語りましょう。
関係人物、関係内外情勢、関係書物を含めて。
※キメェは出禁 自分の立てたスレでやってて
佐藤優を語る Part.24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1656497197/
探検
佐藤優を語る Part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/19(火) 18:20:56.54
300無名草子さん
2022/12/18(日) 19:09:39.14 ロシア軍が16日にウクライナで行ったミサイル攻撃は、首都キーウに対する最大規模のものだったという見方がでています。さらにウクライナ側は、来年の早い時期、ロシア軍が動員によって増強した兵力でキーウへの大規模な攻撃に踏み切る可能性も指摘し、警戒を強めています。
ロシア軍は16日、ウクライナの首都キーウなど各地にミサイル攻撃を行い、ウクライナ側は発電施設が被害を受け停電が起きるなど影響が出たと明らかにしました。
ロシア国防省は17日「ウクライナ軍の指揮所や防衛産業の工場、電力の供給施設に対して、空と海から大規模な攻撃を行った」と発表しました。
また、「ロシア軍が発射したおとりのミサイルに対してウクライナ軍の防空システムは多くの資源を費やした」としていて、ウクライナの防空システムに負担を与えるねらいもあるとみられます。
ロシア軍の攻撃についてイギリス国防省は17日、「ここ数日、ウクライナの重要なインフラ施設に対する長距離攻撃が活発化している。攻撃には巡航ミサイルが主に使われているが、ロシア南部のクラスノダール地方から発射されたイラン製の無人機もほぼ確実に含まれている」と分析しました。
また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、16日に行われた攻撃はキーウに対する最大規模のミサイル攻撃だったと指摘しています。
一方、イギリスの有力紙、ガーディアンはウクライナのレズニコフ国防相がインタビューのなかで、ロシアが行った30万人の予備役の動員のうち、およそ15万人の訓練が完了するとみられる来年2月ごろ、ロシア軍が大規模な攻撃に踏み切る可能性があるという見方を示したと報じました。
ウクライナ軍のザルジニー総司令官も別のイギリスメディアのインタビューで、「ロシア軍は新たに20万人の兵士の準備をしている。ロシア軍がキーウに再び侵攻することを狙っているのは間違いない」などと述べていて、ウクライナ側は来年の早い時期、ロシア軍が動員によって増強した兵力でキーウへの大規模な攻撃に踏み切る可能性もあると警戒を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221218/k10013926491000.html
ゼレンスキーが降伏しないと、この冬一般国民が大量に死ぬな
ロシア軍は16日、ウクライナの首都キーウなど各地にミサイル攻撃を行い、ウクライナ側は発電施設が被害を受け停電が起きるなど影響が出たと明らかにしました。
ロシア国防省は17日「ウクライナ軍の指揮所や防衛産業の工場、電力の供給施設に対して、空と海から大規模な攻撃を行った」と発表しました。
また、「ロシア軍が発射したおとりのミサイルに対してウクライナ軍の防空システムは多くの資源を費やした」としていて、ウクライナの防空システムに負担を与えるねらいもあるとみられます。
ロシア軍の攻撃についてイギリス国防省は17日、「ここ数日、ウクライナの重要なインフラ施設に対する長距離攻撃が活発化している。攻撃には巡航ミサイルが主に使われているが、ロシア南部のクラスノダール地方から発射されたイラン製の無人機もほぼ確実に含まれている」と分析しました。
また、アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は、16日に行われた攻撃はキーウに対する最大規模のミサイル攻撃だったと指摘しています。
一方、イギリスの有力紙、ガーディアンはウクライナのレズニコフ国防相がインタビューのなかで、ロシアが行った30万人の予備役の動員のうち、およそ15万人の訓練が完了するとみられる来年2月ごろ、ロシア軍が大規模な攻撃に踏み切る可能性があるという見方を示したと報じました。
ウクライナ軍のザルジニー総司令官も別のイギリスメディアのインタビューで、「ロシア軍は新たに20万人の兵士の準備をしている。ロシア軍がキーウに再び侵攻することを狙っているのは間違いない」などと述べていて、ウクライナ側は来年の早い時期、ロシア軍が動員によって増強した兵力でキーウへの大規模な攻撃に踏み切る可能性もあると警戒を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221218/k10013926491000.html
ゼレンスキーが降伏しないと、この冬一般国民が大量に死ぬな
301無名草子さん
2022/12/18(日) 19:12:41.90302無名草子さん
2022/12/18(日) 19:13:22.80 いや、「悪く」作用したとは言ってないのか
変質したとは言ってるが
変質したとは言ってるが
303無名草子さん
2022/12/19(月) 17:23:18.26 「神学の思考」が平凡社ライブラリーに入ったね
304無名草子さん
2022/12/23(金) 16:47:03.62 >>299
エホバの証人なら属性排除も信仰の否定もされてるけど誰も何も言ってないよ
生存率下げるという理由で輸血拒否はダメだけど癌治療拒否は受け入れられているのは単なる属性排除になるけど伝統的なキリスト教団体を始め誰も気にしていない
そもそも輸血を拒否しているのは宗教団体の協議から来るものでそれを否定するのは明らかに信仰の否定になるけどだれも指摘していない
ついでにいうと2008年の宗教的輸血拒否に関するガイドラインには未成年者への輸血拒否に関わる命の危険が生じるような不合理な治療拒否はネグレクトだと指摘して親権の停止にも言及している
つまり日本では以前から特定宗教団体に対して属性排除も信仰の否定も普通にやってたってことだよ
ついでに言うとこれは「悪」の進化論のP218とP477を比較して気づいたんだけどね
エホバの証人なら属性排除も信仰の否定もされてるけど誰も何も言ってないよ
生存率下げるという理由で輸血拒否はダメだけど癌治療拒否は受け入れられているのは単なる属性排除になるけど伝統的なキリスト教団体を始め誰も気にしていない
そもそも輸血を拒否しているのは宗教団体の協議から来るものでそれを否定するのは明らかに信仰の否定になるけどだれも指摘していない
ついでにいうと2008年の宗教的輸血拒否に関するガイドラインには未成年者への輸血拒否に関わる命の危険が生じるような不合理な治療拒否はネグレクトだと指摘して親権の停止にも言及している
つまり日本では以前から特定宗教団体に対して属性排除も信仰の否定も普通にやってたってことだよ
ついでに言うとこれは「悪」の進化論のP218とP477を比較して気づいたんだけどね
305無名草子さん
2022/12/23(金) 19:21:47.69 🇺🇸ジョシュ・ホーリー議員
「ゼレンスキーの演説に出席しなかったのは、金をねだるだけだから」
「何の説明責任も果たさず、(金の流れの)監視もなく、好き勝手に1,000億ドルも使われた」
講演に出席した下院議員は213人中86人だけだった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1606198240504078336/pu/vid/1280x720/nyiN9HPXEMrCCqnq.mp4
「ゼレンスキーの演説に出席しなかったのは、金をねだるだけだから」
「何の説明責任も果たさず、(金の流れの)監視もなく、好き勝手に1,000億ドルも使われた」
講演に出席した下院議員は213人中86人だけだった。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1606198240504078336/pu/vid/1280x720/nyiN9HPXEMrCCqnq.mp4
306無名草子さん
2022/12/23(金) 19:35:38.16 >>303
へぇ、てことは技法も入るんだろうな
この2冊と「宗教改革の物語」が主著になるんだろう
あと、年に2、3冊出してる重めの本、古いのだと「国家の○○」あたりなんだよな読むべきは
最近だとドストエフスキー関連とか、あと何が出てたかな
新書や外務省ものは「月刊佐藤優」みたいな感じのサブの読みものだと思ってるので
それらだけ読んで評論家ぶってる奴ら見るとなんだかなーと思う
へぇ、てことは技法も入るんだろうな
この2冊と「宗教改革の物語」が主著になるんだろう
あと、年に2、3冊出してる重めの本、古いのだと「国家の○○」あたりなんだよな読むべきは
最近だとドストエフスキー関連とか、あと何が出てたかな
新書や外務省ものは「月刊佐藤優」みたいな感じのサブの読みものだと思ってるので
それらだけ読んで評論家ぶってる奴ら見るとなんだかなーと思う
308無名草子さん
2022/12/26(月) 21:07:05.68 >>304
選挙すら行かない政治から距離のある組織だと社会の抑止が働くけど政治と近い組織だといくら社会規範を逸脱していても肝心なときに社会の抑止が働かないという差はよく考えたほうがいいね
選挙すら行かない政治から距離のある組織だと社会の抑止が働くけど政治と近い組織だといくら社会規範を逸脱していても肝心なときに社会の抑止が働かないという差はよく考えたほうがいいね
309無名草子さん
2022/12/27(火) 11:43:46.32 まあヤバい教義に乗っかって価値の暴走がおきても政治と距離を詰めてる団体を止めるのは難しいだろうな
しかも被害届を出しても受理されなきゃ裁判の判例すら積み上がらないというね
しかも被害届を出しても受理されなきゃ裁判の判例すら積み上がらないというね
310無名草子さん
2022/12/28(水) 22:19:23.72 ダグラス・マクレガー氏
🇺🇦への支援金は、一部は🇺🇦へ行くが、その大部分は🇺🇸国防省へ軍備を置き換える為に行く
→軍事産業が莫大な利益を得る→政治家の献金者は、軍事産業への投資によって報酬を得る
→そのお金の一部を、感謝の気持ちとして、議会の政治家に還元する。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1607993854661394433/pu/vid/1280x720/ljy1zyrppw2qR1PW.mp4
https://youtu.be/puY66efmCGE より
アメリカはマネロンのために長引かせてるだけ
🇺🇦への支援金は、一部は🇺🇦へ行くが、その大部分は🇺🇸国防省へ軍備を置き換える為に行く
→軍事産業が莫大な利益を得る→政治家の献金者は、軍事産業への投資によって報酬を得る
→そのお金の一部を、感謝の気持ちとして、議会の政治家に還元する。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1607993854661394433/pu/vid/1280x720/ljy1zyrppw2qR1PW.mp4
https://youtu.be/puY66efmCGE より
アメリカはマネロンのために長引かせてるだけ
311無名草子さん
2022/12/30(金) 07:44:58.18 日・ウクライナ首脳電話会談
平成28年12月9日
英語版 (English)
メール
本9日,午後6時25分から約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は,ペトロ・ポロシェンコ・ウクライナ大統領(H. E. Mr. Petro POROSHENKO, President of Ukraine)からの求めに応じ電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 両首脳は,日・ウクライナ関係及びウクライナ情勢を中心に意見交換を行いました。
2 安倍総理大臣から,ウクライナ情勢の改善にはミンスク合意の履行以外に道はなく,全ての当事者がミンスク合意を完全に履行することが重要である旨述べました。これに対しポロシェンコ大統領からは,これまでの日本の支援に対する謝意が示されるとともに,ミンスク合意の完全履行に向けた強い決意が示されました。
3 また,安倍総理大臣から,12月15日及び16日に予定されているプーチン・ロシア大統領の訪日においては,平和条約問題の進展をはかるため,首脳間でじっくりと議論するつもりである旨述べました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page4_002575.html
平成28年12月9日
英語版 (English)
メール
本9日,午後6時25分から約25分間,安倍晋三内閣総理大臣は,ペトロ・ポロシェンコ・ウクライナ大統領(H. E. Mr. Petro POROSHENKO, President of Ukraine)からの求めに応じ電話会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。
1 両首脳は,日・ウクライナ関係及びウクライナ情勢を中心に意見交換を行いました。
2 安倍総理大臣から,ウクライナ情勢の改善にはミンスク合意の履行以外に道はなく,全ての当事者がミンスク合意を完全に履行することが重要である旨述べました。これに対しポロシェンコ大統領からは,これまでの日本の支援に対する謝意が示されるとともに,ミンスク合意の完全履行に向けた強い決意が示されました。
3 また,安倍総理大臣から,12月15日及び16日に予定されているプーチン・ロシア大統領の訪日においては,平和条約問題の進展をはかるため,首脳間でじっくりと議論するつもりである旨述べました。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/c_see/ua/page4_002575.html
312無名草子さん
2022/12/30(金) 08:01:29.55 過去、安倍さん批判しないと自分の主張が聞いてもらえない状況だったのはわかるけど
ポッポのクリミアとかも同じ、トランプも同じ
表面的な正当性から言うとダメな話であっても、彼らやプーチンにも正しい面もあった
それは佐藤優、鈴木宗男が捕まったことと繋がるんじゃないのかなぁ…
ポッポのクリミアとかも同じ、トランプも同じ
表面的な正当性から言うとダメな話であっても、彼らやプーチンにも正しい面もあった
それは佐藤優、鈴木宗男が捕まったことと繋がるんじゃないのかなぁ…
313無名草子さん
2022/12/30(金) 21:19:32.62314無名草子さん
2022/12/30(金) 22:22:24.32 国家の罠再読したが、やはりおもしろい
獄中記や自壊する帝国よりも断然
獄中記や自壊する帝国よりも断然
315無名草子さん
2023/01/01(日) 11:19:31.85 プーチン
西側はウクライナの人々を利用しロシアを分裂させ弱体化させているが、我々はそれを許さない
https://sputniknews.com/20221231/putin-west-uses-ukrainian-people-to-divide-and-weaken-russia-we-wont-allow-that-1105954655.html
西側はウクライナの人々を利用しロシアを分裂させ弱体化させているが、我々はそれを許さない
https://sputniknews.com/20221231/putin-west-uses-ukrainian-people-to-divide-and-weaken-russia-we-wont-allow-that-1105954655.html
316無名草子さん
2023/01/06(金) 10:42:14.21 メルケル、オランド、ポロシェンコが白状した通り
ミンスク合意はウクライナに、ロシアと戦争させることが出来るようになるまでの時間稼ぎだった
ミアシャイマー「アメリカは冷酷である」「戦争で儲けるより他に道を見出せなくなってる」
アメリカはロシアとの正面衝突はせずに、最終的にはウクライナはボロボロにされ捨てられるだろうな
アメリカ民主党はウクライナ、FTXを通じてマネーロンダリングをし、ゼレンスキーたちは私財を蓄え、ウクライナ人は貧困に喘ぐだろう
ウクライナと同じ民族である意識を持つロシアはそれを避けようとしてきた
ミンスク合意はウクライナに、ロシアと戦争させることが出来るようになるまでの時間稼ぎだった
ミアシャイマー「アメリカは冷酷である」「戦争で儲けるより他に道を見出せなくなってる」
アメリカはロシアとの正面衝突はせずに、最終的にはウクライナはボロボロにされ捨てられるだろうな
アメリカ民主党はウクライナ、FTXを通じてマネーロンダリングをし、ゼレンスキーたちは私財を蓄え、ウクライナ人は貧困に喘ぐだろう
ウクライナと同じ民族である意識を持つロシアはそれを避けようとしてきた
317無名草子さん
2023/01/06(金) 10:49:45.91 ウクライナがミンスク合意を守っていればロシアの侵攻は避けられた
だから、ミンスク合意に立ち戻るべきだ、というようなことを佐藤優も言ってたが
そもそも「なぜ8年間ミンスク合意を守らなかったウクライナが非難されないのか」
また、ロシアが一方的に攻撃を仕掛けてきたかのようにOSCEなども情報操作を行なってきた
それを伝えることがジャーナリズムだ
日本のマスコミには相変わらずジャーナリズムはない
だから、ミンスク合意に立ち戻るべきだ、というようなことを佐藤優も言ってたが
そもそも「なぜ8年間ミンスク合意を守らなかったウクライナが非難されないのか」
また、ロシアが一方的に攻撃を仕掛けてきたかのようにOSCEなども情報操作を行なってきた
それを伝えることがジャーナリズムだ
日本のマスコミには相変わらずジャーナリズムはない
318無名草子さん
2023/01/06(金) 12:27:20.67 コロナで騙され、ウクライナで騙され、、、、20年くらい経てばみんな気づくことだろうから
近代民主主義の時代、科学の時代も終わりになるだろうな
人間の本質的な愚かさを膨らませてしまうことを止められなかったシステムだから
近代民主主義の時代、科学の時代も終わりになるだろうな
人間の本質的な愚かさを膨らませてしまうことを止められなかったシステムだから
319無名草子さん
2023/01/06(金) 14:23:30.14 日本は宗教に寛容な国ではなく宗教について深く理解して来なかっただけだという視点を持つのは大切だよね
それは日本の大学を見ればわかる神学部を抱えている大学が幾つあるだろうか
それから日本のマスメディアを見ればわかるアメリカについて報道する時にバイデン大統領がカトリックだということにどれほど触れているだろうか
宗教音痴であって寛容だったわけではないんだよ
それは日本の大学を見ればわかる神学部を抱えている大学が幾つあるだろうか
それから日本のマスメディアを見ればわかるアメリカについて報道する時にバイデン大統領がカトリックだということにどれほど触れているだろうか
宗教音痴であって寛容だったわけではないんだよ
320無名草子さん
2023/01/06(金) 15:54:41.77 佐藤優は、自分の考え方、見方とは違う池上彰などとも付き合ってきた
それは、世間では受け入れられる切り口だからだな
しかし、ウクライナについては、ゼレンスキーの劇団員とテレビスタッフが世界に発信してるテレビドラマを
日本のメディアは政治、戦争の「情報」としてそのまま鵜呑みにして垂れ流してきている
これは実態とはかなりかけ離れたものであり続けた
従って、佐藤優もいよいよ主流的な切り口から離れた主張をしなければならなくなった
それは、世間では受け入れられる切り口だからだな
しかし、ウクライナについては、ゼレンスキーの劇団員とテレビスタッフが世界に発信してるテレビドラマを
日本のメディアは政治、戦争の「情報」としてそのまま鵜呑みにして垂れ流してきている
これは実態とはかなりかけ離れたものであり続けた
従って、佐藤優もいよいよ主流的な切り口から離れた主張をしなければならなくなった
321無名草子さん
2023/01/07(土) 06:59:47.24322無名草子さん
2023/01/11(水) 05:24:21.37 どう考えても政治倫理の問題で済む話ではなくて政治活動を行う宗教団体が被害届の不受理という行政の介入をすり抜けていることに問題があるからここまでいったら不作為の話だろ
それ以前に元も子もない話をすると神を中心に考える神権という思想と人を中心に考える人権という思想が衝突するのは当たり前で双方に異論が出るのは前から予想できたことだ
だからどんな宗教団体だとしてもちゃんと自分たちの信仰の弁明なり擁護をやればいいだけであって今頃になって団体を否定するのは勘弁してくれと泣きを入れる話ではない
ついでに突き放して言うなら神や仏がいるなら神や仏自身に弁明させればいいだろ
明日は竈門に放り込まれるだけの焚き木の片割れで作られたものでなければな
それ以前に元も子もない話をすると神を中心に考える神権という思想と人を中心に考える人権という思想が衝突するのは当たり前で双方に異論が出るのは前から予想できたことだ
だからどんな宗教団体だとしてもちゃんと自分たちの信仰の弁明なり擁護をやればいいだけであって今頃になって団体を否定するのは勘弁してくれと泣きを入れる話ではない
ついでに突き放して言うなら神や仏がいるなら神や仏自身に弁明させればいいだろ
明日は竈門に放り込まれるだけの焚き木の片割れで作られたものでなければな
323無名草子さん
2023/01/11(水) 10:00:08.96 こんなこと言ってる佐藤を信じてるの?
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178549558/
https://mag.minkabu.jp/mag-sogo/25178549558/
324無名草子さん
2023/01/11(水) 11:18:49.59 「プーチンがいきなり攻め込んできた!ゼレンスキーまけるな!」
とか言ってる奴はにわか過ぎて話にならないよ
小泉悠とかさ
ただの軍オタのコメントは聞くだけ無駄
とか言ってる奴はにわか過ぎて話にならないよ
小泉悠とかさ
ただの軍オタのコメントは聞くだけ無駄
325無名草子さん
2023/01/11(水) 16:20:12.53 CNN速報(2014年):ウクライナ軍がウクライナ人を無差別砲撃して死者2,500人
https://mobile.twitter.com/Syricide/status/1609202292472832000
「2022にいきなりプーチンが襲ってきた」と言ってるのは歴史修正主義です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Syricide/status/1609202292472832000
「2022にいきなりプーチンが襲ってきた」と言ってるのは歴史修正主義です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
326無名草子さん
2023/01/12(木) 20:46:55.90 バイデン・ゼレンスキーはもう手詰まりか~交戦中の訪米首脳会談の意味は
1/4(水) 6:02配信
現代ビジネス
「敗退」が「勝利」に言い換えられている?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8a39ddb21d69c05e30d936ac5b15838065cb74?page=2
大原 浩(国際投資アナリスト)
1/4(水) 6:02配信
現代ビジネス
「敗退」が「勝利」に言い換えられている?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d8a39ddb21d69c05e30d936ac5b15838065cb74?page=2
大原 浩(国際投資アナリスト)
327無名草子さん
2023/01/13(金) 20:15:25.75 池上彰ももうすっかりダメになってるからな
328無名草子さん
2023/01/14(土) 14:01:16.30 バイデンへの追求が始まった
1、2年の間にワクチンの嘘もウクライナの嘘もバレてくる
1、2年の間にワクチンの嘘もウクライナの嘘もバレてくる
329無名草子さん
2023/01/14(土) 20:06:24.35 "ウクライナを応援すべき"という価値体系が肥大化しすぎている
佐藤優「ロシアから発信される情報をまじめに分析しない日本のメディアが見落としていること」
https://president.jp/articles/-/64765
佐藤優「ロシアから発信される情報をまじめに分析しない日本のメディアが見落としていること」
https://president.jp/articles/-/64765
330無名草子さん
2023/01/18(水) 11:21:12.69 キッシンジャー
・ウクライナ中立化
・NATOは拡大するな
・ウクライナ中立化
・NATOは拡大するな
331無名草子さん
2023/01/21(土) 19:03:10.54 ドンバス8年の恐怖
https://youtu.be/sBbk0bI-QN0
https://youtu.be/sBbk0bI-QN0
332無名草子さん
2023/01/23(月) 02:09:00.77 マサルがとうとう小泉にけんか売ったらしい。琉球新報紙上だけど。
333無名草子さん
2023/01/23(月) 16:07:07.31 ミアシャイマー「熊は激怒する」
https://youtube.com/shorts/dOFLimF1tC0
https://youtube.com/shorts/dOFLimF1tC0
334無名草子さん
2023/01/24(火) 22:42:48.53 ウクライナ、複数の政府高官が辞任 大統領府副長官や国防副大臣
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tymoshenko-resignation-idJPKBN2U30Q8
テレビスタッフおよび劇団員が辞任か😆
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-tymoshenko-resignation-idJPKBN2U30Q8
テレビスタッフおよび劇団員が辞任か😆
335無名草子さん
2023/01/25(水) 12:36:12.42 ピーター・シフ「米国は公然とねずみ講をしていることを認めた」
336無名草子さん
2023/01/26(木) 06:56:41.32 死が近づいてきたという自覚を持ってるからか
神学関係の話が長かったね
神学関係の話が長かったね
337無名草子さん
2023/01/26(木) 18:49:19.96 いよいよデタラメ言ってる自称ロシア専門家に本格的批判を加えそうだw
338無名草子さん
2023/01/26(木) 18:49:59.71 ???「みんなは輸血を禁じるなんて非科学的で非合理だと思うよね」
みんなは他人の信仰を揶揄するのはどうかと思うよね
みんなは他人の信仰を揶揄するのはどうかと思うよね
339無名草子さん
2023/01/26(木) 18:54:54.02 まあキリスト教つくったパウロは元々ユダヤ教徒だったけど転向してからはユダヤ教の儀式を攻撃してるからね(可愛がっていたテモテにはユダヤ教の儀式を施してるけど)
そもそもキリスト教なんて他所の宗教の信仰を排除するところからスタートしたっていうのはよく覚えておいた方がいい
そもそもキリスト教なんて他所の宗教の信仰を排除するところからスタートしたっていうのはよく覚えておいた方がいい
340無名草子さん
2023/01/26(木) 19:02:37.97 チェコの神学という一面では大変興味深いんだけどちょっとチェコの歴史を綺麗に語り過ぎてるんだとおもうんだよなぁ
チェコには長年ロマの人たちに対して厳しい仕打ちをやってた歴史があるんだけどそこがすっぽり抜け落ちてるんだよねぇ
チェコの初学者はカレルチャペックのマサリクとの対話から入ったほうがバランスがいいと思うんだがね
チェコには長年ロマの人たちに対して厳しい仕打ちをやってた歴史があるんだけどそこがすっぽり抜け落ちてるんだよねぇ
チェコの初学者はカレルチャペックのマサリクとの対話から入ったほうがバランスがいいと思うんだがね
341無名草子さん
2023/01/26(木) 19:42:55.75 いくらチェコ神学をリアリズムから捉えても900年近くユダヤやロマの包摂が難しかった事実や戦後ドイツ人を追い出したことやスロヴァキアと一体化が解消されたことからして他者と分かりあうにも限度がある
共産党と対話が可能だったという一面だけでは捉えられない人間の持つドス黒さから目を背けては行けないよ
共産党と対話が可能だったという一面だけでは捉えられない人間の持つドス黒さから目を背けては行けないよ
342無名草子さん
2023/01/26(木) 22:20:21.04 多少、ウクライナ、ロシアの情勢を知っていたらあの東大の自称専門家の言ってることが
ミスリードに満ちたものだとわかる
ミスリードに満ちたものだとわかる
343無名草子さん
2023/01/26(木) 22:22:33.43 バイデンの債務超過についてはコメントなかったな
けど、瀕死の病人だから、ライフワークに専念してもらったほうがいいな
けど、瀕死の病人だから、ライフワークに専念してもらったほうがいいな
344無名草子さん
2023/01/26(木) 23:20:36.92 ゼレンスキーはピエロだよ
345無名草子さん
2023/01/27(金) 00:00:04.12 共産党と対話ねぇ
まあ政治活動に熱心な宗教団体を叩かないでねって泣き入れるならいいのかもわからんけど新宗教叩きそのものやめさせるならまず伝統的な団体と話し合ったほうがいいんじゃねぇの?異端なんて蔑視してるのってキリスト教同士だろw
まあ政治活動に熱心な宗教団体を叩かないでねって泣き入れるならいいのかもわからんけど新宗教叩きそのものやめさせるならまず伝統的な団体と話し合ったほうがいいんじゃねぇの?異端なんて蔑視してるのってキリスト教同士だろw
346無名草子さん
2023/01/27(金) 10:21:34.60 ノルドストリーム爆破の時の小泉のコメント
「ロシアにはやる能力はあります(やったとは言わないが、やったと考えていいんですよ)」
半年以上前からアメリカ軍が海空、沿海部を抑えてるのに?
それにロシアが石油止めるなら元栓閉めればいいだけなので爆破するメリットないんだよね
いい加減すぎるんだよなw
「ロシアにはやる能力はあります(やったとは言わないが、やったと考えていいんですよ)」
半年以上前からアメリカ軍が海空、沿海部を抑えてるのに?
それにロシアが石油止めるなら元栓閉めればいいだけなので爆破するメリットないんだよね
いい加減すぎるんだよなw
347無名草子さん
2023/01/27(金) 10:25:04.01 ロシア応援するわけではないが、小泉とかのコメントは見てられない
348無名草子さん
2023/01/27(金) 12:45:20.19 別に日本共産党の肩を持つ気はないけど過去の様々な経緯もあったんだろが自ら突っ掛けに行っておいて今度は話し合いをしなくちゃいけないと言い出してしかも応じるかどうかは日本共産党の人次第って言われた方もびっくりだろうな
349無名草子さん
2023/01/28(土) 23:16:48.42 Welcome To 2030: I Own Nothing, Have No Privacy And Life Has Never Been Better
World Economic Forum
https://www.forbes.com/sites/worldeconomicforum/2016/11/10/shopping-i-cant-really-remember-what-that-is-or-how-differently-well-live-in-2030/
俺はまたこんな話は陰謀論者の戯言だと思ってたわ
マジで言ってやがる
「あなたは何も所有しなくなります。そしてあなたは幸福になります。」
だってよ
「ネオコン」がトロツキズムの末裔だというのは本当だったのかもしれんなぁ😨
World Economic Forum
https://www.forbes.com/sites/worldeconomicforum/2016/11/10/shopping-i-cant-really-remember-what-that-is-or-how-differently-well-live-in-2030/
俺はまたこんな話は陰謀論者の戯言だと思ってたわ
マジで言ってやがる
「あなたは何も所有しなくなります。そしてあなたは幸福になります。」
だってよ
「ネオコン」がトロツキズムの末裔だというのは本当だったのかもしれんなぁ😨
350無名草子さん
2023/01/29(日) 12:12:18.22 ウクライナ議会の様子
https://video.twimg.com/amplify_video/1619515400466882560/vid/480x400/Uxp7R4VjwCnLIsYD.mp4
ちなみに、過半数が外国籍
https://video.twimg.com/amplify_video/1619515400466882560/vid/480x400/Uxp7R4VjwCnLIsYD.mp4
ちなみに、過半数が外国籍
351無名草子さん
2023/01/29(日) 16:09:49.56 ヌーランド「ノルドストリーム2が海底の鉄くずになってみんな大満足です」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619020568896086017/pu/vid/640x360/LBal6Nim9YNPc3h4.mp4
参考>>114
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1619020568896086017/pu/vid/640x360/LBal6Nim9YNPc3h4.mp4
参考>>114
352無名草子さん
2023/01/30(月) 15:12:23.82 動画はポロシェンコ時代のウクライナ議会みたいだ
353無名草子さん
2023/01/31(火) 18:43:14.77 まあノルドストリームの栓は自分で止められるだろうからね
354無名草子さん
2023/01/31(火) 18:46:26.70 長期戦になったらロシア経済が疲弊してプーチン政権崩壊というシナリオを聞かなくなったな
逆にウクライナ側から長期化はロシアの策略みたいな話が出てるのは一体どういうことだろうか
逆にウクライナ側から長期化はロシアの策略みたいな話が出てるのは一体どういうことだろうか
355無名草子さん
2023/01/31(火) 19:16:00.31 ロシアによる旧日本軍の軍人三名の名誉回復措置を取り消しだってよ
356無名草子さん
2023/01/31(火) 20:03:28.88 一般とは状況に関わらず再現可能な状況を指し特殊とは“ある特定”の状況にのみ再現可能な状況を指す
何かと条件を変えて持論を展開するのは自説が特殊だという証拠だろう
例えば行いが伴わないなら信仰は死んだものだとヤコブの手紙にも書かれている
つまりキリスト教徒について言えば何を信じているかは行為によって明らかなので何を信じているかを明らかにするよう強制されるという状況は起こり得ない
実際に対象を観察すれば明らかになる
常に生成して(日々新たにされ)いる筈の信徒が一体どういう状況下に置かれたら恒常的に他者か見て認識できないくらい信仰と行為が分離するのかね
何かと条件を変えて持論を展開するのは自説が特殊だという証拠だろう
例えば行いが伴わないなら信仰は死んだものだとヤコブの手紙にも書かれている
つまりキリスト教徒について言えば何を信じているかは行為によって明らかなので何を信じているかを明らかにするよう強制されるという状況は起こり得ない
実際に対象を観察すれば明らかになる
常に生成して(日々新たにされ)いる筈の信徒が一体どういう状況下に置かれたら恒常的に他者か見て認識できないくらい信仰と行為が分離するのかね
357無名草子さん
2023/01/31(火) 20:17:34.30 あーまた宗教絡みでふっかけてるのがいると思ったらプレジデントの記事が上がってたか
まあどことは言わんが破門した奴は例え親兄弟でも口きくなとか特定医療行為を禁ずる(例えばワクチン接種はダメでございますと言いつつ後に撤回)とか団体内部でトラブルが起きると被害者に神様との関係だけに注視しなさいと言って事態を矮小化してトラブルから逃げる幹部がいるとかこういうのは洗脳だと指摘されても仕方はないだろうな
まあどことは言わんが破門した奴は例え親兄弟でも口きくなとか特定医療行為を禁ずる(例えばワクチン接種はダメでございますと言いつつ後に撤回)とか団体内部でトラブルが起きると被害者に神様との関係だけに注視しなさいと言って事態を矮小化してトラブルから逃げる幹部がいるとかこういうのは洗脳だと指摘されても仕方はないだろうな
358無名草子さん
2023/02/01(水) 00:27:52.32 ここで時々噛み付いているのが政治活動家なのか宗教団体の信者なのか知らないけど当事者にとって重大なことが必ずしも当事者以外にとって重大なこととは限らないという感覚は身につけておいたほうがいいよ
1月のNHK世論調査である政党支持率が支持率2%台って結果が出てただろ
去年の10月に毎日新聞の世論調査で某宗教団体の解散命令すべきだが80%近くだったこともあっただろ
当事者からすれば深刻な話かもしれないけど当事者でなければ妥当だと感じてても不思議じゃないんだよ
このズレは認識しておいたほうがいいよ
1月のNHK世論調査である政党支持率が支持率2%台って結果が出てただろ
去年の10月に毎日新聞の世論調査で某宗教団体の解散命令すべきだが80%近くだったこともあっただろ
当事者からすれば深刻な話かもしれないけど当事者でなければ妥当だと感じてても不思議じゃないんだよ
このズレは認識しておいたほうがいいよ
359無名草子さん
2023/02/01(水) 13:55:17.56 岸田首相がNATO事務総長と会談 NATOに“独立代表部”新設へ
岸田首相は31日夜、NATO(=北大西洋条約機構)のストルテンベルグ事務総長と会談し、日本政府がNATOに独立した代表部を新たに設置し、理事会会合などに定期的に参加する意向を示しました。
また、中国やロシアを念頭に、サイバーなどの安全保障分野で今後、協力していく重要性を確認しました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/d20c13c0911a4240b73a0ab99bc256a6
領土返還は出来なくなったな
もう、国土、国民、主権どれも守ってねえじゃん
国家じゃないよ日本は
岸田首相は31日夜、NATO(=北大西洋条約機構)のストルテンベルグ事務総長と会談し、日本政府がNATOに独立した代表部を新たに設置し、理事会会合などに定期的に参加する意向を示しました。
また、中国やロシアを念頭に、サイバーなどの安全保障分野で今後、協力していく重要性を確認しました。
https://news.ntv.co.jp/category/politics/d20c13c0911a4240b73a0ab99bc256a6
領土返還は出来なくなったな
もう、国土、国民、主権どれも守ってねえじゃん
国家じゃないよ日本は
360無名草子さん
2023/02/01(水) 22:10:55.96 こいつは完全なロシアスピーカー
361無名草子さん
2023/02/02(木) 10:59:04.15 アレストビッチがウクライナ国民について
「もし国民が政府になったら速攻こんな国から逃げる。
ウクライナ国民は頭があまり良くない、コントロールしやすい、マイダンだのなんだのの命令に直ぐに従う。
政府は国民を軽蔑してて、人間として思ってない。ウクライナ国民は、脳無し、ヒステリック、操りやすい」
https://video.twimg.com/amplify_video/1620919585859072001/vid/628x908/aJ-De2Fazu3jIXxo.mp4
「もし国民が政府になったら速攻こんな国から逃げる。
ウクライナ国民は頭があまり良くない、コントロールしやすい、マイダンだのなんだのの命令に直ぐに従う。
政府は国民を軽蔑してて、人間として思ってない。ウクライナ国民は、脳無し、ヒステリック、操りやすい」
https://video.twimg.com/amplify_video/1620919585859072001/vid/628x908/aJ-De2Fazu3jIXxo.mp4
362無名草子さん
2023/02/02(木) 11:37:54.73 ミアシャイマー、ウォルト ウクライナ危機への提言
https://youtu.be/LNlEOfsRBu0
https://youtu.be/LNlEOfsRBu0
363無名草子さん
2023/02/02(木) 17:34:08.34 佐藤はプーチンの侵攻の仕方は間違ってる、とはっきり言ってる
上のミアシャイマーの言ってるのと基本線は同じ
最低限、ブラック>>6の言ってる程度のことは押さえておくべきで
それすらないと全くの出鱈目になる
デビ夫人みたいにウクライナで自分が見たものだけが現実として
肥大してしまって感情論で騒ぐバカは黙ってていい
有名人も無名人も
ウクライナなんかお前らこれまで全く興味なかっただろうが
上のミアシャイマーの言ってるのと基本線は同じ
最低限、ブラック>>6の言ってる程度のことは押さえておくべきで
それすらないと全くの出鱈目になる
デビ夫人みたいにウクライナで自分が見たものだけが現実として
肥大してしまって感情論で騒ぐバカは黙ってていい
有名人も無名人も
ウクライナなんかお前らこれまで全く興味なかっただろうが
364無名草子さん
2023/02/02(木) 17:38:37.01 森元、宗男もプーチンの侵攻が正しいとは言っていないとおもうが
デビ夫人はプーチンの侵攻を正当化する老害2人と言って罵倒している
勝手に誤解して都合のいい悪者を叩く正義マンだな
デビ夫人はプーチンの侵攻を正当化する老害2人と言って罵倒している
勝手に誤解して都合のいい悪者を叩く正義マンだな
365無名草子さん
2023/02/02(木) 18:25:24.27 こいつは完全なロシアスピーカーと言っとけば完全正解だったのにな
366無名草子さん
2023/02/02(木) 22:45:52.92 NATOが日本に出来たら北方領土交渉は無理だろうな
どんどんアメポチ路線一直線だやれやれ
どんどんアメポチ路線一直線だやれやれ
367無名草子さん
2023/02/02(木) 22:56:39.83 デヴィ夫人なんかど素人だからな
ウクライナ行って現場見て、自分の目に入ったものだけが現実の全てになってしまって
感情論を吐いてるだけ
それは多くのテレビ視聴者も同じ
ウクライナ行って現場見て、自分の目に入ったものだけが現実の全てになってしまって
感情論を吐いてるだけ
それは多くのテレビ視聴者も同じ
368無名草子さん
2023/02/02(木) 23:03:39.96 じきにアメリカはウクライナから手を引く
デヴィなんて出てくるのも、国内メディア的に幕引き段階に入ってるからかもしれないな
5年後にはみんなウクライナ応援してたことなんか忘れてるだろう
デヴィなんて出てくるのも、国内メディア的に幕引き段階に入ってるからかもしれないな
5年後にはみんなウクライナ応援してたことなんか忘れてるだろう
369無名草子さん
2023/02/02(木) 23:04:19.14 ウクライナ応援してる奴らは地に足のつかないバカしかいない
370無名草子さん
2023/02/03(金) 13:51:54.28 日本で報道するかな?引っ込みつかなくて報道しないかもな
Joe Biden Offered Vladimir Putin 20 Percent of Ukraine to End War: Report
https://www.newsweek.com/joe-biden-vladimir-putin-ukraine-territory-end-war-nzz-report-1778526
Joe Biden Offered Vladimir Putin 20 Percent of Ukraine to End War: Report
https://www.newsweek.com/joe-biden-vladimir-putin-ukraine-territory-end-war-nzz-report-1778526
371無名草子さん
2023/02/03(金) 14:35:02.07 米国防省のシンクタンクは、プーチンの要求を飲んで停戦すべきとの見解を示してる
初めから見えてた結論だ
ウクライナ応援してた人たち、残念だけど、君らは相当に寝ぼけてるよ
初めから見えてた結論だ
ウクライナ応援してた人たち、残念だけど、君らは相当に寝ぼけてるよ
372無名草子さん
2023/02/03(金) 14:37:19.87 で、アメリカが「やーんぴ」して、ゼレンスキーたちがハシゴ外された後どうなるか?
ロシアは彼らを同胞だと思ってる
アメリカに同調した奴らの主張を受け入れようとはしないだろ
領土交渉再開なんてすぐに出来ない
ロシアは彼らを同胞だと思ってる
アメリカに同調した奴らの主張を受け入れようとはしないだろ
領土交渉再開なんてすぐに出来ない
373無名草子さん
2023/02/03(金) 14:39:00.82 この当たり前のスジを言ってるんだよ、佐藤も鈴木も、森元も
テレビに洗脳された白痴がネットで「プーチンのバカ!雑魚!ムネオはロシアの代弁者だ!」などと喚いてるが
ほんと白痴のバカなんだよな、自覚しろよ少しは
テレビに洗脳された白痴がネットで「プーチンのバカ!雑魚!ムネオはロシアの代弁者だ!」などと喚いてるが
ほんと白痴のバカなんだよな、自覚しろよ少しは
374無名草子さん
2023/02/03(金) 15:49:49.73 ともかくプーチン・ロシアが悪いんだから、あらゆる手段で攻撃すべきだ、ウクライナがんばれ!必勝!
みたいなことを言ってきた奴らは、今後、北方領土について口出しする権利はないよ
と言ってもいうんだろうけどさ
国民がそんなバカばっかだから日本は傾いてるんだよ
みたいなことを言ってきた奴らは、今後、北方領土について口出しする権利はないよ
と言ってもいうんだろうけどさ
国民がそんなバカばっかだから日本は傾いてるんだよ
375無名草子さん
2023/02/04(土) 03:28:22.96 まさかのロシア、ドイツ共闘の目も出てきた
アメリカはロシア弱体化だけでなく、ついでにEUでのドイツの影響力も弱めようとしてきたからだ
あのチョムスキーですら反トランプから考えを変えて、トランプ再選を願ってるほど
いまの民主党は暴走ジャイアンだ
ミアシャイマーなどが特に偏ってるわけではない
アメリカはロシア弱体化だけでなく、ついでにEUでのドイツの影響力も弱めようとしてきたからだ
あのチョムスキーですら反トランプから考えを変えて、トランプ再選を願ってるほど
いまの民主党は暴走ジャイアンだ
ミアシャイマーなどが特に偏ってるわけではない
376無名草子さん
2023/02/04(土) 16:19:15.94377無名草子さん
2023/02/04(土) 16:21:46.93378無名草子さん
2023/02/05(日) 22:14:58.68 Avoiding a Long War in Ukraine
https://www.rand.org/pubs/perspectives/PEA2510-1.html
小泉はまたスタンス変えてくるかな🙄
https://www.rand.org/pubs/perspectives/PEA2510-1.html
小泉はまたスタンス変えてくるかな🙄
379無名草子さん
2023/02/07(火) 18:43:47.07 シリアでロシア軍が地震後の救援活動を支援
300人以上のロシア軍兵士が、シリアの複数の都市で
人道支援拠点の設置、瓦礫の撤去、被災者への医療支援に携わっている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622632913627152384/pu/vid/960x540/06NVLobGeQmYTBUN.mp4
これ報道してるか?ちゃんと
300人以上のロシア軍兵士が、シリアの複数の都市で
人道支援拠点の設置、瓦礫の撤去、被災者への医療支援に携わっている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1622632913627152384/pu/vid/960x540/06NVLobGeQmYTBUN.mp4
これ報道してるか?ちゃんと
380無名草子さん
2023/02/07(火) 18:46:57.03 ロシア、シリアとトルコに救助隊派遣 地震受けプーチン氏が電話会談
https://jp.reuters.com/article/turkey-quake-russia-putin-idJPKBN2UG1E7
このくらいまでは報道して、その後は報道してないんだよな
暗にプーチンのパフォーマンスのように見せかけるだろうな日本の報道は
「だからプーチンは偉い」とかいうことではなく、報道はフラットに世界を映し出せよってこと
https://jp.reuters.com/article/turkey-quake-russia-putin-idJPKBN2UG1E7
このくらいまでは報道して、その後は報道してないんだよな
暗にプーチンのパフォーマンスのように見せかけるだろうな日本の報道は
「だからプーチンは偉い」とかいうことではなく、報道はフラットに世界を映し出せよってこと
381無名草子さん
2023/02/09(木) 03:16:41.66 プーチンの肩を持たずにウクライナ侵略を正当化できるわけないからな
国際法ぇは侵略は禁止されておりその決定を下したプーチンは戦争犯罪者
国際法ぇは侵略は禁止されておりその決定を下したプーチンは戦争犯罪者
382無名草子さん
2023/02/10(金) 13:32:15.88 佐藤優の言ってることはストレートに論理構成されてる訳ではない
ある視点に立たないと整合的に見ることができず、出鱈目に見えてしまう
これは知識量を増やしても到達できない
逆に、知識量がなく到達してしまってもあまり役に立たない
どのように読むべきかと言えば、やはり神学というものを齧ってみるつもり、
本当の信仰とはどんなことなのかを垣間見てみるつもりで読むのが良いだろう
「出鱈目マサルー!」とか言い続けても何も理解できない
ある視点に立たないと整合的に見ることができず、出鱈目に見えてしまう
これは知識量を増やしても到達できない
逆に、知識量がなく到達してしまってもあまり役に立たない
どのように読むべきかと言えば、やはり神学というものを齧ってみるつもり、
本当の信仰とはどんなことなのかを垣間見てみるつもりで読むのが良いだろう
「出鱈目マサルー!」とか言い続けても何も理解できない
383無名草子さん
2023/02/10(金) 17:04:49.11 佐藤優の言ってることとは?
いつ、どこで、何に関して、何を主張したのか?
その具体例を示してもらわないと、
何も理解できない。
いつ、どこで、何に関して、何を主張したのか?
その具体例を示してもらわないと、
何も理解できない。
384無名草子さん
2023/02/10(金) 21:48:44.14 緩衝地帯としてのウクライナ
https://youtu.be/3xAbAauzUUI
このチャンネルにミアシャイマーのレクチャーから抜粋したものが沢山上がってる
ミアシャイマーはごく当然なことを言ってるだけだと思うが、日本ではあまり取り上げられないな
再びガラパゴス全体主義野蛮国に成り下がった日本では
https://youtu.be/3xAbAauzUUI
このチャンネルにミアシャイマーのレクチャーから抜粋したものが沢山上がってる
ミアシャイマーはごく当然なことを言ってるだけだと思うが、日本ではあまり取り上げられないな
再びガラパゴス全体主義野蛮国に成り下がった日本では
385無名草子さん
2023/02/10(金) 22:36:17.53 ポッチャリ信者のアリスちゃんばかりだな。
386無名草子さん
2023/02/10(金) 23:21:15.66 元イスラエル首相・ナフタリ・ベネット
「“プーチンを攻撃し続ける” ために停戦を阻止したバイデン政権がいなければ、
ウクライナでの紛争は今頃には停戦で終わっていただろう」
「“プーチンを攻撃し続ける” ために停戦を阻止したバイデン政権がいなければ、
ウクライナでの紛争は今頃には停戦で終わっていただろう」
387無名草子さん
2023/02/11(土) 09:32:59.24 ウクライナ応援してきた奴らは、それまでウクライナなんて全く興味無かった
388無名草子さん
2023/02/11(土) 09:47:51.39 あんまりだ
389無名草子さん
2023/02/11(土) 12:20:54.98 あるところに、「忘れ物がとても多くなる」と噂される村に一人の学生が訪れた。
そこで彼は一人の女性と親しくなり、名前などを教え合い、また会う約束までかわした。
次の日彼は自宅に帰り荷物を調べたが、無くした物は一つもない。
だが、彼はあの村で知り合った女性の顔も名前も忘れてしまい、その後どう頑張っても思い出せなかったという。
そこで彼は一人の女性と親しくなり、名前などを教え合い、また会う約束までかわした。
次の日彼は自宅に帰り荷物を調べたが、無くした物は一つもない。
だが、彼はあの村で知り合った女性の顔も名前も忘れてしまい、その後どう頑張っても思い出せなかったという。
390無名草子さん
2023/02/11(土) 12:21:49.50 ロンドン、カムデンロック界隈にあったとあるホテルの308号室は、「マスターソンの部屋」と呼ばれていた。
1962年と1967年に男が一人ずつこの部屋で失踪し、どちらも姓がマスターソンであった為だ。
経営不振から取り壊しの決まった72年、噂を聞いたヘンリー・マスターソンという雑誌記者がこの部屋に宿泊した。
彼は何事もなく朝を迎えたが、友人には夜中天井を這いずる二つの人影を見たと話した。ホテルから帰った日の夜、自分の家で。
1962年と1967年に男が一人ずつこの部屋で失踪し、どちらも姓がマスターソンであった為だ。
経営不振から取り壊しの決まった72年、噂を聞いたヘンリー・マスターソンという雑誌記者がこの部屋に宿泊した。
彼は何事もなく朝を迎えたが、友人には夜中天井を這いずる二つの人影を見たと話した。ホテルから帰った日の夜、自分の家で。
391無名草子さん
2023/02/11(土) 12:22:20.56 1952年、アメリカ・ルイジアナ州沿岸で飛行機事故が発生し、海中に墜落。飛行機は大破し、捜索の結果行方不明者多数の、絶望的な事故となった。
ところが何週間かのちに、飛行機事故にあい行方不明になっていた乗客全員がテキサス州で保護されたという。
そのとき取材した新聞記者によると、パイロット含め乗客は全員助かった理由について口を閉ざしている。
しかし一人の子どもが「パパ、あの怖い黒い人に何を頼んだの?」と言っていたのをかすかに聞いたという。
ところが何週間かのちに、飛行機事故にあい行方不明になっていた乗客全員がテキサス州で保護されたという。
そのとき取材した新聞記者によると、パイロット含め乗客は全員助かった理由について口を閉ざしている。
しかし一人の子どもが「パパ、あの怖い黒い人に何を頼んだの?」と言っていたのをかすかに聞いたという。
392無名草子さん
2023/02/11(土) 12:23:05.56 2003年、西インド砂漠地帯の工事現場で、有り得ない物が発見された。
全長が12メートルを超えようかという巨人の全身骨格で、軍まで出動する騒ぎになった。
調査の結果、カルシウム系化合物からなる人為的な骨格模型であることが判明したという。
しかし一体誰がこんな物を製作し、地下20メートルの深さに埋めたのかは謎のままである。
全長が12メートルを超えようかという巨人の全身骨格で、軍まで出動する騒ぎになった。
調査の結果、カルシウム系化合物からなる人為的な骨格模型であることが判明したという。
しかし一体誰がこんな物を製作し、地下20メートルの深さに埋めたのかは謎のままである。
393無名草子さん
2023/02/11(土) 12:23:51.15 オーストラリアの奥地に、「カーゴ・カルト」(飛行機信仰)を信じる原住民が現存する。
彼らの先祖は空に住んでいて、空飛ぶ機械で彼らに恵みを送ってくれていた筈だった。
だが、近隣に白人が飛行場を作ってしまった為、恵みはそこの白人が全て奪っていると彼らは言う。
今でもなお先祖の恵みを乗せた空飛ぶ機械を、彼らは手作りの飛行機模型と共に待ちつづけている。
彼らの先祖は空に住んでいて、空飛ぶ機械で彼らに恵みを送ってくれていた筈だった。
だが、近隣に白人が飛行場を作ってしまった為、恵みはそこの白人が全て奪っていると彼らは言う。
今でもなお先祖の恵みを乗せた空飛ぶ機械を、彼らは手作りの飛行機模型と共に待ちつづけている。
394無名草子さん
2023/02/11(土) 12:24:38.95 イタリアのピエモンテにあるタベルナ(食堂)で、1匹の猫が看板娘(?)として働いている。
見た感じは普通の黒猫で、碧色の目が愛らしい大人しい猫だ。
だが街の老人が言うには、その老人が小さな子供の頃からその猫は変わらず看板娘をしているとの事。
「この子は店の守り神だよ・・・」店主を始め、猫の素性を知ろうとする者はこの街には居ない。
見た感じは普通の黒猫で、碧色の目が愛らしい大人しい猫だ。
だが街の老人が言うには、その老人が小さな子供の頃からその猫は変わらず看板娘をしているとの事。
「この子は店の守り神だよ・・・」店主を始め、猫の素性を知ろうとする者はこの街には居ない。
395無名草子さん
2023/02/11(土) 12:25:22.11 あるところに、「忘れ物がとても多くなる」と噂される村に一人の学生が訪れた。
そこで彼は一人の女性と親しくなり、名前などを教え合い、また会う約束までかわした。
次の日彼は自宅に帰り荷物を調べたが、無くした物は一つもない。
だが、彼はあの村で知り合った女性の顔も名前も忘れてしまい、その後どう頑張っても思い出せなかったという。
そこで彼は一人の女性と親しくなり、名前などを教え合い、また会う約束までかわした。
次の日彼は自宅に帰り荷物を調べたが、無くした物は一つもない。
だが、彼はあの村で知り合った女性の顔も名前も忘れてしまい、その後どう頑張っても思い出せなかったという。
396無名草子さん
2023/02/11(土) 14:44:56.36 女性余り
397無名草子さん
2023/02/11(土) 14:45:30.84 房玄齢は648年に死去、太宗は649年に崩御していて、
非常に急いで編纂を完成させたことを伺わせる
非常に急いで編纂を完成させたことを伺わせる
398無名草子さん
2023/02/11(土) 14:46:09.52 太宗が晋書をわざわざ作った理由、
それも晩年に急がせた理由、
それぞれ推測される。
その理由は、
太宗が父李淵の後継者であった兄を排除して、
皇帝になったという点を正当化するため、
太宗の後継者李治、後の高宗の正統性を確立するためと
言われる。
それも晩年に急がせた理由、
それぞれ推測される。
その理由は、
太宗が父李淵の後継者であった兄を排除して、
皇帝になったという点を正当化するため、
太宗の後継者李治、後の高宗の正統性を確立するためと
言われる。
399無名草子さん
2023/02/11(土) 14:46:42.70 それを西晋武帝司馬炎が、恵帝司馬衷を選んだ理由に模しているなどと言われる。
八王の乱が勃発し、西晋が滅亡したのは、この後継者選定に由来があり、
年長者ではなく、然るべき後継者を選んで皇帝を継がせることが
王朝の存続につながるというロジックである。
八王の乱が勃発し、西晋が滅亡したのは、この後継者選定に由来があり、
年長者ではなく、然るべき後継者を選んで皇帝を継がせることが
王朝の存続につながるというロジックである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【悲報】大阪万博、オージービーフの切れ端を無料配布したところ、日本人が群がってしまう😭 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- 【急募】母親が喜ぶプレゼント
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【動画】2008年北京オリンピック、すごすぎると世界で話題、再評価され出す これこそ「国威」だよな ジャップとフランスこれどうすんの? [689851879]