【HMD】PlayStationVR 325【PSVR】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da80-7vDt [211.125.160.190 [上級国民]])2018/05/30(水) 19:00:50.87ID:Dpna/1Av0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvr/
■PS4公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://www.jp.playstation.com/search-results/software/search.x?platform=PS4&;psvr=1,2&sort=1

※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157
 220.208
 27.141
 
※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※ 前スレ
【HMD】PlayStationVR 324【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527167607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

skyrimとかFOとか公式がMOD開発推奨してたりするんだから何も悪い事じゃないけどね

まぁ、作者によってセンスやクオリティに差が出て色々入れると雰囲気がおかしくなったり、競合とかで不安定になるから面倒で嫌ってのも有る

modはキメすぎるとやばいことになる
経験者じゃないと分からない

iPhoneのアプリの話し思い出すワザと改良の余地ある公式アプリ積んでるとか
MODなし前提のものしか遊んだことないのは仕様がないが最近のPCはMOD前提のソフトだって多い

MOD推奨派が多いんだな
快適になるのとかはいいけど、無敵や何でもアリのMODは好きじゃないから
コンシューマーであるPSVRスレのここでは否定派が多いのかと思ってた

スカイリムはグラフィックで損してるところは大いにあるだろうからなぁ
各自でそれを補えたのは大いに意味があった

0958名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-RY1F [106.133.121.184])2018/06/06(水) 12:05:25.12ID:EQcmWRCOa0606
>>954
クスリみたいに言うなw
セーブデータぶっ壊れたり起動即クラッシュでプレイ不能とか再インスコしたらセーブデータあっても最初からやり直しになったりとか色々あるよな

MODが美しい、楽しいのはそのとおり。綺麗なテクスチャと、かわいい嫁をとっかえひっかえ連れて歩くことも可能だし。
しかしMODが充実しすぎてると、新たなものや安定度検証だのが気になって、なかなか本編に集中できなくなるのもありがち。

スカイリム自体が、遊ぶスタイルが人それぞれのように、好きなスタイルを選べばいい話。
PSVRでお腹いっぱいの人もいれば、物足りなくてPCVRに移行する人もいるだろうし。

まあ、現時点でのMOD環境って、本編をじっくり遊ぶことよりも、どのMODが快適に動くかの検証作業を楽しむ人向けだね。

VIVE PRO&無線がお手頃価格になって、GPU性能が2〜3倍になった頃には、VR MODの推奨環境も検証されてるだろうし、
ゲーマーにお勧めできるのはその頃かな。

何でもMOD任せってのもな
bugfixも自分ところのPatchじゃ無くユーザーMODだしさ
VR版は色々と調整入ってるらしいから期待して買ったらゴリラのモーション男のままだし

0962名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd7f-EHnb [1.72.7.246])2018/06/06(水) 12:30:44.88ID:xYkf50IEd0606
ねこあつめVRのトロコンって時間掛かるんだな・・・
あんなゲーム性もろくにないようなアプリなのに・・・

0963名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-DBTy [106.128.178.198])2018/06/06(水) 12:45:38.65ID:WggkSFRNa0606
>>883
どっちも体験版あるでしょう

>>956
MODとチートは違うからな
俺もゲームバランスを壊すようなものは好きじゃない

0965名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-DBTy [106.128.178.198])2018/06/06(水) 12:53:39.12ID:WggkSFRNa0606
>>934
PC版はあくまでアーリーアクセスなので10曲しか無い可能性も微レ存

>>962
スマホと全く一緒とは思わなかった早送り機能とかつけてると思ってたよ

psvr本体とサマーレッスン (宮本ひかりコレクション)同梱版が29000円で買える。輸入版だが英語できる奴には得だと思う。

modのconflictionを解決するために
mod自体を弄る必要性があり、そのためにちょっとした勉強していたら
自分でもmodくめるようになったのがoblivionの最大の思い出

>>948
一周回ってもうバニラだわ
微笑ましい

0970名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-RY1F [106.133.121.184])2018/06/06(水) 13:37:53.57ID:EQcmWRCOa0606
>>969
俺もPC変えてからはバニラSEだわ
せっかくグラボ新調したのにもうMOD環境作るのめんどくて
お互い微笑ましいなw

微笑みのスレいいなw

誰しも同じ道を通るものなんだよ

更にもう一周回るとMODとバニラを使い分けられるようになって
どちらかの視点で上からものを見てた自分が恥ずかしくなる
微笑ましいよね

マウント取ろうと交互に乗っかり合うおっさん共の姿は全然微笑ましくないな

超錬金があるから、bijinmodだけで他は別に
というキッズはどこへ行っても肩身が狭いんじゃよ

自分はPS2時代にPARを使ってアマードコアでミサイルシャワーしたり
地球防衛軍でジェノサイド砲をマシンガンのようにまき散らしたりしてたけど
改造が難しくなってからはおとなしくバニラプレイだな
間違いなくゲームの寿命を縮めてたし

>>973
まあ、なんにしてもPSVRスレで長々と話す内容じゃないやね

ゲームコンソールでのmodは邪道って扱いでいいでしょ。
そもそもそういう文化なんだし。

0978名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-RY1F [106.133.121.184])2018/06/06(水) 14:07:30.29ID:EQcmWRCOa0606
MODとバニラの使い分け?
さすがにそこまではしないなー

つかPS4Pro買ってからPCでほぼゲームしなくなった
SkyrimもRise of the TOMB RAIDERもSteam版持ってたけどPSVR用に買い直したぐらいだし

いじくり回して遊びたいんじゃなくて用意されたもので最大限楽しみたいんだよなぁ
手を加えた途端安っぽくなるというか、気持ちが雑になる

子供の頃プロアクションリプレイとか使って遊んでる友達いたけど理解出来なかったのを思い出したわ

まあ単純に時間のゆとりがなくなっただけの気もする
MOD遊びは底なし沼だから

すまん次スレ建てられない
>>985よろしく

modとPARとかのチートを同列に語ってるやつはなんやねん

modはプラグインとか拡張パックの意味合いの方が近いと思うが
データ改ざんが主目的ではない

ヒカリ スカートハズシ
7200A47C 0013

フリーシテン
7200C67B 00FF

MODは非公式DLCと考えれば分かりやすいかもね

次スレ

【HMD】PlayStationVR 326【PSVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528265424/

>>979
これわかるわ
modで手を入れたらその世界観が急に薄っぺらく感じるようになった

0988名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c76d-VkHj [210.143.245.144])2018/06/06(水) 15:22:17.50ID:MHSeTeWc00606
デジモンとか新しいバージョン買ってきて速攻電池パカパカしてるやついたけど
理解できなかった

0989名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sd7f-3n9u [1.75.10.226])2018/06/06(水) 15:23:07.72ID:vNdq5KXFd0606
俺もFF7でエアリス復活させてプレイしてたのは本当に今でも後悔してる。作った人たちがこれが作品だってならこねくり回しちゃいかんよ。

0990名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス bf08-PWQK [111.89.163.251])2018/06/06(水) 15:25:34.46ID:f4uIuUlT00606
こういうのもVRにしてみたらどうなんだろw
https://goo.gl/k3dKqa

0991名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Saab-RY1F [106.133.121.184])2018/06/06(水) 15:26:17.08ID:EQcmWRCOa0606
MOD≒チートの論調が止まりませんな
助けてドライも〜ん

modとチートめちゃくちゃだな

さすがにMOD文化とアクションリプレイのようなチートツールを同列に語るのはどうかと思うが…
俺はPSVR版のスカイリムでゴリディアさんを美人にするMODがあったら躊躇わずに入れるけどな

これが
http://file.skyrimeasy.blog-rpg.com/a783cfe6.jpeg
https://komakai.info/wp-content/uploads/2018/02/s_npc-lydia.jpg

これくらいになればいいのだが…
http://img.2game.info/re/l/skyrim/images/mod/12635/1440818275.jpg
http://skyrim.jpn.org/images/7/790.jpg

自分の基準に合わせれば良いだけなんだよね
例えば日本語が無いゲームの日本語化もMODの一種だけどそれは有りなの無しなのか
人によっては日本語が無いゲームはやらない、日本語化しないで遊ぶ
日本語化はセーフってバラバラだろうし
それがカメラワークの改善やUIの補助、追加アイテムやグラの改善、リバランスなら?
全部基準が人によって違うからね

skyrimはまあちょっと元がひどいので美人化したくなるのはわかる

>>993
勝手に入れれば良いんじゃね?
好きにしろよとしか

はよ 埋めようぜ

PSVR民がアホだと思われる

オブリビオンとかプレイしてるとスカイリムは美人だらけ

イングヤルドさんオススメ

>>998
VRで女騎士マゾーガとの同棲とか勘弁してほしいけど…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 20時間 45分 7秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。