Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bffd-vWia)2024/03/07(木) 00:40:11.90ID:49BalHu20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)

Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む

□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/

前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 234
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1704946357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0002名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f02-hBUj)2024/03/07(木) 00:53:02.76ID:exaAkoDX0
独り言連投爺は自分の浅い知識を垂れ流すだけで
自分が理解できない話は全てスルー
憂国の記者はシャープ信者でスレを荒らしてる
二人共相手するだけ無駄
見つけたら即NG推奨

0003名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fd1-JCcX)2024/03/07(木) 15:36:31.93ID:XQgN2ZPe0
前スレ>>1000

>BWT550からだと宅外アクセスや持ち出し番組の品質で隔世の感があるよ
>最新4K機は4Kはモッサリ感満載だが 他のアドバイスにあるとうり 2Kは ほぼ問題ない

これは2Kの編集であればモッサリはしないということでしょうか?
4K編集は行う予定はないので、それであれば、4TS203が再び候補になりそうです。

0004名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b36-pw5T)2024/03/07(木) 17:57:17.94ID:X7OcAltM0
>>3
感覚は個人毎に違うから何ともだが 通常の2K番組に関する限りでは いずれの機能も遜色はないと思う
それより4TS203 うだうだしてると在庫なくなるよ

0005名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-5fuq)2024/03/07(木) 18:11:52.42ID:d3Vj0zBv0
サブ機用のD端子ケーブル探していましたが
電気屋さんでは新品は売っていなくてあきらめていましたが
ようやく見つけてアナログの黄色い入力からD端子ケーブルに変えたらHDMI並みになってしまって
パッと見どっちの番組見ているのかわからなくなってしまうということもありましたが
見違えるきれいさになりよかったです

0006名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-FIpj)2024/03/07(木) 21:22:21.03ID:gT3iG5g50
アナログ出力でもHDはHD

0007名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-5fuq)2024/03/07(木) 21:35:32.43ID:d3Vj0zBv0
コンポジットの黄色いケーブルでもコンポーネントのアナログD端子でも音声は赤色白色のケーブル共通でも
ディレイとかわからないレベルなので
やっぱり作っている人はすごいと思います

0008名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-g3uE)2024/03/08(金) 17:09:04.93ID:Xl85p67H0
どこでもディーガLIVE放送しばらく見てると
カクッと途切れたりエラーで止まってしまうようになったな

0009名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-5fuq)2024/03/08(金) 20:26:39.95ID:/XGwjvIp0
どこでもディーガLIVEってどうしてテレビの生放送見ないの?
って地上波以外のを見たい人向け?

0010名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f68-TSZG)2024/03/08(金) 21:06:15.73ID:5T4NWaCZ0
>>9
宅外視聴の話だって気付けよ。

0011名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-g3uE)2024/03/08(金) 21:22:42.23ID:Xl85p67H0
布団の中でまどろみながらとか

0012名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-5fuq)2024/03/08(金) 21:28:49.46ID:/XGwjvIp0
>>10
外にいたら好き放題見れるでしょ
いろんなところで

0013名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-8/vi)2024/03/08(金) 23:10:01.38ID:jhip7CKcd
価格コムに
DMR-4TS203 の内部写真きてるね

0014名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-g3uE)2024/03/09(土) 03:21:15.05ID:5I1tddZb0
EEPROMも特定してるの

0015名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-g3uE)2024/03/09(土) 17:36:14.07ID:5I1tddZb0
ドライブも外して基盤単体にするとこまで大した手間じゃないのに半端な仕事だな

0016名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ff2-5fuq)2024/03/09(土) 18:19:25.11ID:tcqEWQT/0
2.5インチも3.5インチもどちらも対応するなら
奥行きぎりぎりにして、わざわざ高価な特殊なコネクタ使わなくてもと思ったりもしたり
ねじとかも本数減らしてわざわざ兼用のねじで取り付けたりしなくてもと思ったりはするのかも

0017名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-9FvI)2024/03/10(日) 03:55:40.79ID:abBjpVCr0
基板な

0018憂国の記者 (ワッチョイW a101-OH3V)2024/03/10(日) 12:04:01.31ID:4vsd178Z0
それにしても ものすごい値段高くなっちゃったね

ワンチューナーの4 KBSだったら39800円でしたよ 税込みで

まあ今年か来年には パナソニックのシェアはものすごく下がるから

シャープに 抜かれてオワコンになればいいんだよ

指定価格販売制度って ものすごく 今、嫌われてるから

冷蔵庫でも何でもやっぱり大量に販売する そういうことの方が大事だっていうことに いつになったら気がつくんだろうね もう全部 シェア下がると思うよ

パナソニックが家電から撤退しても誰も困んねえんだよ

パナソニックごときがいなくなっても全然困んねえの 洗濯機も 冷蔵庫も俺 シャープだから

テレビは LG とかハイセンスとか tcl だしさ

便乗値上げしかしねえんだからさっさと 撤退してくれよ

0019名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-VBOX)2024/03/10(日) 12:11:06.91ID:/ZRuTRs/d
記者さん、いまさらここに書き込むことじゃないでしょ

豊富な知識をお持ちなんだから、それをご披露くださいよ

0020憂国の記者 (ワッチョイW a101-OH3V)2024/03/10(日) 13:29:52.06ID:4vsd178Z0
安く買う方法を教えてあげましょう 例えば ソフマップだとか 中古ショップで保証が半年とか1年ついてる 4 k のディーガがを買えばいいのです

結構安かったです 2万円台とかも時々あります

0021名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e144-aibK)2024/03/10(日) 15:39:52.30ID:VnJYBpJQ0
また乞食の自演か

0022名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/10(日) 19:28:07.44ID:dvSChSOe0
鉄腕DASHとか世界遺産とかみたいに
30秒くらい早く前振りが始まるのを
アンテナつないでいないチャンネルに合わせておいて
時計を手動で30秒早めに1分進めておくようにしてみましたが
今日はちょっと失敗

タイトルと番組内容は前の番組になっていました。
機会があったらまたやってみます。

0023名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/10(日) 19:41:38.41ID:dvSChSOe0
最初だけ我慢して
はじまったらそのチャンネルに合わせれば時計が自動修正されそうですが、
失敗したので、今度は30秒ぴったりじゃなく29秒か28秒くらいに調整して試してみるかもですが、
毎回手間がかかるので試さないかも

0024名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-s0Eh)2024/03/10(日) 21:11:14.42ID:eKXt6EkR0
3分も前に選局しちゃうからその手はダメでしょ

0025名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/10(日) 21:21:36.61ID:dvSChSOe0
少し前に気づいて3分前から始まるようにやっていましたが
予約を1つにしておけばよかったのに
予備で違うパターンの予約入れていたらダブル予約でチャンネルが勝手に変わってしまって
録画点滅途中で予約を2つ取り消して、
時計を修正して、1分前くらいに1つだけ予約切から入れ直したりどたばたで失敗していました。

0026名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/10(日) 21:26:26.25ID:dvSChSOe0
>>24
追記で
ダブル予約では勝手に選局されますが
シングル予約では、メインの選択チャンネルが保持されているので
時計は(そちらのチャンネルの状況に依存するので)自動更新されないみたいなんです

0027名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/10(日) 21:48:24.74ID:dvSChSOe0
このパターンは
週1回1つのパターンで試していくの忘れないようにと思っていても忘れるとだめです

番組表の番組データ更新の方は
自動電源[切]を切に設定して
月曜日から電源入れっぱなしにしておいたら
ダブル予約以外のチャンネルはデータ更新されていなかったので
試すのはやめました

0028名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-s0Eh)2024/03/11(月) 00:10:12.67ID:Mi8BDf4v0
この人には触らないでおこうと思います

0029名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/11(月) 00:18:21.54ID:BARo0nYQ0
無いものねだりの機能や性能をおねだりする人でしょ

0030名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-9FvI)2024/03/11(月) 06:21:15.50ID:KsOhISkr0
連投ジィはワッチョイをNGに入れて一週間無視が基本
憂国はNGネームに入れてずっと無視

0031名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-s0Eh)2024/03/11(月) 19:23:44.88ID:Mi8BDf4v0
どこでもディーガでペアリング期限切れってまだ期限あるのにってことがある 本体電源長押しリセットすればいいみたいだ

0032名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/11(月) 19:35:34.66ID:BARo0nYQ0
リモコンの操作だけで確認できる範囲の動きを見ているだけなのですが、

地デジの物理チャンネルは検索すると13〜52CHまでみたいなのですが、
受信アンテナ設定で各チャンネルをチェックすると
アンテナレベルが10以下程度の遠かったり弱い近隣の中継局のでも、
受信状況の欄に受信している局の情報が表示されますが、
チャンネル設定のマニュアル設定で直接リモコンのボタンには割り当てられないので、
初期スキャンや再スキャンで認識できないチャンネルは割り当てられないので、
そういうところとの比較は難しそう?

0033名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/11(月) 19:56:41.18ID:BARo0nYQ0
下書きしている間に
別の人の書き込みあったみたいで
どこでもディーガのペアリングってのを検索してみたら
A-PABってのが出てきて
地デジの中継局がどうのこうのってのも出てきたので
何かこういうのも理解していないとちゃんと使えない物なのかも
なんて思ってしまいましたが
参考になったので検索してみてみようと思います

0034名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/11(月) 23:26:50.05ID:BARo0nYQ0
もしかしたら最近の機種は番組表の右上の時計でしか時刻を確認できないのかも
マニュアルで画面表示や時刻や時計で検索しても
ピンポイントの説明は見つからないのは
自分でカウントすれば何とか対応可能になるのかも

0035名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-2V5c)2024/03/12(火) 18:06:51.28ID:pVNJHHD40
リモコンの緑のボタンから選択できる「全機能から選ぶ」のメニューで
「設定する・その他の機能」とか見ても
「お好みチャンネルの登録・削除の設定」とか、「録画モードの変更」とか選べないので混乱してしましますが、
そういうリモコンのボタンで選べる詳細機能はちょっとわかりにくかったりするのは
使って覚えようとしていても忘れることはあります

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています