長年元恋人が忘れられない人のスレ 43年目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:34:23.37
「長年」はあえて定義しませんが、長く苦しんでいるなら、
ここで誰にも言えない弱音をはいてみませんか。

※既婚者であることを匂わせるレスは禁止。荒れる元になります。
レスがあってもスルー願います。構う方も荒らし扱いとなります。
上から目線の説教などの荒れる原因のレスには全力で無視しましょう。

※長年の前スレ
36年目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1535268441/
38年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1551788004/
39年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1561927087/
40年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1569539690/
41年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1580054961/
長年元恋人が忘れられない人のスレ 42年目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1596376746/

※他の掲示板に同名のスレタイをつけて誘導しIPなどを抜いて悪用する人がいるので騙されないように
664名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:08:44.20
>>663
自分で書いといて何を言ってるんだ
665名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:11:47.92
まつ毛が下を向いてても
髪の色がくすんでても
女の子にしてくれたね
あなたのおかげです
布団に潜りキスをしたり
離れたくなくて嘘ついたり
夜の肌色を探ってみたり
あなたを全部でさがした
666名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:17:03.82
エモい…
667名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 10:42:17.01
>>656
随分上から目線だなぁ
介護やってる人を追い詰めるなよ
2020/08/29(土) 11:24:17.01
>>662
横からだけどなんか傷付いていそうなので
できればこの先あなたにとって幸せに感じられる出来事がたくさんやってくるよう祈ってます
2020/08/29(土) 11:25:39.28
>>640
変な話現在の元の動向が不明な人のほうがわずかでも夢を持てるよね
既婚子持ちと既に分かってたらほぼ連絡来るなんて絶望だし
670名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:47:44.35
>>668

随分横から目線だなぁ
2020/08/29(土) 12:11:13.25
いつもの迷惑アプリマンなんだからスルーしとけよ
672名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:38:57.24
>>669
だからさ諦めようや
新しい相手を探すしかないんだよ
673名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:44:19.90
>>672
忘れられないスレで何を言ってるんだ
674名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 12:56:43.26
>>673
日本語苦手か?
675名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:18:43.02
20年以上忘れられない人もざらで40後半や50になってる人もいそうなこのスレで新しい相手探せって
基本大半の人はこの長い間に探したり付き合ったりしたけど結局元を忘れられなかったという状況でしょ
676名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:23:18.36
だからさ諦めろっての
二十代三十代にどうにもできなかったことがジジイババアになって達成できるわけねえだろ
お前らには意志すら見えないから無理だよ
2020/08/29(土) 13:28:10.04
スルー
678名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:30:21.84
迷惑か
679名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:31:12.16
>>676
バカwwwwwwwww
2020/08/29(土) 13:45:10.03
前の恋愛でも相当引きずった(6年以上)

今回はたぶんそれ以上になりそう

まだ3ヶ月経ってないのに、死のうとしたこと数度
遠方の友だちが説得しに駆けつけてきてくれたりと周りに迷惑かけまくり

死んだら相手の心に一生残れるという特典との戦いだった
それは今も続いてる
10年で済めばいいけど…
681名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 13:48:26.31
死んだら相手の心に一生残れますよ!
682名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:41:58.96
>>583
>>2
683名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:43:26.76
とりあえず10年以上経ってからまた戻って来るといいよ。
2020/08/29(土) 14:50:07.97
>>573
とにかく何が何でも(なるべくマシな)結婚したいって人には良いかもしれないけど
本当に結婚ありきの人にしか事実上無理だよね、お見合いってさ
自分は恋愛感情が湧かない人とじゃキスも性交渉も絶対無理だし…
そういう意味では婚活なんてのも自分には無理w

欧米には婚活という概念自体が無いそうだけど、人としてはそれが当たり前というか自然に思えるし
何が何でもやたらと結婚したがる人って、相手のことを軽視してるようで
ものすごく打算的に見えちゃうし(ウチの母親もそうだった)
日本人というかアジア圏の民族ってやっぱり未だに色々と特殊だよなーって思う
2020/08/29(土) 14:55:30.68
>>595
偶然ばったり再会は別として、あえて自分から動くとしたら
やっぱり向こうが既婚かどうなのかと、上手く行ってるのかどうかは最低限の情報として知らんとなー
そこ無視してってのは相当厳しいと思うわ

例えば自分の方が大きな病気で死ぬかもしれない状況とか
誰でも理解できるぐらいの差し迫った事情がないと、今頃何で?とはなるもんだよね
2020/08/29(土) 14:56:50.71
>>603
わかりみが激しくて辛いw
687名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:57:10.10
うるせーよ
2020/08/29(土) 14:57:37.13
>>608
全宇宙が許可
2020/08/29(土) 14:59:17.98
>>625
美しい話では終わらなかったか…( ;´Д`)
2020/08/29(土) 15:10:57.89
>>684
いくら見合いでも相手を全く気に入らなかったらさすがに結婚しないだろうし
恋愛感情がその後湧かなかったら
>>343みたいな数字にならない気がする
691名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:22:47.30
別に仕事や生活環境によっては全然出会いが無い人も居るしいいんじゃない?
結婚したがるのが相手を軽視と言うのが価値観の違いかあまりピンと来ないw
692名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:28:03.53
>>685
相手がSNSで情報発信してるならともかく、してないならどうやって調べるの? 興信所?
2020/08/29(土) 15:37:32.83
興信所迄使うテンションになったら若干病みレベルに思えるわ
694名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:39:24.92
ええやん、一度出してみて既読か未読スルーでその時あきらめたら
2020/08/29(土) 15:44:37.37
>>694
現時点でLINEの友達リストに元が入ってる環境なら送る送らないそこまで悩まないでしょw
696名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:45:28.51
何が引き寄せの法則だよ頭湧いてんのか
697名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:54:15.81
>>684
結婚ありきの人同士の方が合理的でいいという見方なんだろう。仮に子供つくるつもりなら適齢期やそれを過ぎた男女に、数年かけて恋愛してる時間ないし、それで破局しようもんなら特
に女性は後がない。
お見合いで、キスや性交渉できそうな相手を探すんだと思う。さすがにそれが出来そうにない
相手とはお見合いでも結婚しないはず。
欧米は確かにお見合い文化ではないけど、マッチングサイトは日本とは比べものにならない位
盛んだよね。合理性を重視してる点では同じかと。
2020/08/29(土) 15:58:42.78
今の見合いはセンター主流だから昔の堅苦しい雰囲気と違って紹介と余り変わらないでしょ
699名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:00:06.46
>>695
そうだよねw
700名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:01:38.47
興信所使うくらいなら撃沈覚悟で直接聞いた方が早いと思う。
701名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:03:51.66
>>700
どうやって?
2020/08/29(土) 16:04:29.30
めちゃくちゃ稼いでるならともかく
40超えて独身なのに今から相手探して
結婚して子供作るとかジャンボ1等
当選くらいの確率の話でしょ

そもそも元以外の相手との
子供なんていらんし結婚願望もない

諦められる奴はこんな墓場にいないで
とっとと次に行けばいいだけ
2020/08/29(土) 16:11:05.10
>>699
そんな環境なら間違いなく15年20年経つ前に何かしらの連絡してる
704名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:15:53.58
そもそもあの頃LINEなんてまだなかったし
2020/08/29(土) 16:21:41.46
>>704
だからこそLINE始めた時に友達リストや知り合いかもに元が出てきたなら
自分なら間違いなくそのタイミングで連絡してるわ
706名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:25:21.25
>>703
携帯番号もわからない感じ?
707名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:28:44.17
>>705
SNSを本名でやらないような人は、LINEも電話番号で検索出来ないように設定してるもんだよ。
2020/08/29(土) 16:38:58.74
LINEの連絡先なんて絶対公開しない
上司とかがおすすめに出てくるとか地獄じゃん
2020/08/29(土) 16:45:15.16
>>706
変わって分からないから
もし知り合いかもに出てきたとしたら理由はどうあれこっちの連絡先が向こうに残ってるという事だから
返事あるかどうかは別にして連絡はまだしやすい
710名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:50:22.23
>>709
なるほど。確かにそれはそうだね。
2020/08/29(土) 17:11:05.11
ただでさえ20年近く音信不通で連絡しにくいから
LINEにしてもSNSにしても関連付けで出てくれたら心理的ハードルが少し下がるよ
検索して見つけてだと自然感があまりにも無さすぎてしにくい
2020/08/29(土) 17:16:20.12
>>680
悪いけど残らないと思うよ
嫌な記憶を長い人生いちいち思い返さないと思う
713名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:20:36.88
死んだら興信所の記録に一生残れますよ!
714名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:39:18.65
君をこの手で抱きしめたいよ
君の寝顔を見つめてたいよ
君の作った料理食べたいよ
西も東も大迷惑
帰りたい 帰りたい
君は誰 僕はどこ
あれは何 何はアレ
お金なんかはちょっとでいいのだ
715名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 17:47:31.34
検索して連絡して普通にやり取り出来るようになったケースの人は正直羨ましく思う
716名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:08:38.14
>>667
そうでもないんじゃね?
介護やってるから連絡しても良いとか、元に迷惑かけても良いなんて無いやろー
717名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:11:09.35
>>716
そんなことはない
718名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:27:12.58
検索したら負けかなと思っている。
719名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:29:38.75
だから誰に何に負けるの?
2020/08/29(土) 18:32:46.60
自分にじゃない?
2020/08/29(土) 18:33:52.06
めっちゃ検索したけど数年前に仕事で新聞に載ってただけだわ
一筋縄じゃいかんのう 流石は俺の元や
722名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:35:55.82
お悔やみ欄に掲載
723名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:36:29.57
>>722
さすがに不謹慎過ぎる
724名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:37:32.43
>>721
そういうレベルで確認出来るのが一番幸せかもよ
725名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:40:06.97
>>724
不幸自慢は見苦しいぞ
726名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:41:33.83
>>725
727名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 18:43:00.44
いつも必ずSNS組が変な感じで入ってくるんだよね
2020/08/29(土) 18:48:26.80
さわんなって
2020/08/29(土) 18:59:47.72
SNSネタは昔のほうが多かった
特にFB全盛期
730名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:10:09.27
構うなって
731名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:15:25.68
統失はスルー
732名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:19:44.86
歌詞もスルー
733名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:33:22.06
インスタ見ては悶絶する日々から解放されたひ
734名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:47:20.99
スルーをするー
2020/08/29(土) 19:59:42.77
顔を見たいのは理解できるけど半分マゾだな
736名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:13:17.33
老いた顔は、興信所の写真で見ている。
737名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:13:54.49
怖すぎw
2020/08/29(土) 20:19:59.61
>>640
連絡取りたい気持ちはあったとしても、色々考えると絶対無理…って
やっぱり向こうも同じように思ってそうだけどなぁ

自分の場合、今になってそんな安易に連絡取れるぐらいの性格してるんなら
そもそも「あの時」にビクビクせず連絡出来てるはずだよね?ってなるし
向こうなんかおそらく自分以上に激しく躊躇してしまうくらいの関係性だと思う
(でなきゃすでにぽっくり死んでるか、だわな)

生きてりゃどこかの気まぐれで現状の探りくらいは入れてくるかもだけど
ただこっちもSNSで個人特定出来るようなものは一切出してないし
向こうも同じ状況みたいだから、お互い動きようもない感じだけどね…
2020/08/29(土) 20:20:56.53
>>644
とは限らないのが難しいとこなわけよ
740名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:21:51.24
どうやったら元カノのSNSを見ないで過ごせるか分からない
アプリ消しても検索して見てしまう
見ても悲しい気持ちにしかならないのに
死にたい
741名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:21:58.83
ほんとそう思う
こっちも気になるのに絶対できないし
742名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:23:17.07
741は739宛て
2020/08/29(土) 20:23:27.94
>>645
めちゃくちゃネガ入ってる時の自分を見てるようだ…

とりあえず自己卑下が極端に激しすぎる部分だけはもう少し修正した方が良いように思うぞー
2020/08/29(土) 20:25:18.35
>>647
同じだよ
でもなるべくなら夢叶えて幸せに人生終えたいよね…
2020/08/29(土) 20:40:46.95
>>733
>>740
素朴な疑問で元だけが写ってる写真だけ保存したらもう見なくて済むんじゃないの?
落ち込むのは奥さんや旦那さんや子供と一緒に写ってる写真見るからじゃないの?
2020/08/29(土) 20:40:49.17
>>652
マウンター糞ウッゼーわ、偉そうに何様だよ
2020/08/29(土) 20:42:13.82
>>655
そのくらいでストーカーとは呼べないから大丈夫
あなたもしっかりしなよ
2020/08/29(土) 20:44:05.01
>>716
>介護やってるから連絡しても良いとか、元に迷惑かけても良いなんて無いやろー

そういう話じゃねえだろアホか
つか頭おかしいわ
749名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:52:50.23
お互いが好き同士だったけど外的要因で別れたとかなら元も連絡取りたがってるかもしれないね
750名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 20:58:32.56
自分はそのパターンだよ。
751名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:04:42.18
>>750
そうなんだ
やっぱり基本そのパターンじゃないと向こうも連絡取りたがってるとは思いにくいよね
752名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:09:20.37
>>749
振ったのでも振られたのでもない。
元が自分を諦めた姿を1度もこの目で見た事がないから、元が自分を忘れたとはどこかで思えなくてずっと引きずってる。元が結婚したりしてて今幸せなら、自分の場合は、もう終わったんだと少しは自覚できるかもしれない。
753名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:17:40.93
>>748
落ち着けってw
2020/08/29(土) 21:19:43.02
>>752
あなたがあの人だったら良いのになあ…

自分も諦めたことなど無かったよ
最後のあの時だけは違ってたけど
だから向こうも、あれっ?え?ってなったかもしれないなとは思ってる
2020/08/29(土) 21:21:03.54
独身が元に連絡取ろうとするのと
既婚者が元に連絡取ろうとするのでは全然難しさが違うもんね
756名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 21:26:56.32
>>754
残念ながら自分はあなたの元ではない事だけは文面からわかる笑
757名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:20:42.59
話したいなあ
758名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:25:04.01
>>756
さーちゃん?
2020/08/29(土) 22:33:00.17
なんていうか取引先だったり後輩だったり若い男の人に会社とかでごく普通の接遇をするじゃないですか、
なんか無駄に予防線貼られるんですよ
三十代後半独身女ってだけで結婚焦ってるみたいな
誰彼構わず狙ってるみたいな

聞きもしないのに赤ちゃんや彼女さんの話を向こうからしてくるんですよ
私的な話やお誘いなんてしたことないのに
あと女性が好きな人かと過剰に警戒されたり

んでもって女同士だと言葉の端々で既婚子持ちさんのマウンティングが激しいんですよ
既婚子持ち〉既婚子なし〉バツイチ〉〉〉〉〉三十五歳以上独身てヒエラルキーですよ


コロナで唯一良かったことは帰省しなかったので親戚に結婚まだか攻撃されずに済んだことですね

元より好きな人に出会えなかったんです
この人とならまあうまくやれるかなってお互いに妥協できる相手も見付からなかったんですよ

本当田舎だからか独身女には生きづらい社会
760名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:41:21.92
も、もてないんだね汗 
2020/08/29(土) 22:43:28.90
一人で生きるのだっていいと思うけどな
一人で生きられる分純粋に人を好きになれると思うし
762名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:45:58.76
>>759
おそらくだけど、20代の時もそんなにもてなかったタイプでしょ?
歳だけのせいじゃない気が、、、
763名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 22:47:13.05
>>762
わざわざそんな返答いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況