【HMD】Oculus Quest総合 Part.108【VR】IP付

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b0-XmcB [180.46.95.141])2021/09/08(水) 01:12:01.95ID:k1cfQ7AP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Oculus Quest総合 Part.106【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1629088065/

■関連スレ
【HMD】Oculus Quest2 Facebookアカウント関連 ★6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1607938927/


【HMD】Oculus Quest Part.44【VRStandalone】IP無
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620354354/

ゲームの内容はこちらで
Oculus Quest専用ソフト総合の話題 Part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615649232/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

本格的にVRを楽しもうと思ったら絶対PCVRの方に目が向くはずなんだが、そこまでやる気も無い人が多いんだろうな。
だいたいの人はガチガチのPCゲームよりもスマホのクソゲーでしか遊ばないと考えると、辻褄が合う。
パイの差がデカすぎる。

>>948
ValveはVRやめるなんて言ってないだろ
適当な事言うな

>>351
これやっと買ってやってみたけど結構面白いな!
最初の池で1時間ほど釣って、次にルアー買ってみたけどルアー何も釣れんから浮きに戻した

音楽もいいし、なんか本当に池釣りしてるみたいだわ

魚掛かったときにコントローラーブルブルしてくれたらもっと臨場感あるのになー

>>952
まぁ一般人は高性能のパソコンなんか持ってないから仕方ない

Alyx 凄いね。40%オフで買えた。たった映画2回分の出費だけでこんな体験ができるなんて、ほんとうに買って良かった。回りを見渡しながら、じっくり味わって進めてる。
グラボ高騰のご時世ゆえ、いまだにGTX970でやってるけど、しっかり楽しめてる。良いグラボを手に入れたらあらためてもっと高画質でやろうと思うが、その頃にはさらに凄いタイトルが出てることを期待。

0957名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac9-cIIB [106.128.148.210])2021/09/18(土) 10:10:02.16ID:8z9TRIZda
>>953
pcvrゲームの開発中止したってニュース出てただろうが
alyx2が本当だったらもう発表されてるころだったはず
まぁsteam deckもスタンドアロンvrへのステップっぽいしスタンドアロンヘッドセッドは出すんじゃね?

ゲームごときに何十万もかけられるかいってのが一般的な感覚
一般人にはQuest2ですら高い

普段からハイスペPCでプレイしてる自分でも VR揃えるのに更に10万とかださないといけない PCVR専用機なんて手をだす気皆無だったし

スタンドアローンでも使えるQuest2が出たから手を出してみたって感じだからね

一般の人なんて Switch等のゲーム機と同じ値段のQuest2買う位で満足して
ゲームが動かせるPC買うまでいくなんて極々僅かだよな

>>957
ソース

ニュースってまさかまとめサイトで見た記事のこと言ってんのかな…

0962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2302-hMQY [27.93.13.111])2021/09/18(土) 10:21:21.76ID:RYMWABfN0
PCVRむちゃ興味あるけどPC置く場所ないんよね
2年前買ったMacminiにParallels入れてるけど、Alyxどんなもんか試してみるくらいは可能?そもそも無理?

【HMD】Oculus Quest総合 Part.109【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1631928394/

建てました、よろしくです

Alyxは2時間位通しでやってると、マジであっちの世界行って来た感感じる

>>813
QUEST側で制限されてるんじゃないの?
AirLinkは200Mbpsが上限だった

>>963
立て乙です

どんなきれいでも撃ったり殺したりゲームばっかりうんざりだよ
心がすさまないのかな
こんなので育ったアメリカ人は戦争ばっかするわけだわ

PortalVRとかいうおふざけみたいな企画やってくれねぇかな

ノマスカはその点あんまり殺伐としてないからいいよ。
恐ろしげな異星の生物も襲ってくるのは一部だし、餌あげたら寄ってくるし、搾乳も出来る。
基地立ててのんびり嵐眺めてるとかも出来るし。

日本人も切ったり撃ったりするやつばっかだろ

世の中には女の子だけを撃つ卑劣なゲームもあるらしい

alyx買いたいがskyrimが全然やめられない

そりゃhentaiになるはずだわな

>>971
×卑劣
○卑猥

>>962
そこでノートですよ

置く場所がないなら
ゲームノートPCだね
RTX3000のどれか積んだ物買えば十分だろう

俺1660Tiのノートあるけど、これで友達の家でVR体験会開いたりしてるよ
十分に事足りてる

>>969
バトロワゲーとかFPSなんか(VRに限らずだけど)、子供でも「お前殺すから」「コイツ殺す」とか例えゲームの事であってもしょっちゅう言ってるから、多少影響はあるんかも...
あれ系ゲームが強い奴ってだいたいアタオカなのもその...

アンカ間違えた。>>978>>967宛て

>>939
マジか
一応そのフォーラムのやつではGTX1070でその数値にしろって書いてあったけどもっと上げて大丈夫なのかな?

>>980
単なる個人が考えた推奨値だから守る必要はどこにもないw
大丈夫かどうかは知らんけど試しに上げまくってみればいいんじゃない


>>893
一人暮らしなんだよ…やめてくれー!

>>982
これってOculusQuest2専用の
Androidアプリかなんかインストールするのかね

>>916
グリスは薄く満遍なく塗れると良いので、柔らかいやつがお勧め、それ以外は通常品でも問題無し。
スペックが高くても塗りムラが生じるだけで効率が落ちるから割に合わないんだよなあ…
#当然のことながら、熱伝導率は一体な放熱フィンとかパイプとかのほうが桁違いに高くグリスはそこへの繋ぎでしかない。

フォトリアルでretinaなVRやれるようになるには、後何世代先のPCが必要になるのかな…

>>982
おなじみのWebXRじゃないの?

アプリやで

>>934
ぐえーマジかよ!
AirLinkだと真っ黒な空間が作れないからうーんって思ってた矢先に
VDだと出来るじゃんって思ったらマジか…・…

Oculus Homelessで周囲の色を黒に設定すれば黒い空間にできるんじゃない

TGSVR専用アプリだし自前のアバターは使えんよなこれ

>>989
試してみます、ありがとうございます!
Linkデフォルトの何も無い空間+光度0だと白っぽい光が残るのが気になって気になって……

40%オフでAlex買ったけど、PCスペックがヘボすぎて綺麗に見えない。
近々PC買い替えようと思ってたけど、これを期に変えようかな。
Alexを十分に楽しむのに必要なスペックの目安とかってある?
体感でもいいんだけど。

今のスペックなんだよ

2060以上と言おうと思ったけど今ほぼ売ってないのね
それ未満のグラボはグラを求めるには貧弱だし、にもかかわらず高いし、3060以上にするのが良いだろね
低スぺならQuest1でプレイしたほうが綺麗に見える可能性がかなりある(スクリーンドアのおかげで)

3060tiだったらalyx快適にできるかな?

すまん、今はi7 4790のgtx1060だ。
元がヘボいのは分かってるが、PCVRの基準が知れたら良いなって感じ。

>>996
haswellの4コアが悪いんじゃね?
1150ソケット対応だと6コアが最大?、まあやらないよりはマシ。
できればマザボ&CPUでアップグレードしたほうが…

VRAMでしょ タスクマネージャーみてみな

>>998
6GBあれば十分じゃね?と思って確認したら3GBバージョンもあるんだね、そっちだと確かにVRAMがボトルネックかも。

3060は無駄にVRAM積んでるんだよな
VRchat用かな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 18分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。