X

アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/17(火) 19:02:48.28ID:V7uU2ssx
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/2

総合エンターテイメントサイト〔アルファポリス〕に投稿された作品について、女性読者が語らうスレです

【 ス レ の お 約 束 】
 ☆男性および作者目線での書き込み禁止
 ☆ヲチ禁止
 ☆他スレから話題の持ち込み・絡みはご遠慮ください
 ☆感想を書き込む際は、タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
 ☆感想への反論は禁止
 ☆雑談は禁止雑談スレに誘導
 ☆アルファポリス作品以外はスレチです
 ☆R18作品以外は作品に制限はありません
 ☆エロネタは悪戯目的や猥褻使用目的が判る場合NG。悪戯や猥褻な使用目的でない性関係用語はOK(レイプや痴漢、自慰、生理ナプキン、等等)
 ☆GL、TS、異性装、特殊性的嗜好、グロ 等の読む人を選びそうな話は必ず注意書きしてください(例:男装注意、等)
 ☆R18作品については該当スレへ(>>2参照)
 ☆苦手な話題はNG使うなど各自で対処・自衛すること
 ☆sage進行推奨
 ☆荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らしです

【 重 要 】 
 ※ポイント、インセンティブに関する話題は厳禁!!
 ※個人サイトを5ちゃんで晒すのは迷惑行為なので厳禁!!
 ※次スレは宣言後に>>970が立ててください

■前スレ
アルファポリスの作品を女性読者が語らうスレ11
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1722707840
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2024/09/19(木) 20:55:45.16ID:n564gj7S
>>4
もし薬を盛られて無理矢理とかならかわいそうだけど、それでも最初に説明しろと思うよね
男性もそういうことを話すのはセカンドレイプ的な苦しみがあるのかもしれないけど、それでも何も説明しないのは不誠実だと思う
そしてヒロイン!!お前はどう言い訳しようと妻子がいる元夫と自分から進んで寝た不倫女だよ
書類上は離婚してなかったとしても、寝た時点では離婚済みで妻子がいる元夫だと思ってたわけだからね
2024/09/19(木) 21:08:54.41ID:V6hOd0aV
>>5ララシャが野垂れ死ぬところまで描きそう
ソアリス粘着しすぎ ここまで来ると可哀想な人な感じなのでざまぁですっきりもしない
ほんとしつこい
2024/09/19(木) 21:21:16.13ID:MU3OjFb0
>>6
托卵かもしれないけど、今の時点では自分の子供として周りに認知されてるし
だから両親の養子にしようとしてんだろうに、それなのに消すとか言葉を言うなんて本当に無責任クズ
それにお似合いの股開くクズヒロイン
2024/09/19(木) 21:36:03.22ID:KR1v1Pyc
>>3
前にも書いてる人がいたけど、こういうのをヤンデレとは言わないよね
10この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/19(木) 21:48:15.42ID:MUZwJL7m
>>7
ララシャあまりに話が通じなさすぎて裁判で責任能力がなくて無罪になる人って感じなのよね
それをソアリスがしつこく責め立てても無駄だからすっきりしないの同意

ただソアリスはララシャが何にもしなければ存在さえ忘れてるからララシャに粘着してるのは単に作者なような
それをいったらおしまいだけどさ
2024/09/19(木) 23:18:10.82ID:TRUJqajD
>>8
そもそも全く無関係だとしても子供を消すなんて言える真性のクズがヒーローとか絶対に嫌だし、その発言をちょっと嗜めるだけで流してしまうヒロインもクズだと思う
拉致レイプを推奨した某作品のヒロイン並みに倫理観が狂ってるわ
これならまだ女遊び男遊びしてざまぁされるクズ男やヒドインの方がマシ
12この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/19(木) 23:29:44.65ID:WFFCE9gb
>>8
ヒロインはまあアレだけど夫の方は逆レイプ犯の子供なんて自分と血が繋がっていても育てたくないし見たくもないでしょ
子供に罪はないとか世間ではよく言うけどレイプ犯の子供が幸せな立場で人生始まるのはやばいなあと

女を逮捕もせずに被害者の両親が受け入れるとか気持ち悪すぎて吐き気がするし、倫理も常識も欠落した世界線すぎて作者さんが何書きたいのかよくわからん

とりあえず男性の性被害を軽視したまま書き続けるならこの方の作品はもう読むのやめようと思ってる
2024/09/19(木) 23:44:38.19ID:PjpDU6a+
>>12
ざまぁはちょっときついかも
タグがあるから、レイプ犯にはきっちりざまぁがあると期待したいかな
確かにレイプ犯と結婚して子育てするのって地獄。

「親友を抱いてたのは〜」も、ヒーローに嵌められた勇者が最後は自分をレイプして来た王女と結婚したけど、なんの罰ゲームかと思ったわ。
あの勇者、被害者なのに…
2024/09/19(木) 23:54:49.54ID:ZQ9W5m8o
>>12
女性であってもレイプ犯には厳罰をというのはとても同意
でもまだ人格形成もされてないような幼児を殺す発言はいくらなんでも人としてヤバいと思うw
2024/09/20(金) 00:13:01.03ID:dT/1vVfX
>>12
いや子供に罪はないでしょ
ある程度自我を持ってくればその限りではないし子供だからと許さない事もあるけど生まれてきた事自体に罪はないよ
自分の意志で生まれてくるわけではないんだから親が罪人だからって幸せなスタートをきるのがやばいと思う心理が理解できない
2024/09/20(金) 00:20:52.94ID:UZbm9xFo
自治
☆感想への反論は禁止
☆雑談は禁止雑談スレに誘導


【ほぼ無制限】アルファポリス女性読者の雑談スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1714810713/
2024/09/20(金) 00:29:32.49ID:rnfImXyg
・英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

レイプ被害者のヒーローがその子供を愛せないのはとても理解できるし同情する
でも多分4歳未満の子供を殺す発言するような凶暴男には全く魅力を感じない
でも不倫女のヒロインとはお似合いだからそのままくっついて子供も作らず(俺からヒロインを取るな!と虐待しそうだし)死ぬまで領地に引きこもってればいいよw
2024/09/20(金) 01:27:07.72ID:NFZYxYXR
>>17
妻子ある男と分かってるのに不倫しなければ
レイプされた被害者だけど、子供を消す発言しなければ
2人は同情されたんだろうに
クズだと応援する気になれないわ
2024/09/20(金) 04:20:15.48ID:msKSazDn
>>12,15
ここ反論禁止

>>13
R18作スレチ

みんな1再読してみてほしい
2024/09/20(金) 09:15:24.34ID:kAwaDyEl
お幸せに、婚約者様。

テールにも王女にも、ほんっとイライラする。主人公もとっとと二人を見切れよ。
読んでてムカついてくる
21この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/20(金) 12:03:19.02ID:iD4Gxg0+
ほらやっぱり、結局貴方は彼女を好きになるんでしょう?

英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

途中から駄作化してる…

ほらやっぱり〜の方は最初のまま強制力がいい加減な仕事する感じで最後までいってくれたら面白かったのに結局王子も軽く魅了されちゃってるしつまらない作品になっちゃったなあ
2024/09/20(金) 12:31:22.41ID:OKQXUlW+
>>21
つかみは良いけど続かないの多いねえ
2024/09/20(金) 12:46:23.81ID:DoroaRhV
>>21
・ほらやっぱり、結局貴方は彼女を好きになるんでしょう?
もし王子は魅了されてなくて、なにか思惑や目的があってヒドインに合わせてるだけだとしても、それをちゃんとヒロインに説明しなさいと思うよね
ヒロインは傷付いて涙まで流してるのに嫉妬してくれて嬉しいニヤニヤって…
ヒロインの悲しみ苦しみより自分の喜びの方が優先ですかこのクソ男
2024/09/20(金) 13:44:37.66ID:O3n8WQhi
>>21
英雄となった〜は短編設定だし
元々は再会してさくっと事情明かしてハッピーエンドの予定だったんじゃないかなぁと
予想外に人気出たことで欲が出てきて無理やり引き伸ばし→駄作化のパターン

作者がランキング上位になったことを近況ボードではしゃぎまくってることからしても
その可能性が一番ありそう
2024/09/20(金) 13:59:47.29ID:hR1vvXMI
>>24
スクショの仕方が分からず調べたって…
ダメなのは倫理観だけじゃなかったというのかしら…
2024/09/20(金) 15:19:05.56ID:vR5FT8xm
・愛されない王妃

短編だからそろそろ終わりっぽいけど
国王さいごまで欠片も王妃に愛情っぽいのないな
ほんとに愛されない王妃のままでおわりそう
27この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/20(金) 15:34:35.69ID:FlBj4rM3
>>26
この人毎回短編で書き始めて途中で長編に変えるよね

・あなたとの離縁を目指します
これも短編にしてるけど、各話のタイトルで中編て書き足して誤魔化してる
こんなことするくらいなら最初から長編にすればいいのに
2024/09/20(金) 15:53:47.80ID:vR5FT8xm
>>27
なるほどー
このままじゃ盛り上がりに欠けるなあと思った書き足しするのかな
2024/09/20(金) 16:45:48.09ID:/TDPbu+e
お幸せに、婚約者様。

ヒロインが誰にも相談せずにでもでもでもだってでイライラする
相手の王女と話してた時も近くに刃物が無いかかくにんしたってくらいの勢いで詰め寄られてるのにそれでも誰にも相談せずにイライラウジウジしてるのなんなん
2024/09/20(金) 17:12:08.30ID:/TDPbu+e
壁の花令嬢の最高の結婚

割と家族から大事にされてるっぽいのに受けてる扱いがドアマット令嬢みたいな扱いなのなんでなん
頭がお花畑の兄のせい?
31この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/20(金) 17:46:58.28ID:iD4Gxg0+
>>29
ごろごろみかんさんと無憂さんはドロドロクズヒーローを書くのは上手いけどヒロインのキャラクターは結構雑かも
今作の婚約者は今のところドロっとさに欠けるからヒーローはこれから出てくるのかな
2024/09/20(金) 18:19:54.94ID:EUrfgGi+
>>30
R18ですよ
2024/09/20(金) 20:58:06.56ID:Wjo+3TwM
>>27
・あなたとの離縁を目指します

作家さん誰?と思って確認したらあの方か
離婚を目指します!とか最初は威勢がいいけどどうせ元サヤでしょと思っちゃう
2024/09/20(金) 21:52:40.72ID:Q3DyKaBy
>>29
王女から婚約撤回しろと言われて私の一存では決められないと返答してるのに、なぜか親にも相談しないヒロイン
家の将来に関わる重要な案件なのはバカでも理解できるだろうに
2024/09/20(金) 22:13:50.12ID:oVzP7h4v
>>26
王妃も王妃でこの人がもう少し周囲を見て決断できれば国民も周辺国家もここまで苦しまなかったのにと思うと全然応援できない
2024/09/20(金) 23:57:06.34ID:3uKK9TTN
さよなら、英雄になった旦那様〜ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…〜

ほんと恋愛ないなwファンタジーにすればいいのに。
感想返信で、大きな話の中にある愛?恋?とか言ってるけどそれなら余計ファンタジーでいいじゃんと思うわ。タイトルでよくある話だと思ったのに壮大すぎw
2024/09/21(土) 00:30:34.24ID:Yat6OdAY
>>35
ヒロインはなぜ早く国を出ないの?という感想に「14話で明らかになります」と返してて期待してたら、初恋の王のために働いて自分を見て欲しかった、という内容でえええええ!?ってなったw
難民が出るほど国が荒れて周囲の国に麻薬を垂れ流しまくって迷惑かけてるのに、自分の感情最優先ってこのヒロイン恋愛脳すぎてざまぁされて欲しいわ
2024/09/21(土) 06:54:14.33ID:RF1iMXjr
英雄になった夫が妻子を連れて帰還するそうです

モヤモヤしたままヒロインsideが終わったw
ヒーローが被害者なんだけど、何故かあまり同情出来ないままだった。
この情報は後出しにして、ヒロインとヤッたのが悪手だったと思う。
今日からの更新で、少しはヒーローを見る目が変わるかな



さよなら、英雄になった旦那様〜ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが…〜

性女の化けの皮が剥がれてきて、性女は「私のせいじゃ無い」と他責思考に走ったまま祈り続けてるから、聖斧の出現を知ったら都合よく自分の手柄にしそう。
2024/09/21(土) 08:13:11.04ID:+sYf2trn
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

兵士女と仲間がまじ気持ち悪い、大学のサークルノリかよ
ヒーローが飯食えなくなったの食堂の人に裏切られたせいか
2024/09/21(土) 08:50:03.98ID:/6SZIkF2
>>38
先にレイプ事情を明かしていればここまで気持ち悪くならなかったかもね。
横恋慕女に止めをさしたのはアーサーなのか?って思う。連続殺人の手口に偽装して。
レイプ幇助してた奴らも間接直接に始末したのかな、第二王子は分からないけど。
アーサーはヤンデレというよりサイコっぽい。

>性女の化けの皮が剥がれてきて、性女は「私のせいじゃ無い」と他責思考に走ったまま祈り続けてるから、聖斧の出現を知ったら都合よく自分の手柄にしそう。

アグレアス伯爵はそうする気満々だよね、本物はフローラだって知ってるし。
聖斧の情報も入ってるだろし、フローラさんまた狙われるのか?
性女は元妻に呪われて…なんか言いそうw
41この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/21(土) 10:51:27.73ID:zfzdyJXb
>>40
アーサーがレイプ犯の殺害に関わってないならアーサーはヒロイン家族を守るために何かしたの?と思うから関わっていてほしい

あとレイプ犯の子供が英雄の子供として受け入れられてるのが気持ち悪くてそんな国でアーサーもよく生きていけるなあと思う

私なら噂が聞こえる範囲にいてほしくないし戦場で不貞したことになってるのは名誉が回復されてないことになると感じるもの
アーサーも伯爵位に陞爵したのだから自分の子供とレイプ犯の子が貴族の集まりで接触するかもしれないよね

血が繋がってるとはいっても犯罪者の子供が貴族のままなのもなんだかなあ、って感じだし
そんな状況不快すぎて何もすっきりしないすごくモヤモヤする話だわ
2024/09/21(土) 15:22:00.07ID:ffmBOL56
>>29
感想欄見たら同じように親に相談しろ親に相談しろって言われててダヨネーってなったw
これで親に相談しても素気なくあしらわれたならともかくさあ…
2024/09/21(土) 18:00:36.24ID:4LoLKMMb
>>41
レイプ妻の子ってだけで嘔吐するほど気持ち悪いが
子には罪はないって一線でセーブしてる気がする

武で成り立つ一族なのに
残念ながらレイプ妻に似てしまって才はないしほっといてもそのうち家は廃れそう
2024/09/21(土) 18:56:52.65ID:RF1iMXjr
>>43
ヒーロー親もおかしいよ
いくら両家仲良くても、嫁家は侯爵家、ヒーロー家は伯爵家なのに嬉々として嫁を追い出してるし
息子が心底嫌がってるのが分かってて、受け入れたのも変。
子供に罪はないけど、ヒーローとしては絶縁上等だよ。
そんな家だから没落まっしぐら!


今、ヒーローが徐々に復讐してるけどこれ読んでると横恋慕女の死にも関わってそうだよね
2024/09/21(土) 19:30:09.16ID:eyPBBPsF
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

戦場で味方から撃たれるかもしれないという恐怖はどれほどのものだろう
この『仲間』は最後まで反省するでもなく横恋慕女のせいだの協力しなければよかっただの他者に責任を押し付けてるからクズではあるんだけどちょっと同情してしまう
始末するにしても戦場でというのはない気がする
ダークヒーロー物ならありかもしれないがアーサーはそういうのとも違うし被害者なんだけど嫌悪感が増しただけだった
なんかもう想像のななめ上をいく作者だなぁ
2024/09/21(土) 20:15:55.66ID:d6ONRv3N
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

寝取り女の思考が理解できなくてホラー
双方が合意なら分かるけど薬で相手の体の自由を奪った性行為は暴力でしかないよ
レイ◯被害者に膨らんだお腹を触らせたり産まれた赤子を見せに行ったりとセカンドレイ◯も凄まじくて嫌悪感しかない
この女は自分が恋愛感情のない同期に望まぬ妊娠させられて「祝福してくれ」と言われたら受け入れるの?絶対に無理だよね
仲間たちの悪ノリも戦場の恐怖を忘れるためとかあったかもしれないけど薬を盛るのは悪質すぎて完全に一線を超えちゃってる
だからといって首謀者も協力者も全員まとめて氏ねだと余りにも極端すぎてヒーローにも肩入れできないというか
ヒロインと子供たちとの現在の幸せな暮らしと過去の苛烈な復讐の温度差が凄すぎて食い合わせが悪い感じ
2024/09/21(土) 20:19:42.58ID:KEqoUYJq
>>45
子供を殺す発言がなければ、ヒーローはレイプ被害者として絶対にレイプ犯との結婚を認めたくなかったというのも理解できるし、ギリギリ許容範囲だったんだけどなあ
あ、ヒロインはそんな事情も知らずに妻子がいる男に股を開いた不倫女なので絶対になしです
2024/09/21(土) 20:29:35.88ID:MNnJ5UgF
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

女すごく周囲の男を動かすのがうまいねー
いままでよんできたネトラレ系はヒーローが諦めて責任取って結婚、妊娠した横やり女が勝利パターンが多かったから
全部投げ捨ててヒロイン選ぶのって新鮮だわ
女も殺されるまでは望んだとおりヒーローの実家に入り込んで裕福な暮らしができたし満足したんじゃないの
2024/09/21(土) 21:28:33.43ID:oCaDG2g8
・お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。
今まで何度言っても相手にされなかった婚約者が別れをにおわせる手紙を書いたら必死に会いにきてくれました。はあ???
貴族令嬢としていい暮らしさせて育ててくれた親に一言もなく婚約解消どころか貴族も辞めます。はあ?????

ヒロインも作者もバカじゃないかと
50この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/21(土) 22:06:51.18ID:FNsTXBh6
>>49
毎回同じパターンしか書かないのか書けないのか元サヤばっかの作者だけどどうなるんだろうねw
2024/09/21(土) 22:23:49.72ID:MNnJ5UgF
>>50
昨日作者の人格批判と血圧上がりそうな感想はブロックってかいてた
今日は元サヤなしって

人格批判コメ送られて元サヤ許さんマンにびびったのかなと思ったがどうだろう
2024/09/21(土) 22:54:04.49ID:BliEqxrd
>>51
別に元サヤでもいいんだけど今回の話はヒロインがあまりにも婚約者に対して
酷いことされたー!!チラチラ
私は今夜くらべ解消しても別にいいんだけど?チラチラ
がなんか癪に障るなーって思った
絶対王政っぽい世界観で王が溺愛している王女優先する婚約者よりもチラチラデモデモダッテがしつこいヒロインがムカつくパターンだった
53この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/21(土) 23:56:19.09ID:zfzdyJXb
>>50
今回のは最初から元さやなさそうな感じが出てるからちょっと違うタイプの話書きたいのかもね
キムラましゅろうさんも元サヤじゃない話書いたことあったけど、元サヤ好き作者さんが元サヤじゃない話書くのは苦手ジャンルに手を出したような違和感を作品に感じる
2024/09/22(日) 06:41:02.66ID:UQDN0xfh
>>49の作者さんは、2021年頃からの放置し続けている連載がいっぱいあるけど、それらを完結させるつもりはないんだろうか
新作で名前があるとまた放置か?と思うわ
2024/09/22(日) 10:36:20.79ID:6UeTRWgW
お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

唐突に家族の話も出てきた
今の状況になる前に説明じゃなくて実際のやり取りしてヘイトためてくれればよかったのに
2024/09/22(日) 12:32:48.83ID:WDFOmH8G
私のバラ色ではない人生

ここまでしつこくララシャを貶めるのはソアリスを持ち上げたいからだったのかな

登場人物多すぎる 流れでわかるけどカイル殿下の前に兄のとか
ピデム王国の王太子とかつけて欲しい
まだ即位してなかったんだね そして以前はカリルという名前だった
2024/09/22(日) 13:36:58.00ID:m0D+L0Nm
>>55
父親の言動も不自然すぎるんだよね
娘より王女様を優先してるなら、「王女様が望んでおられるのか。それなら婚約は解消しよう」となるのが自然な流れのはず
後の展開のためにキャラを無理矢理動かしてるだけだからおかしなことになってる
多分これからもこういう不自然な部分が増えて行くだろうからそろそろ切るかな
2024/09/22(日) 14:31:51.89ID:TN6K2d+B
>>55
現代日本の記憶があるから、ナーロッパ貴族令嬢の生活がつらい!→まあわかる
だから無断で貴族令嬢やめて平民になる!→いやそれはわからない

この作品だけじゃないけど、すぐ貴族やめて平民になりたがる令嬢ちゃん達は平民の暮らし舐めすぎでしょ
世間知らず過ぎる
チート能力があるから大丈夫!というならそもそも貴族のままその力を利用して自由に暮らせる地盤を整えた方が楽でしょ
>>55の話にしても、まずは自分も相手のことを無視して自分のやりたい放題やりながら出て行く準備をして、その上で周囲から咎められたら交渉して、それでもダメなら出ていけばいいのに
前世も合わせてある程度の年齢のはずなのに頭の空っぽなバカ令嬢が行き当たりばったり我儘してるだけに見える
2024/09/22(日) 14:38:30.97ID:fNWKrp9/
>>55
てか唐突に魔法出て来て吹いたw
魔法ある世界観なんだ
2024/09/22(日) 14:44:19.33ID:fNWKrp9/
悪意か、善意か、破滅か

2話目辺りまでは面白そうって思ってたのにざまあまで10数年かけるようなテンポでえぇ…ってなってる
元婚約者や略奪女の間には既に8人も子供いるし王太子にも9人も子供いるし
そんなに時間経っていても国がおかしくなっているのはヒロイン一家が原因と気付かれてないから元婚約者や王太子たちは後悔すらしてない
なんか違う…ってなってる
61この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/22(日) 14:55:55.44ID:0a/syUDO
>>56
最近の戦いはケイトを持ち上げたかったのかなと思った
繰り返し大物だって出てくるし2歳を妙に持ち上げるからユリウスの次はケイト女王なのかなって
2024/09/22(日) 15:40:30.21ID:oVmon+fk
いらないと言ったのはあなたの方なのに

短期間でこんなに瘴気酷くなってるなら
ヒロインが去った上にアメリアが精霊殺しまくってる母国は今どうなってんだろ
2024/09/22(日) 21:04:57.08ID:gEPkJ00W
お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

前世の記憶があるから国の常識に耐えられなくなった→わかる
国の常識なので家族はとりあってくれないから逃げる→わかる
王女とクソ婚約者から逃げたい→わかる
婚約者を呼び出して目の前で飛び降りて死んだと思わせる→わからない

失敗したら意味ないし成功したとしても目の前で飛び降りるとか相手の今後のトラウマとか考えなかった?
まぁこのヒロインならクソ婚約者の今後なんて気にしないか

目の前で死んだと証言させたかったのかもしれないが、これまで全く話を聞いてくれなかったクソ婚約者がヒロインの重い通りに動くかなんて分からないから、突然生えてきた『人間兵器並みの魔力がある設定』を使って勝手に消えれば良かったのに
わざわざ会うから助けられそうになってるじゃん!(やっぱりね…)
まぁ嫌いな婚約者だから追ってこられても絆される心配はないね!(絆されるんだろうなぁ)
なんか変なところで一章が終わったな
64この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/22(日) 21:26:11.53ID:mVkvZXNu
>>63
私もなんで飛び降りたんだろう?と思ったから読み返してみたら、貴族としての自分は死ぬからそのためのケジメってことらしい
で、魔法があるから個人としては失敗することはないと

魔法の存在自体は最初の方で見たなと思ったら、王女の身体が弱くて甘やかされてるけどその理由の一つが魔力が少ないことって書かれてたわ
2024/09/22(日) 21:35:35.66ID:Ueuiw3gD
>>63
ヒロインと婚約者の婚約の理由が、ヒロインの膨大な魔力量を警戒した王家が首輪を付けたかったみたいに説明されてたけど、それなら魔法の勉強をするヒロインを家族が暗いとバカにする理由がさっぱりわからない
王家から警戒されるほどの魔力なら魔法を勉強して余計に危険度が上がらないように止めさせるか、家として利用するためにちゃんと師匠を雇って学ばせるのが普通だと思うんだけどな
親に相談しろと感想で書かれて、相談できなかった理由を適当に追加したせいで新たな不自然な点が増えてるだけに見えるw
2024/09/22(日) 22:04:35.27ID:gEPkJ00W
>>64
私の感想わかりにくくてごめんね
貴族として死ぬ(ふり)はわかるよ

クソ婚約者がヒロインの望みどおりの動きをするという根拠が全くないのに、わざわざ呼び出して「お前のせいで死ぬぞ」ってところを見せる意味が分からない
という個人の感想です

あとヒロインが人間兵器並みの魔力って今回初めて生えてきた設定だと思ってたけど違った?
それならごめんなさい

>>65
全文同意
家族の態度不自然だよねぇ…

65さんのレス見て思ったけど王家が首輪つけたいほど危険視されてる人間兵器ヒロインなのに逃げ方が雑というか軽い
監視とかされてないんだろうか
2024/09/22(日) 22:10:35.60ID:AB+p0YuH
お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

いきなり第一章完の文字が出てきてビックリした
近況ボードを確認してきたけどこの話はざまぁがメインではなく主人公の冒険と恋が中心になるとのこと
ざまぁがないってわけではないけど主人公が積極的に復讐してやる!みたいな展開は今後もないみたいだね
飛び降りる直前の会話が分かりにくいというかガチでしんだことにしたいからわざわざ目の前で飛び降りたんだよね?
貴族としての私をころしますが今後は平民として生きていきますアピールなら別に飛び降りる必要はないわけだし
婚約者がすぐに救助に飛び込んだってことはこれくらいじゃ主人公はしなないと思ってるってこと?それだと証人に向かないよね
主人公は貴族としての自分との訣別で飛び降りたらしいけど婚約者への当てつけじさつしたように見えてしまった
68この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/22(日) 22:33:58.58ID:mVkvZXNu
>>66
親への手紙にも貴族の名を捨てることと死んだことにしてね、って書いてるから偽装自殺のために婚約者を呼んだわけではないみたいなんだよね

転生前の日本人としての記憶があるから自分のためにけじめとして飛び降りたけど、婚約者に見せたかったのはそのままの意味で貴族を捨てて逃げるからさよなら〜、っていうような感じなんだと思う
たぶん…

この国の貴族としての考え方と日本人としての考え方のギャップがこのシーンに書かれてるからわけわからない表現になってるんじゃないかと勝手に想像した
2024/09/22(日) 22:44:21.45ID:gEPkJ00W
>>67
>あてつけ自殺したみたいに
わかる
>>68
うーん
個人の感想、だめ?
2024/09/22(日) 23:10:15.99ID:AB+p0YuH
>>69
目の前で飛び降りじさつすることで一生消えない傷をつけたいとかなら納得できるんだけどね
その場合ヒロインはめちゃくちゃ性格が悪いタイプか婚約者を愛していたからこそ爪痕を残したかったタイプとかになる
このヒロインには別にそういう意図ないからわざわざ飛び降りパフォーマンスする意味がないというか完全に無駄な行為に見える
家族への手紙も「貴族としての」とか書かずに「私は命を断ちます」とかのほうが普通に分かりやすかったと思う
高いとこからドレスのまま身を投げたり魔法で衝撃を逃したり水飛沫が上がったりとシーンとしては派手で印象的なんだけどね
2024/09/22(日) 23:19:11.06ID:ecjjpVwP
自称ヒロインに「あなたはモブよ!」と言われましたが、私はモブで構いません!!

クズ女とその家族はどうなったかは想像にお任せしますって投げっぱなしエンドでズコーってなった
途中の主人公の友達とストーカー王子の馴れ初め心情イチャイチャってクソどうでもいいところに話数かけないでちゃんとざまぁを書いて欲しかった
2024/09/22(日) 23:42:32.59ID:sc00kOX9
お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

なんで婚約者追っかけてきた?
元サヤフラグ?
しかし一章の畳み方が雑だ
2024/09/22(日) 23:48:32.65ID:TFPBxtS9
>>71
一字一句違わず同意だわ
あと個人的にはアントンが救われたかどうかが気になる
2024/09/22(日) 23:55:24.59ID:TFPBxtS9
>>73
補足
ニーナと別れただけじゃ実家での立場が悪いままだろうし
2024/09/23(月) 00:04:54.62ID:KxeGDfjD
さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…~

体の内側からアンデッド化するって、聖鍋の出番かな?
あの鍋で調理したスープを飲むと浄化出来るとか?
2024/09/23(月) 00:50:07.77ID:DSQlfd2z
>>75
おぉ!聖鍋の出番かもしれないね

ディラン・アグレアス・ジエメルド(アグレアス伯)の行動原理が父ジエメルド公爵から語られたけど思った以上に狂ってる男だった
面白い

一話前で小振りなナイフで木材を削って葉っぱの形のボタンを作ってたギルバート器用すぎてほっこりしたw
最新話では震えるフローラを気遣っててとても良い
2024/09/23(月) 01:10:34.86ID:PnzkcSZy
私のバラ色ではない人生
ケイトに存在肯定して貰えてソアリス良かったなあ…
ララシャやエミアンローズはは厳しい躾係付いて
会いたいあなたはどこにもいないの姉くらいにはまともになるんだろうか…
あとはあくまで家族愛やパートナーって感じだったアンセムと恋愛部分見たいなあ…

亡き妻を求める皇帝は耳の聞こえない少女を妻にして偽りの愛を誓う
ウォルフとサーシャの献身が重すぎる…
ファーディナンドも頑張ってはいるんだけどこの二人の下にイベリス帰ってきて欲しいなあ
恋愛感情なしに…っていうとカテゴリ違いになるけども

望まれない結婚〜相手は前妻を忘れられない初恋の人でした
ジェニー自分なりに幸せ掴もうとして行動したんだろうか
この作者さん途中そんなー…ってなりつつ序盤好きだから読むけども
ジェニファー幸せになれたらいいなー…でも相手はニコラスでなくシドがいいなー…
2024/09/23(月) 02:11:17.09ID:KSJ9icM9
>>77
ニコラスは嫌だよね

ジェニーがジェニファーの思い出泥棒をした、ジェニーとジェニファーはそっくりでニコラスはわけあって記憶が曖昧とはいえジェニーに違和感を持たずに普通に愛し合って大切にしてた
ということはニコラスは別に初恋のジェニファーでなくても良かったってことだしね
まぁ結婚生活はジェニーが「ジェニファーごめんなさい」って魘されてる期間が長そうだからそっちの心配に気が取られたのかもしれないけどさ…
2024/09/23(月) 07:12:29.55ID:TwIrjCI6
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

えっレイプ妻の最期みたかったんですけど!
80この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/23(月) 11:14:39.81ID:zygVr87v
>>75
すごい発想
なるほどそうかもしれない

この話、作り込んでいて面白い
たいてい横恋慕女はテンプレで通りのありきたり女だけど、この話はきちんとエミリーの人格を構築しているのがすごい
そしてこんな女、現実にもいるのよね
2024/09/23(月) 13:22:22.84ID:HkaJPw0c
悪意か、善意か、破滅か

この作者、お産して太った女性をこうも執拗に書きたいのは何故なんだろう
今作はその描写が要るのかまだ分からないけど
完結まで書いてからアップすればもっと話はタイトになると思うんだけど
話しもとめどなく無意味に膨れていく
もはや太った経産婦と、家名と名前の記憶力を試されている気がするだけの作風だよ
2024/09/23(月) 14:27:49.36ID:B35L5sf5
>>81
今作は一応活きてるね

平民は出生率変化なし、水不足で苦しい
王侯貴族は出生率増加、王族は他国へ嫁入り婿入りしない、外見にこだわるであろう王侯貴族の女性が太ってる

出生率増は政略結婚減・恋愛結婚増のため、王族は相手がいないだけ、太ったのは本人がやる気ないだけだけど、平民から見たらどれも『金銭的に余裕があるから』に見えて王侯貴族へのヘイト凄い溜まってそう

家名と名前の記憶力はこの作者さんの全ての作品に言えるw(全戦全敗中)
2024/09/23(月) 20:56:48.56ID:16fWld6H
>>79
それな!!w
部屋から出られない精神状態だったのに、なんでその時は邸から出たのか。そこ知りたかったですよ

あの伯爵夫婦よ…出来のいい孫を抱けないのをレイプ妻のせいにしてたけど、嬉々としてヒロインを追い出したのはあなた達w
自業自得やん
2024/09/23(月) 23:21:05.72ID:6s4ncLIQ
・英雄になった夫が妻子と帰還するそうです
レイ〇妻視点のラストで子供だけは見逃して欲しいと願ってたけどそんなにまで我が子を愛してるような描写あったっけ?
この女にとって子供はヒーローと結ばれるための手段というかヒーローの子という価値しかないと思ってたから唐突に母性に目覚めてて驚いた
ヒーローとレイ〇妻の間に生まれた息子は親を選べないし完全な被害者だから気の毒だわ
事あるごとににヒーローとヒロインの間に生まれた神童と比べられ続けて腐らず歪まず真っ当に生きていけるのか心配
2024/09/24(火) 00:42:52.03ID:x6jyp3H+
さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…~

聖鍋スープくってウンコで排出か
効率良いな
2024/09/24(火) 13:23:23.18ID:sPTvG8k6
>>81
その作品は未読だけど最後の一行で「あの作者さんかな?」と思って確かめたら案の定だったw
2024/09/24(火) 15:12:50.41ID:p96ZaQXJ
お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

失速感すごい
もともとあちこちに違和感感じながらも婚約者とどうなるのか気になって読んでたけど
すごいつまんなくなってきちゃった
2024/09/24(火) 15:22:21.08ID:UtdcWvOb
>>87
婚約者も飛び込んだのにまったく心配してないのが気になる
2024/09/24(火) 15:51:40.64ID:Ci/GyYZX
>>88
滝壺に落ちてこなくても怪我とかしてないかチラリとも考えないヒロインにドン引きした
人の心とかないんか
作中でそれまで散々○○年間好きだったから~的なことを何回も心の中でウザいくらい繰り返してたのに…
2024/09/24(火) 15:57:55.21ID:AoKA8cs1
>>87
これ介抱してくれた男は王子かそれに準ずる高位貴族組だと思うわw
2024/09/24(火) 18:50:02.02ID:WAERSLtV
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

え。多重人格設定とか迷走しすぎwヤンデレでもないし。
前にあったけど作者はランキングのせいでがんばっちゃったのかなw
2024/09/24(火) 19:10:08.63ID:sdY5q6lV
>>91
ビックリ後出しだった
この作者さん後出ししない方がいい気がする
後出しのネタが微妙すぎる

やっぱり第二王子もヤッたんだ…
93この名無しがすごい!
垢版 |
2024/09/24(火) 20:30:37.45ID:HLtsX7P7
>>91
毎日同じ時間に投稿してる人は書き溜めしてるから内容の軸がぶれない人が多いけど、一作一作書いては出し書いては出しってする人はランキングやコメントに左右されちゃいそうだよね
2024/09/24(火) 20:43:08.78ID:7LNTRNxl
>>91
二重人格わろた
騎士女の回想でアーサーの鳶色の目が緑に変わってると気になる描写はあるにはあったけどさぁ…
人格が交代する際に目の色が変化するってただの二重人格じゃなくてアーサーは人外か魔法がある世界観ってかんじで唐突感が否めない
王太子やヒロイン兄はアーサーの二重人格のことは普通に知ってたみたいだけど、これまでも目の色が変化してたんだろうから「こいつおかしい」って気付いてた人いそう
ヒロインは股がゆるい不倫女!だと思われたくないためにアーサーの二重人格設定が生えてきたんだろうなぁw
人格が違うのに好きな女も好きな食べ物も同じってのも無理矢理感ある
2024/09/24(火) 21:59:07.12ID:arFGBz1M
>>94
アーサーにどんな属性が追加されようとも
ヒロインが性的にユルいってことには何の変わりもないよね
2024/09/24(火) 23:40:36.75ID:/H0b/EOO
>>95
いくらビックリな後だししても肝心のヒロインがゆるいんじゃねぇ
2024/09/25(水) 01:05:58.71ID:G6FrNG8h
>>95
いっそヒロインも二重人格で、あの晩ヒーローと寝たのは第二の股ゆる人格ってことにするしかないな
2024/09/25(水) 05:40:08.99ID:av2uksph
よくある婚約破棄なので

ヒロインに全く共感できない
文句を言わずにやり過ごして勝手に被害者面して逃げたさきが居酒屋()で、そこで本当の自分()を取り戻して、婚約者に再会して、愛を確認し合う

誰も彼もバカなのかな
2024/09/25(水) 13:30:06.07ID:60TayxAJ
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

作者の自由だから何でこう書かなかったんだろうとか普段はあまり思わないけど、
でもこの作品の主人公と元夫(その時点では)の同衾場面だけはどうしてそう書いたんだろうと思う
せめて心身共にボロボロで戻って来た元夫を抱きしめるだけとかにできなかったのか
不同意性交の被害者の元夫が、誰よりも大事な抱く機会が来なかったまま別れさせられた元妻に
被害者としての女体への嫌悪感と元妻への罪悪感と愛情とを綯い交ぜにして
ただ抱きしめられて泣いている…みたいな場面だったらまだ良かったのに

急な多重人格設定がきてペラペラしゃべっているのも興覚め
そのせいで戦の混乱に乗じて性被害をアシストした同僚たちを屠った設定が台無し…
2024/09/25(水) 13:33:31.68ID:wHa0q+Lh
>>98
そのあらすじだけ見て現代物なのかと思って見に行ったらナーロッパ作品で、一瞬別作品かと思ってしまったw
2024/09/25(水) 14:10:22.04ID:6rw39F5J
>>99
抱きしめるだけで良かったのにね
それならヒロインへの印象も全然変わったよ
個人個人で受け止め方は違うだろうけど個人的には行き過ぎてもキスまでかな
でもヒーローとヒロインがお互いに抱きしめるだけ、で済んでたらかなり応援したくなってた気がする
2024/09/25(水) 20:14:58.43ID:OJYqEPS4
英雄になった夫が妻子と帰還するそうです

完結表示はないけどラストに◆おしまい◆とあるから終わったのかな?
他の完結作品のラストも◆おしまい◆で終わってるみたいだ


アーサーは第二王子のせいで5年間も妻のもとへ帰れなかったし手紙のやり取りもできなかったから完全に被害者なんだけどさ
こんなに王太子から目を掛けられていてヒロイン兄とも仲がいいのにヒロイン兄と王太子はアーサーのために動かなかったの?
第二王子はアーサーだけでなく他の有能騎士のことも戦地に閉じ込めてたのにマジで誰の家族も騒がなかったの?
ヒロイン兄は妹と普通に仲良さそうなのにちょっと王太子に話してみたりしなかったのかな?
王太子はいずれ自分の側近にしたいほどのアーサーが全く音沙汰なしなの不自然に感じなかったの?超有能らしいのに
ヒロインも軍人の妻たちと懇意にしてるなら他の妻たちが定期的に帰還する夫から様子を聞いたりしなかったのかな?

とか言ったら話始まらないけどさw
2024/09/26(木) 11:39:30.78ID:d3HltHEY
さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…~

崩壊まで秒読みになってきた感じですね。
闘技場跡で観覧討伐をする積りか、元聖騎士と性女の結婚披露もここで?
人夫達が行方不明ってアンデッドスライムに取り込まれてますね
ギルバードの聖斧は雷属性のようだから、アンデッドが潜む川に「神鳴り」をお見舞いすれば・・・
そうすると捕まっている人たちが死んじゃう?
2024/09/27(金) 08:03:52.15ID:ERI6S63F
王子と従者と私〜邪魔なのは私だった

王子の性欲きもちわるw
BLタグつけてR18にしたほういい気がするな。
2024/09/27(金) 09:33:11.03ID:gHp6jDcY
結婚式の夜、突然豹変した夫に白い結婚を言い渡されました

なんだかなあ、ヒロインも父もさも被害者ぶってるけどさ
そもそもが悪女な義母を迎えたのは父親
義母の指示で義妹が
本来なら夫職場に入れる能力ない腹黒男爵令嬢を捻じ込んだわけで
夫こそヒロイン一家の事情に巻き込まれた被害者じゃないの
すっきりしないわあ
2024/09/27(金) 09:34:35.29ID:7LLTx+3Y
さよなら、英雄になった旦那様〜ただ祈るだけの役立たずの妻のはずでしたが…〜


やっぱりこの作品は王都sideが面白いw
エリオットは、もう心の底ではエミリーが聖剣を授けた訳ではない、と気付いているのに認めない悪足掻きがイイ。そのままフローラ達と再会して絶望して欲しい。
アグレアス伯はエリオットとエミリーを切り捨てると思うんだけど、それはどのタイミングなんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況