X



Vtuber小説について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
垢版 |
2022/06/24(金) 02:10:12.03ID:X16WfNAj
小説家になろう、ハーメルン、カクヨムなどに投稿されているVtuberを題材とした作品について語るスレです。
2022/08/13(土) 19:42:25.51ID:PrcUDFA1
>>521
主人公人気でるまでは楽しめたよ
それ以降は蛇足って感じちゃったんだ
2022/08/13(土) 19:43:19.49ID:6glbtVRL
このスレはストゼロから始まり同業でめんどくせえに、そして宣伝やTwitterの話でイージーモードに、最後はアンチやposガイの比較対象として失恋Vがageられて翌日にストゼロかめんどくせえに戻ってループするのだ!

まあ話し変えたいなら自分で話題提供したらみんな乗っかるよ面白い話題なら
クレクレじゃいつまで経っても変わらないぜ
2022/08/13(土) 19:45:07.73ID:kP0GX83c
>>523
今から失恋V作者がSNS頑張ってもよくて1000フォロワーいくかどうかで下手すりゃ炎上芸しちゃいそうだしもう2万フォロワーの絵師様に宣伝全部お任せした方がいいだろ
イージーモードの作者と漫画家のフォロワー合わせた数よりずっと拡散力高いんだし
2022/08/13(土) 19:46:05.95ID:PgZ837iY
失恋Vがageられてるのみたことないんだが
何が嫌いかより何が好きかを語れないのが掲示板の悲しき性
2022/08/13(土) 19:48:51.96ID:QB07sbAe
失恋V,漫画家は将来を見据えた賢いムーブをしてるとageられてるぞ
2022/08/13(土) 19:49:06.20ID:7ybc0/rq
カクヨムってにわかにはVtuber小説の聖地って崇められてるけどなろうって今どうなってんの?
カクヨムとマルチでカクヨムが人気だからなろうもそこそこ数字ある作品以外で人気作品ってあるの?
ちな逆行転生以外で
2022/08/13(土) 19:51:52.27ID:/YYoYSIN
ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~

ってやつは書籍化コミカライズ両方決定してるっぽい
読んだことないけど
2022/08/13(土) 19:53:16.19ID:UFhE0lkX
>>520
さすがにイラスト単体のクオリティは失恋Vの方が上だろ
元ゲーム会社のイラストレーターだぞ
2022/08/13(土) 19:54:34.64ID:7ybc0/rq
節子、それたぶんカクヨムデビューや
2022/08/13(土) 19:56:00.43ID:UFhE0lkX
あと失恋V漫画家はジャンプラに読み切り載せてるしコミカライズの前にオリジナル連載経験あるし出産してるのにTwitter更新はしっかりやってバズってるしイージーモードより漫画家としての格は上なんだよな
原作に完全に足引っ張られてるだけで
2022/08/13(土) 19:56:16.80ID:PrcUDFA1
VTuberメインじゃなくてストーリーのエッセンス、キャラ付けのためにVTuberって設定だけ使ったようなのが増えていくんだろうな
2022/08/13(土) 19:57:28.30ID:UFhE0lkX
イージーモードのコミカライズを失恋V漫画家がやってたら今よりずっと売れてたと思う
宣伝上手い同士でシナジーも生まれるし
2022/08/13(土) 19:57:55.73ID:TW+AsLQm
>>531
ゲーム会社のイラストレーター>漫画家という図式がよくわからん
これが成り立つなら、わざわざドラクエに鳥山明を起用しないだろ
2022/08/13(土) 20:00:53.23ID:6G7Nh6tP
>>536
イラストだけ比較しても失恋Vの方が上手い
あと元々イラストレーターって事は漫画とは完全に別畑出身なのにその状態で大手に読み切り載せたりオリジナルの連載してるのは普通にすごい
2022/08/13(土) 20:01:27.74ID:MNIiFFIT
失恋Vは綺麗なイラストはたしかにイージーモードより上かもしれない
ただ特典イラストとか普段アップする画像見る限り構図は似たりよったり
ちょっと違う構図や凝ったイラスト描くと一気に劣化が起きてる
あとなんかやたらと元ゲーム会社のイラストレーターってだけで持ち上げるやつ一人いるけどその肩書は特に大したものではないし大事なのは作品の実績じゃん?

あとシンプルにイラスト単体として男ウケするのはイージーモード
シチュエーションイラストなら失恋Vがウケると思うけど

つまりどっちも違ってどっちもいいよねってことで
539この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/13(土) 20:07:03.37ID:QxjdPbMj
ID:UFhE0lkX
ID:6G7Nh6tP
はイージーガイジやね
ハメスレで半年間DMマシュマロ感想欄と色々イージーモードの漫画家に粘着してる噂が絶えずに原作者がいい加減にしないと開示請求するぞって脅して消えたやつ
最近ここに引っ越してきたから張り切ってるんでしょ

特徴としては何が何でもイージーモードの漫画家は下手、失恋Vの漫画家のほうが上手いし数字がある、イージーモード原作者が可哀想、本当は嫌なのに言えないんだよ、イージーモード漫画家はすぐにやめろ、自分はフォロワー8000人いるしイラストは毎回万バズするし漫画業界かじってた
2022/08/13(土) 20:09:01.98ID:RTKwBs3n
特典イラスト見比べると失恋Vは典型的なイラストレーター上がりタイプ、イージーモードは漫画家タイプって感じがするね
失恋Vは綺麗な1枚絵が得意でイージーモードは表情ポーズシチュとか踏まえてキャラを魅力的に見せるのが得意
タイプが違うんだからあとは個人的な好き嫌いの話でしかない
2022/08/13(土) 20:11:38.24ID:/BK30nOX
みんな違ってみんないい
無理にどっちが上とか言うのはアンチか信者
この場合アンチっぽいし無視よ無視
2022/08/13(土) 20:13:36.51ID:qLKMKUwf
イージーモードを失恋V漫画家がコミカライズしてたら主人公がただのはわわ系天然美少女になってキャラ全員同じ顔でTwitterでもバズってなさそう
2022/08/13(土) 20:21:52.88ID:Usbgafmw
正直めんどくせえ表紙だけは好き
表紙だけは
2022/08/13(土) 20:26:01.19ID:TBz1ee0J
イージーモード作者は漫画がバズったから漫画原作のスカウトが来てる可能性もあるのかな
最近は集英社とかがなろう作家を漫画原作として起用してるみたいだし
2022/08/13(土) 20:47:06.65ID:2sUfgXn+
比較しない、悪いところより良いところを探す、世界が平和になる
2022/08/13(土) 23:57:21.88ID:vSV2lDl4
>>500
これ見るとめんどくせぇ1巻打ち切りもそりゃそうだよなとしか
大体の作者は初週posチェックして売れ行き判断してるもんだと思ってたけどめんどくせぇ作者はこれ見てなかったのかな
2022/08/13(土) 23:59:50.90ID:rJRgPlZk
これ見る限りイージーモードもそこそこヤバいのでは
メロブに吸われてると言っても何千部とかいうレベルではないだろうし

638 この名無しがすごい! (アークセー Sxf1-toPh) sage 2022/08/13(土) 23:04:20.71 ID:HRyRdrb1x
コミックの週POSの目安部数はページの一番下に書いてあるけどこんな感じ

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位24850/50位15250/100位7250/200位4400/300位3000/400位2400/500位1850

普通の新作は15,000~20,000部ぐらい刷るから、初週200位以内なら翌週あわせて
まあまあの消化率=爆死でないと思ってる
2022/08/14(日) 00:42:06.08ID:WarKn1/b
最近はコミカライズが多くなりすぎて今だと初版1万しか刷られないのが普通だぞ
発売前からバズってるなら2万
秋田ってなろう系によくある他所の出版社と違って漫画畑専門だから堅実な売り方するだろうしイージーモードや失恋Vもおそらく1万刷
ランキングの消化率を参考にメロブのランキングやその他特典店舗を色々含めると最低でも紙だけで5千は売れてるだろうから初日か初週で50%消化されてるなら爆死ではない
てかあれだけTwitter検索やブログ検索ニコニコのコメントで購入者いるのに爆死扱いなら今のコミカライズ界隈半分以上は爆死になるから心配するな
2022/08/14(日) 00:58:22.77ID:lKFPL8VJ
無意味な同接バトルやチャンネル登録者数バトルに精を出すにじさんじとホロライブ信者みたい
2022/08/14(日) 00:59:18.14ID:FJMTLVwU
特典に力入ってるから原作からのファンは大抵特典付き書店で買ってると思うんだが、むしろその状況でamazon購入者があれだけ多いのはすごいのでは?
電子もかなり売れてそう
2022/08/14(日) 01:03:00.90ID:Emb19P/W
うちの近くの本屋でもイージーモード平積みされてたし売り場写真載せてる読者結構いたけどかなり入荷数多そうだったぞ
1万部程度で平積みされるほど全国書店に行き渡るもんかね
ニコニコのお気に入り数も雑誌の中じゃかなり上位だから最初から多めに刷られてる可能性ありそう
2022/08/14(日) 01:05:00.37ID:dR3u7Nin
売上の話よりVtuberラノベの話しない?
ラノベオリジナルのVtuberラノベとか最近出てない?
漫画でもいいけど
2022/08/14(日) 01:09:40.44ID:HsT6KI8W
近所のツタヤは3冊しか入荷してなかったのにメロブとかゲマは数十冊平積みされてた
特典多いからその分一般書店は絞って専門店に回してる可能性はある
せっかくのチャンスなのに漫画家は勿体ないことしてるよな
体調不良なら仕方ないけどオリジナルのスカウトで打ち切りだったら本気で恨むわ
2022/08/14(日) 01:18:54.97ID:AZcyTbVZ
まあチャンスとは言っても爆発レベルではないしなぁ
同じ雑誌の片田舎のおっさんみたいに2巻で35万部とか売れてたら漫画家もしがみつくだろうけどイージーモードはあくまでVtuber小説のコミカライズという超狭い界隈でそこそこ売れてる程度だし
コミカライズとは言っても中身かなり改変やオリジナル描写入ってて負担でかいだろうから大手からのオリジナルスカウトでもあれば大チャンスなんだし普通にそっち行くでしょ
漫画家も商売でやってるんだからマイナーコミカライズ切り捨ててメジャー行ってもある程度仕方ないとは思う
続けてくれるのが一番だけどさ
2022/08/14(日) 01:23:44.84ID:WarKn1/b
ある程度強引でもキリよく終わらせるならいいけど1巻のあの終わり方で打ち切ったらそれはもう商売以前に仕事とか契約の放棄で純粋にプロとして失格では?ボブは訝しんだ
2022/08/14(日) 01:25:13.72ID:J9givMQB
イージーモード打ち切り確定みたいな空気感で草
2022/08/14(日) 01:26:34.96ID:obM8U1DH
聞いた話だと片田舎に限らず最近のコミカライズの〇〇万部って1話売りしてるやつもカウントしてるから単行本の発行部数だけじゃないらしいな
5chで目にした噂だから本当か嘘か知らんけど
2022/08/14(日) 01:27:02.87ID:hpoIBsxM
せめて誕生日編まではやってくれ
2022/08/14(日) 01:30:06.34ID:3aC3vaYt
ストゼロとかいう重版アピールはされるのに部数は絶対に公開されないラノベ
KADOKAWAってそのへん箔付けに初週歴代売上!とか1巻にも関わらず!とか言うのにアピールするのってPVバズったことに対してネットで話題の!とかホロライブとコラボした!みたいなやつばっかだよね
実は相当重版絞って見せかけてるだけで実際はそんなに売れてない?
2022/08/14(日) 01:30:49.15ID:uBPpNTV+
>>558
誕生日編が原作68話まで
コミカライズ1巻5話収録で原作9話分の消化
単純計算であと6~7巻はかかるな…
いけるか?
2022/08/14(日) 01:36:11.50ID:dR3u7Nin
>>560
原作者が1万文字だか2万文字ぐらい全キャラの公開してない裏設定や身長とか詳細プロフィールをまとめて渡してキャラの掘り下げとか原作の補完や裏側も描く予定らしいからそこまで行くならもっとかかるぞ
2022/08/14(日) 01:40:01.76ID:nf3Lhsr2
>>561
原作の補完や掘り下げやらは1巻の時点でかなり入ってきてるけどその分余計な配信描写とかサクサクカットしてるしそこまで影響しないでしょ
特にイージーモードは序盤ストーリーに影響しない配信回や単発回が多いからその辺りカットすればもっと短縮できそう
2022/08/14(日) 01:43:26.59ID:WarKn1/b
無いだろうけど万が一ストゼロがアニメ化されたとして、ああいうリアル描写を全然描かないVtuber小説ってアニメにするとどうなるんだろうな
めんどくせえもイージーモードも失恋Vもリアルパートはしっかりあるけどストゼロってマジで惰性で配信してるだけだし
30分間切り抜き動画みたいなの見せられるのかな
というかあの作品ってリアルとバーチャルが見た目一緒だからせっかくのVtuber作品なのに映えの観点でアニメやコミカライズにする意味がないんだよな
2022/08/14(日) 01:47:58.48ID:WarKn1/b
ストゼロのコミカライズといえばイージーモードってパソコンの前でリアル肉体で配信して画面の中にバーチャル肉体が映るみたいな演出入れるけど、ストゼロってさっきも言ったけどリアルとバーチャルが一緒なんだよな
だから配信してるリアルとバーチャルの肉体みたいな演出入れられないし、担当になる人すごい苦労しそう
もしかしたらそのせいで人が決まらずに止まってる可能性もあるし
配信オンリーはともかくリアルとバーチャルの肉体を完全に一緒にするのはやっぱり小説以外でするには無謀だな
2022/08/14(日) 01:50:04.37ID:DGFVindZ
イージーモードコミカライズの社長とかクラスメイト陰キャ女子とかマネージャーとか序盤に出てくるキャラ、原作だと結構後半にならないと名前も出てこないキャラだったりするんだよな
そこまで違和感なく読んでたんだけどコミカライズの後原作読み直したらかなり違ってて驚いたわ
連載開始直後に漫画家がファンボックスで制作秘話公開してたけどそういう追加シーンや改変も漫画家が考えて提案してるらしいし原作にかなり愛を持って読み込んでると思うんだよな…
だから打ち切りはないと思いたいんだけどね…頼むわ…
2022/08/14(日) 01:52:15.66ID:kHCKZi7Y
アニメ化するなら配信切り抜き風の5分枠とかにすればいいと思う
2022/08/14(日) 02:55:56.76ID:ndqRfbzY
>>566
新規の視聴者視点で何の情報もない似非Vがつまらないネタ、もしくはパクリ、下ネタを連発するアニメとか5分でも苦痛だろ
2022/08/14(日) 03:23:27.61ID:zcy5g5dc
Vtuberモノの配信シーンって結局実在Vtuber切り抜きの劣化版にしかならないからリアルの人間関係やキャラの掘り下げにシフトしないとどうあがいても行き詰まるんだよな
売れる作品はキャラに魅力があるもんだけどストゼロはマジで切り抜き改変のためのアバターにしかなってなくてキャラに命を感じない
だから最近唐突な悲しい過去とかぶっ込んできてるんだろうが
リアルとバーチャル一緒ってのは自分で自分に縛りプレイ化してるようなもんよ
POSも巻を追うごとに100位ずつくらい下がっていってるし
2022/08/14(日) 04:10:34.17ID:m3ckYUFQ
七斗七だけど質問ある?
2022/08/14(日) 07:50:22.16ID:6INYYISu
めんどくせえのPOS、初週441位ってでてたぞ
2週目は圏外だったからあんま変わりないかもだけど

ストゼロ1巻 1週目86位、2週目125位、3週目402位、
ストゼロ2巻 1週目194位、2週目238位
ストゼロ3巻 1週目218位、2週目456位
ストゼロ4巻 1週目312位、2週目335位

1巻目はガチで売れてたっぽいな
あやねるってすごいよね
2週目もランクインするだけまだマシなんかな
2022/08/14(日) 10:43:15.39ID:genn0jHs
posデータとか持ち出すと一気にスレが臭くなるからもうそろそろお腹いっぱいッス
2022/08/14(日) 10:52:47.77ID:mjzbZeXk
POSガイジのせいでスレが豚骨臭くなった
ランキングは投稿サイト内で十分です
2022/08/14(日) 11:32:21.89ID:pC7ZYaSy
>>570
それ文庫だけのランキングだよ
2022/08/14(日) 11:36:00.50ID:i1lCJ7eG
元々作者ヲチと他人の作品の売上バトルで回ってる臭いスレだぞ
posガイジはキモイからもう貼らなくていいけど
2022/08/14(日) 11:38:37.13ID:VECX/ZPL
みんなはアラサー書籍買うの?
2022/08/14(日) 11:44:37.25ID:EP66YA26
作者ヲチと妄想売上バトルは微笑ましい気持ち悪さだけど頼んでもないのにPOS持ち出して自分注目されてる!スレに貢献してる!みたいなのは痛々しい気持ち悪さある
2022/08/14(日) 11:45:13.78ID:EP66YA26
さながら高校生の童貞と中年の童貞のような近い
2022/08/14(日) 12:16:36.42ID:M0MQd2Wr
このスレって小説じゃなくて作者のヲチスレだね
2022/08/14(日) 12:29:15.42ID:Z9pLqgZ5
>>575
追加エピソードや加筆修正がかなり男そうなら買うか検討する
2022/08/14(日) 12:33:09.63ID:SL46n3QT
>>575
特典SSあるとこで買う予定
2022/08/14(日) 15:25:58.30ID:vfRtQB4Z
コミカライズの特典は原作者のSS、絵師のイラストカード、漫画小冊子ならどれが1番販促になるんだろうね
2022/08/14(日) 16:40:52.84ID:mqwtCH/H
出る名前も 固定されてるな…
2022/08/14(日) 16:49:09.82ID:gBvEpRJh
SSやろ
そもそも今どきのコミカライズは原作を知らない読者に買ってもらう導線が少なすぎるから購入層は必然的に原作読者になる
ネットでバズって売れるときは特典とか考えずに電子で買うのが最近は主流だし
3巻4巻と続刊してるなら原作未読のファンがついてイラストカードも売れてくると思う

あとイラストカードはコレクションする人もそこそこいるけど逆に要らない邪魔って言って捨てる人も結構いる
その点SSなら保存しても読み直せたりまあ一度読んだし捨ててもいいやってなりがち
自分がそう
2022/08/14(日) 16:53:55.28ID:gBvEpRJh
あとラノベもイラストカードは帯と一緒にすぐ捨てるかまとめて置いて掃除のときに要らないものと一緒に捨てるな
SS付きのペーパーあるならそっち買ってる
2022/08/14(日) 16:57:20.71ID:NVpPmHZf
個人的には書き下ろし漫画>書き下ろしSS>イラストカード の順番でうれしい
2022/08/14(日) 16:58:12.86ID:+86o3ONa
同じ作品ばかり出るのが不満な人は話題提供したらいいじゃん
2022/08/14(日) 17:03:00.93ID:lyrCpQCZ
本音(有名作品だけじゃなくて僕の作品も話題に出せぇええええええ)
2022/08/14(日) 17:22:23.92ID:3n7GRFU8
自薦でも別にいいけどね
V物書いてる作者スレにおるんか
2022/08/14(日) 17:24:35.41ID:6QBFaFkb
実はスレに書き込んでるやつ2~3人しかいないから同じ話題がループしてる説
2022/08/14(日) 17:27:23.81ID:5Pm/yYL7
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを


見ているのは


ひろゆきと


俺と


お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
2022/08/14(日) 17:41:37.88ID:otZEkRn4
>>588
既存V二次の作者で良ければここにおるよ
2022/08/14(日) 17:42:31.11ID:KkVRqK1r
スレ民たぶん目だけは肥えてるからアドバイス欲しいやついたら晒してもいいと思う
辛口中辛甘口で指定してスレ民はそのオーダーを絶対に守ってアドバイスなりレビューするみたいな感じで

商業目指すなら将来的にこういう5chで無責任なことを好き勝手言われるようになるし、敢えて今5chで晒すことによって課題を見つけて将来の批評を少しでも減らす試金石に出来る、かもしれない

それに手厳しい書き込み多いように見えるけどめんどくせえやストゼロみたいに中には割と的を射た指摘もそれなりに多いし
商業作品がメインで名前上がるから厳しいこと言ってるけどアマチュア相手ならたぶん手心加えてくれるでしょ、たぶん
2022/08/14(日) 17:44:39.59ID:KkVRqK1r
めんどくせえ作者も晒せばちゃんと隅々まで読んで真面目にレビューとアドバイスするからいつでも晒してくれよな!
2022/08/14(日) 17:51:17.91ID:ndqRfbzY
好きな作品があるけれど、この叩きが横行しているスレに晒すのは作者に悪い気がして抵抗がある

そんな人もいると思います
2022/08/14(日) 17:59:12.37ID:dR3u7Nin
作者が晒せばええやん
596この名無しがすごい!
垢版 |
2022/08/14(日) 18:10:29.23ID:VECX/ZPL
商業化されているVtuber小説&漫画まとめ

◆小説家になろう◆
・失恋したのでVtuberはじめたら年上のお姉さんにモテました(コミカライズ連載中)
◆ハーメルン◆
・アラサーがVtuberになった話。(書籍化決定)
・美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい!(コミカライズ連載中)
◆カクヨム◆
・煽り系ゲーム配信者(20歳)、配信の切り忘れによりいい人バレする。(書籍化・コミカライズ決定)
・VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(書籍化・コミカライズ決定)
・Vtuberってめんどくせぇ!(書籍化)
・VTuberのマイクに転身したら、推しが借金まみれのクズだった(書籍化)
・ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた(書籍化・コミカライズ決定)
◆ラノベ発◆
・妹の好きなVtuberが実は俺だなんて言えない(電撃文庫)
・インフルエンス・インシデント(電撃文庫)
・AGI -アギ- バーチャル少女は恋したい(電撃文庫)
・好きで好きで大好きなので、いっしょに好きを伝えたい (角川スニーカー文庫)
・俺とコイツの推しはサイコーにカワイイ(GA文庫)
・ボクは再生数、ボクは死 (KADOKAWA)
・VTuberを始めた学級委員長(清楚)がエロすぎて困る(二次元ドリーム文庫)
・鈴波アミを待っています(早川書房)
◆漫画◆
・VTuberはママならない!(ウルトラジャンプ)
・オヤジが美少女になってた話(WEBアクション)
・推しVが教え子で私がママで!? (COMIC FUZ)
・あかりは雪姫になりたい(コミックライド)
・青のアイリス(ちゃお)
2022/08/14(日) 18:17:27.15ID:yIRBKaPA
>>596
無駄にすげえな乙
意外とweb小説発ってまだ少ないんだな
なろうのVtuberものが弱すぎる
2022/08/14(日) 18:26:58.02ID:WarKn1/b
晒し用テンプレ

【作品名】
【あらすじ】
【URL】
【辛口・中辛・甘口】
【アピールポイント】
【要望】
※全部埋める必要はありません
※タグかあらすじに晒し中と入れましょう

・晒した人は何を言われても文句を言わない、怒らない
・スレ民はテンプレに書かれたルールは絶対厳守
・お互いにリスペクトすること
2022/08/14(日) 18:27:57.43ID:JZNKz3A4
こんだけあってもスレで話題になるの4作くらいだな
2022/08/14(日) 18:28:29.62ID:WarKn1/b
適当にテンプレ作ったから晒してみたいやつは晒してくれ
あくまでもレビューとかアドバイス目的程度に
指摘はいいけど叩くのは禁止で
2022/08/14(日) 18:28:39.18ID:cDrgejJU
さすがに今までの流れ見て晒そうと思う作者はいないのでは
いたとしたらよほどの自信家か鋼の心臓の持ち主だぞ
2022/08/14(日) 18:30:07.98ID:pGQ3t/rD
煽り系ゲーム配信者、マイクに転身、ネットの推しは書籍化のわりにさっぱり話題に出ないけど読んでるやついないの?
2022/08/14(日) 18:32:07.91ID:++h/z+Wu
でもスレの流れ変えないと一生POSガイジと作者ヲッチャーが湧き続けるだけだぞ
作者のヲチもそれはそれでいいけど新しい流れを作るのもチャレンジだ
2022/08/14(日) 18:33:44.13ID:lBT25L0o
しばらくは>>596をネタにできそう
2022/08/14(日) 18:36:20.18ID:4b09/fPi
天下の集英社もVtuberものに手出してたのか
そのわりに全然話題になってないからやっぱり架空Vtuberものって面白くするの難しいんだろうな
2022/08/14(日) 18:37:06.85ID:dR3u7Nin
作者のヲチが多いとか同じ作品で話題がループしてるって言うから自分で話題提供したらって言っても誰も何も言わないし、オススメの他の作品聞いても誰も答えないし、晒しテンプレが作られてもやる前から否定
そら作者のヲチと同じ作品しか話題にならないし毎日ループするよねって
2022/08/14(日) 18:39:14.50ID:otZEkRn4
R18の既存二次だけど晒していい?
ハメのR18スレは板ごと荒らされて流されて以来、新スレが立ってないんよ
2022/08/14(日) 18:40:34.54ID:OIEKGNkI
>>604
スレのはじめ見てこい
色んな作品の名前上がってるけどそこから一切深堀りしてないから
他の話題くれとか言っても結局作者叩くか見えない売上でバトるのが好きなんだよここの奴ら
2022/08/14(日) 18:43:52.12ID:v1/HK/NU
>>607
いいよ
2022/08/14(日) 18:46:24.30ID:aoEJCzH7
他のVtuberものの話もしろってクレーマーに対して>>596みたいに話題提供してくれてる人がいるんだからそれに乗っかればいいのに話題提供されたらされたでお前らスルーするよな
あ、>>607はいつでも貼ってくれていいぞ
2022/08/14(日) 18:47:33.57ID:otZEkRn4
ありがとう、明日の夜には次話を更新するので、そのタイミングで晒しをさせてくれ
2022/08/14(日) 18:48:34.27ID:SL46n3QT
VTuberのマイクに転身は書籍化決定後にカクヨムに冒頭投稿だからカクヨム産ではないとおもう
TERU氏がレビュー動画あげてたな
あの人VTuber物結構チェックしてるな
2022/08/14(日) 18:52:06.79ID:R0XKkB/V
イージーモードもTERUに取り上げられたおかげで売れてる節ある
動画投稿後にamazonレビューかなり増えてたし
めんどくせぇとマイクに転身は何故か効果なかったみたいだけど
2022/08/14(日) 18:58:49.25ID:JZNKz3A4
めんどくせえもマイク転身もかなり好意的に取り上げられてたね
ストゼロだけは辛口だったけど、リアルとバーチャルの見た目統一して分かりやすくしたとこは褒めてた
2022/08/14(日) 18:59:28.26ID:ndqRfbzY
煽り系って1話を適当に流し読みしてブラバしたけど、あれって言うほどVtuber要素あるのか?
普通の配信者って印象しかなかった
2022/08/14(日) 18:59:30.54ID:japzZMyH
マイク転生は冒頭数話読んだけどデビューして1、2週間のVtuberヒロインが全然動かないチャット欄を見て予想ではもっと人気になるはずだったのになんでこんなに不人気なの…とか言ってるくせに収益化通ってるから1、2週間で登録1000人行って4000時間達成!?なのにまだ過疎るにはいくらなんでも早すぎじゃない!?そもそもそんな速度で収益化したのに不人気ってどゆこと!?
ってツッコミのほうが勝って読むの止めた
あとマイクに転生とかいうくせに寝たときにマイクに憑依するだけで普段は生身の体だったのも拍子抜けした

題材とイラストはなかなか目を引いたから普通に期待してたんだけど期待外れだった
2022/08/14(日) 19:03:46.06ID:QFBN/Mxw
TERUは基本褒め8割指摘2割ぐらいだからな
クソアニメ扱いされてるよう実2期ですらどうにか良いところ探して8割は褒めてる

あとレビューのときはそれってそのテーマでやる意味ある?ラノベの意味ある?みたいな必要性も重視するから逆に言えばそれだけストゼロはPVだけの作品って印象だったんだと思う

あの人その辺ハッキリしてるからラノベ買うとき参考になるよ
2022/08/14(日) 19:10:36.19ID:JZNKz3A4
アラサー発売したら動画ネタにするかな
新文芸は対象外かもだが
2022/08/14(日) 19:11:02.47ID:81yFK1zJ
たしかにイージーモードに対するレビューもかなり的確だったな
原作とコミカライズの違いも指摘してたから原作までちゃんと読んでるんだなって好感持てた
2022/08/14(日) 19:12:46.80ID:slGoqB5n
>>618
アラサーはよくも悪くも地味というか堅実な作りだから動画にする時のとっかかりがなさそうなのがな
めんどくせぇとマイクみたいに他のVtuberものと抱き合わせで動画にされる可能性はあるけど
2022/08/14(日) 19:24:30.63ID:mqwtCH/H
読んでるのなんてアラサーと自作3Dモデルと言語系だけだし…
2022/08/14(日) 19:24:34.22ID:iYY3GCcJ
そもそもTURUは毎回動画にするわけじゃないからね
ネットで話題になった作品やちょっと変わったネタとか興味を惹かれた面白いと思った作品を動画にするだけでレビューはコミュニティとかTwitterに投稿してる
ストゼロとめんどくせえは話題枠、マイクは変わり者、イージーモードは興味枠で動画にされたんだと思う
アラサーは新文芸だし興味を惹くタイトルでも変わり者でも話題になるものでもないから動画デビューは難しいんじゃない?
もしかしたらめんどくせえ繋がりでファミ通なのに文庫ではなく新文芸なんですよねみたいな感じでワンチャンある
2022/08/14(日) 20:26:40.84ID:rrEK1yvH
商業化してるのって意外と男主人公ものばっかりだな
読者が感情移入するってなると必然的にそうなるのかもだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況