X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく142

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/17(金) 19:47:51.86ID:T19WpDTGd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695456769/
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697720531/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/12/04(月) 09:18:23.54ID:OW04u70+0
ウィッグマンに見えてまたハゲいじりかと思った
717この名無しがすごい! (ワッチョイ 3527-Vvnv)
垢版 |
2023/12/04(月) 09:45:55.45ID:NOAu/FEK0
>>715
リン・ミンメイはいわゆる負けヒロインで最終的に主人公とくっつくのはその茶髪の早瀬の方だからな
2023/12/04(月) 09:57:02.93ID:huREsYfq0
>>717
より幸せな選択をしたんだね
案外大人思考だった主人公
2023/12/04(月) 10:10:28.52ID:BONakP1M0
ミンメイはめんどくさい女だからな
2023/12/04(月) 10:21:51.32ID:z8UOXgyU0
あの早瀬?って元祖地味系美人よな
2023/12/04(月) 10:24:18.61ID:0igOl9vg0
地球にもどってきてからのミンメイの扱いが雑すぎたわ
あれでヒロインレースから一人で落ちていった
地球編をもうちょい丁寧にリメイクしてほしい
2023/12/04(月) 10:36:46.00ID:BONakP1M0
>>496
土日で一気に読ませてもらいました
途中から異能バトルになったけど、
ことごとくフラグを叩き折る主人公パネーなw
茶髪とデンパがお気に入り
2023/12/04(月) 11:01:55.38ID:Vb/q81Iy0
ミンメイだと勝負にならな過ぎてランカとフィリアぐらいじゃないと
2023/12/04(月) 11:06:23.05ID:CU40Z+zI0
マクロスって当時とくに何も感じなかったな
プラモデルや玩具を売りたくて
飛行機を可変してロボにする仕組みありきの作品かなって印象
「プロトカルチャー…」はインパクトあったが
2023/12/04(月) 11:13:33.63ID:5XeLzJ7G0
>>724
あれ飛行機とロボの中間形態が汎用性あり過ぎてロボ形態要らないんじゃないかと思いました
2023/12/04(月) 11:27:08.26ID:kZtp4BWv0
「三角関係」タグならダブルヒロインなんじゃない?
マクロスみたいに
727この名無しがすごい! (ワッチョイ 1142-yDrh)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:20.98ID:2gGzYt+N0
>>705
言われてみたらフルメタはダブルヒロインだったなぁ
テッサ√の為だけにゲーム買ったわ
2023/12/04(月) 11:36:30.45ID:0igOl9vg0
>>725
あれ元のおもちゃはロボと戦闘機の変形だけだったんだよ
アニメの企画会議のときに適当に遊んでたやつが中間形態にしたら案外カッコいいんでガウォークも有りなんじゃねってなって採用された
729この名無しがすごい! (ワッチョイ b677-vEzz)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:50:43.77ID:T3FeX/Bp0
>>611
良かった
2023/12/04(月) 11:56:56.98ID:z8UOXgyU0
BGM「ドッグ・ファイター」を生み出したことがマクロス最大の功績

俺もマクロスあんま刺さらんかったなあ
なんつーか、変形がワンパターンで機体の違いが分からんのよな
少しはZガンダムの変態キチガイあたおか変形機構を見習って欲しいもんだ
2023/12/04(月) 12:08:07.61ID:+crmpyV20
>>713
ダーティーペア思い出したわ
あれがほんとのダブルヒロインだぜ
2023/12/04(月) 12:10:16.83ID:BvWautKt0
>>731
それただのバディ物やんけw
2023/12/04(月) 12:20:10.35ID:JPoD621Wr
H2みたいなやつか
最後はなんか寂しい感じで誰も大勝利にはならなかったな
現代的世界ではハーレムエンドにならないから異世界なのか
2023/12/04(月) 12:24:25.01ID:NVO7hMCM0
>>727
な、ナミ…
2023/12/04(月) 12:27:58.54ID:aoDO1fep0
亡びの国の征服者

って、漫画は面白いのに原作はイマイチだった
2023/12/04(月) 12:28:48.93ID:GTveP+W70
バルキリーは戦闘機に足が付いても良いよねって認識を広めた功績が大きいと思う
それと板野サーカス
737この名無しがすごい! (ワッチョイ b677-vEzz)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:29:10.88ID:T3FeX/Bp0
ダブルヒロインで読んでるのは姉妹冒険者物語だけというか、他に記憶がないわ
2023/12/04(月) 12:40:18.62ID:yc/OYD8P0
ダブルヒロインといえば今はバッソマンだろ
2023/12/04(月) 12:42:03.46ID:r69S5ITb0
ホモ展開になった時点で見るの止めたけどヒロインなんか?
2023/12/04(月) 12:59:35.84ID:M0FZdF9mr
バッソマンのホモムスメだって20年したらおっさんになるのに、よく色気だせるもんだよ、ホモホモホモ!リッチマンはホモなのか?
2023/12/04(月) 13:01:54.03ID:Vb/q81Iy0
色気の無い子と男の娘ならインポ野郎じゃなくてもラブコメにありがちなノータッチ展開って寸法であろうw
2023/12/04(月) 13:02:54.03ID:ggL+CqDi0
ホモは話に混じってくんなよイカ臭い
2023/12/04(月) 13:04:50.82ID:Vb/q81Iy0
そこら辺のヒロインが20年経ってヒロインできるとでも?
2023/12/04(月) 13:07:03.79ID:r69S5ITb0
エルフとか20年ぐらい誤差だからヘーキ
2023/12/04(月) 13:08:06.75ID:8zntZdxv0
そもそもバッソマン自体がすでに枯れてるからヒロインもくそもないんだわ
2023/12/04(月) 13:09:05.27ID:nEVFjpacM
>>743
流石に余裕だろ…
2023/12/04(月) 13:32:04.34ID:BvWautKt0
15歳のヒロインなら20年後は35歳だろ?
余裕余裕
2023/12/04(月) 13:37:16.07ID:2Fb/FUdCd
>>743
堀江由衣「余裕では?」

釘宮理恵「なんとかなるでしょ?」

田村ゆかり「・・・」
2023/12/04(月) 13:38:37.73ID:rRetvDXVd
田村ゆかりってもう50過ぎやんけ
2023/12/04(月) 13:39:19.23ID:2Fb/FUdCd
ダブルヒロインって
気まぐれオレンジロードやイチゴ100%みたいに
ヒロイン2人が主人公を取り合って最終的にどちらかが負けるってのじゃなく
ヒロイン2人が両方主人公の嫁って作品で良いんだよね?
2023/12/04(月) 13:42:02.03ID:z8UOXgyU0
かないみか&こおろぎさとみのダブルヒロイン
2023/12/04(月) 13:46:42.64ID:bposDTA80
>>751
それだと主人公が山寺宏一になりそうだな
2023/12/04(月) 13:47:49.60ID:rRetvDXVd
>>750
負けヒロインって言葉があるくらいだし、どっちかが負けてもダブルヒロインじゃね?
2023/12/04(月) 13:56:39.86ID:HoYdAR9U0
ダブルヒロイン物の主人公=優柔不断クズじゃん
2023/12/04(月) 14:02:15.87ID:bposDTA80
なーろっぱだと一夫多妻制だからダブルでもトリプルでもダースでも無問題
2023/12/04(月) 14:06:29.47ID:yc/OYD8P0
優柔不断クズってことはあれか
ホワイトアルバムとか君が望む永遠とかが古き良きダブルヒロインか
2023/12/04(月) 14:16:03.72ID:Vb/q81Iy0
言葉ちゃんと世界ちゃんでどうですかね
2023/12/04(月) 14:35:32.83ID:hgPD0Lqg0
確かに君が望む永遠の主人公はエロゲ三大クズ主人公に選ばれてたな…
2023/12/04(月) 15:26:19.57ID:nEVFjpacM
春希くんは悪くないよ
2023/12/04(月) 15:59:24.80ID:8wE4sZhv0
事故前の主人公空気過ぎるんよ
2023/12/04(月) 16:00:29.82ID:bposDTA80
三大クズというとスクールで伊豆の主人公か
2023/12/04(月) 16:01:24.09ID:OiCUbbBs0
全裸徘徊してたら学校一の美少女と名高い北欧ハーフの露出狂と出会った
https://ncode.syosetu.com/n8961il/

露出狂の高校生男女がばったり鉢合わせする話
意外と真面目に露出とは何かを語っており、学校で織り成す人間模様の悩みを抱えつつも、赤裸々にお互い胸襟を開いて関係を深め合う物語
・・・露出狂だけに。
2023/12/04(月) 16:07:45.09ID:yc/OYD8P0
下セカか?
2023/12/04(月) 16:22:35.90ID:BvWautKt0
>>761
臨海学校かな?
2023/12/04(月) 16:37:26.92ID:mQaBrhJOd
そういえば、夏に墨田川の土手を散歩してたらガイジンさんが全裸で日光浴してたよ。
おっさんだったけど。
2023/12/04(月) 16:41:41.92ID:ggL+CqDi0
>>759
雪菜成仏しろ
2023/12/04(月) 17:28:49.68ID:kafXynD4d
>>766
いいえ、先輩
2023/12/04(月) 17:35:10.33ID:IX13GrA/0
>>767
俺の喧嘩だ
2023/12/04(月) 17:36:06.75ID:mQaBrhJOd
自分もそっちの雪菜が頭に浮かんだ。
「足りんな」
2023/12/04(月) 18:06:28.19ID:HoYdAR9U0
WEB小説で雪菜って名前が出たらゆきなかせつなか分からん
ふりがなも無かったりするし
2023/12/04(月) 18:06:47.68ID:nqLJh1Ca0
>ダブルヒロイン
ファーストチルドレンとセカンドチルドレン
772この名無しがすごい! (ワッチョイ ea22-GJT7)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:28:44.90ID:KRwlTu5O0
マクロスとかめちゃくちゃメジャーどころ忘れてたな
三角関係か、言われてみればまさにそうかもな
三角関係といいつつ神無月の巫女はまさかの男が負けて女同士でくっついたりしてビビったが
2023/12/04(月) 18:29:51.59ID:HoYdAR9U0
世界を守る事くらいしか出来ない恋愛負け主人公
774この名無しがすごい! (ワッチョイ 5da6-nTNs)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:02:36.30ID:giTkij+90
>>773
オフィス北極星を思い出した

世界救ったりせんけど
2023/12/04(月) 19:07:48.98ID:+WEJqQDGd
オフィス北極星はサムもバーバラもマリアも寝たのか寝てないのかよく分からんからな
キャサリンとアイリスだけは無いだろうが
776この名無しがすごい! (ワッチョイ f936-MYEd)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:08:34.69ID:z8UOXgyU0
ライオン、トライアングラー、星間飛行、ノーザンクロス、射手座☆午後九時 Don’t be late
を聴いておけば間違いない
2023/12/04(月) 19:18:40.99ID:mQaBrhJOd
菅野よう子はすごいよね。
2023/12/04(月) 19:25:44.44ID:Oy3VSMRK0
(*´○`)o¶~~オームナーマーグニ~~♪
2023/12/04(月) 22:06:32.74ID:nqLJh1Ca0
AXIA~ダイスキでダイキライ~
GIRAFFE BLUES
僕らの戦場   は名曲

一度だけの恋なら も嫌いじゃない
マクロスシリーズはシーンでの楽曲の使い方がいいよね
Δは不確定性~の揺れる母性と揺れない母性のシーンとかも好きw
2023/12/04(月) 22:24:45.37ID:Mq7BJnSAd
ガンダムとかは、ロボットの顔が思い浮かぶけど、マクロスはマジで印象が薄い
2023/12/04(月) 22:38:00.89ID:MpVSAC3q0
ファンタジーが好きでろくになガンダムもエヴァもマクロスも観たこと無いから皆同じ扱いなんだぜ
2023/12/04(月) 22:43:01.59ID:z8UOXgyU0
ガンダムのロボット
エバーのロボット
マクロスのロボット
2023/12/04(月) 22:52:47.66ID:hOGNKaij0
ロボの顔とかいらなくね?
2023/12/04(月) 23:16:14.23ID:orWN1jra0
スパロボから入った勢だけど誰も7の歌挙げなくて悲しい
Try againマジ好きFLY AWAYも好きだけどゲペ公やシビルの歌声も含めて好き
というわけでお前ら7本編OVA全話見てから語って?

ところでインフィニティとかも時々は思い出したげて下さい
2023/12/05(火) 00:24:50.32ID:hhUWm4WQ0
ガムリンが敵と衝突して死んだとこは忘れられない
2023/12/05(火) 00:53:09.75ID:IlCUR/qi0
タムリンなら知ってる。
2023/12/05(火) 00:55:58.07ID:zPdJQKQL0
>>784
Angel Voice もいいよね!
2023/12/05(火) 02:25:44.71ID:4Fc6fyKn0
>>784
無限のリヴァイアスですね
disは名曲

そいうえば7とプラスはダブルヒロインじゃないっけ(花束の少女とかそれは大胸筋ですとかは居たな・・・あとコンピュータ)
というか逆三角形? で両方ともに主人公が嫌すぎる
バサラはだだのキチガイだし、こじらせたスケコマシと当て馬陰キャも

OVAはゼロの姉妹丼が清々しい
マクロスII? 知らない子ですねw
2023/12/05(火) 02:56:18.86ID:Eie0XEpJ0
マクロスシリーズの主人公とヒロインって大体三角関係こじらせてるよな
名曲もいっぱいあるけどプラスの INFORMATION HIGH が一番好きだわ
2023/12/05(火) 03:00:37.51ID:ryJ/hAoA0
バサラもそうだったっけ?
2023/12/05(火) 05:37:18.67ID:IJI+IHC8d
マクロスの企画コンセプトに三角関係があるんよ
だから絶対に全シリーズそうなってる
2023/12/05(火) 05:48:00.38ID:ryJ/hAoA0
7ってミレーヌしか覚えてない
それとも男2、女1の三角だったっけ?
793この名無しがすごい! (ワッチョイ ea22-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 05:48:58.18ID:rrimUMZq0
7はバサラがヒロインというかキャラが濃すぎて恋愛のれの字もなかった感じだったけどな
歌←バサラ←ミレーヌ←ガムリンで、なんなら途中からガムリンもバサラに落ちるし(ホモォではなく
シビルがヒロインといえばヒロイン……なんだろうか
794この名無しがすごい! (ワッチョイ faba-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:40:52.87ID:WWPy4Djx0
ここホントにオススメスレなん?
2023/12/05(火) 07:03:07.11ID:ptuSXjs9d
20世紀振り返りスレかも
2023/12/05(火) 07:27:10.50ID:IxJTs1wK0
じゃあ今更ながら本好きの下剋上おすすめしとく
今週書籍完結だからオラワクワクしてる
797この名無しがすごい! (ワッチョイ ea22-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:22:38.60ID:rrimUMZq0
ダブルヒロイン物のスコップについて話していたはずなのにいつのまにか懐古集会になってた
2023/12/05(火) 08:27:42.47ID:hu8nvkh70
>>794
オススメされるものが尽きたオススメスレは多少はまあしゃーない
2023/12/05(火) 09:37:23.32ID:S/1+92OW0
流れがアレなのでとりあえずネタを

悪役令嬢、宇宙を駆ける~二度目の人生では出しゃばらないと決めたのに、気が付けば大艦隊を率いています~

異星間戦争に国ごと敗れた没落BBAから過去の自分への死に戻りSFもの
別に目新しい設定があるわけじゃないけど
・枯れてるからエキセントリックな悪役令嬢ぶりが鳴りを潜める
・長年艦の船長を務めた経験と未来の危険に対する知識があるので戦術レベルでは適切な対応が取れる
・悪役令嬢たる地位で計画を実行させられる
あたりが適当に一般日本人ゲーム世界に転生させるよりは説得力あって設定が活きていると思う
2023/12/05(火) 10:33:45.04ID:MlEaV/9DM
それ周りの有能に任せるだけで主人公しない典型的まんさんだったわ
2023/12/05(火) 10:42:20.48ID:v/+6Wyjx0
アルファでは昔妙に生保に詳しい異世界恋愛読んだけど
金融ガチ銀行系ラノベってないなエッセイしか釣り針にかからない深掘りしてくる
802この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a88-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:17:39.60ID:SlVkTnOv0
>>793
昔動画でみたけど
なんでロボに口ついてるのにスピーカー付けてんだよ
と突っ込んで見なくなった覚えがある
2023/12/05(火) 12:59:49.12ID:aet99LYQ0
本好きアニメ4期こないかなぁ
なんかファンがうるさくて監督が投げ出したらしいから無理か
2023/12/05(火) 13:30:12.17ID:Y4U1VWuf0
熱心()なファンが多いのも困りもの
2023/12/05(火) 13:53:06.85ID:90kggtnLr
本好きってアニメにしたら面白くない作品やろ
2023/12/05(火) 13:58:17.52ID:9puKyN5pd
本好きは厄介ファン多すぎて近寄りたくない
あと、作者の性格もなんかちょっとアレ
何の前知識もなく読んだ時は面白く感じたんだけどね
2023/12/05(火) 14:01:07.17ID:mAKNKus70
あの低予算アニメはちょっと同情するわ
薬屋の出来がいいだけに
2023/12/05(火) 14:02:26.50ID:tTxhIWZy0
大河をアニメでやっちゃアカん
分割5期6期とかジョジョレベルですらマニア以外の熱量維持できないんだから
2023/12/05(火) 14:55:30.79ID:ROOr2jMn0
異世界スキルハック
〜≪データ分析≫が外れスキル? それって父上の感想ですよね?〜

11月末で更新が止まってしまってるが作者には頑張ってほしい
世にある鑑定スキルチート物と同系統ではあるが
鑑定結果=データと捉える本作はそれを大量に収集することで
分析して最適解をみつけるという点が知的でGOOD
23話でこのまま止まってしまっては後追いで類似作を書き始めた人に
本家を奪われかねないので、ある程度のとこまでは書いて駆け抜けてほしいところ
810この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e6d-QDDZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:17:12.33ID:HwKbvFSQ0
狼は眠らないっぽい作品ないかな
2023/12/05(火) 15:25:07.03ID:f43dM/M1d
>>807
薬屋、出来良いか?
違う違うそうじゃないって演出が多い残念な出来に見えるが

まぁ、ゴブリンスレイヤー2の酷さと比べればマシなんだが
2023/12/05(火) 15:42:17.42ID:vgWysRg+H
本好きのweb小説は99.9点でアニメは40点
薬屋はweb小説が75点でアニメは95点かな
2023/12/05(火) 15:45:39.83ID:QFekKoQ60
>>802
そこ突っ込むなら音が伝わらない宇宙でなんでスピーカー展開して歌ってるんだよだろ
ロボの口なんて大概が飾りだしダイターン3じゃないんだから人間みたいに口が動いて表情変えられても変だろ
2023/12/05(火) 15:46:37.34ID:S/1+92OW0
本好きは好きだけど他作品を下げて上げる人間は最低だと思う
だから本好きの信者はって言われるんだよ
815この名無しがすごい! (ワッチョイ 355b-JrwL)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:54:21.70ID:YORNVASb0
本好きのアニメはウンコだった
NHKに作らせたらもうちっとマシだったかもしれん
そもそもアニメには向いてないのかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。