Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ152

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2021/07/24(土) 22:52:01.84
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

■公式サイト
https://ja-jp.sennheiser.com/

■前スレ
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1619538918/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-/WAn)2021/10/02(土) 23:07:40.84ID:95LWnLHd0
HD599SEですが、付属のコードで1.2Mと3Mだと1.2Mの方が音がスッキリしてていい音に感じます。
3Mの方は標準プラグからミニプラグに変換するプラグを付けてるのもあるのかもしれませんが、やっぱり線は短いほうがいいんですかね。
3Mの方が線が太いので線材も違うのかな。

0953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-gMXQ)2021/10/02(土) 23:11:43.08ID:woDc1HLM0
ケーブルは短くて太いほど抵抗値が低いから歪が少なくなるね
あとプラグ部分の接触抵抗を減らすために金メッキか銀メッキのプラグの方がいい

数十メートル、数百メートルなら違うけど、1.2mと3mでは大して変わらん

0955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-/WAn)2021/10/02(土) 23:43:06.11ID:95LWnLHd0
>>953
太く短くですね。ありがとうございます。

>>954
少しでも変わるなら有りなんじゃ?
でもそのへんは価値観ですね。

やっぱりヘッドホンコードだと10m以上となると不安になってくる
3m以下なら1mでも3mでも全くかほとんど変わらない

0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-gMXQ)2021/10/03(日) 00:34:05.96ID:rNaEHV5F0
近くにPCとかのノイズ源があったら1mと3mでも変わると思う

0958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b309-2vT0)2021/10/03(日) 01:00:40.06ID:A1b/TB7E0
>>955
ワイのチンポやん?(´・ω・`)

0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff63-9PjE)2021/10/03(日) 05:50:44.21ID:unxr7xLc0
漢の生き様じゃあ

0960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3f0-KPAm)2021/10/03(日) 10:32:02.60ID:VmRnR0Os0
>>958
素敵やん

0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf12-2jfQ)2021/10/03(日) 10:39:39.01ID:s6TJUe1q0
最近HD650買ったんだけど、最初低音ばっかり鳴ってなんじゃこりゃって感じで、
これは失敗だったかもと思った。だけど、2,3日してくると中高音も出るようになってきて
エイジングってあるものだと初めて感じた。あと、FOSのHP-A4でも充分鳴るね。

0962名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-4Ri4)2021/10/03(日) 11:52:37.76ID:ngH2lLQCa
耳が慣れた定期

0963名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-DE03)2021/10/03(日) 12:00:31.97ID:IobmtoaJa
音量取るだけなら携帯直挿しでもなけりゃとれるわ

0964名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-TKH3)2021/10/03(日) 12:15:17.21ID:VtdH2Bqad
耳エイジングにもパターンがあって
単純な耳慣れもあれば
新しいヘッドホン使い始めていい音だなーと長い期間楽しんだあと前のヘッドホン使うとそのヘッドホンの新しい発見があったりする
ジャンルでヘッドホンを使い分けるのもありだけど
期間を分けて複数のヘッドホンを使い分けるのも好き

0965名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-BdRy)2021/10/03(日) 13:53:03.49ID:IcEzq03eM
ビールが美味く感じるようになったのは、ビールが変わったんじゃ無く、君が苦み渋みの奥にある旨みに気づけるようになったから。

0966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ad-oY5j)2021/10/03(日) 17:14:46.17ID:pXFlVH7Z0
定期的に湧いてくるな
エージング否定厨

0967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f4b-E/uf)2021/10/03(日) 17:25:18.53ID:4+OnMs9t0
エージングして劣化したってレビューは見ないな

0968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbc-uF7g)2021/10/03(日) 21:47:13.04ID:m0DjVTSS0
>>966
俺も感覚的にエージング無いと「思ってる」的なソフトな表現のつもりで
書き込みしてしまった事あるが明確な答のない問いだけに難しいよね

0969名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-BdRy)2021/10/03(日) 23:10:42.75ID:Wo2wCBSTM
エージングって、オーディオ店の店員が返品交換させないように思い付きで作った理論だからね。
有機物じゃあるまいし、ゼンハイザー自身も否定してる。
エージング前とエージング後のヘッドフォンを測定して結果が変わったとか聞いたことない。
HD650については製造年代によって音が違うので、エージングじゃない。

0970名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-yPK2)2021/10/03(日) 23:18:01.78ID:SpKmZPf3a
エージングってギターの弦張り替えたてのときとこなれたときの違いみたいなもんと思ってたけど違うの?

0971名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-BdRy)2021/10/04(月) 00:29:03.99ID:GsVHuzclM
ギターの弦は伸びるでしょ?ヘッドフォンの中に伸びるような部品無いし。

HD600やHD650が製造年代によって音を変えてるからゼンハイザーユーザーで信じてる人が特に多い。
海外でヘッドフォンの測定サイトが測定値に変化無しって言ってる。
バーンインって言葉があるのは、初期不良が無いかを確認するために一定期間動作させるためのもの。
https://diyaudioheaven.wordpress.com/tutorials/burn-in/

0972名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+XGF)2021/10/04(月) 00:31:35.43ID:ZK1cy2U9d
すいません、よければHD599の評価を教えてください。

0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b309-2vT0)2021/10/04(月) 00:42:44.13ID:yDNqLMou0
>>972
GGRKS

0974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf63-9PjE)2021/10/04(月) 02:06:26.54ID:dokmuMwC0
598と600を足して2で割ったようなかんじ

0975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c361-slNU)2021/10/04(月) 08:18:22.54ID:ucOXxb0U0
変わる変わると自信もって言ってる奴ほど、
なぜか比較視聴をしてないっていう

0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-/WAn)2021/10/04(月) 09:15:51.68ID:r+Lai4Wd0
>>975
比較して違い感じたけど、それでも否定派は否定するからね。
お互い押し付けなければいいのにね。

0977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f81-TKH3)2021/10/04(月) 09:34:04.86ID:bY/OC0iq0
エイジング自体否定しないけど長時間慣らし運転といっても
そんな全体から見たら短期間で音が変わる製品信用できるか?って言われたら俺は信用できないというだけ。

0978名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd1f-BzL8)2021/10/04(月) 09:47:15.41ID:Bp1ZIwpnd
>>976
人間の耳は思い込みで音変わるからそんな比較意味無いよ

0979名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-BdRy)2021/10/04(月) 09:58:01.47ID:suPy9ttxM
2台同時に並べて比較出来ないのに比較した?w
記憶のエージング前の音と、現在のエージング後の音と比べてるんでしょ?
買ってすぐ測定して、100時間とか鳴らしてまた測定して、それで測定値に変化が無いって話なんだから、人間側が変化しただけなんだよ。
2018年購入の中古と2021年購入の新品を比べたとか意味ないから無しねw

特にHD650はエージング理論で真っ当な製品評価がされなくて困る。

0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c361-slNU)2021/10/04(月) 09:59:00.45ID:ucOXxb0U0
>>976
ケーブルとかはともかく、
エージングの場合は、"手元に"新品あるいは1時間程度鳴らしたものと
エージングしたものを用意して比較しなきゃいけないわけだけど、
とてもじゃないけどそんなことをしてるように見えないわな

0981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 632d-/WAn)2021/10/04(月) 10:01:26.80ID:r+Lai4Wd0
>>978
ほらね。こんな感じ。
2個ヘッドホン買って(1個は友人の分)1個は24時間エージング(ただ鳴らし続けただけ)、1個は箱出しのままで比較して違ったからね。
もちろん最初に2個を数分チェックして音に違いがないのも確認済み。
さらに音に興味がない妻にブラインドテストさせても音が違うって言ってるしなぁ。(同じものとは言わずこの2個でどっちが好みの音か聞いた)
それでも思い込みだって言うんでしょうけど。
だからあくまで自分は存在すると思う、しないと思うでいいっしょ。
って俺もこれじゃ存在する!って押し付けてるか。すみませんこのへんで止めときます。

0982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fad-jOEx)2021/10/04(月) 10:05:04.86ID:BtjeVvvr0
アンプのエージングはあるな

0983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c361-slNU)2021/10/04(月) 10:10:15.73ID:ucOXxb0U0
>>981
それは失礼しました

そのブラインドテストは何回やらせて、何回好みの方に偏ったの?
参考までに聞きたいです

0984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-gW5t)2021/10/04(月) 10:23:48.09ID:5mqfcve10
政治、宗教、野球
エージング、リケーブル、電源

0985名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-UCQy)2021/10/04(月) 10:32:18.39ID:bcuQ0Jegd
>>977
はははw

0986名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-BdRy)2021/10/04(月) 11:00:52.79ID:AU8nJvmuM
本店も荻窪店で作った豚饅をパックして出しているのに、本店の豚饅は全然違う美味しいとか言う人に、何言っても無駄だよ。
まぁこう言う場合は味覚だけじゃなく雰囲気もあるんだろうけど。

>>981みたいなことやって測定して雑誌やヘッドフォン屋が出せば良いのにしないのはお察し。

エージング信じてる層は、ワクチンも打ってなさそう。

0987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-2jfQ)2021/10/04(月) 11:11:47.91ID:ym+D3A5O0
650買った当初はもやっとした音で何だこれってなったのは覚えてる
エージングっていうか他にヘッドホン持っててそれに慣れちゃうとそれが基準になっていくんだよね

0988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c310-6kuz)2021/10/04(月) 11:26:42.96ID:jr6iKgWt0
今だにエージングがどうたら長文で書き込んでる奴いるとか
ほんと学習能力のない猿以下の脳してんだな

0989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff47-/VnX)2021/10/04(月) 12:14:19.78ID:TGlv6m5z0
まあイヤーパッドは使用で自分の形状にマッチしてきて密着度が上がるのは間違いないね。パッド交換したら固くてびっくりした。当然隙間が出来、音も違ってくる。

0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfba-bdiL)2021/10/04(月) 12:21:53.68ID:HmH2vkZA0
エージングとはまた違うけど俺は「USBケーブルで音は変わる」と主張したらバカ扱いされたことがあるよ
こういうのって実際に音が変わった経験したこと無い人間には理解できないんだろうなあ

0991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf12-2jfQ)2021/10/04(月) 12:27:24.30ID:HwABOAVF0
アップル系のスレによく出てくるんだけど、
ロスレスやハイレゾは差が分からないから
意味がない。無駄だっていう人が、定期的に出てくる。

0992名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-gzmB)2021/10/04(月) 12:29:11.95ID:NKob3XzSd
>>990
アクティブスピーカーだけどA100BT5.0にAIMのUA3を繋げたときはうおっ!?ってなった

0993名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-DrCv)2021/10/04(月) 13:03:34.54ID:pt12YWx1a

0994名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+XGF)2021/10/04(月) 13:29:17.85ID:ZK1cy2U9d
次スレをお願い致します。

0995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f302-/cFI)2021/10/04(月) 14:22:24.07ID:5VyIGuKx0
Sennheiserのヘッドホンについて語るスレ153
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1633324933/

0996名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-DrCv)2021/10/04(月) 14:44:18.39ID:njzVJ0hSa
>>995
ありがとう

0997名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+XGF)2021/10/04(月) 15:34:35.60ID:ZK1cy2U9d
>>995
ありがとうございます!

0998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3ad-oY5j)2021/10/04(月) 18:02:40.58ID:IzhbYoCF0
>>979
測定値ってww

0999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-GjqX)2021/10/04(月) 18:08:32.06ID:3g0Bzr1g0
>>995
乙だす

うめ

1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f35f-GjqX)2021/10/04(月) 18:08:52.55ID:3g0Bzr1g0
うめ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 19時間 16分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。