「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。
●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]
本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。
※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り
■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その13
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
この本のタイトル(題名)教えて! その14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無名草子さん
2018/05/22(火) 12:48:24.25967無名草子さん
2021/03/27(土) 11:38:03.84 [いつ読んだ]20年程前
[あらすじ] とある会社員が宴席に誘われるが自分は酒癖が悪いから行けないと断る。しかし上司は気にせずに来いと言う。渋々宴席に向かう会社員、大した事無いだろうと飲ませる上司、たった数杯で豹変する会社員ってお話。
[覚えているエピソード]
大人しい会社員がとにかく辛辣に上司を詰る。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本。多分昭和。
[本の姿 ハードカバー。
[その他覚えていること何でも]
作者は漢字で4〜5文字。男性だと思う。
お願いします。
[あらすじ] とある会社員が宴席に誘われるが自分は酒癖が悪いから行けないと断る。しかし上司は気にせずに来いと言う。渋々宴席に向かう会社員、大した事無いだろうと飲ませる上司、たった数杯で豹変する会社員ってお話。
[覚えているエピソード]
大人しい会社員がとにかく辛辣に上司を詰る。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本。多分昭和。
[本の姿 ハードカバー。
[その他覚えていること何でも]
作者は漢字で4〜5文字。男性だと思う。
お願いします。
968無名草子さん
2021/03/29(月) 06:22:16.72 [いつ読んだ]7〜8年ぐらい前に学校の図書館で読みました。当時はそんなに古い本ではなかったはずです。
[あらすじ]
少し変わった天才少女が青年と一緒に謎を解くミステリーだった気がします。
[覚えているエピソード]
少女が自分のアダルトサイトを作り、閲覧者のパソコンのリソースを使うことでスパコンを作ろうとする場面を覚えています。あとこちらは定かではないですが髪を剃ってかつらになっていたような気もします。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫でした
[その他覚えていること何でも]
[あらすじ]
少し変わった天才少女が青年と一緒に謎を解くミステリーだった気がします。
[覚えているエピソード]
少女が自分のアダルトサイトを作り、閲覧者のパソコンのリソースを使うことでスパコンを作ろうとする場面を覚えています。あとこちらは定かではないですが髪を剃ってかつらになっていたような気もします。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本です
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫でした
[その他覚えていること何でも]
969無名草子さん
2021/03/30(火) 21:02:22.66 読んだときのことはよく覚えていません…
大体のあらすじ
不登校の女の子(小学生、中学生、高校生…小中高生ですかね…)がそういう子のための学校へ行って友達を作る…みたいな話でした。
そこでできた友達が常にリストバンドをしていて、それに主人公が触れたときに激昂するという話がありました。
本の感じは…ラノベほどのサイズで、ラノベのような柔らかい感じだった気がします。(確か図書館で借りた…?)
教えてくださると嬉しいデス…
大体のあらすじ
不登校の女の子(小学生、中学生、高校生…小中高生ですかね…)がそういう子のための学校へ行って友達を作る…みたいな話でした。
そこでできた友達が常にリストバンドをしていて、それに主人公が触れたときに激昂するという話がありました。
本の感じは…ラノベほどのサイズで、ラノベのような柔らかい感じだった気がします。(確か図書館で借りた…?)
教えてくださると嬉しいデス…
970無名草子さん
2021/03/31(水) 19:09:34.99 ラノベ専用のサイズなどないww
971無名草子さん
2021/03/31(水) 19:38:03.59 ラノベは文庫サイズか新書サイズなので、そのイメージを抱いたからには
文庫サイズか新書サイズの表紙がラノベっぽい本ってことかな
文庫サイズか新書サイズの表紙がラノベっぽい本ってことかな
972無名草子さん
2021/03/31(水) 21:22:02.60 たぶん「新書=新刊本、文庫=単行本」と思っている類の人種だね
973無名草子さん
2021/04/01(木) 19:50:37.38 図書館で借りたんなら、その図書館で履歴調べてもらえばいいんじゃね?
975無名草子さん
2021/04/02(金) 17:14:12.47 お力添えをお願いいたします…!
読んだ時期というより、数年前に朗読で聞いたものなのですが原作は短編小説です。
『私はもうかれこれ70年ほど雪だるまをつとめている。』から始まる文章で、雪だるま視点で語られるお話です。
人間の姉と、雪だるまの弟(幼少時に姉が作った)の子供時代から姉が亡くなる時までを描いた内容で、実は雪だるまの中には、実際に亡くなった弟のへその緒が入っていた…『今までありがとう、姉さん。』という終わり方でした。
キーワードなどで検索しても、全く出てこず…ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします…!
読んだ時期というより、数年前に朗読で聞いたものなのですが原作は短編小説です。
『私はもうかれこれ70年ほど雪だるまをつとめている。』から始まる文章で、雪だるま視点で語られるお話です。
人間の姉と、雪だるまの弟(幼少時に姉が作った)の子供時代から姉が亡くなる時までを描いた内容で、実は雪だるまの中には、実際に亡くなった弟のへその緒が入っていた…『今までありがとう、姉さん。』という終わり方でした。
キーワードなどで検索しても、全く出てこず…ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします…!
976無名草子さん
2021/04/02(金) 17:58:44.50 >>975
「5分で読める! ひと駅ストーリー 冬の記憶 西口編」の「スノーブラザー 大泉貴著」ではないでしょうか
「ひと駅ストーリー」シリーズと「10分間ミステリー」から泣ける話を集めた、「5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語」にも載っているようです。
「5分で読める! ひと駅ストーリー 冬の記憶 西口編」の「スノーブラザー 大泉貴著」ではないでしょうか
「ひと駅ストーリー」シリーズと「10分間ミステリー」から泣ける話を集めた、「5分で泣ける! 胸がいっぱいになる物語」にも載っているようです。
977無名草子さん
2021/04/02(金) 21:11:30.69978無名草子さん
2021/04/02(金) 23:48:28.51 [いつ読んだ]10年〜15年前実家の本棚で
[あらすじ]隕石か何かで地球最後の日のそれぞれの過ごし方を描いた短編小説
[覚えているエピソード]街では略奪・暴行がはびこり、それを見かねた医師は自殺してしまう。
老人たちは何度となく繰り返されてる将棋を打って過ごし、夫婦は付き合った当時の社交ダンス?をして過ごす
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
実家の本棚は処分されてしまったので思い出せません。
よろしくおねがいします。
[あらすじ]隕石か何かで地球最後の日のそれぞれの過ごし方を描いた短編小説
[覚えているエピソード]街では略奪・暴行がはびこり、それを見かねた医師は自殺してしまう。
老人たちは何度となく繰り返されてる将棋を打って過ごし、夫婦は付き合った当時の社交ダンス?をして過ごす
[物語の舞台となってる国・時代]
日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫
実家の本棚は処分されてしまったので思い出せません。
よろしくおねがいします。
979無名草子さん
2021/04/03(土) 00:53:54.46 「終末のフール」かな
981無名草子さん
2021/04/03(土) 18:15:03.50 >>968
自己解決しました。機本伸司の神様のパズルの系列でした。
自己解決しました。機本伸司の神様のパズルの系列でした。
982無名草子さん
2021/04/03(土) 18:21:41.96 [いつ読んだ
1〜3年前、本屋であらすじを読みました
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
主人公の少女は自分の容姿に自信を持っているもののそれゆえに性格がひねくれている。母親が嫌い?苦手?だったような気がします。
メインの話は、嫌がらせを受け、その犯人を追う話だったはずです。そのときの手がかりがカタカナ4〜7の謎の言葉でそれがタイトルになっていたはずです。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫です。表紙かタイトルが赤色だった気がします。
[その他覚えていること何でも]
1〜3年前、本屋であらすじを読みました
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
主人公の少女は自分の容姿に自信を持っているもののそれゆえに性格がひねくれている。母親が嫌い?苦手?だったような気がします。
メインの話は、嫌がらせを受け、その犯人を追う話だったはずです。そのときの手がかりがカタカナ4〜7の謎の言葉でそれがタイトルになっていたはずです。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫です。表紙かタイトルが赤色だった気がします。
[その他覚えていること何でも]
983無名草子さん
2021/04/06(火) 14:37:22.20 すいません。老婆で生まれて胎児になって死ぬ若返る村で、手品をする小説誰の何でしたか?
984無名草子さん
2021/04/07(水) 02:32:53.69 よろしくお願いします。
[いつ読んだ]5年位前、図書館から借りた
[あらすじ]死者に会える町があって生者が会いに行く
[覚えているエピソード]その町には舟に乗って行く
[物語の舞台となってる国・時代]架空の現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの黒っぽい装丁で上下巻に分かれていた
[いつ読んだ]5年位前、図書館から借りた
[あらすじ]死者に会える町があって生者が会いに行く
[覚えているエピソード]その町には舟に乗って行く
[物語の舞台となってる国・時代]架空の現代日本?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの黒っぽい装丁で上下巻に分かれていた
985無名草子さん
2021/04/08(木) 04:09:20.17 「いつ読んだか」2019年頃
「どんな内容」夫婦が外国に旅行に行き、とある共同墓地を観光している。地下墓地に積み上げられた骨を見るうちに妻は恐怖にとらわれ、死に対して絶望してゆく。その後帰ったホテルの中で、妻は絶望が原因で死に、恐れてやまなかったその共同墓地に埋葬されてしまう。最後、夫が一人車で旅先から帰る、という内容でした。
小説自体は読んだ時期より古く、外国の本を翻訳したものだと思います。
よろしくお願いします。
「どんな内容」夫婦が外国に旅行に行き、とある共同墓地を観光している。地下墓地に積み上げられた骨を見るうちに妻は恐怖にとらわれ、死に対して絶望してゆく。その後帰ったホテルの中で、妻は絶望が原因で死に、恐れてやまなかったその共同墓地に埋葬されてしまう。最後、夫が一人車で旅先から帰る、という内容でした。
小説自体は読んだ時期より古く、外国の本を翻訳したものだと思います。
よろしくお願いします。
986無名草子さん
2021/04/08(木) 13:29:33.71987無名草子さん
2021/04/09(金) 23:28:07.33 [いつ読んだ]1990〜1995ごろ
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿]文庫
[その他覚えていること何でも]
あたし、〇〇なんです。というような語り口
橋本治さんぽいんですが主人公がOLで自分では該当する物が見つけられませんでした
主人公が全編ちょっとえっちなことをされちゃう…というような非常に軽いのりの小説
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]現代
[本の姿]文庫
[その他覚えていること何でも]
あたし、〇〇なんです。というような語り口
橋本治さんぽいんですが主人公がOLで自分では該当する物が見つけられませんでした
主人公が全編ちょっとえっちなことをされちゃう…というような非常に軽いのりの小説
989無名草子さん
2021/04/10(土) 06:46:40.58 宇能鴻一郎、一択なんです。
990無名草子さん
2021/04/10(土) 09:48:46.55 あたし、ジュンって濡れちゃったんです。
991無名草子さん
2021/04/10(土) 14:58:37.63 987です
すいませんありがとうございます
すいませんありがとうございます
992無名草子さん
2021/04/13(火) 14:39:14.39 なお実物は未見だけど、宇能鴻一郎の『セクハラ大好き』という題名の小説が、徳間文庫で1993年に発行されていた
993無名草子さん
2021/04/13(火) 15:08:50.40994無名草子さん
2021/04/14(水) 07:48:09.51 [いつ読んだ]2012年頃
[あらすじ]女子高生がアメリカに行きたいと思う話
[覚えているエピソード]高校三年生の時に主人公の母が亡くなり棺桶の前で泣いたが同時にほっとした、ふとアメリカに行きたいと思ったという文があった
[物語の舞台]昭和~現代
[その他]小学校高学年向けの短編集で、中島らもの短編が入っていた気がします
日本のものです
[あらすじ]女子高生がアメリカに行きたいと思う話
[覚えているエピソード]高校三年生の時に主人公の母が亡くなり棺桶の前で泣いたが同時にほっとした、ふとアメリカに行きたいと思ったという文があった
[物語の舞台]昭和~現代
[その他]小学校高学年向けの短編集で、中島らもの短編が入っていた気がします
日本のものです
995無名草子さん
2021/04/15(木) 01:34:43.77 ご助力いただければ幸いです
[いつ読んだ]2004〜2008年前後で多分図書館
[あらすじ]短編集で主に10代の青春や恋愛、葛藤で性的な描写もあったと思います。
[覚えているエピソード]至って普通な男子高校生(野球部とかだったような?)である主人公の住む田舎に魅力的な女子が転校してきて、彼を翻弄しつつも唐突にまたどこかへ引っ越してしまう。そんな彼女を台風に例えていました。
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーでした。想定は覚えていないです。
[その他覚えていること何でも]
上に書いた短編は「台風ガール」みたいなタイトルで、他の短編も全てではないにしても気象用語がついていたような気がします。
現代小説で図書分類でいうなら913.6です。
ヒントが少ないのですがどうぞよろしくお願いします。
急に思い出して作者さんが無性に気になっています。
[いつ読んだ]2004〜2008年前後で多分図書館
[あらすじ]短編集で主に10代の青春や恋愛、葛藤で性的な描写もあったと思います。
[覚えているエピソード]至って普通な男子高校生(野球部とかだったような?)である主人公の住む田舎に魅力的な女子が転校してきて、彼を翻弄しつつも唐突にまたどこかへ引っ越してしまう。そんな彼女を台風に例えていました。
[物語の舞台となってる国・時代]日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ハードカバーでした。想定は覚えていないです。
[その他覚えていること何でも]
上に書いた短編は「台風ガール」みたいなタイトルで、他の短編も全てではないにしても気象用語がついていたような気がします。
現代小説で図書分類でいうなら913.6です。
ヒントが少ないのですがどうぞよろしくお願いします。
急に思い出して作者さんが無性に気になっています。
997無名草子さん
2021/04/16(金) 21:20:31.47 [いつ読んだ]2004から2010頃
[あらすじ]オノマトペ辞典のようなもの
[覚えているエピソード]通常のオノマトペ辞典にはない「ああああ」から「んんんん」といった言葉まで解説されていた。
[物語の舞台となってる国・時代]日本、日本語
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ソフトカバーだったような
[その他覚えていること何でも]書店で立ち読みしたのだけど、「芸能人の〇〇さんも持っている!」みたいなポップが付いていました。
[あらすじ]オノマトペ辞典のようなもの
[覚えているエピソード]通常のオノマトペ辞典にはない「ああああ」から「んんんん」といった言葉まで解説されていた。
[物語の舞台となってる国・時代]日本、日本語
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]ソフトカバーだったような
[その他覚えていること何でも]書店で立ち読みしたのだけど、「芸能人の〇〇さんも持っている!」みたいなポップが付いていました。
998無名草子さん
2021/04/17(土) 02:08:00.92 この本のタイトル(題名)教えて! その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1618592417/
999無名草子さん
2021/04/17(土) 19:06:15.19 この本のタイトル(題名)教えて! その14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526905553/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1526905553/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1061日 8時間 13分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1061日 8時間 13分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★9 [ぐれ★]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- この時間に嫌儲にいる人ってヒモやニートなの? [695089791]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
- 完全無職🈚タイム🈚のとうすこスレ🏡
