【極超音速】国産誘導弾 総合スレ70【滑空弾】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1e63-mge2)2020/09/15(火) 23:31:08.56ID:N5xqWzSw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

https://grandfleet.info/wp-content/uploads/2020/05/cftewduihidow-1-790x480.jpg

前々スレ
【12式地対艦】 国産誘導弾総合スレ57 【11式短SAM】←実質68
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1583742946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ69【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1592883316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三等兵 (アウアウカー Safb-OQmR)2020/12/09(水) 07:29:34.18ID:Wz/2FMq3a
和製LRASM航空機搭載型の発射母機はP-1とF-3だろうけど試験中の哨戒機用新空対艦誘導はこのまま量産するんだろうか?

0953名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-orE1)2020/12/09(水) 08:29:25.25ID:gEkenlb/0
>>942
なんか17式改と島嶼防衛用をごっちゃにして報道してるんじゃないかという気がする

0954名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 08:57:53.09ID:WXTvyltQ0
ASM-1からずっと改良で繋いで来たのがさすがに限界と

0955名無し三等兵 (スップ Sd7f-EpSN)2020/12/09(水) 09:00:28.77ID:MfUdGlfxd
>>948
島嶼防衛用は開発試作どころかまだ要素研試なので、次のステップである研究試作に進まず今の要素研試で終わり等じゃないかな。

>>953
上の通り島嶼防衛用はまだ一部の構成要素を試作している段階に過ぎないので、この記事は素直12式(改)の発展型の話かと。
開発試作中の弾を変更できるのかは知らんけど。

0956名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-+vR2)2020/12/09(水) 09:20:48.86ID:0LQPkbry0
LRASMの弾頭重量が1000ポンドで射程が500km
対艦で一般的な500ポンド弾頭ならもっと射程があるだろうけど、和製LRASMはどうかな
滑空弾弾が射程500kmらしいから、やっぱ1000ポンド弾頭か?

0957名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-X2Cg)2020/12/09(水) 09:21:20.06ID:yFMJ0aRMd
新型地対艦ミサイルに335億円 対中けん制、予算大幅増―防衛省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020120801124&;g=pol

>射程を300キロ程度に延ばし、敵の脅威圏外から対処できる「スタンド・オフ・ミサイル」に開発計画を変更することに伴う。概算要求では27億円を盛り込んでいた。

これだと射程あんまり延びてないな

0958名無し三等兵 (スッップ Sdff-NDS4)2020/12/09(水) 09:21:34.96ID:1wKccSUkd
>>949
それMHIが拒否らなきゃ問題なく合流できるって話しだし
プロジェクトのプライムがどこになるかってだけでは

報道を素直に読めば島嶼防衛用誘導弾(和製LRASM)と合流だね
大穴で和製SLAM-ER

0959名無し三等兵 (アウアウカー Safb-OQmR)2020/12/09(水) 09:25:31.98ID:Wz/2FMq3a
>>957
もちろん飛翔プロファイルによるだろうけど沖縄本島から尖閣沖が400kmだからな
新規開発するなら地対艦型で最低でもそれくらいの数字は実装して来るかと

0960名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-+vR2)2020/12/09(水) 09:28:07.60ID:0LQPkbry0
>>957
この記事は意味が分からんな
元々300kmある誘導弾の開発が長射程の為に300km誘導弾の開発に変更される??

0961名無し三等兵 (ワッチョイ df3a-QrZT)2020/12/09(水) 09:40:03.90ID:nYyOzOe10
記事書いてる人間の理解力が試されるな

0962名無し三等兵 (ワッチョイ bf6a-5JgP)2020/12/09(水) 09:45:01.65ID:XbbcMT2J0
まあFFMに載せればFFMが100km前方進出して射程300kmで合計400km

空対艦化すれば400km

ギリギリ合格点かな

0963名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 09:51:18.89ID:WXTvyltQ0
空対艦なのか艦対艦なのか、飛行プロファイルがどうなのかは必ず明記
さもないと>>957のようなボンクラなことを書いてしまうと

0964名無し三等兵 (ワッチョイ c76a-2K+T)2020/12/09(水) 09:53:48.18ID:Zf0DuUiK0
>>957
これは記事書いた奴が数字を取り違えてるだけだろ

0965名無し三等兵 (スッップ Sdff-QrRs)2020/12/09(水) 10:03:05.74ID:XTqTuHw5d
lo-lo-loで300kmか…

0966名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 10:22:36.10ID:ckmvgXsS0
佐藤ヒゲ隊長 ツイより
>>957時事記事に対して
>この記事は間違い、スタンドオフミサイルなのでLRASM等と同じ程度の約1000km程度の射程。
>艦船や航空機からも発射可能とする予定→新型地対艦ミサイルに335億円 対中けん制、予算大幅増

0967名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 10:25:35.26ID:ckmvgXsS0
>>966 AA貼ったら怒られるけど今回は許してほしい あと次スレ立てて

                ∧ ∧
               /\. (`・ω・´) /ヽ
            | ● ⊂   ⊃ ● |
            ヽ/@/   く \ /
               (ノ⌒ヽ)
    ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ̄  ̄ ̄ ̄ //-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\= ―  ___
___    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@    ̄ ̄ ̄
 _ ̄ ̄ ̄ ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXX/∩
        i||i  |;;;;;;;;||::::¥ ||¥::::||::::::::| i||i ____
          |  |;;;;;;;;||::::¥ ||¥::::||::::::::|      ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧ ===††††††¶┌┐¶†††. ∧ ∧
□□二(・ω・´ ) 二二(  二二二二二(・ω・´ ) 二二二二| ( ::
    ⊂ 三=   ( ::        ⊂ 三=    (   ⌒  ::
     (    =(  ::(  ⌒ '⌒::  (    \  (  ⌒ ' ⌒::
      し⌒丶 ) (⌒' ⌒'       し⌒丶 )   ( ⌒' ⌒'

0968名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 10:27:10.03ID:WXTvyltQ0
許さないからお前が立てるんだぞw

0969名無し三等兵 (アウアウカー Safb-OQmR)2020/12/09(水) 10:27:57.40ID:Wz/2FMq3a
>>966
マジかよ

0970名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-mo11)2020/12/09(水) 10:29:44.12ID:ljyDe3zOM
>>966
やっぱりな

0971名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 10:31:26.54ID:ckmvgXsS0
>>968 スマンが無理なんじゃぁ〜
>>969 マンモスうれpね

0972名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 10:39:44.45ID:ckmvgXsS0
12式改改は12式の皮を被ったオオカミなのだ

0973名無し三等兵 (ラクッペペ MM8f-5d2q)2020/12/09(水) 10:44:15.62ID:PuXl2/uTM
1000キロだと着弾まで1時間ぐらい?

0974名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-mo11)2020/12/09(水) 10:49:38.56ID:ljyDe3zOM
携帯からスレ建て出来るか分からんが建ててみる

0975名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-mo11)2020/12/09(水) 10:50:53.07ID:ljyDe3zOM
【極超音速】国産誘導弾 総合スレ71【滑空弾】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1607478592/

いけたわ

0976名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-mo11)2020/12/09(水) 10:52:47.61ID:ljyDe3zOM
射程1000kmJASSMと同程度だとするとますます島嶼防衛用対艦誘導弾との棲み分けが不明瞭だな

やっぱり12式改改と島嶼防衛用対艦誘導弾は統合しそうな気がするわ

0977名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 10:55:53.41ID:WXTvyltQ0
F-35専用ミサイルになるんじゃね
ちゃんと無制限に国産ミサイル載せられるならさっさと置換で良いんだが

>>975

0978名無し三等兵 (ワッチョイ 8702-orE1)2020/12/09(水) 11:23:08.78ID:gEkenlb/0
>>976
あくまで17式ベースで射程伸ばすのと限られた開発期間内でできる限りのステルス化って事じゃないんかな
島嶼防衛用はそのへんもうちょっと先進的なんだと思う

0979名無し三等兵 (アウアウカー Safb-OQmR)2020/12/09(水) 11:26:51.12ID:Wz/2FMq3a
日経
自民国防族も了承した模様

長射程ミサイル開発へ 防衛相表明、敵圏外から攻撃可能
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE0911Q0Z01C20A2000000
岸信夫防衛相は9日、相手のミサイル射程圏の外から攻撃できる国産の長射程ミサイル開発を始めると表明した。敵の艦艇から離れた位置で対処できるようにし、自衛隊員の安全を確保しつつ防衛力を強化する。2021年度予算案に335億円を計上する。

自民党国防部会などの合同会議で示し、自民党も了承した。「12式地対艦誘導弾」を改良し、5年間で開発する。燃料タンクを増やし、大型の主翼をつけるなどして射程を延ばす。敵の射程外から攻撃できる「スタンド・オフ・ミサイル」として位置づけ、相手のレーダーに探知されにくくする「ステルス性能」も持たせる。

地上だけでなく艦艇や航空機からも発射できるようにする。

岸氏は地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の代替策も説明した。ミサイル防衛を主任務とする「イージス・システム搭載艦」2隻を建造する方針を正式に示した。

中国など周辺国のミサイル攻撃に対し抑止力を高める。岸氏は「弾道ミサイル防衛を情勢に応じ常時持続できる態勢の構築をめざす」と話した。

0980名無し三等兵 (スッップ Sdff-QrRs)2020/12/09(水) 11:27:39.45ID:XTqTuHw5d
やっと現実的な運用性と冗長性考えたってくらいな話

0981名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-+vR2)2020/12/09(水) 11:35:09.25ID:0LQPkbry0
要素研究の島嶼防衛用対艦誘導弾は2022年度終了
開発に5年なら2026年度には新型地対艦誘導弾ができる
滑空弾と和製LRASMを装備した陸自が南西諸島に配備されるのは2030年くらいか

0982名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-YTVu)2020/12/09(水) 11:36:33.28ID:akrHTRfL0
色々勘違いしてそう
12式改と島嶼防衛用新対艦を混同してるとかな
軍板でも偶に高速滑空弾とスクラムジェット誘導弾を混同してる奴居るしな

0983名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 11:39:55.65ID:WXTvyltQ0
日経だし間違ってる可能性は十分に高いな
大型の主翼を付けてステルス性も付与? それは改良ではなく別物と言うのだ

0984名無し三等兵 (ワッチョイ dfa5-+vR2)2020/12/09(水) 11:48:09.14ID:0LQPkbry0
記事の12式改〜って書き方がよくないな
12式を長射程化した17式の地対艦型が開発中だった
それがステルス化、大型化、長射程化のスタンドオフミサイルに変更された
分かりやすく書けよと思うわ

0985名無し三等兵 (オッペケ Sr1b-Qn/I)2020/12/09(水) 11:50:59.63ID:fikJ2TGxr
低RCSの射程1000kmミサイルか

0986名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-YTVu)2020/12/09(水) 11:53:06.20ID:akrHTRfL0
エンジンはまず間違いなく川重のKJ100だろうな

0987名無し三等兵 (スッップ Sdff-NDS4)2020/12/09(水) 12:11:22.23ID:1wKccSUkd
プライム三菱の下請け川崎かね
島嶼防衛用誘導弾を急いだってのは
それだけ次の戦争が近いのか
抑止力強化せんと近くなっちゃうってことか

0988名無し三等兵 (ワッチョイ 6735-orE1)2020/12/09(水) 12:14:40.00ID:3n2Li+H60
1000kmて一気に伸ばすんだな

0989名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 12:15:59.04ID:ckmvgXsS0
>>975 乙やで

0990名無し三等兵 (ワッチョイ 675f-H37g)2020/12/09(水) 12:16:28.27ID:WXTvyltQ0
まあまあ良い感じ
海南島やスプラトリー諸島、ICBMの巣まで届くともっと良いが
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org682485.png

0991名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 12:18:55.32ID:ckmvgXsS0
対艦ミサイルって括りは便利じゃな 便法として スタンドオフミイサイルってのも

0992名無し三等兵 (ワッチョイ 4732-qSGk)2020/12/09(水) 12:22:08.08ID:n/9NJlUn0
>>990
ほぼ対韓ミサイルでもある件

0993名無し三等兵 (ワントンキン MMfb-QrRs)2020/12/09(水) 12:32:19.93ID:va+cORaiM
>>988
この分だと滑空弾も射程1000kmクラスだろうな

>>990
半島全域が中国の属領になる時を見据えて相互確証破壊的な体制を取り始めたとも

0994名無し三等兵 (ワッチョイ a701-RPTI)2020/12/09(水) 12:39:42.22ID:SVwIUBY20
ど原爆おまん発

0995名無し三等兵 (ワッチョイ a701-RPTI)2020/12/09(水) 12:40:48.13ID:SVwIUBY20
>>993
うるさいチョンは早く中国様にやっちまえ

0996名無し三等兵 (ワッチョイ c758-DVM1)2020/12/09(水) 12:48:44.37ID:ckmvgXsS0
バイデン政権では対中無理っぽい

0997名無し三等兵 (オッペケ Sr1b-W9VC)2020/12/09(水) 13:18:05.23ID:lZyKijSXr
地上発射型で1000kmってかなりデカい車両が必要になるのでは

0998名無し三等兵 (スッップ Sdff-RxlK)2020/12/09(水) 13:23:51.93ID:fi5DBJemd
LRASMと同程度のサイズだったら次期戦闘機のウェポンベイに入れられそう

0999名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-mo11)2020/12/09(水) 13:29:07.25ID:ljyDe3zOM
この前出てた潜水艦発射型誘導弾と関連があるのかな?

1000名無し三等兵 (ワッチョイ c7ad-YTVu)2020/12/09(水) 13:29:59.66ID:akrHTRfL0
発射プラットフォームは車両、水上艦、航空機だろうよ
「敵基地攻撃が目的ではない」というexcuseのために地上発射を強調しそうだが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 13時間 58分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。