X

☆ワナビの作家レベルを向上させるスレ2☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/16(土) 21:31:09.04
ワナビの作家レベルを判定し、独自のアドバイスをするスレです。
判定およびアドバイスをご希望の方は自作の提示をどうぞ。
※作品の提示はリンクで、投稿すると著作権が5chに譲渡されてしまいますので。

A…プロ級 (何か突き抜けた物がある)
B…ネット作家級 (そこそこ読ませる)
C…ワナビ標準 (自己満足の領域)
D…ワナビ下位 (小説と呼ぶには苦しい)
E…意味不明

Aはまずいないので、Bで実質的な合格です。
ちなみにA-Bのような表記はAとBの中間レベルを表します。

※前スレ
ワナビの作家レベルを向上させるスレ1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1528944388/
100名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:05:41.42
> 自分にあるものが他者にもあると思い込むなw

自分を秤にしなければ、主人公も含めて誰の心も描けない
私小説しか書けないことになると思うが
101名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:07:42.15
>>98
他人の心=思い遣り
キャラクターの心=想像、創造
どっちも思い込みじゃなくてさ
2018/06/17(日) 08:07:53.66
添削の嫉妬がすごい
103名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:09:00.87
220 名前:読解力さんは死にました。[sage] 投稿日:2018/06/17(日) 02:24:16.74 ID:vP9seZGT
そういう訳で俺の入賞予想は
5
7
9
11
12
94
153
優勝予想は
182です。
加えてワイさんの好み(俺には理解できない領域)で4つくらいピックアップされて
多分今回の入賞は全部で12かな。

では寝ます。おやすみなさい。
2018/06/17(日) 08:09:21.38
>>99
そりゃこのスレが荒らしのスレだからな
ワイスレの妨害が目的のスレなんだよ
2018/06/17(日) 08:10:02.04
>>93
ぶっちぎりでビリだろうね。越えられない壁が他の参加者の間に隔たる。
2018/06/17(日) 08:10:37.71
ぶっちぎりでビリなら実質ダントツの一位だろ
2018/06/17(日) 08:12:00.07
全作品に順位が付くのか?
面白いな。
108名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:12:19.54
>>101
そっちの方が勝手な思い込みじゃん
自己を秤にした方がよっぽど正確
そのためにはその自己という秤・鏡を磨き続けないといけないけどね
109名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:12:56.27
>>107
232 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE [] 投稿日:2018/06/17(日) 06:34:52.49 ID:feayqlV5
おはよう、諸君!

今回の上位は十五作品とする!
一日で五十一作品を読んで寸評を書いて順位を付ける!
過去最多の数になるので全作品の寸評は午後六時以降になるかもしれない!
発表は午後八時を想定しているが、遅れる可能性もある!

よろしく!(`・ω・´)ノ
110名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:14:08.01
>>108
歪みってのは外から見ないと正確にはわかんないもんだ
111名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:14:24.45
>>103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529037649/182 読書感想文

優勝予想リーマンかよ、ナイわw
2018/06/17(日) 08:15:40.46
>>109
順位は上から15位までか。
勘違いしました。
113名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:17:36.15
>>110
だから、その秤である自己を外から見て磨き続けるんだよ
比類なき精度のナルシスの鏡をね

アルチュール・ランボー「私とは一個の他者である」
114名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:18:52.90
中島は出したか出さなかったか微妙だな
それっぽいのはあったが
115名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:20:08.42
>>113
空想するのはいいんだけど、自己を外から見るのは不可能
だから精神分析とかカウンセリングの技術が発達したんだよ
2018/06/17(日) 08:20:19.52
中島、参加したってレス見たぞ?
なりすましかな。
2018/06/17(日) 08:20:36.69
>>108
リーマンはそれやってると思う。じゃないとああいう作品は書けない。
118名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:23:05.54
普通の人は自分の中に自分を映すこのナルシスの鏡を持っていない
あるいは、その鏡が著しく曇っている
だから、他人の反応を鏡にするしかない
文学的才能のある者は、ランボーを初めみんなこのナルシスの鏡を持っている
文学者の最低条件だ
119名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:24:24.24
>>115
鏡を持たない者はそう思う
120名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:25:19.00
>>118
だからさ、そういう根拠のない意見を思い込みっていうんだよ
121名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:30:41.59
アルチュール・ランボー「私とは一個の他者である」

これが、理屈じゃなく、実感としてピンと来るかだ
「そうそう、わかる」って思えるか
思えた人は、自分の心を映す鏡を持っている
122名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:30:58.61
>>119
おまえみたいのがリンゴに毒を盛るようになるんだな
鏡よ、鏡、鏡さん、世界で一番美しいのは……
123名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:32:09.36
>>117
リーマンの鏡は、俺からすると歪んでいる
未発達で、未完成
2018/06/17(日) 08:35:17.37
>>87
挨拶は基本だ
どんな教育受けてきたの
物語の種だよ
関わりのきっかけを求めないで殻に閉じ籠ってて創作してりゃ
他人にとっては自分勝手で不自然な物語しか産めないだろ
125名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:36:30.47
リーちゃんとタロちんのタイマンも恒例になってきたな
2018/06/17(日) 08:36:35.05
>>123
異常から見れば正常は異常。
プロデビューできたってことはリーマンの鏡は正常に発達して
形になっている。何らかの基準を満たしたって事だから。
添削はこじらせ過ぎて奇形になった感じ。
127名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:37:48.43
奇形www

言い得て妙www
128名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:38:20.12
すべての人は歪んでる
てか、歪みこそが個性なんだよ
その歪みの平均値が常識で、そこに準拠するためには自分の偏差を知らないといけない
偏差を知るためにはデータがたくさんあった方が正確になる
だから社会に交わっていないニートや引きこもりは正確な自分がわからない、見えない
129名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:42:21.29
>>124
そのコミュ障の彼の気持ちをわかろうともしない
「自分が絶対に正しい」と思い込んでいる
その思い込みの中で一体どんな創作をするというのだ?
世の中には色んな価値観の人がいる、挨拶の苦手な人もいるのだ
その人からすれば君は、大して親しくもないのにやたら関わろうとする迷惑な人でしかない
自分とは違う価値観を受け入れ、許せる心がなければ創作などできないと思う。
2018/06/17(日) 08:42:29.37
仮に読書感想文がリーマンなら、同じIDの透明人間もリーマン作か
131名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:50:36.69
透明人間も何か意味深だな
132名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:53:05.27
透明人間、あのエゲツナイやつか
2018/06/17(日) 08:53:34.91
透明人間がリーマンだったら謝る
ストーリーはとにかく日本語として見てもほぼ完璧
134名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:55:25.32
多分透明人間が今回のリーマンの本命じゃね
唯一普段書いている一人称で書かれているし
135名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 08:56:55.69
>>126
> 何らかの基準

それに合わせるために自分を歪め奇形化するということもある
奇形化と言って悪ければ、ガラパゴス的進化だ
2018/06/17(日) 09:00:05.89
ワイ氏は月曜か、いっそ来週の日曜まで時間をかけてもいい
無理なら当然
2018/06/17(日) 09:00:11.45
おまえら、全作読んだの?
えらいな。
51作は、とても読めない.。
出来が良いの、ちゃちゃっとピックアップしてくれよ。
138名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:01:14.03
優勝候補の一角であるリーマンの作品(予想)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528516541/559 明智光秀
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529037649/146 透明人間
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1529037649/182 読書感想文
2018/06/17(日) 09:01:58.24
一作品1.5ページとしたらたったの75ページなんだが
140名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:02:05.00
またここでも大人は悪者
自分は良い子ちゃんの女の子だよな

この視点でしか世界を見れないことが、リーマンの決定的な欠陥、
鏡の歪みだ
2018/06/17(日) 09:02:57.01
リーマンじゃないでしょ
142名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:03:57.87
>>141
その心は?
143名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:05:16.83
大人は悪者
自分は良い子ちゃんの女の子

リーマンだよw
2018/06/17(日) 09:07:28.59
>>129
そのコミュ障の気持ちをわかった上で強行してたとしたら?
自分自身もそんな学生時代を経験してたとしたら?
俺はそんな気持ちをそっとしとくつもりはない
2018/06/17(日) 09:08:53.67
>>142
読書感想文ができすぎ
2018/06/17(日) 09:09:43.48
透明人間、読みました。
文は、読みやすいが、意味が分らなかった。
オチとか、あるんですか? こいれ。
2018/06/17(日) 09:10:00.59
>>144
うーん何言ってるか解らない
そんな奴はダメな奴だから矯正してやるってこと
2018/06/17(日) 09:12:01.88
根拠は社会がそうあるべきだからだ
2018/06/17(日) 09:13:33.51
いや、アインシュタインのような天才はコミュ障でもいい
むしろパリピ?あんな奴らはいじめられてもおかしくない
何の役にも立たないから
2018/06/17(日) 09:13:52.02
>>147
こっちが何を言ってるかわからない
ダメなやつとかじゃないだろ
1人で生きたいならナイフ持って無人島行けよ
2018/06/17(日) 09:15:29.36
>>150
コミュ障には辛く当たって荒療治で治すんだろ?
つまりコミュ障=ダメなやつと決め付けてるんだろ。
2018/06/17(日) 09:15:44.77
>>146
本家で引き取ることになった(理由は不明)妾の子
この鬱陶しい存在をどう扱うかを、大人たち(本妻とお手伝いさんたち?)が集まって話し合った
結論は、完全にないものとして扱おうということだった(ある意味疑似的透明人間設定、見えない設定)
そういうことじゃない?
2018/06/17(日) 09:17:15.64
>>147
お前の理論だと人と積極的に関係を持つ事を否定してる
という事は極論を言えば
出勤途中人が溺れてても無視して出社
自分が溺れてても出勤途中の人には助けを求めては迷惑
そういう発想だ
2018/06/17(日) 09:17:24.50
無理ありすぎるがな
155名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:17:42.64
正直、関わろうとするお前の方がウザイ
目的、必要性があるか、好きな人同士以外関わる必要はない
2018/06/17(日) 09:19:02.15
>>152
なるほど。
分かってきた。
でも、これ、良作か?
51作もあって、これを推す?
2018/06/17(日) 09:19:05.62
>>151
被害妄想が酷すぎ
1人で生きてけないんだからお前の方が妥協しろ
1人で生きてけるなら何も言わん
お前はランボーか?
2018/06/17(日) 09:19:29.68
>>153
世の中にはいろんな人がいるから、自分が正しいと思ったことを押し付けてはいかん
わからんか
159名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:19:37.46
>>153
> 極論を言えば

極論を言い出したらキリがない
2018/06/17(日) 09:20:09.76
>>155
好き嫌いすんな
社会はそうじゃない
2018/06/17(日) 09:20:24.42
>>157
アランチューリングという今のパソコンを作った天才数学者のコミュ障は有名だぞ
162名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:21:45.98
>>160
目的、必要性の中で付き合えば良い
それか気の合う友人か
2018/06/17(日) 09:21:46.51
>>158
巨大ブーメラン
嫌いな人間など他人の力無しで生きていけるとでも?
2018/06/17(日) 09:22:12.49
>>156
さて、俺は同じリーマン作なら明智光秀推しかな
2018/06/17(日) 09:23:26.43
>>163
意味が解らんが
人が嫌っているとか、好きだと言っても表面的な話
人間というのは本来もっと懐の深い存在だし、そうあらねばならない
どんな人間でも、存在価値はある
犯罪者でもだ
2018/06/17(日) 09:26:32.51
>>165
人との関わり
煩わしい付き合い
知らない人との会話
これらを全て排除した場合
どんなに恐ろしい未来が待っているかわからないの?
2018/06/17(日) 09:28:04.33
>>166
なんでそうなる
話をしないというのも付き合い方の一つ
会話したくないならなるべく避ければいい
それも自由

人のことをごちゃごちゃ言って無理矢理何かを強制するのがむしろ恐ろしい
まどうでもいい
2018/06/17(日) 09:30:07.04
>>167
会社務めでコミュニケーションが取れてない部署は一様に業績が悪い
お前みたいな性格のを事前に知れば採用しない
儲からんからな
2018/06/17(日) 09:30:43.90
身に覚えがあるだろ
170名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:30:57.61
恥をかいてもいいじゃん! ビリでもいいじゃん! 大事なのは失敗から学んで、プラスにできるかどうかじゃないかな。
上位予想はリーマンさんが固いかな。
上位予想は添削くんが固いかな。(下から)
2018/06/17(日) 09:32:19.34
>>164
明智光秀、読みました。
これも文章はこなれている。
話も面白い。
でも、優勝かなあ。
1/51ではないような気がする。
2018/06/17(日) 09:33:32.34
>>168
ところがな、天才数学者や物理学者、小説家に話しかけたばっかりに
アイデアを忘れるってこともある
仕事に本当に忙しい人間は他人に挨拶している暇もないかもしれん

世の中広いんだ
つまらない会社員のことなどどうでもいい
そんな会社は体育会系ばかり雇って潰れればいい
2018/06/17(日) 09:35:38.43
>>167
お前みたいなのが会社に受かるマニュアル読んで隠密裏に潜入して
社会に貢献することもなく寄生してる事の方が恐ろしいわ
個人スキルが圧倒的ならコミュ障は許すし全力で保護したるけどな
174名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:36:49.40
明智光秀は手練れだと思う。オリジナルキャラクターで戦国物を書いて欲しいね。
2018/06/17(日) 09:36:57.27
>>172
お前は天才なの?w
ならいいよw
俺んとこ来いwwww
2018/06/17(日) 09:37:13.35
>>173
現に色々な人間がいて、お前が考えてるより世界が広いんだ
俺が屑でも俺以外の人間に沢山優秀な奴がいる
個人攻撃しても論旨をそらすことはできん
2018/06/17(日) 09:37:44.40
>>175
だから、現実に天才は存在すると言ってる
俺が天才だとは言ってない
178名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:37:44.98
部下に撃ち殺された警官がいただろ
今は、そういう時代
2018/06/17(日) 09:38:46.27
挨拶できなくても「こいつに話しかけンじゃねえ!」って後生大事に守ってやるよ
2018/06/17(日) 09:40:15.21
>>176
世界の広さを確かめようとしないヤツが何で世界の広さを語ってんの?
滑稽だな
181名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:40:21.29
>>174
書いとるがなw なろうでそこそこ人気の作品
でも長期更新停滞中
別作品でプロデビューが決まったから、今後の更新は難しいかな?
2018/06/17(日) 09:41:07.63
お前の世界はさぞや広いんだろうな
2018/06/17(日) 09:42:10.93
だが普通の人はお前の世界の三乗で広いんだよ
2018/06/17(日) 09:42:30.08
>>180
バカだなお前。
世界を知らないからこそ世界が広いと言えるんだ。
何もかも知ってたら、世界が広い? そんなことないよ。
だって、俺は世界の全て知ってる。世界が広いなんて言ってもその程度だ。

こうなる。

論理の組み立てが間違ってる。
185名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:43:54.29
>>174
手練れか、手遅れに見えた
186名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:44:33.35
何か添削ぽい人がいるね
187名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:46:32.82
リーマンはなろうと一般の中間ぐらいなんだろうが
なろう的欠陥はぬぐい難いね
188名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:47:42.70
>>174
それは知らなかった。どんな作品だろうか?
2018/06/17(日) 09:49:50.78
ワイスレ杯に匿名性なんてないんだけどね
ワイは常連やワイメンは読んだだけでわかるから
ミニワイ杯でこれは○○作だとわかってた旨の発言がある
だから匿名なんて気にしても意味ない
2018/06/17(日) 09:50:25.28
>>184
井戸端会議って知ってるか
近所の奥さん達が井戸のある狭い場所に集まってしょうもない話をする
その話の潜在的面積は無限だ
ネットにも同じような効果があるが、お前はそれで全て知った気になってる
言葉の裏にある人格の縦の高さを知る事はできない
俺はネット環境があるし生身の人間も知っている
そこにお前にはないアドバンテージがある
実際、ネットを通してだが大体お前の人物像が見えてきた
底があっさい
浅すぎる上にわっかい
若いなー
2018/06/17(日) 09:52:43.12
常連が有利かな。
創文から参戦した者は目新しいのがどっちに振れるかな。
192名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:52:55.29
>>190
ネットだけで、お前の人間的嫌らしさが丸見え
リアルの周りには嫌われているだろうね
2018/06/17(日) 09:53:50.81
>>187
ま、一般文芸でなく、ラノベでプロデビューするわけだからね
その手のなろうらしさは、あまりマイナスじゃないと思うぞ
むしろ、一般に寄ったラノベらしくない部分が、ラノベ民に受け入れられるかが疑問
194名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 09:54:06.85
光秀光秀言ってたの本人か
2018/06/17(日) 09:54:23.69
>>190
別に文句はないが、もう少し解りやすく説明できることを乏しい語彙で無理矢理言ってる感じだな
若さを失ったら人間はおしまいだ
196名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 10:00:46.19
リーマンは、いっつも最初の状況説明がわかり辛いよな
掴みは一瞬で状況を判らせないといけない
2018/06/17(日) 10:05:47.17
>>192
おっちゃん出かけるわー
2018/06/17(日) 10:06:22.22
優勝したいがためにスレで工作してたんか
ほんとにマウントが好きなんだなあ
199名無し物書き@推敲中?
垢版 |
2018/06/17(日) 10:07:14.61
例えば透明人間の冒頭

ごろりと畳の上に寝転ぶ。天井の木目を見上げた。
それが見慣れたものになってしまったことが、何だか……そう、嫌な気分にさせられる。
ふいっと首を真横に振って視線を逸らしても、目に飛び込んでくるのは障子。
この純和風の部屋が、私の部屋だ。二週間前からの。


これアニメだったらコレで良いんだよ、主人公が映っているからね
でも、小説だと何のことかわからない
まず、主人公を明示しないと、ここで本を閉じられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況