ウクライナ情勢200

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (アウアウエー Sa82-zKQS [111.239.172.67 [上級国民]])2022/03/30(水) 05:55:48.70ID:+bKGmibMa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてスレ立て

ウクライナ情勢192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648456705/
ウクライナ情勢193
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648467692/
ウクライナ情勢194
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648478668/
ウクライナ情勢195
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648507990/
ウクライナ情勢196
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648526534/
ウクライナ情勢196(実質197)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648526563/
ウクライナ情勢198
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648555285/
前スレ
ウクライナ情勢199
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648562605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])2022/03/30(水) 11:46:40.97ID:q6UBMgZX0
>>948

それが本当なら、国防省は解任どころか軍を潰して国を傾けさせた国家反逆者もいいところw
まぁ裁可したのはプーチンだから、最終的にはプー様が吊るし首になるしかないのだが。

ま〜その話が本当なら参謀総長は気の毒だわな。

0953名無し三等兵 (ワッチョイ df28-c/bJ [210.165.13.16])2022/03/30(水) 11:46:49.63ID:Ch5mP9pH0
>>947
この程度の戦争で核なんて使えないよ
核使うぞって脅してるのは、ただのブラフだ

0954名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])2022/03/30(水) 11:47:06.29ID:vvsVaunv0
>>950
ロシア人からすると独裁体制だから今の経済力になったという発想らしい

0955名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Eh+T [49.96.30.3])2022/03/30(水) 11:47:28.38ID:qODjxzhhd
>>950
豊かになりたいと思ってるロシア人そんなにいなさそう
偉大なる皇帝プーチンの民として死ねるなら貧乏でも幸せなんじゃないか
そもそも米英への敵対心をこじらせた結果、新自由主義のこと憎んでそうだし

0956名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])2022/03/30(水) 11:48:20.55ID:vvsVaunv0
開戦前はあれだけ騒いでた核の恫喝の静かな事よ
ロシア人ってのはある意味素直だな

0957名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.61.207])2022/03/30(水) 11:48:22.24ID:Uveh9LwUM
>>950
あそこ独特だよ
ヨーロッパじゃなくてロシアというエリアだよ
プーチンが支持されてるのは嘘ではないよ
何ていうかアメリカが期待してるようなことは起きにくいと思う。

0958名無し三等兵 (ワッチョイ dff2-UE6D [114.149.65.159])2022/03/30(水) 11:48:42.89ID:q6UBMgZX0
>>949

WWUでモスクワ陥落寸前から巻き返した実績があるから、弱くはないんじゃない?

ただ、指導者の頭がプーだといかんというだけ。
アメリカだってベトナムに負けるんだから、そういうことなんでしょうね。

0959名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.11.113])2022/03/30(水) 11:48:59.97ID:ESvu1IuFa
>>947
損害考慮せずの話だから現実的な話では無いけどね
ロシアみたいに人員使い捨てせずにやるなら侵攻前の状態辺りまでなら押し返すのが関の山かなとは思ってるよ

0960名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])2022/03/30(水) 11:49:06.21ID:4UZsxSVR0
ロシア兵の戦死者がやっと1.5万人overか。
これでも東日本大震災の死者数に届くかどうかなのだ。
それを考えると日本の大災害はスケールが違うな。

0961名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])2022/03/30(水) 11:49:14.68ID:LgXP+Pb70
>>938
中華民国は米国のレンドリースと戦略爆撃で支援されていても、大陸打通作戦でイチコロだったろ?
バグラチオン作戦と大陸打通作戦を比較すれば火をみるよりあきらか!

0962名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-xaCz [210.4.187.193])2022/03/30(水) 11:49:29.27ID:MM26bbPV0
>>133
プーチンに瓦礫の街を再建できないから自分の名前つけられない。

今やキエフ北方からの撤退すら至難の業かと
燃料のない鉄道輸送もトラックも使えない状況下でどう撤退するのか?
残された手段は車輌放棄して徒歩での撤退くらい

0964名無し三等兵 (ワントンキン MMdf-GTJq [153.237.207.98])2022/03/30(水) 11:49:59.84ID:ZYzZBkEvM
>>957
強い独裁者は支持されるけど弱い独裁者はどうかな?

>>964
ルカシェンコ

0966名無し三等兵 (ワッチョイ df7c-CFlS [122.220.38.42])2022/03/30(水) 11:51:48.53ID:MA775Bcb0
今回の教訓
・国民の支持・安定した政権・兵士の士気
・兵站、適切な武器
・情報
・情報分析能力、戦術・戦略能力
自衛隊の高学歴化は必須だな
ゼレンスキーの姿勢もアメリカ的(この分野も高学歴)

0967名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ahQq [138.64.208.81])2022/03/30(水) 11:52:26.61ID:h75IIg1J0
>>951
主敵が誰かは関係ない
自分たちの予算増やすために議会に嘘の報告をして過剰な予算をふんだくってきたのは追求されるべきだろ
防衛省はともかく国防総省は最初から知ってただろロシア軍の実力なんて

プーチンの尻に向かってジャベリン撃つ漫画出るぐらい安定して欲しいな

>>964
ヒント チャウシェスク

0970名無し三等兵 (テテンテンテン MM4f-UE6D [133.106.61.207])2022/03/30(水) 11:52:50.72ID:Uveh9LwUM
>>964
だから引けないんだよ
元々の反体制派とかはどうでもいいけど
支持者が離れるのは困る

0971名無し三等兵 (ワッチョイ ff10-QEpm [153.243.5.146])2022/03/30(水) 11:52:52.12ID:xAA/GpNO0
>>76
Lansのレスを改変して貼ってまわってるのかw

0972名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])2022/03/30(水) 11:53:22.06ID:vvsVaunv0
>>958
それもレンドリースのおかげだろと

0973名無し三等兵 (ワッチョイ 5f70-a3iW [182.168.113.227])2022/03/30(水) 11:54:14.16ID:1RJ3SvE40
ロシアも中国も広くて多民族だからある程度権威主義的な体制じゃないと治められないけど
それゆえに権威主義の弊害も出てくるから統治の難しい国だな

0974名無し三等兵 (ワッチョイ 5f34-2JqX [222.2.240.152])2022/03/30(水) 11:54:55.39ID:p0sJWuoo0
南ウクライナは広大な小麦畑の中に道路があるけど、チェルノブイリ周辺は
大森林で森の中に細い道路が走ってるという地形。そこに大軍を南下させれば
必然的に一本の部隊になるし、後方の補給部隊を攻撃する事は極めて容易。

0975名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-+d1S [126.51.102.152])2022/03/30(水) 11:55:04.56ID:0jaexuNP0
>>960
むしろ、M9.2という有史以来稀に見る規模の災害並みの死者が出るとか恐ろしいなって感想だけど
日本でなかったらもっとやばかったし

0976名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])2022/03/30(水) 11:55:12.51ID:4UZsxSVR0
戦術の教訓に
捕虜は弾薬庫の建物に収容する
を入れておいて。

0977名無し三等兵 (スッップ Sd9f-oEJK [49.98.157.71])2022/03/30(水) 11:55:49.79ID:uXqhOOfbd
ロシア人を笑うのは簡単だけど日本も同じ様なものだぜ。
大戦後アメリカがお情けで民主主義体制を与えてくれたけど、政府は集権化を進め強固な利権構造をつくり支持組織に金をばら撒いてきた。民主主義は主権者の絶え間ない努力があって成り立つものなのに、今の日本人でそれを擁護しようとするやつは絶滅危惧種。

0978名無し三等兵 (ワッチョイ 7fd2-JoQ9 [115.39.29.211])2022/03/30(水) 11:56:23.73ID:8BIZ6N300
アメリカもキエフ北西は油断ならねぇと言ってるし、停戦とか撤退ではなくて再編成のための転身、終結かもしれないな。
紛争初期から情報収集してるアメリカの発表が一番指針になるだろう。
生物化学兵器使用に関して、先に出鼻を挫くように発信されたので流石にロシアも使えなくなったしなぁ。

0979名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])2022/03/30(水) 11:56:35.90ID:vvsVaunv0
政治システムも国民マインドもない土地を無理矢理収めようとするから専制主義的な政治体制にせざる得ない
アメリカみたいに地域自治を強めるか、イギリスみたいなコモンウェルスの互助会にしない限り無理だろ

0980名無し三等兵 (スッップ Sd9f-Eh+T [49.96.30.3])2022/03/30(水) 11:56:54.99ID:qODjxzhhd
>>966
腕のいいスピーチライターも欲しい

0981名無し三等兵 (ワッチョイ df6a-PQQf [42.125.56.45])2022/03/30(水) 11:56:59.08ID:k4dtyaTf0
>>960
更地になった範囲も広いだろな

0982名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])2022/03/30(水) 11:57:31.09ID:4UZsxSVR0
>>975
アフガンでは9年
ウクライナでは1ヵ月
日本では1日だわ

インパール作戦もそうだけど撤退決めてからのほうが死傷者増えるからな
病気や怪我や飢えても撤退部隊には補給は本当に少ないかない
そこに追撃来るからズタボロになる

次スレ立てたよ

ウクライナ情勢201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1648609020/

ドイツ国境くらいまでの戦いでソ連軍のT-34が1万4千両も破壊されたというから昔から戦車用兵のセンスが無いんだな
数で押しただけ

0986名無し三等兵 (ブーイモ MM0f-PYYx [163.49.213.67])2022/03/30(水) 11:58:09.79ID:EZ5dFp8DM
>>960
中国共産党が国民党軍を包囲して
簡単に数10万人餓死させてるのに

0987名無し三等兵 (ワッチョイ df5f-WR+Q [106.72.151.96])2022/03/30(水) 11:58:17.89ID:vvsVaunv0
>>960
餓死や凍死して
部隊をウクライナ側が確認してるから、実数はもっとあるのではないだろうか

0988名無し三等兵 (ワッチョイ df68-rUyd [58.188.128.244])2022/03/30(水) 11:58:19.11ID:7kZaoIGm0
>>977
その通りだな

0989名無し三等兵 (ワッチョイ ff84-7GOV [49.128.139.7])2022/03/30(水) 11:58:42.39ID:LgXP+Pb70
>>946
ロシアはドネツクとルハンスクを確保しているが、中国は金門島さえ取れて無いのだぞ?

0990名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-Gdx+ [106.155.11.113])2022/03/30(水) 11:58:53.89ID:ESvu1IuFa
>>984
ありがとう

0991名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-KsOI [210.161.24.120])2022/03/30(水) 11:59:02.33ID:YIFURRQHF
>>960
その比較は敢えてしないようにしていたけど、今なら多分東日本の方が損害は大きいと思う。

0992名無し三等兵 (ワッチョイ 5f75-VQaK [118.83.0.114])2022/03/30(水) 11:59:28.77ID:4UZsxSVR0
>>981
相当な面積が今回浸水して津波堆積物が40cmぐらい積もったからねえ。
広すぎてわからないや。

0993名無し三等兵 (オッペケ Sr33-M4im [126.161.6.209])2022/03/30(水) 11:59:40.03ID:DG+B7iT3r
>>984

ロシア軍の補給車両は映像見る限り野戦用トラックが多いみたいだけど、コンテナ載せられるトレーラーは使わんのかな。
小さいトラックなんか車列組んでも量に限界あるよね。

0995名無し三等兵 (ワッチョイ df54-ahQq [138.64.208.81])2022/03/30(水) 12:00:12.63ID:h75IIg1J0
ゴルバチョフがクソ野郎扱いされてる時点でロシア人の国である以上プーチン居なくてもこうなってたんじゃねえかな
そしてプーチンが死ぬなり辞任なりしても大して変わらんでしょロシア

0996名無し三等兵 (ワッチョイ df68-rUyd [58.188.128.244])2022/03/30(水) 12:00:36.00ID:7kZaoIGm0
>>985
しかし大祖国戦争時の赤軍の戦略機動はなかなか素晴らしい手腕
局所的優勢を作り出すプロや
ロシア軍と比較にならない

0997名無し三等兵 (ワッチョイ 5f01-+Ivz [126.23.138.83])2022/03/30(水) 12:01:02.74ID:LRSbjNTq0
ロシア人は冷戦敗戦・戦犯国という自覚が足りないよね。

0998名無し三等兵 (アウアウウー Sa23-arxh [106.146.26.50])2022/03/30(水) 12:01:19.63ID:JB3u2MOpa
>>960
一緒にすんなボケ

0999名無し三等兵 (ミカカウィ FF83-KsOI [210.161.24.120])2022/03/30(水) 12:01:35.16ID:YIFURRQHF
>>960
震災後一か月間のガソリン不足とか物流網崩壊とか、思い出してしまったよ。

1000名無し三等兵 (エムゾネ FF9f-oEJK [49.106.187.105])2022/03/30(水) 12:01:49.49ID:3qlGSEYHF
>>994
国内だと列車輸送に頼っているんじゃない?
兵站とか細かい仕事に価値を見出さないのかな、ロシアの人は

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 6分 1秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。