277
それはそうでしょ
2022/01/16(日) 21:39:45.17ID:D03ZOCj2
そういえばシュミルズを巡る宝盗りディッターって、ダンケル側が勝っちゃったらレスティラウトは闇属性を持ってないからシュミルズを管理出来ずに赤っ恥になるところだった?
2022/01/16(日) 21:42:37.12ID:JRCxP+Lh
>>280
あれはハンネの為でハンネがやるだけなので問題ない
魔力量が足りるかはわからんが
2022/01/16(日) 21:46:02.90ID:MZgQx0Hf
>>273
フェルがアーレン潰すと言った時には自分が頑張んなきゃと思ってた
きちんと領地のことも考えているし貴族も領民に含めて考えている
2022/01/16(日) 22:06:35.58ID:SWzFFK0s
誰とは言わんけどたまに頭D子かよってレベルのレスあるね
284この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/16(日) 22:07:39.75ID:wp3J4xTh
>>278
あの当時のロゼマは次期領主の婚約者
ロゼマとヴィルを引きずり降ろさなくても、ロゼマがいないという姿勢を見せれば他領からはシャルの方が一番優秀と見える……?
2022/01/16(日) 22:35:14.80ID:RHwp9FCG
> そして、カラー口絵がヤバい。
> 私と担当さんは「表紙に入らない側近達を含めてランツェナーヴェ戦をコラージュする感じで」ってお願いしたんですよね。
> そうしたら椎名さんが「表紙とイメージが似るので、ローゼマインとフェルディナンドの再会をイメージしてみました。第四部\の別離と対になる感じで」って……。
> 採用!
> 書籍感想で第四部\のカラー口絵以上の悲鳴が上がること間違いなし。
> 私が受けた衝撃を読者の皆様も受けると良いよ!

ほうほうこれは楽しみ
2022/01/16(日) 23:01:08.20ID:qEpR2Czp
毒を飲まされたと思って首を絞めてるシーンか…胸が熱くなるな
2022/01/16(日) 23:06:35.04ID:MlkatGjN
もっとウンコの話がしたいのにな
2022/01/16(日) 23:17:17.77ID:uMKqwmm7
領主一族はいいもん喰ってるから素敵な匂いしそうだよな 
ハンネ様は肉喰いまくってるだろうし凄いことになってそうだ 
2022/01/16(日) 23:20:52.50ID:8qZNuXLr
ダンケルブートキャンプ名物グリュンモツみそ汁たまりしょうゆ煮込み伊勢うどんスープ伊勢うどん
2022/01/16(日) 23:21:52.28ID:MlkatGjN
便から健康状態が見たいとフェルディナンドに言われて
隠し部屋でウンコするローゼマインとか愛おしいと思う
2022/01/16(日) 23:38:38.04ID:uRumjdOS
>>280
シュミルズのお着替え予算を責任者レスの分から引かれて涙目
2022/01/17(月) 00:11:30.98ID:kTnmozUc
ロゼマの〇んこ片手に神様表現で聖女の〇んこの素晴らしさを滔々と語り始める狂信者
流石にドン引きの周囲 無表情で他人のフリをするオティーリエ こうですかわかりたくありません!
2022/01/17(月) 00:37:29.19ID:yLK9SfBC
トリコ「俺のウンコには栄養が濃縮されているから料理の味がする」
2022/01/17(月) 01:46:07.43ID:zW4MMCzR
ウンコくせえスレだな
2022/01/17(月) 03:26:14.66ID:p0Awvw2U
シュミルぬいぐるみ買うけどこの百倍くらいでかい奴作ってくれ
2022/01/17(月) 04:05:27.95ID:uB8zfZ62
何十メートルになりますか
2022/01/17(月) 04:06:33.27ID:JSQrWc+l
>>286
そっちなのかw
名捧げ石返すシーンのほう想像してたわ
2022/01/17(月) 04:07:48.32ID:InTBLP/v
何十メートルものウンコ
2022/01/17(月) 07:41:17.01ID:I6JFpbLb
冬休み終わったのになんでこんな下品なスレになってるんだ
学校に行け
2022/01/17(月) 09:09:18.56ID:244bjfgI
ダームエル、勘違いとはいえ青色巫女マインに優しくしといてよかったねぇ
最終的にはフィリーネと一緒に大出世だよ
301この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 10:26:37.12ID:PuxdvuuB
ハンネ様を圧迫したプリムヴェールは処刑されるべきやな
2022/01/17(月) 11:24:02.13ID:3+aclYFZ
二部コミック
絵でみるトロンベはやっぱりヤバい
2022/01/17(月) 11:34:15.89ID:DwJL5iQB
二部コミック
みんな目が三白眼になっとる

三部コミック3月に新刊出るけど
今月来月に更新あるかな
2022/01/17(月) 11:50:29.55ID:2o4o6s/+
最近一気見したんだが、アニメの作りがふしぎの海のナディアっぽい
今更かもしれんけど
ファーレンハイトは歌上手くない・・・
2022/01/17(月) 12:15:08.85ID:Ve4MfRfG
選ばれたのはルッツでした
2022/01/17(月) 12:19:34.86ID:Bv+nQFhL
おやじじゃないところ くさはえる
2022/01/17(月) 12:32:30.12ID:Ve4MfRfG
ギュンター「」(´・ω:;.:...
2022/01/17(月) 12:42:12.27ID:U5tvhvHy
アルノーの悪行ってここが一番アウトかな?
最後の神殿内での連絡放棄は、まだフェルの居留守命令があったけど
こっちは儀式のための巫女を傷つけるなとフェルが命令している
2022/01/17(月) 12:43:00.90ID:GZ40XQVc
黒の武器の呪文なっが
これ祝詞唱えるのとそんな変わらんのでは?
2022/01/17(月) 12:52:50.74ID:P8awvZDx
>>308
貴族に対抗しろなんて無茶は誰も言わんからむしろこれは軽い方じゃね
2022/01/17(月) 13:00:22.39ID:Q56rG1Jl
遺言って神様に届けてから受診相手に届く感じかね
2022/01/17(月) 13:09:25.72ID:efZc7cDC
飛信の女神オルドシュネーリの仕事になるのか
加護貰ってそうだな
313この名無しがすごい!
垢版 |
2022/01/17(月) 13:26:39.73ID:LGR5T6Oe
>>303
木曜に3部更新あると割烹で言及あり。
今月はコミカライズの更新4つもあるのって読者にはありがたいけど、お体には気を付けてほしいものだ。
2022/01/17(月) 13:33:33.71ID:Jh/95deE
>>308
表向きは「貴族に逆らうな」って言ってるだけだから別にそんなに問題無いんじゃね
一番アウトだったのは意図的に連絡妨害してビンデバルトが暴れるのを止めるのが遅れてマインが死ぬか誘拐されるかしかけた事だと思う
2022/01/17(月) 13:50:51.85ID:InTBLP/v
うんこ
2022/01/17(月) 13:54:28.94ID:OUduanjj
八丈島のキョン好きの下剋上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。