X

【ほぼ無制限】アルファポリス女性読者の雑談スレ ★2

2024/08/16(金) 16:03:46.41ID:2eRCFxMG
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2


このスレは、アルファポリスに投稿された作品について、女性読者が雑談するスレです。
板とスレの《お約束》で禁止されてる内容以外に制限はありません。

※板ルールで、官能小説、エロパロ、801は禁止されてます

✿スレのお約束✿
✾女性読者専用スレなので男性読者/作者の書き込みしないでください
✾個人的な理由での話題制限や追い出し行為は禁止します
苦手な話題は追い出すのではなく、NG設定などして各自対処と自衛徹底しましょう
✾お約束で禁止された話題などへ、注意や誘導されたら、ごねずに速やかに撤収しましょう
✾荒らし、モメサはスルー徹底!構う貴方も荒らしの仲間です
✾作品ヲチ以外のヲチ行為は、当スレでは禁止です
ヲチりたい方はヲチ板でしましょう

☆スレのお約束は改訂禁止
☆スレのルールについて当スレで議論するのも禁止

基本sage進行推奨
次スレは>>980がスレ立て宣言してから立ててください
>>980がスレ立て出来なかったら、他の方にスレ立てお願いしてください
代わりにスレ立てる人も宣言してからスレ立ててださい
※前スレ
【ほぼ無制限】アルファポリス女性読者の雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1714810713/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/04/10(木) 21:32:04.57ID:LM7bMuau
頭空っぽにして読むぶんにはご都合展開も好きなんだけどね
でもふと「この主人公、自分が応援しなくてもやってけるじゃん」みたいな気持ちになって急に読まなくなっちゃう
2025/04/10(木) 21:33:50.60ID:EUElX7bo
草生える
あんたの応援になんの価値があるんだよ
2025/04/10(木) 22:06:49.12ID:QgXvzLXj
強いキャラが弱みを見せるとか挫折するエピは上手くやるとすごく面白いんだけど
(その後の逆転やざまあにつながるんで)下手だと話のテンポが落ちるし
その後に上手くつなげられないと単なる文字数稼ぎとかノルマ達成みたいになるんだよね

ノルマ達成ってのは「キャラの多角的な描写」って教科書的手法を手順通りこなしてるって意味
両面から描くことでキャラに厚みが出るとされるけど、物語に関係なくやると
読者にとっては退屈なだけなんだよね
2025/04/10(木) 22:10:08.40ID:QgXvzLXj
>>638
読者に嫌われるノルマというかお約束は、頻繁に入るsideとかもそうだね
本編と同じことをもう一回繰り返すだけのsideが定期的に挟み込まれてるやつ
2025/04/10(木) 23:39:44.62ID:/VCg+wYA
>>639
文章が合わないけど気になるやつはsideだけ読めばいいから便利
641この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/12(土) 10:24:13.73ID:sckkzxtm
>>634
違う作品だったらゴメン

あのヒロインが弱みを見せた事に色々言われてるのはビッグマウスだからだと思う
前回ノーガードやられっぱなし、今回「やり返す」と言いつつほぼガードするだけって感じ
積極的にはほぼ何もせず流されるまま、自滅しかけてる敵が一人いるだけで最大の敵はほぼノーダメ…って所で弱気になっちゃった(?)からなぁ

私はあの展開は肯定派。生来気弱っぽいし前回あれだけ愛されたがってたし、未だに愛求めたり期待するのは仕方ないと思う
あと前回も今回も友人知人協力者ゼロだから、復讐のしようが無いと思う
転生者じゃないから経験値無くて上手いやり方も分からないだろうし
2025/04/13(日) 11:31:06.08ID:mqBz495+
>>641
何より復讐する前に保身を優先する必要があるからね
あの話は主人公に後ろ盾となる存在がほぼないから、何かあれば簡単に前回の二の舞になるだろうし
2025/04/15(火) 20:27:09.42ID:CcE99UR+
他人をこき下ろす、貶めるようなことを言うって意味で「こけ落とす」と何度も使ってる人がいて
なんとなくビジュアルを想像してしまってそのたびに笑うw
2025/04/15(火) 21:13:48.72ID:fZT774rx
フライパン磨いてそう
2025/04/16(水) 00:03:12.45ID:rwc7cZjn
・婚約破棄された令嬢は、もう泣きません

19話目まで読んだんだけど見たことない漢字?みたいな二文字が出てきて何だこれってなった
「人人のしたに一、その下に己」みたいな組み合わせとか漢字かと思ったけどハングル文字?
日本語にない単語でも翻訳しようとしたんだろうか
普通に文字を打ち込んでてハングルに変換されることなんかあるのかね
なんか読む気が失せた
2025/04/16(水) 02:02:36.98ID:CNSaaCKY
もう少し早く気が付けば君を失わずに済んだのだろうか、なんて後悔をあなたはきっとしない。

ヒロインの婚約者が気持ち悪すぎるからヒロインに振られるのを心待ちにしてる
浮気にしても不特定多数相手の手当たり次第で性病持ってそうでほんと無理
2025/04/16(水) 05:16:23.78ID:duix+N7x
>>645
気になって見てきた
読めなかったのでコピペ→씁쓸
(ここに反映されるかな?)
検索してみたら韓国語みたいだね
辞書登録でもしてないと変換されないよね多分

一応19話まで一応読んだけど淡々とした文章でそこまで悪文ではないわりに話の展開が突飛というか登場人物の情緒がいまいちよくわからんな……と思ってたところにこの文字があったので
翻訳か外国人が書いてるのかと思えばちょっと納得したわ

初対面のヒロインが横恋慕女に足引っ掛けられて転ばされそうになってるところを助けた王太子←まぁわかる
自分の目が行き届いてなかったとヒロインを王宮に呼び出してまで真摯にわびる王太子←この王太子は学園中の争いごと全てに目を光らせてるのか?すげぇなw
いや小さないじめの目を詰むのは素晴らしいことだけど

でもその後王太子がヒロインにかまったせいでヒロインは悪い噂を巻かれたり物壊されたりもっと酷いことされてるんだよなぁ…
しかもカリスマ王太子の失脚を狙う反王太子が横恋慕女を取り込んでヒロイン家は政争に巻き込まれてしまうんだよなぁ…無能ならまだいいけどこの王太子疫病神じゃないかな
この時点で二人の関係はただの知人レベルw
(ヒロインはときめいてるしおそらく?王太子もヒロインを気に入ってるけどなんで気に入ったのかはよく分からない。多分ヒロインが美人だから、多分)
まぁもう読まなくていっか
648この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/16(水) 22:10:59.77ID:U6OEj19t
>>645
英語や中国語(で日本でも普通に使う文字・漢字を使った有名な単語なら日本語入力で英語や中国語に変換可能、パオズとかヤムチャとか)以外は入力する言語を変更しないと無理だと思う
ただ、単語を辞書登録してれば可能
でも19話の単語は韓国語で『苦い』って意味っぽいから、辞書登録する意味が分からない
スマホの予測変換・候補とかでのミスだとしても、入力言語変えたら予測や候補出ないだろうし、謎

>>647
日本語=母語じゃない前提だとしたら、上手く翻訳出来なかった(または日本語でなんていうか忘れたり分からない)単語だけ日本語翻訳してコピったけど、間違えて原文の方コピっちゃったとかなら有りそう
2025/04/16(水) 23:05:40.83ID:i5ZJq05a
>>646
最初は何か意味がある行動なのかと思ってたけど結局ただのクズなんだろうか
ざまあを見たくて読んでるのに延々踏み付けられててなんだかなあ
2025/04/17(木) 19:08:23.06ID:vN2xq4VL
>>649
最新話で「この女とはいつもの遊びなんだ」と白状してて草も生えない
このクズ男がヒーローではありませんように
651この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/18(金) 10:32:32.45ID:GheSI68O
死にたくないので、推しの婚約者やめたいです

なんか麗華とかダイエットとか既視感あるなと思って前書き読んだらセルフリメイクって、なろうの謙虚堅実に〜のこと?
そっち読んだの最近だから続き読めるならうれしいけども
2025/04/18(金) 17:37:28.28ID:L5MWJHs7
>>650
遊びにしたってヒロインの身内にまで手を出す男はやばいよね
結婚後も絶対に揉め事起こす
2025/04/18(金) 17:40:40.66ID:L5MWJHs7
>>651
なろうでもアカウントある作者さんだから別人じゃない?
なろうは複垢許してないし
2025/04/18(金) 18:21:55.58ID:fSPzJr8G
>>100
それすごく気になる
逆に捉えている人多いよね

「〜していなく、(文続く)」も気になる
「〜していなくて、(文続く)」ならそんなにはおかしくないけど(砕け過ぎにはなるが)

「〜しておらず、」と書ける人がとても少ない
2025/04/18(金) 18:26:02.45ID:xjMfweK2
半年前のレスに返信するなら遅レスごめんくらい言おうぜ
656この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/18(金) 20:13:51.59ID:GheSI68O
>>653
そうなんだ…残念…
食品会社とか出てくるしあれかと思っちゃったわ、ありがとう
2025/04/20(日) 00:29:52.13ID:tHRkq89i
・婚約破棄された令嬢は、もう泣きません

真実の愛を見つけた婚約者に婚約破棄されたらイケメン王太子が助けてくれて
それを恨んだヒドインと元婚約者に王太子共々葬り去られそうになる話

この手の話を読んでいつも思うんだけど、一介の男爵令嬢ヒドインと子爵令息元婚約者が
なんでそこまで大々的な嫌がらせや攻撃ができるのかさっぱり分からない
公衆の面前で婚約破棄だ!って男女二人が泣きそうな女子学生相手に喚いてて、なんで破棄された側が
(一時的にとはいえ)悪評がついて回るのか、ヒドインに味方して主人公イジメるヤツが複数出てくるのか謎
もうちょっと悪役に特殊な能力があるとか権力者だとか、せめて富豪とかじゃないと無理でしょ

それとここ最近、これ書いた作家さんの作品が大量にランキングに入ってるんだけどなんでだろう?
よくあるテンプレ無味乾燥な話ばかり(力のない悪役にやたら殺されそうになるヒロインって特徴はあるけど)なのに
2025/04/20(日) 08:49:33.76ID:MsKu3m3f
>>657
アルファって時々一気に大量投稿する人が現れるよね
そしてその作品が何作もランキング上位になる
この人は全部完結してるし短編だから手を出しやすいのかもしれないけど不思議だ
2025/04/20(日) 11:51:35.01ID:lee0BxfO
ソレイユの夜明け
楽しく読んでるんだけどエリスと側近にヘイト溜まりまくってるから何かしらの絶望を与えてほしい……
2025/04/20(日) 22:16:12.59ID:Dl3B7wwX
愛しくない、あなた

話が通じない相手との対話長いな この作者
2025/04/21(月) 04:40:15.19ID:57WfBxTp
>>660
この作者話が通じない女を書くのが好きなんだよ
2025/04/21(月) 20:10:41.83ID:pNNKTluJ
>>660
この作家さん、最近は「話が通じない女」の数がどんどん増えてて
それを一人ずつ詳細に描く(だけど会話内容は全員似たり寄ったり)んで
胸焼けするんだけど、そういうのが好きな人には堪らないのかもしれない
2025/04/21(月) 20:17:44.80ID:Dp17kh+X
>>662
そういう人もいるのかもね
自分はあらすじで気になって読み始めて
ダラダラ続くけど惰性で読んでる作者さんって感じ
2025/04/21(月) 20:48:00.71ID:pNNKTluJ
昔はもっと描写があっさりしていてその頃は好きだったんだけど…
2025/04/23(水) 05:17:33.90ID:l2FwNLxA
ソレイユの夜明け
ノックスは鈍感(愚鈍?)で悪気がなかったから哀れとも自業自得とも余計にたちが悪いと言える 

ノックスが駄目なやつは大前提でノックスが勝てる世界線を考えてみた

その一、王太子がソレイユに惚れない
その二、側近がしっかりしてる
その三、エリスが王太子狙いでノックスに興味がない、もしくはエリスが側近と相思相愛、もしくはエリスがしっかりしてる

と思ったけどノックスとソレイユの婚約解消は王太子のせいじゃなかったわ
王太子はソレイユに惚れてもノックスがちゃんとしてたら諦めた(はず)
ソレイユも王太子に惹かれたとしてもノックスがちゃんとしてたらノックスとそれなりの仲になった(はず)

最初イライラしてたのにノックスに肩入れしてるわーw

その四、ノックスがしっかりしてる

無理だろうなと思ったのにその後四の可能性を思いつかなかったw 
ノックスがしっかりしてたら良かったんだよね ドンマイ
2025/04/23(水) 07:37:01.21ID:4Ene0NWq
>>665
ノックスのことを親がネグレクトしちゃってたからな…
2025/04/23(水) 10:00:22.89ID:jNgjUpFD
>>665
ノックスが勝つルートだと、4以外はソレイユが不幸になるだけだから、それはそれでスッキリしないと思う
結局のところノックスがクズ男にならずにまともな人間になるしかないけど、それはもうノックスじゃない別人だなw
2025/04/23(水) 12:44:14.32ID:m/kzS5Gk
イアンとオリエが書籍化しててビックリ
あの二人、元サヤかどうかどっちつかずで終わって、同作者の他作品2つ以上(自分が確認出来たのが2作品)に出張ってきてて、読者から乞われて?別に纏めていたよね
色々とグダグダな印象だったから、書籍化が意外

>>663
自分も同じ感じ
序盤はいいんだけど冗長になる、特に最近はそれが顕著

あとその作者さん、ほぼモブにも名前付けて出番増やすから相関図書かないと話が理解出来ないわ…
私のバラ色ではない人生はキャラ分からんくなってリタイアした
2025/04/23(水) 20:33:02.57ID:0uoy1sCn
>>665
その5
ソレイユがノックスの襟首つかんでガクガク揺さぶって
「お前はもう婚約したんだから幼馴染の女ときっぱり手を切って
大人の男として自分(ソレイユ)と向き合えや!」
ってルートがあればよかったんだろうけど
ソレイユはそんな意思や感情の強い自立した人間じゃないからなあ
2025/04/23(水) 20:44:04.41ID:o4k4QN/z
>>669
三つ子の魂百までという言葉があるけど、ソレイユもノックスももう子供ではない年齢だから、ソレイユは多分ずっと自分の意思というのが希薄なままで、ノックスは他人の気持ちに無頓着な人間のまま変わらないんだろうね
ソレイユは良くも悪くも人畜無害なお人形、ノックスは本人に悪気はなくとも関わる人に嫌な思いをさせ続ける人生を送りそう
2025/04/23(水) 21:10:17.63ID:0uoy1sCn
>>670
語らうスレで言ってた人もいるけどソレイユも王太子のアプローチにフラフラして
きっぱりとした態度を取らないせいでノックスや王太子婚約者に同じように嫌な思いをさせてるって
ことに一度も考えが及ばない辺りはかなり無頓着で無神経なんだよね
似た者同士のお互い様な話なのに、ノックスにだけ厳しい世界だったね
672この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/23(水) 21:27:13.64ID:k6Kg5Xdf
前までランキング上位に複数作載せてた七何とかって人が急に名前消えたけど何かあったの?
急にランキングから作品一つも載らないどころかアルファポリスからも消えたっぽいけど
2025/04/23(水) 21:39:42.58ID:QbLxzIS+
>>671
立場的に三兄弟の方がソレイユより上だからねえ
王すら入れない王妃の庭に乗り込んでくる王太子を拒絶というのはなかなかできない
王太子もその立場の差を自覚して利用してた節があるし
逆にノックスは立場を利用してエリスを拒絶することはできたはずだけどしなかった
2025/04/23(水) 21:58:48.54ID:5gJ8Kocr
ヒロイン様は何しても許される
どんなに無頓着でも無神経でもそれはまわりの状況的に仕方ない
ヒロイン様を傷つけたノックスは絶許ということね
2025/04/23(水) 22:26:06.01ID:m/kzS5Gk
>>672

>>645の作品の作者さんかな?(謎にハングル混じってたやつ)
全部一気に消えてアカウントも無いとしたら、規約違反とか?
勿論作者さんがアカ消ししたのかもだけど、上位ランクインしまくりで消すかなー?
それかバレたくない人にアカバレしたとか?
2025/04/23(水) 22:28:29.71ID:0uoy1sCn
権力も金も美貌も兼ね備えた男に強引に迫られて逃げられないってのは
アルファ溺愛ジャンルの絶対条件だね
その強引溺愛ヒーローが魅力的なら読んでて楽しいんだろうけど相手が不誠実だったり
性格が悪かったり人間として尊敬できない言動をするタイプだと不愉快極まりないんだよな

>>672
なんか急にランキングに大量に現れて同じくらいの文字数のどこかで見たような話を立て続けに
投下してたからAIとかポイント不正操作とかあったのかもね
2025/04/23(水) 23:05:29.49ID:TPf+r8vW
>>674
ソレイユが王女でノックスが貴族の三男とかなら全然印象違ってただろうね
それでもノックスは(話の都合とはいえ)愚鈍すぎてあまり同情できないけど
というか本当に托卵で種が違うんじゃないかと思うくらい愚鈍w
678この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/24(木) 00:26:13.10ID:dLy/TlF+
>>673
ソレイユは自分から王太子に近づいたことはないし、王太子も王妃に用があるふりをして現れたり一応気を使ってるんだよね
プレゼントも色気がない図鑑
ソレイユがもらったらうれしいものがそれだっただけではあるけど
ノックスとソレイユの婚約解消が決まったらソレイユを自室に呼んで婚約者を刺激して勝負に出た
679この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/24(木) 11:10:30.71ID:vk7NcbXR
>>676
AI小説の疑惑ならグレーでしかないし即アカウント抹消となると大量の複数アカウントでお気に入り水増しとかぐらいな気がする
2025/04/24(木) 17:29:31.99ID:R8M6VIrB
>>678
ノックスはソレイユに見られて「しまった」と顔で語るくらい、見られたらソレイユを傷付けるとわかっててエリスとの付き合いを続けてたから言い訳できないんだよね
普通にクズ男くんムーブしちゃってる
2025/04/24(木) 21:32:52.37ID:ZimgWf/v
愛しくない、あなた
相変わらずちょいちょい引っかかる日本語が…。
『これまでの発言権は、もう出来ない』
発言はもう出来ないor発言権はもうない、だよね
なんで欲張りセットしちゃうかなぁ
逆に『一族郎党』は一郎って変に端折るし

タイトル、竜王陛下の事だと思ってたけど、ローズミーの事かなって位に竜陛下とヒロインの絡みが少ない
主犯の処罰は済んだけど、まだまだ周辺の小物退治に尺取るんだろうなぁ…
682この名無しがすごい!
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:19.16ID:pv2vHDj4
>>681
この作者の日本語はいろいろ気になるよね
結構真剣に日本語が得意な外国人が書いたのかと思ってたことがあるわ
別の話で、ソアリスが王太子妃になることがよいことだったのね、みたいなセリフがあったんだけど、こういう「こと」の使い方をよくするのが気になる

この話は擬似番と輸血ってネタは面白いと思ったのに、いつもの頭おかしい女がいくらでも出てくるからなぁ
2025/04/25(金) 17:01:15.69ID:26oGu4Zm
>>665
わかる
王太子推しではないがノックスとくっつくよりはマシと思って読んでたけど読み終わってノックスに哀れを感じてしまった
何故あそこまで愚かに描かれ続けたんだろう
領主になってから挽回出来た様子もなく功績を挙げ領民から称えられた風でもなくただひっそり早死にしてしまったようで
ノックスお前どうしたら幸せになれたんだろうね?と読後しばらくの間しんみりしてたw

その後作者さんの近況ボードで途中ノックス、王太子どちらのルートにするか悩んだという言葉を見て、ああ神に選ばれなかった時点でノックス無理ゲーだったんだね⋯とメタ的な納得をしてしまったよ

今作とても丁寧に話が進んでいてこれはいい作品になるのでは!と期待していたんだけど最後が急に畳まれてしまった感じがして勿体ないな〜と思った
2025/04/25(金) 20:48:12.57ID:8Qr4O6dk
>>683
不遇な生まれ育ちのソレイユやノックスそれぞれが自我や責任に目覚めて自立するという
成長物語的な展開を期待したんだけど、神/作者に王太子が選ばれた時点で
いいところ・美味しいところは全て王太子が持って行って終わっちゃったね
2025/04/25(金) 21:56:25.11ID:8HvW+pfK
>>683
最後は飽きて投げたのかと思うような終わり方だったよね
伏線ぽい物(と勝手に思ってた)も回収されなかったし
楽しみに読んでたから残念だった
2025/04/26(土) 09:37:45.75ID:t8tE+zjO
>>684
ソレイユはノックスの側近に言うべきことを言えて少し成長を感じられたけど、ノックスは最後まで愚かなままだったね
エリスが第三王子であっても無碍にできないほどの相手だったら同情できたんだけどな
カイラルがわざわざ厳しく言ってくれたのに、ノックスの地位なら簡単にできることをずっとしなかった
他の話でもよく見かける「ヒドインを拒絶せずに勘違いさせてつけあがらせるバカ男」そのものだった
2025/04/26(土) 12:32:11.77ID:+LWqLyYq
>>686
ノックスは最後の最後でようやくエリスに対して話をしようとしてたけど何もかも遅すぎた
もっと早く向き合うことができていれば…
2025/04/27(日) 03:10:43.97ID:IuxgHUNG
ソレイユの夜明けを読んでみたけどノックス不遇過ぎ
王妃が愛を注いだと言うけどそれは息子への愛でなく自己愛だろ
最後は放逐されて早死とかもうね
こんな目に合うほど悪いことしたか?
物語的にはほとんどエリザベートの焼き直しだった

あとこの作者さんの話はどれもヒーロー溺愛で主人公がなにもしないでヒーローが全てやってくれて主人公の成長がないのはどうなのかな
2025/04/27(日) 06:47:56.56ID:seuseaJ3
>>688
愚かだっただけでそれほど悪いことをしたわけではないから、結婚相手が変わっただけで重い罰を受けたわけでもないんだよね
しかもその相手は周囲から見ると婚約者よりもそばに置いてた令嬢だから、収まるところに収まって良かったねと思う人もいそう
最初からエリスが婚約者だったらエリスもそれなりの教育を受けて、また違った夫婦関係を築けて幸せになれてたのかもねえ
2025/04/28(月) 01:01:14.96ID:jtJ40xdc
>>688
王妃が強く反対して無くなった北の辺境伯の養子になっていたらノックスの才能も活かせてエリスにも付きまとわれずもっと幸せになっていたかもしれないね
この子は兄と違って平凡な子だから自分が守ってやらなきゃと用意したものが尽く悪い方に作用しちゃってる
2025/04/29(火) 23:57:25.59ID:J1n65hp/
>>690
ノックスは剣術の才能はあるんだろうけど、国の防衛に関わる重要なポジションを任せられるのか不安な気もするw
2025/04/30(水) 01:39:16.28ID:PfqR4fzr
鳥籠の花嫁~夫の留守を待つ私は、愛される日を信じていました

なんか頭に入ってこない文章で流し読みしてるんだけど

・夫の家は侯爵家なの公爵家なの?両方表記あって引っかかる
・夫が侯爵って言われている時もあるのに夫の母親が侯爵夫人って言われてるしどっち
・夫に対して義母が侯爵家の嫡男って言ってる過去の描写あるけど夫の兄の存在はどうなってるの?夫には兄と弟と妹いるってあったよね

話が頭に入ってこないのはこう設定があやふやなせいもあるな
しかしこの夫とんだ精神的幼児でマザコンクソ野郎なのにこんなんでも元サヤ希望者が感想欄にいることにビビる
2025/04/30(水) 09:06:14.20ID:eC9Qa2TK
>>692
分かるw
ふわっふわなポエムみたいで頭に入って来ない
毎回私は決意した、ブレブレ、決意した、の繰り返しで成長してない風にも見える

そして私は時系列が分からない
プロローグで15年後に夫は今日も家に帰らない感じだったけど、三年経過して帰宅したとき、まだ子どもは小さい風だったのに離婚後15歳になってるし
愛人妊娠してるし
帰宅した後もヤッてたんか?ってちょっとよく分からない
マザコン夫がフラフラしすぎでウザい
変わる変わるて口ばかりで愛を感じないから早く捨てれば?としか思えない
女に寄りかかりすぎでこんなクズと元サヤとか無理です
2025/04/30(水) 09:20:30.39ID:KwGZ3h8B
>>693
あーポエムかあ
確かに文章がやたらふわふわしててポエムっぽくて頭に入ってこない
時系列は多分

長男3歳の時に次男生まれる→次男生まれてから仕事で3年間帰って来ないで実は子爵令嬢と不倫三昧だった→義母に第一夫人は夫の不倫相手の子爵令嬢に譲って第二夫人になれって言われたヒロインが領地から王都に行き夫と話し合う→
反省した夫は妻子の待つ家に帰ってくる→しばらくして不倫相手の子爵令嬢が妊娠していたと聞かされて夫とヒロインは別居する→
長男が15歳になるまで別居していてようやく離婚成立

みたいな感じだと思う
こんなクソ男に15年以上も消費してるヒロインはアホなの?って思うよね
そもそもなんでお互いに結婚したのかその理由すらわからないし
2025/04/30(水) 09:25:15.15ID:KwGZ3h8B
>>694
自分書いた時系列読むとやっぱプロローグおかしいな
結婚後15年後のプロローグでは夫が不在なことにヒロインが冷めた対応してるけど10年くらい別居してんだから帰宅も何もないよね
この作者さんは何も設定考えずにつらつら書いてる感じなのかなあ
2025/04/30(水) 14:37:23.39ID:eC9Qa2TK
>>695
時系列整理ありがとう
そうそう
別居してたなら今日も夫は帰らないがおかしいんだよね
作者さん的にプロローグから話が始まってるから15年後ていうのがハテナになるんじゃないかな、と予想
帰らない三年間のときから始まるならまだしも

というか夫まじ意志薄弱すぎてワロスしか言えない
2025/04/30(水) 21:00:47.74ID:7zpmDkbj
アルファは、結婚したら旦那がクズの本性を表して浮気やDV三昧
ヒロインは数年〜十数年我慢するが最後に離婚、その後トンビと再婚してザマア
って話がやたら多いね(レーティングのせいかなろうでは未婚ヒロインが多い)

バリエーションとしてヒロインが王妃だったり大きな商家の娘だったり
トッピングに「あたおか使用人」「子供」「お助けトンビ」「毒親」
トンビの登場がやたら早かったり出番が多すぎるとなんだかヒロインの方が不倫っぽくて生臭い雰囲気になる
2025/05/01(木) 02:00:16.40ID:D404mfTc
>>697
・【完結】嗤われた王女は婚約破棄を言い渡す
少し前に話題になったけどこれのトンビ隣国王太子破棄前にデートに連れ出す不貞行為しておいてドヤ顔でヒロイン強奪してるからね
身分かさに着てイキって好き放題してるだけなのにヒロインはキュン
2025/05/05(月) 09:19:26.75ID:J+e/Z08T
・ルースの祈り ~笑顔も涙もすべて~

ホトランから
文章取っつきにくいし地味
読み進めるのダルかったけど連休で暇だったから最後まで読んだ

そしたら終章良くて泣いた
ダルい前半を読み進めたからこその感動かも
クズな話に飽きた人におすすめ
と思ったら作者の近況ボードにも書いてあって草
2025/05/05(月) 19:48:49.85ID:VwYLQsnZ
>>699
確かに文章は読みにくいね。書き慣れてない感じというか…
ご都合的ではあるけど、終わりが綺麗に纏まってて私も好き
薦められなかったら読んでなかったかもしれない。ありがとう
2025/05/07(水) 07:23:20.87ID:6VOd7cHj
・鳥籠の花嫁~夫の留守を待つ私は、愛される日を信じていました

協議離婚したとき、長男は15歳のはずだけど、裁判のとき「小さな手」って違和感ある
話は興味深く読んでるけど、こういう矛盾が多くて気が散る
作者さんの中で時系列どうなってるんだろ?
2025/05/07(水) 07:27:12.85ID:6VOd7cHj
>>701
追記
異世界かと思ったら最新話、レオナルド・ダ・ヴィンチの名前が出てきた
ヒストリカルだったの?
現実世界?
異世界にダヴィンチがいるの?
王国名は現実世界とは異なる風だけど
そして息子の年齢いくつよ…
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況