SHURE イヤホン Part113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW b301-89Xw)2019/02/23(土) 02:22:26.65ID:itt65a820
!extend:checked:vvvvv

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておくこと

SHURE イヤホン現行機種公式
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones
生産終了販売中止モデル
http://www.shure.co.jp/ja/products/earphones/phase-out
製品保証について (国内正規品と並行輸入品等の違い)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/shure_product_warranty
延長保証サービス (国内正規品)
http://www.shure.co.jp/ja/support_download/warranty/warranty_extension
純正アクセサリ類
http://www.shure.co.jp/ja/products/accessories/earphones_accessories

具体性の無い中傷的な書き込みや、荒らしはスルーで。アフィブログへの転載は禁止
※毎回、スレ立て直後にテンプレを装って各機種の評価や「これを買えば間違いない」などと貼付ける粘着荒らしが出没します
また>>980を踏んだら次スレを立てること。逃げたら>>990が立てる

【関連スレ】
SHURE ヘッドホン Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317520/

※前スレ
SHURE イヤホン Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543038424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d07-D6ic)2019/06/30(日) 22:51:24.76ID:B4x13qyI0
>>948
高出力なアンプは残留ノイズも高くなりがちだから、ローインピ&高感度なイヤホン使うならS/Nにも配慮した方がいいよ

0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c6a5-l1Qe)2019/06/30(日) 23:38:56.80ID:3niU3+6B0
>>952
高インピを想定したHPAに846繋ぐなよ・・・とは思う

0954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2501-iAQI)2019/06/30(日) 23:44:48.02ID:bdrI17fP0
>>951
ホワイトノイズが凄いアンプってwそれ846じゃなくても拾うやん
アンプが主題?
948の文章をよく読んで下さい

0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d602-VrEl)2019/07/01(月) 02:26:06.68ID:1EQofY7w0
イヤホンがホワイトノイズ出すのかよwww
大バカ者だな

0956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15ba-SgbD)2019/07/01(月) 03:00:41.99ID:1Gvtfg6Q0
高出力のアンプで繋いだ時のはホワイトノイズじゃなくギャングエラーじゃないの?

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d01-uOrv)2019/07/01(月) 04:39:19.08ID:grItQqXY0
>>945
見事。

0958名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネWW FFea-zv7s)2019/07/01(月) 09:45:34.93ID:2/baB+zgF
>>954
「ホワイトノイズ」て時点でアンプしか主題になり得ない
イヤホンがホワイトノイズ出すわけじゃない

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca8c-zdac)2019/07/02(火) 15:39:28.22ID:YKhzunRg0
zx300 + se846のアンバランス(付属ケーブル)からバランスに変更考えいるんですが、お勧めケーブルあったら誰か教えて下さい。

0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca6a-3te8)2019/07/02(火) 16:44:40.44ID:Nom41iaV0
>>959
ブリスの高っかいの

0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Sl/l)2019/07/02(火) 17:17:44.80ID:P3fwJI3v0
BeatのSignal

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6d01-tmqr)2019/07/02(火) 17:46:21.40ID:A1s10ff40
beatのvermilion

0963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-Sl/l)2019/07/03(水) 01:02:20.38ID:6GonEstG0
eイヤ店頭に行って何本もケーブル試聴するといい
俺は2時間くらい居座った

0964名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdea-dDpW)2019/07/03(水) 07:07:00.45ID:Et9dCBG0d
そんなに取っ替え引っ替え挿入しまくったらmmcxのコネクターガバガバになりそうだな

0965名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-SgbD)2019/07/03(水) 08:29:46.59ID:GNIbw30nd
>>959
まず予算。予算書かないと10万円以上のケーブルを普通にオススメされる。
音のバランスを変化させたいのかなるべく変化させたくないのか?音が締まった方が良いのか柔らかい方が良いのか?取り回しやタッチノイズの許容範囲と優先度。
あたりを意識しないでケーブル探しても良いのが見つからない。そして実際に自分のイヤホンに付けて試聴すること。規格が同じでも合わない事はたまにある。

0966名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa11-b4uo)2019/07/03(水) 09:03:15.16ID:p8vF+D7Wa
金歯じゃアカンのか?

0967名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM71-dpBm)2019/07/03(水) 09:03:35.64ID:dgO94wnOM
>>959
アマゾンで気に入ったものを片っ端から購入、視聴して気に入ったもの以外は返品

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca6a-3te8)2019/07/03(水) 11:38:58.24ID:3oGafcf70
色々試した結果SE846はシングルエンドが一番
変化も微妙だし まあそれにこだわってもいいけど

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca8c-zdac)2019/07/03(水) 18:06:16.16ID:jq1al0aV0
色々とコメありがとうございます。

beatあたりのやつ視聴して気に入れば購入したいと思います。

0970名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-Sl/l)2019/07/03(水) 18:37:01.34ID:dQFiuHPJd
>>969
Beat買うなら本家WEBサイトから直購入するといいよ
国内販売店だと上乗せされまくってて2万ほど高いものもある

0971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 95c6-bYGp)2019/07/03(水) 19:17:22.67ID:lMCJMq/70
リケーブルは自分で判断できるようになってからでいいと思うが
とりあえず、二万前後くらいのものがハズレが少なくコスパもいいよ
もちろんキンバーみたいに癖の強いのもあるし
好みに合わなけりゃコスパもクソもないからやっぱりどうしても「試聴して判断しろ」という結論になっちゃうんだけど

0972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2dad-7tz/)2019/07/03(水) 21:39:30.98ID:9HdXqPvq0
SE846とかに同梱されるRMCE-BT1って、SE215のワイヤレスモデルについてるものと別物?音量が違うのだが

0973名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa67-8rvo)2019/07/04(木) 16:30:41.56ID:REiKlhlSa
SE215を1年ちょっと使ってるんですけど最近歩く衝撃でイヤーピースが潰れて音が途切れ途切れになってるような…
イヤーピースは劣化したらふにゃふにゃになるんですか?替え時ですかね?

0974名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr87-n9uh)2019/07/04(木) 16:37:46.21ID:jAPet1bLr
イヤピは消耗品。ダメになったらすぐ替えろ

0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-B7vs)2019/07/04(木) 17:18:29.65ID:7YjNhhQJ0
月1交換だろ普通

0976名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-nSdn)2019/07/04(木) 18:03:09.21ID:7c1OzoyFd
うちの530は10年選手だがしっかりしてるぞ

0977名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-Q0KJ)2019/07/04(木) 19:32:29.39ID:/nB09Yrzd
タンポンを変えるがごとく
華麗に交換する

425,535,846をスマホでちょっと試聴してきたんだが、なんか846の低音出過ぎじゃね?
すげぇブーミーに聴こえた

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ラクッペ MM67-MLtD)2019/07/04(木) 19:42:26.39ID:vK2kDHOlM
そこが良いんじゃないか

0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-B7vs)2019/07/04(木) 20:09:01.52ID:7YjNhhQJ0
>>979
昔のクソ低音ホン思い出したぞ

ノズルがウォームになってたりしてな

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff6a-mE9d)2019/07/04(木) 20:39:23.68ID:XOXpD15p0
>>980
音の出方が似てたとしても音の質が違い過ぎる、質が

0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-B7vs)2019/07/04(木) 20:52:06.57ID:7YjNhhQJ0
>>981>>982
ちょいと寄っただけだからスマホで済ましたけどそれが不味かったかな
というか846は元々マークしてなくって他のついでに聴いてみただけだったから特徴も何も知らんのよね

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff6a-mE9d)2019/07/04(木) 20:54:10.81ID:XOXpD15p0
>>983
イヤピも弾丸とシリコンでかなり違うからなあ

0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-B7vs)2019/07/04(木) 23:14:11.29ID:7YjNhhQJ0
>>984
手持ちの3段キノコ使わせてもらいました

0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-ZkKU)2019/07/04(木) 23:19:22.50ID:8lXeZQPW0
密閉度が上がるほど低域は増えるのでブーミーだと感じるなら少しサイズを変えてみるとかで調節かなぁ

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp87-TcNW)2019/07/04(木) 23:34:34.65ID:i1PBsR4Kp
ブーミー?

ちゃんとしたモニターで聴いたりやライブとか行くと
このくらい低音出てるし、846の低音は解像度高い

0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffa5-rgZK)2019/07/04(木) 23:39:15.48ID:bEuMWmmY0
846は低音の遅れが気になる
おまけで付け足してる感じ

0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 2363-B7vs)2019/07/05(金) 00:08:20.41ID:HryypQIz0
というか、846って各方面で絶賛されてるのよね?
あんな酷いのがそうなるとは思えないから、もしかしたら試聴機がイカれてたかもしれんな

ブーミーって低音すごい出てるって意味でなく質が低いって意味で使ったんだからな
だからスマホのせいだと思ったんだし
でもよくよく考えたら425,535は非常に繊細な音で他に試聴したやつとの格の違いが判ったしなぁ

0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-apWJ)2019/07/05(金) 01:51:45.22ID:vO8+z/Ls0
846高くて買えないけど、一度聴いてみたいなぁ

0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-apWJ)2019/07/05(金) 01:55:39.63ID:vO8+z/Ls0

0992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03ba-FfqC)2019/07/05(金) 09:35:02.18ID:41WOkj+R0
>>988
ボーカルをメインに他の音(特に低音)が後から付いてくる感じが逆に人気なんだと思う。
SE846はボーカルを聴くイヤホンW80は楽器を聴くイヤホンって感じて使い分けしてる。

0993名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-aZzM)2019/07/05(金) 10:35:52.85ID:LX6Dc/1Dd
>>991
dクス

0994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6397-eKCa)2019/07/06(土) 00:21:26.61ID:UyIwW3c50
ブーミーな帯域はあると思うけどそれより下がしっかり出るのがジャンルによってハマるんだと思う。
ハウスのキックとかはやや邪魔なぐらい鳴るからあまりハウス聞かなくなった。

0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-ZkKU)2019/07/06(土) 00:23:47.14ID:HUzWhqtp0
サブベースが重要な楽曲との相性が最高

0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6397-eKCa)2019/07/06(土) 00:52:02.71ID:UyIwW3c50
そう、まさにそれだよな
50Hzぐらいの重低音ベースをデュレーションまで正確に再現してくれるから、
重低音ベースでリズム作ってるジャンルにはかなりハマるんだよね。

0997名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7f-WAS+)2019/07/06(土) 08:31:33.03ID:WyMvM0SYH

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 7fa3-wVTM)2019/07/06(土) 17:36:30.65ID:6vfwby9s0

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c301-DtZZ)2019/07/06(土) 17:46:03.09ID:svo6UbGG0
846何色が好き?

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW cfa5-8Out)2019/07/06(土) 17:57:01.72ID:o9AE9gVi0
無職

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 15時間 34分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。