【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵2023/11/20(月) 11:32:46.36ID:5+oCpIQ0
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁です

現用車両が中心となります

前スレ
【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1699194686/

0952名無し三等兵2023/12/04(月) 14:05:11.87ID:4ZnJe7IJ
>>950
ねーよ 土詰めた程度で暴発しねえ

15hspの砲撃で自動解放した薬室から火の着いた残渣が飛び散って戦闘室内の装薬に引火して火災事故が発生したのはある

世界的に多発した事故で国によっては自走砲の外に弾薬類を集積して砲撃して事故防止をしてる

0953名無し三等兵2023/12/04(月) 16:28:41.61ID:QclI0t7T
人は死んでなかったわ、勘違い
>2010年8月20日、静岡県東富士演習場畑岡射場において、「富士総合火力演習」の訓練中に90式戦車の砲身先端約40cmが吹き飛ぶ砲身破裂事故が発生した。陸上自衛隊によれば、原因は砲身に土が詰まったまま発射するなど「人為ミス」を重ねたためとした[43]。

0954名無し三等兵2023/12/04(月) 16:43:21.80ID:0gfag528
日本製鋼製だからじゃね?w

0955名無し三等兵2023/12/04(月) 16:47:50.43ID:iH2w77Yh
https://twitter.com/djuric_zlatko/status/1731302145603874931

ザポリージャ方向で破壊された西側ゲームチェンジャーのレオパルト 2A4 戦車の映像

ウクライナ軍はドイツ製のNATO戦車にソ連のDZ「Kontakt-1」を装備したが、明らかに「ドイツの品質」を信頼していなかった。
https://twitter.com/thejimwatkins

0956名無し三等兵2023/12/04(月) 16:57:02.64ID:4Yh17UQ2
戦車の砲身に土詰まらせるとかどういう使い方してんだろう?
もしかして暗殺未遂では?

0957名無し三等兵2023/12/04(月) 17:19:17.54ID:sz8DZp8R
>>948
ここで燃えたのは榴弾の弾頭ではなく、分離式の燃焼式薬莢
火薬は密閉された状態では爆発するが、開放された状態では燃焼する

0958名無し三等兵2023/12/04(月) 17:20:47.81ID:iZJ+VKzn
鋼鉄貫通するぐらい主砲が土くらいで爆発するのかね

0959名無し三等兵2023/12/04(月) 17:23:33.73ID:sz8DZp8R
https://www.mesko.com.pl/static/thumbnail/product/vertical/1084.png
左の薬莢のオレンジがかった色の部分がニトロセルロース製で、これが被弾して割れて散らばった中の装薬と共に燃焼する

0960名無し三等兵2023/12/04(月) 17:27:40.08ID:/3NqMLfD
10式戦車の後継戦車って次の戦争に間に合うの?

0961名無し三等兵2023/12/04(月) 17:30:19.10ID:Un7O0v8+
次の戦争っていつの戦争の事を言ってるのか、そもそも意味不明だし
ここにいる人間は未来予知なんて出来ないから、いつ次の戦争が起きるかなんて分るわけが無い
よって間に合うかどうかなんて誰も答えられない
-以上-

0962名無し三等兵2023/12/04(月) 17:38:19.01ID:sz8DZp8R
「ドイツが供与した重量31トンのマルダーを入手した空中強襲旅団は、第82旅団に続いて2個目となる。
第82旅団がウクライナ南部で攻勢をかけている一方で、第25旅団は東部クピャンスク周辺で防御にあたっている。
(中略)第82旅団のある兵士は、BMDと同じく旧ソ連が設計したIFVであるBMP-1やBMP-2と比べると、
マルダーは「(SF映画シリーズの)『トロン』のようだ」と語った。BMP-1とBMP-2は装甲が薄く、
攻撃を受けると吹き飛んだり燃えたりしやすいことで不評を買っている。
第82旅団のマルダーは夏以降、南部での戦闘で使用され、高い生存能力を証明している。
マルダー40両のうち、同旅団がこれまでに失ったのはわずか3両だ。」(Forbes Japanより)

歩兵戦闘車としてはむしろ最古の存在の一つであるマルダーが未来的に感じられるって、
BMPやBMDはどんだけポンコツだったんだよ

0963名無し三等兵2023/12/04(月) 17:51:53.51ID:gckGAfT2
まあBMPは中東で派手に燃えてたしな

0964名無し三等兵2023/12/04(月) 17:57:40.72ID:sz8DZp8R
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Damaged_BMP-1.jpg
第四次中東戦争でシリアから鹵獲したうちの100両ほどは修理再生可能だったそうで、故障放棄が相当あったのだな

0965名無し三等兵2023/12/04(月) 18:27:17.42ID:BNKZYWOl
BMPは昔から走る棺桶として有名じゃん、みんなこぞってタンクデサントしたがる逸品だぞ

0966名無し三等兵2023/12/04(月) 19:05:21.33ID:JJCvlB3R
言うてもM113とほぼ同期だからなBMP-1
アルミの棺桶のM113もどっこどっこだ

0967名無し三等兵2023/12/04(月) 19:08:45.76ID:F/JF6Ia6
どっこどっこ

??
https://shoku-toyama.jp/recipe/tr-38/#:~:text=%E3%80%8C%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%93%E3%80%8D%E3%81%AF%E6%96%B9%E8%A8%80%E3%81%A7,%E5%A4%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E7%9F%AD%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%80%82

0968名無し三等兵2023/12/04(月) 19:15:16.96ID:sz8DZp8R
M-113ではその後、燃料タンクを車体後部の外付けにして車内が炎上しにくいように改良されたり、
イスラエルのようにスペースドアーマー化されたりしているが、BMP-1、2では側面に増加装甲を貼った程度

0969名無し三等兵2023/12/04(月) 19:22:25.37ID:QclI0t7T
ロシアでも浮行性能を求めなければマルダーやブラッドレーレベルのは作れるだろ
米軍のストライカーとかも一昔前にザコ扱いされて今どうしてんだろ?
支援という名の産廃処理でウクライナには送られてないのかな?

0970名無し三等兵2023/12/04(月) 19:40:02.73ID:sz8DZp8R
いやストライカーはとっくに送られて使われて撃破されてるじゃん
あとBMP-3は浮行性を残しながらもスペースドアーマー化などで、少なくとも前面装甲は強化されている
(けどやっぱりウクライナで多数が撃破されている)

0971名無し三等兵2023/12/04(月) 20:15:17.42ID:VvdX493E
BMPの生存性ってどうなってるんだっけ。
出来れば最前線では使いたくないレベルかな?
全然100mm砲の有効性が聞かれないBMP-3含めてさ

0972名無し三等兵2023/12/04(月) 20:24:24.88ID:p28WuYQ0
>>971
>全然100mm砲の有効性が聞かれないBMP-3含めてさ
100mm砲で、非対称戦で武装民兵をいじめる・・ってのがもう状況として存在しない。相手して良いのは、自動小銃/RPG/M2程度の機銃まで。最近はATGMは出てくる/自爆ドローンでやられる、逆にやられています

0973名無し三等兵2023/12/04(月) 20:30:01.49ID:sz8DZp8R
初陣の第四次中東戦争で早くもボロクソにやられ、ソ連軍装甲車両としては比較的複雑高価であり、慣れていないアラブ人の運用では故障も多かった
地雷や被弾時に車内が炎上して乗員が全滅する確率が高いのは初期型M113同様で、どちらも乗車歩兵は車上に出てタンクデサント状態で移動する事が多くなった
BMP wrecked のワードで画像検索すると、砲塔が吹き飛んだり、炎上して塗装が剥げた後にサビだらけとなったBMPシリーズが多く見られる

0974名無し三等兵2023/12/04(月) 20:36:59.28ID:+R44x3EP
>>956
富士山麓の泥濘に主砲突き刺したんだよ
バウンドが激しすぎて

0975名無し三等兵2023/12/04(月) 20:38:07.45ID:ucLFyzBz
イスラエルは普通の国の倫理が通用しないから普段から兵士が私服勤務、乗用車移動で民間人に隠れる戦い方してるんだけど
ガザですら軍用車じゃなく乗用車でパレスチナ人のフリして移動してるケースがあるんだよな
被弾時に全滅するリスクがあっても装甲車使って見つかるほうが危険だという判断

0976名無し三等兵2023/12/04(月) 21:44:36.65ID:QclI0t7T
それってモサド工作員って言うんじゃないの?

0977名無し三等兵2023/12/04(月) 22:10:09.34ID:bTLOS2/3
>>971
トラック使うよりは安全。
ドローン観測で100mm砲は使える兵器になったらしい。

ドローンのお陰で、マルダーもストライカーもBMPも生存性には大差無くなってしまった。
シュワちゃんと俺らは明らかに性能差あるけど銃で撃たれたらどっちも死ぬみたいな。

0978名無し三等兵2023/12/04(月) 22:21:54.78ID:9ZsMNPbv
すごいですねぇ、海で飛行機が主役になって戦艦が役立たずになったのと同じ構図か

0979名無し三等兵2023/12/04(月) 22:22:29.09ID:sz8DZp8R
いや戦車や装甲車両が撃破放棄されるところまでは同じでも、その際に乗員の死傷する割合に大差があるわけで

0980名無し三等兵2023/12/04(月) 22:27:31.71ID:VvdX493E
>>977
シュワちゃん?
最近見かけないな、最後に見たのはターミネーター4だったかな
…で、
>ドローン観測で100mm砲は使える兵器になったらしい。
これのソースをどうぞ。
CCCP文字じゃなくて、最低限ローマ字な?
人類の話す言葉じゃないと意味ナインでw

0981名無し三等兵2023/12/04(月) 22:30:57.78ID:ZFeI/0QJ
装甲車100台で兵運ぶより
トラック1万台で兵運んだ方が生存率高くて多くの兵を目的地まで運べる
チマチマやってるから全部やられる

0982名無し三等兵2023/12/04(月) 22:33:09.80ID:VvdX493E
>>981
陸上自衛隊は正しかった?

まあ装甲車ぎょーさん入れるから
正しくなくなる、とも言いたいのか

0983名無し三等兵2023/12/04(月) 22:38:37.31ID:QclI0t7T
未来のストライカー強すぎ
https://youtu.be/-miBH10bdCs

0984名無し三等兵2023/12/05(火) 02:42:29.58ID:THKHcJCg
>>981
後方の物流はトラックで良いが、人間なんてのは金属の一欠片で簡単に死ぬ。マジで冗談抜きに簡単に死ぬ。
耐爆性能のない車両のみで前線投入すれば少しの攻撃でも甚大な被害が出かねない。

0985名無し三等兵2023/12/05(火) 10:15:06.88ID:/hURhAkc
SKWに乗って戦場行くのは嫌だなあ

0986名無し三等兵2023/12/05(火) 10:30:29.74ID:xQ4UF237
>>984
非装甲車両の群れなんて核攻撃きたらまじでおわりだもんな
因みにポコペンは核弾頭800基増やすっつってるけどニップはどーすんのこれ?

0987名無し三等兵2023/12/05(火) 10:31:58.02ID:ojKLYRaY
>>986
普通にアメリカあとイギリスに瞬殺されるだろ

核を撃ち込む大義名分が出来るからなw

0988名無し三等兵2023/12/05(火) 10:41:09.90ID:Pgt2FvHo
相手が戦時に困って核攻撃する気なら
初撃で使う
そうなればNBC防護車だろうが非装甲車だろうが、誰も彼も関係なく基地ごと蒸発しちゃった後だよ

0989名無し三等兵2023/12/05(火) 10:47:27.09ID:xQ4UF237
で、核攻撃されたらどうするんですか軍師殿?

0990名無し三等兵2023/12/05(火) 10:49:03.46ID:ojKLYRaY
>>989
死ぬんじゃない?軍師がどうだの言ってる人。

君、日本人?

0991名無し三等兵2023/12/05(火) 11:33:09.23ID:kQ8d92wZ
いちいちクソ内容のない噛みつきをそこらじゅうでやってるんで
無視した方がよさげ、うっとおしいだけだしID:ojKLYRaY

0992名無し三等兵2023/12/05(火) 11:39:37.40ID:ojKLYRaY
>>991
と単発君がID名指しw

ある程度諦観がないと西側の人間やってられないけど
(MADとか散々聞かされる)、そう言う常識抜きで
核持てばかつる!とか考えてそうな馬鹿が
暴れてるよな

0993名無し三等兵2023/12/05(火) 11:56:30.57ID:b6+DJsVM
>>983
西側はこんなチンカスしか作れないのか

0994名無し三等兵2023/12/05(火) 12:14:02.51ID:gI1BcRcx
>>993
照射1秒以内で撃墜してるからかなりの高エネルギー…Mwクラスはあるかもしれない。

10kwで1キロ先のドローン破壊にかなりの時間(1分?)が掛かるという話だったが。

0995名無し三等兵2023/12/05(火) 12:36:03.48ID:1fvhrsbg
日本が核持てば国連で拒否権が使えるようになるよ

0996名無し三等兵2023/12/05(火) 12:39:28.64ID:GCGB+v4l
>>995
>使えるようになる
なりません。WW3で勝者側になれば・・ようやくいろいろ変わる

0997名無し三等兵2023/12/05(火) 14:47:38.92ID:LRvHk515
西側ゲームチェンジャー何を持って来ても全然役に立たないポンコツばかり

0998名無し三等兵2023/12/05(火) 15:59:02.76ID:rdgMfQ1w
モスクワ攻撃されてますけど大丈夫かい?

0999名無し三等兵2023/12/05(火) 16:38:10.65ID:LRvHk515
https://twitter.com/GammonBadge/status/1731735350182121781

西側ゲームチェンジャーSAMが制圧されたので爆弾落とし放題
SU-34が 500 kgを予定通り落とす動画
https://twitter.com/thejimwatkins

1000名無し三等兵2023/12/05(火) 16:39:08.27ID:1fvhrsbg
終了

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 5時間 6分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。