!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう
対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品
禁止:荒らし行為
作者・読者・紹介者等の人格否定
作品を貶める行為
作品を貶めるための紹介
作品への助言を求める行為
18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
作品からかけ離れた雑談
・次スレは>>980が立てる
・>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695456769/
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697720531/
▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ああああ (スフッ Sddf-25Wc)
2023/11/17(金) 19:47:51.86ID:T19WpDTGd2この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-k/xK)
2023/11/17(金) 19:48:21.54ID:iFrK/+QXM いちもつ
3この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-1eGe)
2023/11/18(土) 07:16:39.69ID:SQ+hZpZP0 おつ
アニメが面白いんで「ティアムーン帝国物語」をまた読もうかと思ったけど、これ今は1000話超えてるんだな
確かミーアベル登場した辺りまで読んだ記憶があるんだけど、先がかなりあるみたいで、楽しみ
アニメが面白いんで「ティアムーン帝国物語」をまた読もうかと思ったけど、これ今は1000話超えてるんだな
確かミーアベル登場した辺りまで読んだ記憶があるんだけど、先がかなりあるみたいで、楽しみ
4この名無しがすごい! (ワッチョイ 45da-Hfw9)
2023/11/18(土) 11:23:47.60ID:YC7aYv0z0 最近の時事問題と聖書の記述を比較
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1699097397/7-11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1699097397/7-11
5この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-ec2y)
2023/11/18(土) 11:27:39.37ID:YhLhnQhK0 スレの上にあるとビュー率上がるからどんどん紹介しろ
6この名無しがすごい! (ワッチョイ fe6a-lmHw)
2023/11/18(土) 11:59:15.49ID:AEa5SQOd0 おつ
土日で読もうと思ってブクマしてた(はずの)野生のサンタが出てくるやつが見つからないです
土日で読もうと思ってブクマしてた(はずの)野生のサンタが出てくるやつが見つからないです
7この名無しがすごい! (ワッチョイ 22d2-Ave9)
2023/11/18(土) 13:38:46.94ID:CeoyIjgP08この名無しがすごい! (ワッチョイ fe08-lmHw)
2023/11/18(土) 14:57:24.12ID:AEa5SQOd0 そんな長いタイだったのか!?多分これだありがとう
イキノコリ最初に読んじゃったけどディテクティブ・ロジック読み始めた今んとこ面白いよ
イキノコリ最初に読んじゃったけどディテクティブ・ロジック読み始めた今んとこ面白いよ
9この名無しがすごい! (ワッチョイ 22d2-Ave9)
2023/11/18(土) 15:26:21.20ID:CeoyIjgP010この名無しがすごい! (ワッチョイ 22d2-Ave9)
2023/11/18(土) 15:27:57.18ID:CeoyIjgP0 ごめんブラウザバックしてもうた
11この名無しがすごい! (ワッチョイ 222f-O1sR)
2023/11/18(土) 15:36:12.38ID:GsCnrLfd012この名無しがすごい! (ワッチョイ fe50-K/BJ)
2023/11/18(土) 16:19:59.62ID:8m++8geT0 ・高嶺の勇者を殺したい! 〜ある日ステータスを見れるようになった俺は、隣の席で異世界帰りらしい高嶺の花に脳を焼かれてしまいました〜
ステータスが見れるようになったっ!?と思ったらクラスメイトが異世界帰り!??的な導入で陰陽師や妖怪等の現代の裏世界的な話に巻き込まれていくローファンタジー作品
ステータスが見れるようになったっ!?と思ったらクラスメイトが異世界帰り!??的な導入で陰陽師や妖怪等の現代の裏世界的な話に巻き込まれていくローファンタジー作品
13この名無しがすごい! (ワッチョイ 22cc-Ave9)
2023/11/19(日) 00:48:05.18ID:rewDgxhe0 転生少女のスイーツ無双面白かった
女性主人公脳筋ギャグテイストでメリナっぽい感じ
基本登場人物全員あたおか
女性主人公脳筋ギャグテイストでメリナっぽい感じ
基本登場人物全員あたおか
14この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-ekUX)
2023/11/19(日) 10:59:08.64ID:PQVLJ+hg0 水陸両用MSモドキが活躍(?)する
・異世界で『魔法幼女』になりました
が3年半ぶりに更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続きが読めるとは思ってなかったよw
・異世界で『魔法幼女』になりました
が3年半ぶりに更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
続きが読めるとは思ってなかったよw
15この名無しがすごい! (ワッチョイ 8298-Oqke)
2023/11/19(日) 11:43:20.41ID:XxMgMydP0 陰実のアニメ面白いね。セカンドシーズンの最新話まで見た。原作も読んでみようか検討してる。
16この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-ue97)
2023/11/19(日) 12:42:23.10ID:xUHaFd3y0 >>14
あれ読んだときはあんま気にしなかったが改めて見るとアーマード・コアネタとかやってんだな
あれ読んだときはあんま気にしなかったが改めて見るとアーマード・コアネタとかやってんだな
17この名無しがすごい! (ワッチョイ 22cc-Ave9)
2023/11/19(日) 12:51:24.97ID:rewDgxhe0 >>15
あれ書籍版だぞ
あれ書籍版だぞ
18この名無しがすごい! (ワッチョイ f93e-Oqke)
2023/11/19(日) 13:54:32.36ID:0UbtpAZl0 >>17
ああ、そうなんだ。ありがとう。
ああ、そうなんだ。ありがとう。
19この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-rz+u)
2023/11/19(日) 16:46:50.57ID:iKCR7/kNr 陰の実力者は漫画版が一番でき良いだろ
20この名無しがすごい! (ワッチョイ 1147-EQcF)
2023/11/19(日) 18:02:15.41ID:RrVadTD90 それはない
21この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eec-K/BJ)
2023/11/19(日) 18:20:31.87ID:SI/rOQ1I022この名無しがすごい! (ワッチョイ f93e-Oqke)
2023/11/19(日) 18:34:27.50ID:0UbtpAZl0 >>21
気になったので読んでみる。
気になったので読んでみる。
23この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-ttgU)
2023/11/19(日) 22:46:45.82ID:lc6V51HId >>19
主人公のマッチョはダメだろw漫画
主人公のマッチョはダメだろw漫画
24この名無しがすごい! (ベーイモ MM16-ADql)
2023/11/19(日) 22:55:59.91ID:G9BKE01PM25この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-8oJ/)
2023/11/19(日) 23:05:34.55ID:U53vtJW20 漫画から原作入ると読めたもんじゃねえ…っての多いよな
26この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-ttgU)
2023/11/19(日) 23:12:53.66ID:lc6V51HId >>25
それはただ絵が無いと理解できない小説に慣れてない層なだけでは・・・
ほとんどの作品で
アニメから入って原作読むのは楽しめるけど
原作読んでからアニメ見ると不平不満だらけになる
ってのは定番だし
それはただ絵が無いと理解できない小説に慣れてない層なだけでは・・・
ほとんどの作品で
アニメから入って原作読むのは楽しめるけど
原作読んでからアニメ見ると不平不満だらけになる
ってのは定番だし
27この名無しがすごい! (ワッチョイ 3912-rz+u)
2023/11/19(日) 23:14:54.18ID:8AtTi7QJ0 漫画から原作は普通に楽しめないだろ
28この名無しがすごい! (ワッチョイ 82f2-8oJ/)
2023/11/19(日) 23:15:03.31ID:L/wDUDEy0 なろうの場合は普通に文章が下手で漫画やアニメの方がいいってのはよくあると思うわ
29この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-rz+u)
2023/11/19(日) 23:17:27.57ID:gq/xOvo1r 特にweb小説のような作者の独りよがりで書いているような話は
ただ作者だけで書いているからときたまぶっ飛んだトンデモ小説が現れるからweb小説はおもしろい
ただ作者だけで書いているからときたまぶっ飛んだトンデモ小説が現れるからweb小説はおもしろい
30この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-ekUX)
2023/11/19(日) 23:24:54.96ID:a3acxgnY0 >>24
片田舎のおっさんんなんて漫画ですら全く面白くねーわ
あんなの面白いとか普段どんな漫画読んでんの?
あんなのが巻割100万部とかマジに腹立つ
ラグナクリムゾンのほうが数百万倍ぐらい面白いのに全然売れてねーの許せねーわ
片田舎のおっさんんなんて漫画ですら全く面白くねーわ
あんなの面白いとか普段どんな漫画読んでんの?
あんなのが巻割100万部とかマジに腹立つ
ラグナクリムゾンのほうが数百万倍ぐらい面白いのに全然売れてねーの許せねーわ
31この名無しがすごい! (ワッチョイ 1147-EQcF)
2023/11/19(日) 23:27:07.61ID:RrVadTD90 原作面白いやつは原作読めばいいからつまんない作品ほど漫画化したほうがいい
32この名無しがすごい! (ワッチョイ 225e-Ave9)
2023/11/19(日) 23:39:37.74ID:rewDgxhe0 とんスキのことか
33この名無しがすごい! (ワッチョイ 5dc2-zj9H)
2023/11/19(日) 23:53:20.51ID:ZJf1zY+r0 マンガはマンガ家ってフィルターが一枚噛むから原作のわけわからん部分がこなれてわかりやすくなってるからな
余計な部分は削られるし足りない部分は付け足されるから最適化されてる
余計な部分は削られるし足りない部分は付け足されるから最適化されてる
34この名無しがすごい! (ワッチョイ 113e-qxAG)
2023/11/19(日) 23:55:19.79ID:RF2Z36ly0 なおそのフィルターがポンコツだと(略
35この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-ekUX)
2023/11/19(日) 23:59:29.16ID:a3acxgnY0 単純に才能のある漫画家のコミカライズが優れてるだけだからな
才能のない奴に漫画化されたら原作がどれだけ面白かろうがつまらないものになるし
才能のない奴に漫画化されたら原作がどれだけ面白かろうがつまらないものになるし
36この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-JyHE)
2023/11/20(月) 01:20:20.00ID:bpgQFlP2a 魔改造されて原作を逸脱し過ぎて収拾がつかなくなる作品もあるらしい
37この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-1eGe)
2023/11/20(月) 01:30:44.04ID:NwpjK67P0 蜘蛛子のコミカライズ版は最初は神作品だったけど
登場人物が人間形態メインになってから微妙になってきて
今は何やってるか分らんくなって来た
話が分からんのは俺が書籍版読んでないからかもしれんけど
登場人物が人間形態メインになってから微妙になってきて
今は何やってるか分らんくなって来た
話が分からんのは俺が書籍版読んでないからかもしれんけど
38この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-JyHE)
2023/11/20(月) 01:50:22.05ID:bpgQFlP2a WEB版で人化したところで読むのやめた
蜘蛛だからよかったのに
蜘蛛だからよかったのに
39この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-ekUX)
2023/11/20(月) 02:06:59.94ID:RHbnvuBd0 人化は素晴らしいけど主人公が出なくなる脇役描写ばかりになるとつまらん
40この名無しがすごい! (ワッチョイ c5eb-ANLD)
2023/11/20(月) 02:19:37.02ID:1IRdc40s041この名無しがすごい! (ワッチョイ 06a7-8oJ/)
2023/11/20(月) 02:22:10.71ID:0pytzBM70 原作も人型になってからの展開クソだよ
42この名無しがすごい! (ワッチョイ 22c7-hGBe)
2023/11/20(月) 02:28:33.87ID:pwKqGY6M0 人になったらっていうかダンジョン抜けたら、じゃね
明かされてく世界の謎とかよくできてんなあとは思ったけどおもしろさはやっぱ最初強敵相手にバトってたとこだなあ
明かされてく世界の謎とかよくできてんなあとは思ったけどおもしろさはやっぱ最初強敵相手にバトってたとこだなあ
43この名無しがすごい! (JP 0H76-8rWk)
2023/11/20(月) 02:42:59.12ID:lkl1/AQKH 淡海の漫画はスゴイ
44この名無しがすごい! (ワッチョイ 4628-K/BJ)
2023/11/20(月) 03:26:33.63ID:894gF4K1045この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-mitk)
2023/11/20(月) 06:16:33.05ID:jjqnoL3Q0 人化っていうかダンジョンから出て話が進んだからだろ
謎ばかりでほとんどの設定が解明されてないうちは面白かったけど
ダンジョン抜けたあたりから明かされて答えにガッカリしただけや
謎ばかりでほとんどの設定が解明されてないうちは面白かったけど
ダンジョン抜けたあたりから明かされて答えにガッカリしただけや
46この名無しがすごい! (ブーイモ MM66-xz7l)
2023/11/20(月) 10:00:57.64ID:ANJaxktLM >>24
アレは9割くらい漫画家の功績だよな
アレは9割くらい漫画家の功績だよな
47この名無しがすごい! (ワッチョイ fe4c-lmHw)
2023/11/20(月) 10:51:26.62ID:bHlJ5Mpb0 絵師さんによるんねー
今まで見たコミクス化は画面白いのばかりだったからぞんざいな扱いなのかと思ってた
今まで見たコミクス化は画面白いのばかりだったからぞんざいな扱いなのかと思ってた
48この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-hO6y)
2023/11/20(月) 11:49:55.64ID:X9E81VPV0 蜘蛛ですが何か?の漫画版は前半ボッチですんげー長い間ダンジョン攻略してるのを
主人公の脳内ナレーションで様々なコスプレさせて少しでも面白く見せようとしてるのが漫画家スゲーと思った
主人公の脳内ナレーションで様々なコスプレさせて少しでも面白く見せようとしてるのが漫画家スゲーと思った
49この名無しがすごい! (ワッチョイ 822d-926r)
2023/11/20(月) 13:02:49.57ID:PmXYAEdl050この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-ekUX)
2023/11/20(月) 13:59:13.75ID:suh6sWHo0 嫌いなものがもてはやされてたら腹立つ心理ぐらい想像できるだろ
てか俺のはただの個人の感情の発露だけどお前のレスは明確に中傷だからな?
読んだことすらないくせに横レスで絡んでくんなよ
おっさんの気持ち悪い願望の結晶みたいな作風だからアンチがいて当然なのに
てか俺のはただの個人の感情の発露だけどお前のレスは明確に中傷だからな?
読んだことすらないくせに横レスで絡んでくんなよ
おっさんの気持ち悪い願望の結晶みたいな作風だからアンチがいて当然なのに
51この名無しがすごい! (ワッチョイ e9f3-tE+F)
2023/11/20(月) 14:09:59.00ID:bL//mAiB052この名無しがすごい! (ワッチョイ b1eb-tE+F)
2023/11/20(月) 15:20:15.36ID:VlbFhMxk0 1つだけ願いを叶えてもらえることになったので、願いを10に増やしてもらった
別スレで紹介されてたやつ
乾いた笑いで重くは感じないものの政治批判やら麻薬やらセンシティブな展開
ガンダムシリーズの強化人間の件を思い出させられた
別スレで紹介されてたやつ
乾いた笑いで重くは感じないものの政治批判やら麻薬やらセンシティブな展開
ガンダムシリーズの強化人間の件を思い出させられた
53この名無しがすごい! (ワッチョイ 22f0-926r)
2023/11/20(月) 15:50:18.07ID:Adb8WJJ30 >>50
嫌いってなにが気に食わないんだよ?
趣味に合わない作品が持て囃されようと腹立つことなんてないし、理解できねえよ
どれだけ幼稚なんだよお前
それが許されるのは小学生までだぞ
……もしかして、ガチの小学生か?
嫌いってなにが気に食わないんだよ?
趣味に合わない作品が持て囃されようと腹立つことなんてないし、理解できねえよ
どれだけ幼稚なんだよお前
それが許されるのは小学生までだぞ
……もしかして、ガチの小学生か?
54この名無しがすごい! (ワッチョイ f962-jMfl)
2023/11/20(月) 15:59:51.70ID:WDawNwVG055この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ea7-ekUX)
2023/11/20(月) 16:02:47.74ID:suh6sWHo0 自分にない感情だから想像すらできないっていうお前のほうがよっぽど幼稚だろ
何が気に食わないってお前がレスしてるコメに書いてあるし
人の中傷をする前に自分の知能を疑った方がいいよ
何が気に食わないってお前がレスしてるコメに書いてあるし
人の中傷をする前に自分の知能を疑った方がいいよ
56この名無しがすごい! (スプッッ Sdc1-Ave9)
2023/11/20(月) 16:16:11.04ID:dAPhn3frd おまえら邪魔だ
57この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-ZDLY)
2023/11/20(月) 16:17:33.57ID:E4qnNhSp0 捨てられ公爵夫人は、平穏な生活をお望みのようです
https://ncode.syosetu.com/n4395il/
よくある領地経営ものだし、異世界恋愛だからここの住人の好みじゃないかもしれないけど、文章が丁寧で読まされる。
TS衛生兵にハマってるんだけど、もう少し主人公が戦闘狂の戦記モノでおすすめないですか?
https://ncode.syosetu.com/n4395il/
よくある領地経営ものだし、異世界恋愛だからここの住人の好みじゃないかもしれないけど、文章が丁寧で読まされる。
TS衛生兵にハマってるんだけど、もう少し主人公が戦闘狂の戦記モノでおすすめないですか?
58この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-OPfZ)
2023/11/20(月) 16:25:40.18ID:/vLpjbezr ベルリク戦記で良いじゃん
59この名無しがすごい! (ワッチョイ ae8b-ZDLY)
2023/11/20(月) 16:32:02.75ID:E4qnNhSp0 >>58
俺にはちょっとエグそうだけど読んでみます。ありがと。
俺にはちょっとエグそうだけど読んでみます。ありがと。
60この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d32-1eGe)
2023/11/20(月) 16:39:07.81ID:NwpjK67P0 戦記モノじゃ無いけど「主人公が戦闘狂」の作品だったら
まだ読んで無ければ「竜の巫女メリナ シリーズ」がいいと思う
まだ読んで無ければ「竜の巫女メリナ シリーズ」がいいと思う
61この名無しがすごい! (ワッチョイ cd00-q3os)
2023/11/20(月) 16:39:25.13ID:1Pi7ePCC0 ベルリクは徹頭徹尾戦闘狂で主人公の内面になんの葛藤も成長もないのがなあ
その分敵側に魅力的なのもいるんたが
その分敵側に魅力的なのもいるんたが
62この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-OPfZ)
2023/11/20(月) 16:44:19.11ID:/vLpjbezr ベルリクの殺伐さはラシージで中和されるんで
63この名無しがすごい! (ワッチョイ 22f0-926r)
2023/11/20(月) 17:01:44.25ID:Adb8WJJ3064この名無しがすごい! (ワッチョイ 722f-hCH4)
2023/11/20(月) 17:11:58.56ID:QaGHZXJ2065この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-e/F+)
2023/11/20(月) 17:33:01.05ID:qSHgNomX0 戦闘狂主人公は言われてみれば難しそうだね
一本調子な話になりそう
一本調子な話になりそう
66この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5d-uO18)
2023/11/20(月) 17:39:23.06ID:M6gWQPRN0 戦闘狂主人公「ゲハハハハハァ!!!」
って笑いそう
って笑いそう
67この名無しがすごい! (ワッチョイ aea6-p7oD)
2023/11/20(月) 17:55:42.53ID:blMfRH5x0 ゲーッハッハッハーッ!
食材どもよ! 我が力で美味しくなるがよい!!
食材どもよ! 我が力で美味しくなるがよい!!
68この名無しがすごい! (ワッチョイ c52d-qxAG)
2023/11/20(月) 18:10:14.35ID:TNI48v6s0 やらないキッチンかな?
69この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-n2VR)
2023/11/20(月) 18:49:40.32ID:+bRsP5qA0 バッソマン前スレで紹介されてて読んでみたけどこれ異世界ナーロッパサザエさんやんけ
面白いんだけどずっと日常回で全体のストーリー進めて完結させる気はないんだな
面白いんだけどずっと日常回で全体のストーリー進めて完結させる気はないんだな
70この名無しがすごい! (ワッチョイ ae87-jMfl)
2023/11/20(月) 18:55:29.67ID:5GOqwCRg0 すぐ障害とか小学生とか言い出すほうが幼稚だよ
71この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-OPfZ)
2023/11/20(月) 19:18:40.16ID:/vLpjbezr リッチマンはああいうだらだらが好きとか言ってたからな。まあ楽しんでかけてるならええやろ
72この名無しがすごい! (ワッチョイ 7201-TEMy)
2023/11/20(月) 19:21:35.08ID:6VjLiuOh0 劣等とか落第とかタイトルにつけるやつ、だいたい主人公が作中最強説
あれってやっぱりお兄様が元祖なんかね
あれってやっぱりお兄様が元祖なんかね
73この名無しがすごい! (スプープ Sd82-f5/H)
2023/11/20(月) 19:38:32.44ID:xTiV1WoHd なんかなろう以前のラノベにもありそうな気がする
74この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-e/F+)
2023/11/20(月) 19:39:47.34ID:qSHgNomX0 むしろ俺はそういう異世界で普通の冒険者として生きてる転移者の日常を描いた作品がもっと増えてほしいわ
すーぐ貴族や王様と仲良くなったり壮大なテーマが出てきたりするんだもん
すーぐ貴族や王様と仲良くなったり壮大なテーマが出てきたりするんだもん
75この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-ANLD)
2023/11/20(月) 19:46:40.07ID:pGmlQECSr 戦闘狂キャラって、強者に挑むんじゃなくて、勝てそうな相手を選別して挑んでくるヒソカ的なダサいキャラになりがちだよね
76この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-ec2y)
2023/11/20(月) 19:47:32.52ID:FOl6aWUX0 >>74
わかるわー
わかるわー
77この名無しがすごい! (スップ Sd82-K/BJ)
2023/11/20(月) 19:49:34.94ID:G3Uh0uAOd それ転移者設定必要?
78この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-ADql)
2023/11/20(月) 19:51:27.87ID:YFy4GDNY079この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-e/F+)
2023/11/20(月) 19:52:54.17ID:qSHgNomX0 >>77
現代の知識を使って普通の現地冒険者よりもちょっとだけ便利に豊かに暮らすってのがちょうどいいんよ
現代の知識を使って普通の現地冒険者よりもちょっとだけ便利に豊かに暮らすってのがちょうどいいんよ
80この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-ec2y)
2023/11/20(月) 19:55:02.95ID:FOl6aWUX0 >>79
わかるわーてかそういう作品読んでるなら教えてよw
わかるわーてかそういう作品読んでるなら教えてよw
81この名無しがすごい! (ワッチョイ c52d-qxAG)
2023/11/20(月) 19:59:51.23ID:TNI48v6s0 日常系はダメだわ、10話ぐらいで我慢できなくなる
82この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-e/F+)
2023/11/20(月) 20:01:02.57ID:qSHgNomX083この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e10-ec2y)
2023/11/20(月) 20:02:42.64ID:FOl6aWUX0 >>82
地雷以外知らないから読んでみるわありがと!
地雷以外知らないから読んでみるわありがと!
84この名無しがすごい! (ブーイモ MM66-xz7l)
2023/11/20(月) 20:06:04.23ID:yqCadLJjM >>79
まさにバスタード・ソードマンがそんな感じだと思うが
まさにバスタード・ソードマンがそんな感じだと思うが
85この名無しがすごい! (ワッチョイ 023d-U7Ef)
2023/11/20(月) 20:13:11.87ID:zFj5ix0Q0 ファンタジーや異世界である事を知識不足や誤謬の言い訳にする様な作品は嫌いなんだ
86この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-ekUX)
2023/11/20(月) 20:17:01.23ID:fuVQlr8W0 日常系ってアニメの劣化版な印象だがどうなんだろ
ぶっちゃけ原作漫画もそこそこにアニメだからこそ流行したジャンルだよね
ぶっちゃけ原作漫画もそこそこにアニメだからこそ流行したジャンルだよね
87この名無しがすごい! (スプープ Sd82-f5/H)
2023/11/20(月) 20:24:11.89ID:xTiV1WoHd ラノベで日常系というとラノベ部とかGJ部とか思い出すけど
GJ部の人がなろうで連載してた、なんか異世界と行き来する能力をもってしまったので
異世界にお店を作って商売しながらスローライフを送る的な異世界Cマート繁盛記とかも日常系だろうか。
GJ部の人がなろうで連載してた、なんか異世界と行き来する能力をもってしまったので
異世界にお店を作って商売しながらスローライフを送る的な異世界Cマート繁盛記とかも日常系だろうか。
88この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-ekUX)
2023/11/20(月) 20:32:53.03ID:GpldkJJi0 となりの魔王やおやつメイドは日常系に入りますか?
89この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eaa-e/F+)
2023/11/20(月) 20:42:29.93ID:qSHgNomX090この名無しがすごい! (スププ Sd22-QS9W)
2023/11/20(月) 20:48:02.76ID:m9lRvf9Ad 29歳中級冒険者の日常はちょっと漫画読んだだけだが割りと好きな感じ
91この名無しがすごい! (スプープ Sd82-f5/H)
2023/11/20(月) 20:53:36.69ID:xTiV1WoHd よつばと口調の幼女はいまいちかわいらしく感じないのだよなあ。
92この名無しがすごい! (ブーイモ MM66-xz7l)
2023/11/20(月) 21:27:44.77ID:1+TwrBcUM93この名無しがすごい! (ワッチョイ 4201-ekUX)
2023/11/20(月) 21:45:00.66ID:RHbnvuBd0 バッソは俺は本当はめっちゃ強いんやけどそこは見せないでドヤァってるのが凄く気持ち悪くて読むのやめた
ホモ好き媚びとか共感性羞恥避け
ホモ好き媚びとか共感性羞恥避け
94この名無しがすごい! (ワッチョイ 023d-U7Ef)
2023/11/20(月) 21:51:32.10ID:zFj5ix0Q0 本当はオトコの娘とか大好きなんだろうけど恥ずかしかったんだろうねぇ
創作物で恥ずかしがっちゃあおしめぇよw
真面目な話、オトコの娘ヒロインだってクッソ真面目にやれば文学だぜ
創作物で恥ずかしがっちゃあおしめぇよw
真面目な話、オトコの娘ヒロインだってクッソ真面目にやれば文学だぜ
95この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-OPfZ)
2023/11/20(月) 22:04:02.95ID:+Ng8xzmz0 20年後とかにおっさんになるヒロインか?きも
96この名無しがすごい! (ワッチョイ 023d-U7Ef)
2023/11/20(月) 22:14:41.32ID:zFj5ix0Q0 お前言って良い事と悪い事があるやろw
豹柄着てる大阪のおばちゃんだってナン十年前はヒロインなんやでw
豹柄着てる大阪のおばちゃんだってナン十年前はヒロインなんやでw
97この名無しがすごい! (ワッチョイ f962-jMfl)
2023/11/20(月) 22:15:47.25ID:WDawNwVG0 大阪のおばちゃんはン十年前もおばちゃんだぞ
98この名無しがすごい! (ワッチョイ 22a3-j+tp)
2023/11/20(月) 22:16:56.72ID:DJ3qLwyL0 最近ヒョウ柄着てるおばちゃん減った気がするわ。
もうみんなあの世に旅立ったんとちゃうか?
もうみんなあの世に旅立ったんとちゃうか?
99この名無しがすごい! (ワッチョイ f962-jMfl)
2023/11/20(月) 22:27:00.62ID:WDawNwVG0 ヒョウ柄専門店なにわ小町がある限り大阪のおばちゃんが死に絶える事は決してない
100この名無しがすごい! (オッペケ Sr51-rz+u)
2023/11/20(月) 22:32:42.19ID:GTMQEBRfr おまえら大阪の下町に行ったことないだろ
本当にヒョウ柄や紫頭はたくさんいるんだぞ
本当にヒョウ柄や紫頭はたくさんいるんだぞ
101この名無しがすごい! (ワッチョイ 22a3-j+tp)
2023/11/20(月) 22:37:20.24ID:DJ3qLwyL0 行った事どころかむしろ住んでるけど、最近ホンマ減ったで。
絶滅はしてへんけど。
動物の絵が描いてあるの方のヒョウ柄はホンマに見ぃへんようになった。
模様のヒョウ柄はいるけど。
絶滅はしてへんけど。
動物の絵が描いてあるの方のヒョウ柄はホンマに見ぃへんようになった。
模様のヒョウ柄はいるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【北海道】「食べたくて万引きしました」フライドチキン盗んだ疑いで無職の男(23)逮捕 所持金は100円以下 札幌 [ぐれ★]
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 【高市悲報】官僚を敵に回して維持出来た政権は存在しない。高市早苗内閣総理大臣もはやチェックアウト不可避か [517791167]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- ぼく「ふぁーーよく寝た」ちんぽ「さて、起きるか」ムクムク ←これやめろ
- 来月から「マイナ保険証」じゃないと医療受けられなくなるらしいぞ😱😱 [663277603]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
