ウェブ上で蔵書管理、読了本の記録などの機能をもつサイトの話題を主に扱います。
蔵書管理ソフト、新刊案内サービスなどの話題もこちらでどうぞ。
過去スレ
ウェブ本棚総合【蔵書管理/読書記録】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1233774280/
書籍・蔵書・図書・管理ソフトウェアについて語ろう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1236016547/
関連スレ
【本棚】ブクログ【レビュー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102431090/
探検
ウェブ本棚総合2【蔵書管理/読書記録】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2010/11/29(月) 16:30:38
518無名草子さん
2021/01/08(金) 01:25:05.85 ブックフォワード、サーバーメンテナンス中の表示しか出ない…
いつまでなんや?(;´Д`)
いつまでなんや?(;´Д`)
519無名草子さん
2021/03/21(日) 19:52:02.94 メディアマーカー駄目になってからEvernoteにテンプレ作って本棚作ってたけど
Evernoteのリニューアルで日本語検索不安定で役に立たない……
安定した本棚構築できないものか……
Evernoteのリニューアルで日本語検索不安定で役に立たない……
安定した本棚構築できないものか……
520無名草子さん
2021/03/21(日) 21:11:13.94 なんでメディアマーカー駄目になったんかのぉ?
あそこ最強やったのに…
あそこ最強やったのに…
521無名草子さん
2021/03/23(火) 22:11:37.98 >520
アマゾン側がメディアマーカーからの接続をどんどんしにくくしていったのでは。
hontoや楽天ブックスへのリンクも可能だったりしたので書誌API利用規約が厳しくなって引っかかったのではないかと想像。
米アマゾンも書評コミュニティサイトGoodreadsに対して書誌API提供停止した実績あり。
ttps://hon.jp/news/1.0/0/3063
(Goodreadsはその後amazonが買収して日本語書籍も一部登録可能な状態で運営中。
メディアマーカーはアマゾンに買収されようにもサイトがなくなってしまった。
なお、Goodreadsの検索で出ない日本語書籍も自分で書誌を入れれば登録可能。)
ブクログやbookmeterのように会社組織だったらアマゾンと交渉してなんとか出来たかもと思ったり、
メディアマーカーサーバをAWS上においておけばアマゾン側も接続妨害しにくかったのではないかと思ったり。
メディアマーカーのデータをWordpressに移行した人をどこかで見たし、
すでにある本棚データの利用だけならやりようはいろいろありそうで、
mementoだと本棚データベースをgoogle driveに置いてスマホのmementoから操作可能だが、日本語検索にやや難ありらしい、だったような。(自分では試していない。)
ネックなのは書誌の登録をどうするか。
アマゾン側がメディアマーカーからの接続をどんどんしにくくしていったのでは。
hontoや楽天ブックスへのリンクも可能だったりしたので書誌API利用規約が厳しくなって引っかかったのではないかと想像。
米アマゾンも書評コミュニティサイトGoodreadsに対して書誌API提供停止した実績あり。
ttps://hon.jp/news/1.0/0/3063
(Goodreadsはその後amazonが買収して日本語書籍も一部登録可能な状態で運営中。
メディアマーカーはアマゾンに買収されようにもサイトがなくなってしまった。
なお、Goodreadsの検索で出ない日本語書籍も自分で書誌を入れれば登録可能。)
ブクログやbookmeterのように会社組織だったらアマゾンと交渉してなんとか出来たかもと思ったり、
メディアマーカーサーバをAWS上においておけばアマゾン側も接続妨害しにくかったのではないかと思ったり。
メディアマーカーのデータをWordpressに移行した人をどこかで見たし、
すでにある本棚データの利用だけならやりようはいろいろありそうで、
mementoだと本棚データベースをgoogle driveに置いてスマホのmementoから操作可能だが、日本語検索にやや難ありらしい、だったような。(自分では試していない。)
ネックなのは書誌の登録をどうするか。
522無名草子さん
2021/03/23(火) 23:23:28.96 知ったかぶって色々言う割にゃ
何も解決策がないなw
何も解決策がないなw
524無名草子さん
2021/03/27(土) 01:00:43.67 >>521
>メディアマーカーのデータをWordpressに移行した人をどこかで見たし、
どこよ?
それが出来るならうちでもやりたい。
ワードプレスにプラグぶちこんでもメディアマーカーみたいな便利なタグづけとか機能しないんだよなぁ。
>メディアマーカーのデータをWordpressに移行した人をどこかで見たし、
どこよ?
それが出来るならうちでもやりたい。
ワードプレスにプラグぶちこんでもメディアマーカーみたいな便利なタグづけとか機能しないんだよなぁ。
525無名草子さん
2021/03/27(土) 16:14:46.19 >524
ttps://ja.wordpress.org/support/topic/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C/
ttp://bookish.s1007.xrea.com/x/wp/?meta_key=auth&meta_value=%E4%B8%8A%E9%87%8E%20%E5%BE%81%E6%B4%8B
ttps://ja.wordpress.org/support/topic/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E5%8D%8A%E8%A7%92%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%8C/
ttp://bookish.s1007.xrea.com/x/wp/?meta_key=auth&meta_value=%E4%B8%8A%E9%87%8E%20%E5%BE%81%E6%B4%8B
527無名草子さん
2021/03/30(火) 23:07:46.06 >525
上のURLは検索不具合で質問している人で、下のURLの人は別人ですでに假想書庫として運用している模様。
↓こっちを貼ったほうがわかりやすかったか。
假想書庫
ttp://bookish.s1007.xrea.com/x/wp/
上のURLは検索不具合で質問している人で、下のURLの人は別人ですでに假想書庫として運用している模様。
↓こっちを貼ったほうがわかりやすかったか。
假想書庫
ttp://bookish.s1007.xrea.com/x/wp/
528無名草子さん
2021/03/31(水) 21:53:23.19 >>527
いやその>>525の上のWordPressサポートで問題にされた難点が、
正に下の「假想書庫」にも該当するんだが。
著者名タグの姓名の間に空白が入っただけで同タグでの絞込みできなくなるなんて、ダメダメっしょ。
他にも、メディアマーカーの機能をワードプレスで再現しようとする際の問題が見られる。
https://teratail.com/questions/163145
いやその>>525の上のWordPressサポートで問題にされた難点が、
正に下の「假想書庫」にも該当するんだが。
著者名タグの姓名の間に空白が入っただけで同タグでの絞込みできなくなるなんて、ダメダメっしょ。
他にも、メディアマーカーの機能をワードプレスで再現しようとする際の問題が見られる。
https://teratail.com/questions/163145
529無名草子さん
2021/05/07(金) 03:42:00.54 ブクログの自分の本棚の検索機能が弱すぎる気がする。
「ガールズ&パンツァー リボンの武者」って漫画があるんだけど、
「ガールズ」では全て出てくる。「パンツァー」では3冊だけ。「リボンの武者」「リボン」では1冊も引っかからない。
他にもガールズ&パンツァー関係の本が大量にあって「ガールズ」だけじゃ絞り込むが不便なんだよね。
読書メーターはどうかなあ。
「ガールズ&パンツァー リボンの武者」って漫画があるんだけど、
「ガールズ」では全て出てくる。「パンツァー」では3冊だけ。「リボンの武者」「リボン」では1冊も引っかからない。
他にもガールズ&パンツァー関係の本が大量にあって「ガールズ」だけじゃ絞り込むが不便なんだよね。
読書メーターはどうかなあ。
530無名草子さん
2021/05/07(金) 04:29:55.13 ひょっとして読書メーターってインポート機能無くなったのか? 論外だな。
531無名草子さん
2021/05/15(土) 03:11:00.93 ブクログを軽く使ってみて本の手動入れ替えがちょっと手間だったんで
Readeeに移ってみたんだけど、
アプリに関係なく棚分け、タグ分けって皆どうしてる?
親棚をジャンル→子棚を作者で分けてるんだけど
Readeeの場合棚100個がマックスだから
この分け方だとどこかで作者名棚が作れなくなる事に今になって気づいたw
棚はジャンルや雑誌くらいにしておいて
作者はタグで分けるべきなんだろうか・・・
Readeeに移ってみたんだけど、
アプリに関係なく棚分け、タグ分けって皆どうしてる?
親棚をジャンル→子棚を作者で分けてるんだけど
Readeeの場合棚100個がマックスだから
この分け方だとどこかで作者名棚が作れなくなる事に今になって気づいたw
棚はジャンルや雑誌くらいにしておいて
作者はタグで分けるべきなんだろうか・・・
532無名草子さん
2021/06/05(土) 00:51:48.34 読書が好きな人、読書に興味のある人のためのコミュニティです。
ジャンルを問わず、本について語ったり読んだ本の感想を共有することができます。
読書をする頻度が低くても構いません。即抜けOKです。
https://discord.gg/jYjR46Rknr
ジャンルを問わず、本について語ったり読んだ本の感想を共有することができます。
読書をする頻度が低くても構いません。即抜けOKです。
https://discord.gg/jYjR46Rknr
533無名草子さん
2021/06/17(木) 21:51:33.13535無名草子さん
2021/07/12(月) 22:48:11.73 作者名で検索できないの?
536無名草子さん
2021/09/12(日) 02:21:41.18 kobo kindleで買ってたら、重複してるかがわからん
ブクログはkindle入るけど、koboは無理だし
Readeeは、kindle本を入れるのには、インポートを作らないといけないし
めんどくさい
ブクログはkindle入るけど、koboは無理だし
Readeeは、kindle本を入れるのには、インポートを作らないといけないし
めんどくさい
537無名草子さん
2021/09/13(月) 04:18:33.53 536続き とりあえずやったこと
1.Kindle Cloud Readerから、必要な項目を取ってくる
以下に 作者、表紙画像用URLを出力するようにした。
https://gist.github.com/usayamadx/9c638d9b70bc714d6dd6043fcd54085f
2.Readee にインポートする
Readeeで本をマニュアル入力で登録して、それをエクスポートするとCSVの形式がわかる
それに合わせて、インポート用を作成。とりあえずエクセルで
ISBN無しでも登録ができる。1で取ってきた表紙画像URLも可能。
-以下 やること
Readee取り込み時に寂しいので、一旦ブクログに登録して
出版社、発売日等が取れるスクリプトを仮作成。
Readeeはkobo本でアダルト扱いになると反映されないので
koboデスクトップのkobo.sqliteから、アダルト扱いになっているデータを取り出して、インポートする
1.Kindle Cloud Readerから、必要な項目を取ってくる
以下に 作者、表紙画像用URLを出力するようにした。
https://gist.github.com/usayamadx/9c638d9b70bc714d6dd6043fcd54085f
2.Readee にインポートする
Readeeで本をマニュアル入力で登録して、それをエクスポートするとCSVの形式がわかる
それに合わせて、インポート用を作成。とりあえずエクセルで
ISBN無しでも登録ができる。1で取ってきた表紙画像URLも可能。
-以下 やること
Readee取り込み時に寂しいので、一旦ブクログに登録して
出版社、発売日等が取れるスクリプトを仮作成。
Readeeはkobo本でアダルト扱いになると反映されないので
koboデスクトップのkobo.sqliteから、アダルト扱いになっているデータを取り出して、インポートする
538無名草子さん
2021/09/13(月) 16:27:11.74 エクセルでぽちぽちのが一番管理しやすい
539無名草子さん
2022/01/05(水) 10:51:44.45 ブックフォワード難民だったが、やっとブクログへ移行する決心がついた
540無名草子さん
2023/02/05(日) 16:58:17.81 心のままに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 2000万円貯めた63歳男性の後悔「老後は500万円で足りた。もっと夢に使えばよかった」 [パンナ・コッタ★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が [蚤の市★]
- 政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★30 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 ★2 [尺アジ★]
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ ★2 [ぐれ★]
- 長野県須坂市ふるさと納税「産地偽装」新たに50トン 混在果物は100トンになり総務省報告の2倍強に🍇 [817148728]
- 戸田奈津子「タイタニックの”I’m the king of the world!”という台詞、直訳したら”王”だけど日本人には馴染みがないから意訳した」 [738130642]
- 【速報】実質賃金が3カ月連続のマイナス、「物価高」で賃上げ追いつかず😫 [583597859]
- 政府・自.民.党、消費税減税しない方針で決定。「物価高に苦しむ国民」なんてそんなにいないしね… [289765331]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、対中関税の50%への引き下げを検討。くだらない関税で終わっちゃったね🥺 [519511584]
- ディズニーCEO「マーベル映画は正直作りすぎたと反省している、これからは量より質に転換していく」 [668970678]