ここは新潮新人賞への応募を目指す人たちのためのスレッドです。
さまざまな情報交換等、有意義なスレッドにしましょう。
【応募規定】
http://www.shinchosha.co.jp/prizes/shinjinsho/regulation.html
【前スレ】
新潮新人賞27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1560192806/
探検
新潮新人賞28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し物書き@推敲中?
2019/09/08(日) 04:52:44.02119名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 13:53:00.31 新潮掲載作でしょ? ばっくれられても
120名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 13:59:37.35 新人賞取ったの?
121名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 15:14:30.82 元ネタの作者は新潮で書いてる。承諾済みだからパクリではない
参考文献の多さは気になる。山田さんの意味深なコメントは興味深い
参考文献の多さは気になる。山田さんの意味深なコメントは興味深い
122名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 15:22:37.64 >>117
確かにそれはそうだな
ただ一般にも公開されるのは作者(作品)に対する選評なわけだし、北条氏の美しい顔がわりとライトな批評だったのに、曲がりなりにも参考文献を記載してある古市がこき下ろされてるのは差別としか思えない
芸能人だろうがなんだろうが公平に選評するべきだと思うんだよね
そんなものを候補に挙げるぐらいなら次回から選考委員辞退するくらいのこと言うホネのある人間はいないのかね
100万円は魅力的だけども
確かにそれはそうだな
ただ一般にも公開されるのは作者(作品)に対する選評なわけだし、北条氏の美しい顔がわりとライトな批評だったのに、曲がりなりにも参考文献を記載してある古市がこき下ろされてるのは差別としか思えない
芸能人だろうがなんだろうが公平に選評するべきだと思うんだよね
そんなものを候補に挙げるぐらいなら次回から選考委員辞退するくらいのこと言うホネのある人間はいないのかね
100万円は魅力的だけども
123名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 15:27:50.61 いや、それをいうなら、
北条氏の件は、本来相手の了解いらない件でしょ。
こじれてしまったけれど。
古市氏のは、きちんと許可を得てあるとはいえ、
もし了解なければ盗作になってしまいますでしょ?
北条氏の件は、本来相手の了解いらない件でしょ。
こじれてしまったけれど。
古市氏のは、きちんと許可を得てあるとはいえ、
もし了解なければ盗作になってしまいますでしょ?
124名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:21:25.47125名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:22:43.03 もしも許可得てなかったら盗作だね。でも許可得てるんだから古市氏のは盗作になっていない。
音楽でいえばサンプリングをオリジナルと捉えるかパクリととらえるかだよ。
てか北条さんこそ了承を得るという手順を飛ばしたんじゃないの?
了承どころかオリジナルであるかのような体で応募したら受賞して、後から類似点が多い指摘を受けて実は参考にしてましたって話だったと思うけど。
これは原作者(ドキュメンタリーだけど)に対して誠実とは言えないよね。
古市氏は少なくとも参考文献に記載したんだから「オリジナルがあるよ」ということは公に公開しているわけだ。
読み手がオリジナルの方が優れていると判断したならそれでいいと思うし、まあ後の意見ではあるけど原作者だって問題ないよって言ってるわけじゃん。
音楽でいえばサンプリングをオリジナルと捉えるかパクリととらえるかだよ。
てか北条さんこそ了承を得るという手順を飛ばしたんじゃないの?
了承どころかオリジナルであるかのような体で応募したら受賞して、後から類似点が多い指摘を受けて実は参考にしてましたって話だったと思うけど。
これは原作者(ドキュメンタリーだけど)に対して誠実とは言えないよね。
古市氏は少なくとも参考文献に記載したんだから「オリジナルがあるよ」ということは公に公開しているわけだ。
読み手がオリジナルの方が優れていると判断したならそれでいいと思うし、まあ後の意見ではあるけど原作者だって問題ないよって言ってるわけじゃん。
126名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:27:54.31 参考文献がフィクションかノンフィクションかの違いがある。
古市の件は、参考文献が書籍化されていて一般人が読める状況にあったなら大騒動になっていた可能性はあると思う
古市の件は、参考文献が書籍化されていて一般人が読める状況にあったなら大騒動になっていた可能性はあると思う
127名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:33:55.61 編集部が参考文献用意したんじゃないの?
チームで作り上げた感がする。だからといって不正じゃない
チームで作り上げた感がする。だからといって不正じゃない
128名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:34:48.02 北条だの古市だの新潮新人賞と関係あるの?
129名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:38:02.29 少しは関係あるよね
130名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 16:45:23.83 結局ここは11月号まで受賞者は明かさないのか?
すばるも文藝も決定時点で発表してるのに
すばるも文藝も決定時点で発表してるのに
131名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 17:14:41.31 >>130
この流れは明らかに受賞者なしだろ
この流れは明らかに受賞者なしだろ
132名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 17:19:30.85 北条氏の件は、そもそも本来は承諾不要の件なの。なぜかというと、
それは、相手がフィクションではなく事実をそのまま書くノンフィクションだから。
それがこじれてしまったというケース。本来、承諾不要。
古市の件は、
対象がフィクションなわけ。
その内容を参考にするということは、
参照文献のリストのあるなしなど、関係ない。
実際には承諾を得ていたけれど、
承諾なければ、文献リストのあるなしに関係なく、
盗作になってしまう。
北条氏の件と古市氏の件は、
実はまったく違うケース。
それは、相手がフィクションではなく事実をそのまま書くノンフィクションだから。
それがこじれてしまったというケース。本来、承諾不要。
古市の件は、
対象がフィクションなわけ。
その内容を参考にするということは、
参照文献のリストのあるなしなど、関係ない。
実際には承諾を得ていたけれど、
承諾なければ、文献リストのあるなしに関係なく、
盗作になってしまう。
北条氏の件と古市氏の件は、
実はまったく違うケース。
133名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 17:26:05.70134名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:03:09.70 盗作と決め付けるのはどうかと思うけど、それはおいといて
執筆に際して作者は窓拭きのバイトをやって、動画でアップしてた
そのわりに文学界で発表した作品はまったく話題にならず
芥川候補にならなかった
それをいまさら選考員に賞賛される皮肉
執筆に際して作者は窓拭きのバイトをやって、動画でアップしてた
そのわりに文学界で発表した作品はまったく話題にならず
芥川候補にならなかった
それをいまさら選考員に賞賛される皮肉
135名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:14:06.88 賞賛してるの、山田くらいじゃない?
136名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:18:00.22 古市って新潮新人賞に応募して最終選考にでも残ったの?
137名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:25:33.69138名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:27:11.03 引用するための参考文献ならわかるが、
源さんみたいに
源さんみたいに
139名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:30:09.51140名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 18:40:07.64141名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 20:00:14.41 古市のこととなると妙にピリつく人が混ざってる
142名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 20:09:10.58 というか古市さんや北条さんの話をしたければ芥川賞スレで思う存分やれば良いだけでは?
143名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 20:22:34.04 石原裕次郎の兄、宮本輝、山田詠美
このあたりはほんと選考員としての見る目もないし作品も大したことがない処女作だけの一発屋
このあたりはほんと選考員としての見る目もないし作品も大したことがない処女作だけの一発屋
144名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 20:42:31.27 その方々は新潮新人賞の選考委員ですか?
145名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 21:26:02.00 処女作すらゴミだな
146名無し物書き@推敲中?
2019/09/21(土) 21:58:04.57 >>144
違いますよ
違いますよ
147名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 03:00:27.02 芥川賞のことだろ
山田詠美は一発屋とは思わんが、宮本輝は0発屋の勘違いした素人以下
山田詠美は一発屋とは思わんが、宮本輝は0発屋の勘違いした素人以下
148名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 05:46:22.48 古市さんは売れるからいいんじゃないの。
149名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 06:17:01.41 古市さん、新潮新人賞とったの?
150名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 17:36:41.86151名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 18:03:54.53 >>150
とったんじゃなかったらどうして新潮新人賞スレで延々と古市さんの話をしてるの?
とったんじゃなかったらどうして新潮新人賞スレで延々と古市さんの話をしてるの?
152名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 18:35:02.57153名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 18:51:35.55 結局のところ、新潮編集部が掲載を認めたということは、
新潮新人賞受賞作と同等同格の扱いということでしょう?
と前にも書いた通りだ。
新潮新人賞受賞作と同等同格の扱いということでしょう?
と前にも書いた通りだ。
154名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 19:31:43.49155名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 19:34:40.90 話題を持ち込んだのは、俺じゃない。
しかし、スレ違いではない。
しかし、スレ違いではない。
156名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 20:04:50.52 スレ違いだと思うけどねー
逆に、芥川賞スレで候補者ですらない新潮新人賞受賞者の話をしてたら怒られそうだし
でもまあこんなことで喧嘩してもしゃーないからスレ違いじゃないというならそれでいいわ
どっちかが引かないと平行線で不毛だし
逆に、芥川賞スレで候補者ですらない新潮新人賞受賞者の話をしてたら怒られそうだし
でもまあこんなことで喧嘩してもしゃーないからスレ違いじゃないというならそれでいいわ
どっちかが引かないと平行線で不毛だし
157名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 22:09:32.39 で、今回受賞者なしの可能性高いの?
158名無し物書き@推敲中?
2019/09/22(日) 23:29:55.41 そんなこと、内部の関係者以外、知るはずもない。
159名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 00:00:06.63 確かに。
ごめん
ごめん
160名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 01:30:32.36 >>131だけど、ここまで発表が遅ければ受賞者なしの可能性は高いと思うよ
はっきり言って新潮は明らかに純文学界の最後の望みだから、どこかの他誌みたいに半端な新人を無理矢理たたえる必要もないしね
はっきり言って新潮は明らかに純文学界の最後の望みだから、どこかの他誌みたいに半端な新人を無理矢理たたえる必要もないしね
161名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 02:16:40.27 かもねー
ますます敷居が高くなる。自分のレベルでは無理だー
ますます敷居が高くなる。自分のレベルでは無理だー
162名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 06:38:35.94 ここは二十1世紀キョウサンゲリオンを
163名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 15:25:35.92 http://blueiris.jp/
私は2010年頃から、小説が書ける人を探しに、5ちゃんねるの創作文芸板の雑談スレに集中して、ここで雑談しながら、
小説書ける人を探しました。ところが、ロクな人間は居なかった。
全員、ただのなんちゃって小説家志望で、小説は一行も書けない人ばかりでした。
私は2010年頃から、小説が書ける人を探しに、5ちゃんねるの創作文芸板の雑談スレに集中して、ここで雑談しながら、
小説書ける人を探しました。ところが、ロクな人間は居なかった。
全員、ただのなんちゃって小説家志望で、小説は一行も書けない人ばかりでした。
164名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 15:59:51.13165名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 17:03:47.01166名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 17:33:46.95167名無し物書き@推敲中?
2019/09/23(月) 23:35:18.23168名無し物書き@推敲中?
2019/09/24(火) 01:04:49.26 みんな!
タイトルに「蛇」を入れたら受賞するぞ!
来年の参考にしてくれ!
タイトルに「蛇」を入れたら受賞するぞ!
来年の参考にしてくれ!
169名無し物書き@推敲中?
2019/09/24(火) 16:02:09.15 沼蛇。蛇に踏まれる。
170名無し物書き@推敲中?
2019/09/24(火) 16:31:34.98 前回の受賞者はもう過去の人だな
受賞後第一作も出せず仕舞いで
受賞後第一作も出せず仕舞いで
171名無し物書き@推敲中?
2019/09/24(火) 16:54:33.09 作家で飯食っていきたい人じゃなかったのでは
まあでも本業とまでは言わなくても、多少なりとも文章を副業にでも考えてる人は応募後も淡々とストック作品作っておいた方が良さげね
まあ全部ボツかもわからんけど
しかし文学文学したタイトルだね
まあでも本業とまでは言わなくても、多少なりとも文章を副業にでも考えてる人は応募後も淡々とストック作品作っておいた方が良さげね
まあ全部ボツかもわからんけど
しかし文学文学したタイトルだね
172名無し物書き@推敲中?
2019/09/27(金) 20:25:04.18 『基本的人権、国民主権、平和主義を無くしてこそ自主憲法』
『国民はお国のために血を流せ』
『国民には国防義務を』
安倍政権主要メンバーが発言
『国民はお国のために血を流せ』
『国民には国防義務を』
安倍政権主要メンバーが発言
173名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 09:36:37.90 新潮はやはりレベル高いよね
すばるは何だかライトな感じだし
すばるは何だかライトな感じだし
174名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 09:54:38.77 >>170
三島賞をとっているから編集部は期待していると思うよ。
三島賞をとっているから編集部は期待していると思うよ。
175名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 11:18:20.75 中島が滝に打たれながら合掌し「パイオツカイデー、パイオツカイデー」と念仏のように唱え続ける修行をする
176名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 13:27:42.23 すばるは蛇にピアスの人とか川上未映子さんとか岸本さんが審査員なので
ぶっとんだ作品のほうがウケる気がする
文章力より世界観を重視しそう
新潮はやっぱ文章、筆力がないとダメ
ぶっとんだ作品のほうがウケる気がする
文章力より世界観を重視しそう
新潮はやっぱ文章、筆力がないとダメ
177名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 19:03:25.56 >>176
その前に99.75%は下読みで落ちるんだから、そんなこと心配しない方がいいよ
その前に99.75%は下読みで落ちるんだから、そんなこと心配しない方がいいよ
178イナ ◆/7jUdUKiSM
2019/09/28(土) 19:19:38.52 前>>40
ウロボロス。
蛇って歯が内向きに生えてっから、あいつら食いついたら最後、ぜんぶ丸呑みするしかないみたいだね。
人が大蛇に襲われてだれも助けにきてくれないと、ゆっくりゆっくり食われていくらしい。
なんか文学新人賞みたい。
ウロボロス。
蛇って歯が内向きに生えてっから、あいつら食いついたら最後、ぜんぶ丸呑みするしかないみたいだね。
人が大蛇に襲われてだれも助けにきてくれないと、ゆっくりゆっくり食われていくらしい。
なんか文学新人賞みたい。
179名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 19:38:37.57 >>177
夢くらい見させてやれよw
夢くらい見させてやれよw
180名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 19:47:51.77 そうだよ夢みさせてよ
書き込んだ本人ですw
書き込んだ本人ですw
181名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 20:13:23.52 身もふたもない書き込みがチラホラあったりするけど、結構正論だったりするんだよね
どんな下読みに当たるか運次第っていう話題の時、文章の目利きが選別してるんだから、運なんて無いという手厳しい書き込みもあったし
まぁ、そう言われればそうなんだが
どんな下読みに当たるか運次第っていう話題の時、文章の目利きが選別してるんだから、運なんて無いという手厳しい書き込みもあったし
まぁ、そう言われればそうなんだが
182名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 20:21:16.99 タイトル変えただけで中身は同じものが実際に同じ賞で一次落ちと二次通過を経験してるからな
連続ではなく一回開けたけど、一次に関して運はあると思うな
連続ではなく一回開けたけど、一次に関して運はあると思うな
183名無し物書き@推敲中?
2019/09/28(土) 22:02:06.70 >>182
大変ためになりました。どうもありがとうございました。
大変ためになりました。どうもありがとうございました。
184名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 10:54:02.73185名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 11:25:35.12 >>182
それって新潮新人賞あるいは類似する五大文芸誌の話?
それって新潮新人賞あるいは類似する五大文芸誌の話?
186名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 13:15:02.76187名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 13:17:11.57 f「||^ト /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
|::: !} /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\ ヽ ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
. \ 〉 ! ./::::::== `-::::::::ヽ
| ̄ ̄\ /! 〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 「I ̄`、
|__/\ ! ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |! :::} セクシーにウィンウィン!!!
\ ! ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i /"''-,,イ
i i(i ″ ,ィ____.i i i // 〉 - ノ
! ! ヽ / l .i i / / !'
__,-、___ iヘ i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ / /
三  ̄ ̄'Y "''--、 `ー'´ / / /
 ̄''''"--..,,,,.. ! ,.ィ'; ,..ー−´/、 . / /
ヽ| (_{_)  ̄  ̄''Y /___,-っ_
| .;:';' "' , / 三
|. :;:: ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
! *: /
\ .:::::. /
' , ..:::::::::... /
"''‐- ..,,__/
|::: !} /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ̄ ̄\ ヽ ,イ ./::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
. \ 〉 ! ./::::::== `-::::::::ヽ
| ̄ ̄\ /! 〉.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 「I ̄`、
|__/\ ! ! i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |! :::} セクシーにウィンウィン!!!
\ ! ! .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i /"''-,,イ
i i(i ″ ,ィ____.i i i // 〉 - ノ
! ! ヽ / l .i i / / !'
__,-、___ iヘ i .lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ / /
三  ̄ ̄'Y "''--、 `ー'´ / / /
 ̄''''"--..,,,,.. ! ,.ィ'; ,..ー−´/、 . / /
ヽ| (_{_)  ̄  ̄''Y /___,-っ_
| .;:';' "' , / 三
|. :;:: ∠.....,,,,.. -‐''''" ̄ ̄
! *: /
\ .:::::. /
' , ..:::::::::... /
"''‐- ..,,__/
188名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:02:40.76189名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:07:22.90 おまえ、何様のつもりよ。
190名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:16:17.67 まぁ、少しでも希望を持ちたいよね。
一次落ちした人は、次は一次通過したいだろうし、その上もしかり。
多分下読みさんは、請け負った作品を一人で判断して選別してるだろうし、運もあると思う。
一次落ちした作品を改稿して3度まで出してみて、それでも一次落ちするなら、どの下読みさんに当たってもダメとい事だろうし。
まぁ、サッと諦めて次の作品を書ける様じゃないと、作家は難しいのかも知れないね。
一次落ちした人は、次は一次通過したいだろうし、その上もしかり。
多分下読みさんは、請け負った作品を一人で判断して選別してるだろうし、運もあると思う。
一次落ちした作品を改稿して3度まで出してみて、それでも一次落ちするなら、どの下読みさんに当たってもダメとい事だろうし。
まぁ、サッと諦めて次の作品を書ける様じゃないと、作家は難しいのかも知れないね。
191名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:34:57.02 >>189
万年一次落ちを繰り返してるおじさんは怖いのおw
万年一次落ちを繰り返してるおじさんは怖いのおw
192名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:35:13.32 読書不要・インプットは映画のみたちのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1569118141/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1569118141/
193名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:43:10.60194名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 14:50:36.15 >>193
まあ頑張れやw
まあ頑張れやw
195名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 16:24:19.94 >>190
2000編の応募があり、編集者がざっと目を通して700編くらいを下読みにまわす(1300はここで落選)
下読みは10人程度で一人当たり70編を読み、ベスト5を挙げる(ここで50編程度に絞られる)
50編を手分けして編集者が読み、5段階評価をして絞りこむ
中以上と印がついた作は全員で読む
最終選考に5編ほどが残る
なお元文学界の編集長だった人は「10枚めまでは必ず読む そして11枚め以降を読み気が起こらない
作はそこで落とすと語っていた
2000編の応募があり、編集者がざっと目を通して700編くらいを下読みにまわす(1300はここで落選)
下読みは10人程度で一人当たり70編を読み、ベスト5を挙げる(ここで50編程度に絞られる)
50編を手分けして編集者が読み、5段階評価をして絞りこむ
中以上と印がついた作は全員で読む
最終選考に5編ほどが残る
なお元文学界の編集長だった人は「10枚めまでは必ず読む そして11枚め以降を読み気が起こらない
作はそこで落とすと語っていた
196名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 18:13:22.49 白石さんだったか。
応募作をすべて丁寧に最後まで読んでいた。
で、受賞作はなぜか彼のダンボールばかりから選ばれてたって話をどこまで読んだことがある
応募作をすべて丁寧に最後まで読んでいた。
で、受賞作はなぜか彼のダンボールばかりから選ばれてたって話をどこまで読んだことがある
197名無し物書き@推敲中?
2019/09/29(日) 18:14:55.74 ↑どこかで
ミス
ミス
198名無し物書き@推敲中?
2019/09/30(月) 17:57:39.14 売れ線純文学路線w
199名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 10:27:42.27 >>196
その話は一次選考の実態を象徴しているよね
その話は一次選考の実態を象徴しているよね
200名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 14:26:58.70 新潮はなんで漫画載せてるの?
201名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 17:15:33.99 新潮は、頭おかしいんだ。
202名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 17:46:18.66 百田尚樹の本を出してる時点で察し
203名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 18:07:55.93 今年人間合格でお世話になります
群像に送ったのと別作です。
どうか受賞させてください
群像に送ったのと別作です。
どうか受賞させてください
204中野サル信長
2019/10/01(火) 18:17:40.13 右じゃなくて左翼ですが
右も取り込む左翼文藝できます
右は百田さんに任せて
右の一部と左翼と中は中野にお任せ
右も取り込む左翼文藝できます
右は百田さんに任せて
右の一部と左翼と中は中野にお任せ
205中野サル信長
2019/10/01(火) 18:20:19.65 新潮さんといえば新潮文庫ですよな
僕も太宰春樹の後輩になりたい
僕も太宰春樹の後輩になりたい
206名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 18:32:33.62 ボクも百田春樹の後輩に!
207中野サル信長
2019/10/01(火) 19:13:00.34 僕は百田さんの後輩で左翼ちっくな日本国記書きます
208名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 22:34:24.80 新潮社「左翼は一次で落とします」
209中野サル信長
2019/10/01(火) 23:46:47.94 え、そうなの?
210名無し物書き@推敲中?
2019/10/01(火) 23:58:42.41 ニムロッドの人とか右翼ではないけど立派な左翼でもないもんね
かといって中立でもない
かといって中立でもない
211名無し物書き@推敲中?
2019/10/02(水) 00:03:24.14 中瀬「おまえら、あまいんだよ!世の中、金が総てじゃい!!!wwwwwwwwwww」
212名無し物書き@推敲中?
2019/10/02(水) 11:47:05.93 中瀬さんの彼氏って天国の階段の人だっけ
ああいうのは直木賞なんかな
自分は左翼なんだが、中瀬さんみたいなパワフルな左翼っていないよね
やっぱ金の力かねー
ある意味では羨ましい
ああいうのは直木賞なんかな
自分は左翼なんだが、中瀬さんみたいなパワフルな左翼っていないよね
やっぱ金の力かねー
ある意味では羨ましい
213名無し物書き@推敲中?
2019/10/02(水) 12:22:34.88 中瀬さん、前は好きだったけど、2年前に富山でやったトークショーからちょっと…って感じになったな
214中野サル信長
2019/10/02(水) 14:09:44.55 左翼もありだよね
新潮で太宰とか大江とか出てるじゃん
新潮で太宰とか大江とか出てるじゃん
215名無し物書き@推敲中?
2019/10/03(木) 21:52:11.56 百田の担当なんだもんな
216名無し物書き@推敲中?
2019/10/05(土) 02:49:14.79 全然面白くない
文章もクソみたい。
なんなんだこりゃ、ふざけんなよ
文章もクソみたい。
なんなんだこりゃ、ふざけんなよ
217名無し物書き@推敲中?
2019/10/05(土) 03:26:52.37 百田さんはべつに。。
ストーリーテラーとしては普通にいいなというか、浅はかでも人々の心を動かすにはどこをどうすればいいかわかってらっしゃる稀少な方だとは思う
だからこそ絶歌とかいう地獄みたいな駄作が悔やまれるわけで
ストーリーテラーとしては普通にいいなというか、浅はかでも人々の心を動かすにはどこをどうすればいいかわかってらっしゃる稀少な方だとは思う
だからこそ絶歌とかいう地獄みたいな駄作が悔やまれるわけで
218名無し物書き@推敲中?
2019/10/05(土) 10:22:46.54219名無し物書き@推敲中?
2019/10/05(土) 11:16:50.65 今回のって、もう読めるの?
前回のじゃなくて?
前回のじゃなくて?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【岸田朗報】鰻(ウナギ)、ガチで3年以内に1匹1000円以下へ!!!! [782460143]
- スキルス胃がんってあるじゃん?
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 【急募】巨人の人的補償プロテクトリストWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
