【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ14【トラブル】[無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2019/09/09(月) 15:01:16.17ID:TyBZAbvm
やっとお産も済んでほっとするのも束の間、育児は待ってはくれないのに
大仕事を終えた自分の身体もボロボロです。
会陰切開の傷、帝王切開の傷
腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛
便秘、痔、尿漏れ
子宮復古不全、悪露
抜け毛、肌荒れ、耳鳴り、産後頭痛
などなど、枚挙に暇がありません。
産後の不調について、労りあいながら話しましょう。

*次スレは>>985が立ててください

前スレ
【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ13【トラブル】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1560874467/

0952名無しの心子知らず2019/11/19(火) 11:59:32.69ID:HoTYBduY
私は温かい麦茶や白湯
味をつけるときはいつもよりちょっと薄めで作ると沢山飲める気がする

0953名無しの心子知らず2019/11/19(火) 12:28:47.60ID:uUO59J7Z
出産時と産後に1番重宝したのはペットボトルストローだった
冷蔵庫までも歩けなかったし、だけどむくみすごいから水分とらなきゃだったし

今までは冷たい飲み物好きだから飲んでたけどこれからは寒いからあったかいほうじ茶でも飲もうかな
ニトリのこのポットがおすすめだよー
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8966574s/

0954名無しの心子知らず2019/11/19(火) 13:31:04.31ID:VSDhOu4L
朝沢山作って象印の大きな水筒にいれてる
1回台所に立てば良いだけだし温かさは1日もつから良い
どれだけ飲んでいるかの目安にもなる

1回に飲む量だけど1回の補給で体内に取り込める水分量は200ccだから、普段からチビチビ飲んで授乳前に200飲むとベストだと思う

0955名無しの心子知らず2019/11/19(火) 13:37:48.40ID:J6XKmrh+
象印の魔法瓶1.2リットルにおっぱいが良く出るブレンド茶を入れて飲んでるけどお昼にはなくなる
2リットル入るものだと重くて注ぐのが大変だし1.2リットルですぐなくなって入れ直すのも面倒なのよね

0956名無しの心子知らず2019/11/19(火) 13:38:24.84ID:TW4B+PkI
ルイボスティーも美味しいよー
水や麦茶に飽きたら是非

0957名無しの心子知らず2019/11/19(火) 18:19:10.21ID:4eoQAg2v
私も全然水分取れてなかった・・・そりゃお尻切れるわ、ペットボトルを常設しなければ

頻回授乳で吸われ過ぎて乳首が痛いよ〜〜〜
授乳のたびにHPガンガン減らされる
左が痛くて右ばかり吸わせてる、しんどい
どうやったら乗り切れるかな

0958名無しの心子知らず2019/11/19(火) 19:04:45.22ID:HrcTcgbt
同じく授乳がしんどくて憂鬱
完全ミルクにしたいけど母乳出るのにミルクにするのは甘えかな、とかコストかかるしな、とかで踏ん切りつかないわ

0959名無しの心子知らず2019/11/19(火) 21:38:30.44ID:sy4V7HVU
分かる
夜中パイ出すよりミルク作る方が楽
だけど死ぬほど出るからなんとか母乳にしてるけど
乳首の形が悪いのと痛いのとで乳頭保護器必須だから結局洗わないといけなくてめんどい
でも友達とか親はパイ出すだけでいいから完母の方がいいじゃんと言う

0960名無しの心子知らず2019/11/19(火) 21:40:28.69ID:e0KAKblh
>>958
いろんな理由で二人目は4ヶ月から完ミになったけど
8時間通して寝ても乳が痛くならないし
お腹が異様に空くのが収まったから食費が減った
母乳パットもいらなくなったし、人にもよるだろうけどうちは出費はトントンかむしろ減ったわ

09619452019/11/19(火) 21:41:33.85ID:ioZbOqG7
みんなの飲み物がとても参考になる!
ルイボスティー飲んでたけど茶葉を切らしたのでみんなのアイデアを取り入れてなんとか脱水を直したい。早速とりあえず枕元に常温水を置いたので夜飲みながら頑張るー!

0962名無しの心子知らず2019/11/19(火) 21:51:23.67ID:e0KAKblh
とはいえやっぱり眠いし疲れやすいのが治らない
集中力も注意力もどっか行ったまま戻ってこないから、上の子の幼稚園の準備もプリントをちゃんと読んでるはずなのに抜けが多くてポンコツすぎて凹む
表現力も3歳児レベルに落ちてしまった…
これほんとに治るのかな

0963名無しの心子知らず2019/11/19(火) 22:17:35.98ID:rZMaF+AK
母乳のために夜中もこまめに水分を摂るんだけど、口の中が気持ち悪くて、歯磨きせずに飲むのがすごく躊躇われる
飲むんだけどさ

0964名無しの心子知らず2019/11/19(火) 22:53:29.48ID:/3BS8JMv
>>963
私は夜中に起きるとき=子が泣いてるときで、だいたいオムツ交換しないとダメだから口に水含ませてぶくぶくしたあと使用済みオムツの上にペッて吐き出してそれから水飲んでる
里帰りから戻れば2階にも洗面所あってうがいできるから早く自分ちに帰りたい

0965名無しの心子知らず2019/11/20(水) 10:12:54.67ID:XLixrm5Z
自分も母乳よりミルクのほうが楽と思う派だ、お湯沸かすとか哺乳瓶洗うのより痛いのがしんどい
慣れて痛くないとか、じゃんじゃん出てれば母乳が楽なんだろうね
上の子は小さくてNICUに入院したのと乳が出なくて、早々に完全ミルクにしたけど
乳を直接飲ませられなかったことに後悔があったので今回は必死に頑張って混合だけど
やっぱり出にくいし、痛いし、これはこれでしんどい・・・
今思えば上の子も問題なく育ってるし、まあいいかの精神は大事だ

0966名無しの心子知らず2019/11/20(水) 10:26:52.85ID:gzkp3QZZ
痛いし、憂鬱な気分になるし、出が良いとそれに振り回される生活だし、母乳は大変だよね
夫が会社の同僚女性がミルク育児で大変だたらしいから、母乳育児できて良かったね楽でしょみたいなスタンスでムカつくわ

0967名無しの心子知らず2019/11/20(水) 10:57:36.59ID:gePsZ137
ミルク育児が大変なんじゃなくて、「育児」が大変なの!って旦那に伝えてほしいw
私は軌道に乗ってる完母でよく出るし吸われる不快感もないけど、それでも超絶振り回されてるよ
長時間出かける時は常に授乳スペース探してるし、夜中赤はグーグー寝るのに起こしてまで飲まさないとπ張るし、極め付けはこの頃遊び飲みをしだして首振りながら乳首吸うからもげそうになる
飲んでる姿は可愛いし、今更ミルクには変えられないけども、完ミも混合も完母もほんとに一長一短だよね

0968名無しの心子知らず2019/11/20(水) 11:36:50.62ID:XLixrm5Z
夫に愚痴るといまいちピントがずれたことしか言わない
ミルクも母乳も混合もどれも大変なんだよね・・・
生まれた以上どれかで育てないといけないから、どれもまた違う大変さがある

一カ月になるところだけどガツガツくると浅吸いになってイテテテってなるし
すでに乳首引っ張られて冷や汗かく
これから子供が大きくなっていったら乳首もげるんじゃないか怖い
その前に私の母乳量がおっつかなそうだけど

0969名無しの心子知らず2019/11/20(水) 19:30:46.03ID:m+3qOdvJ
2人目3ヶ月
産後ハイが切れて辛くなってきたなーと思ったあたりで風邪
少しマシになったところで上の子が肺炎にかかりいきなり入院、下は家族に任せて泊まり込み
混合だから子は大丈夫だけど完母よりだったからπカチカチで死ぬかと思った

一番辛かったのは上の子だし夫も実家も皆都合つけて頑張ってくれてる、だけど余裕はないみたいだから私だけが必死でお礼言って謝って労りまくってる
落ち着いたら何も出来なくなりそうだ

0970名無しの心子知らず2019/11/20(水) 23:55:37.55ID:MLg4eUA6
生後15日目
母乳あげてもミルク足してもギャンギャン泣く
口に私の指持ってくと吸うし、自分の手も咥えて吸ってる
そういう時は母乳ガンガンあげてるけど(助産師に母乳は何回あげてもいいと言われたので)またすぐ泣く
母乳の出は良いと言われたけど、さすがにそんなにずっとは出なくてミルク足してるんだけど
ミルクって3時間きっちりあけないといけないのかな?
最後にあげてから1時間とかで泣いてしまって、母乳あげてもまだ足りてないみたいで
20mlとか少量だけど足してしまう

母には母乳が一切出ない人は3時間きっちりあけるなんてできないんだからいいんじゃない?と言われた
母は母乳出なくてミルクあげてたけど、昔は3時間あけろなんて言われなかったなーと

退院後一週間のとき母乳外来があって、そのとき体重測ったら1日あたり50g体重増えてて増えてるのはいいことだけど少しミルク減らそうかとも言われてる
でも減らすと泣くし…でどうしていいかわからない

0971名無しの心子知らず2019/11/21(木) 00:10:46.50ID:7rowm1q+
>>970
ミルクは消化に三時間かかるから消化不良を起こさないために三時間毎にしましょうというのが理由なんだけど、毎回とか極端でなければ大丈夫とのことだったよ
大人でも小腹が空く事あるしねぇ

0972名無しの心子知らず2019/11/21(木) 00:38:01.03ID:Fk4QHw7J
風邪ひいた…咳はなく鼻水喉 まだ微熱
腰と股関節も熱くて重いし旦那は仕事で寝なきゃだし辛い…同じ部屋だから子供も同じ状態になるorなってるのかな?
赤ちゃんが喉痛いとどんな反応するのかな 鼻水は出てないというか普通の鼻くそな感じ…
ポカリとアイス買いに行きたい

0973名無しの心子知らず2019/11/21(木) 01:13:26.94ID:hM5dsmAk
>>970
私も3週目あたりに同じような感じで参ってたけど、おしゃぶり使ってすごく楽になったよ
もしまだ使ってなかったら検討してみて

0974名無しの心子知らず2019/11/21(木) 01:20:05.59ID:oBt3msKl
>>970
一時期だけど飲んでも飲んでも追いつかなくてギャン泣きみたいなときあるよ
そのうち母乳量と本人の飲みたい量の折り合いがつく感じかなぁ
私は完ミになったので分からないけど、ずっとミルク足してると母乳の量が減って落ち着いてしまうのを心配して、ミルク減らそうって言われてるのかな?と思う
でもまぁミルク足さないと怒るならあげたらいいと思うよ、時間も3時間あけなくたって大丈夫
心配なら一度母乳量の計測してみたらどうかな?

0975名無しの心子知らず2019/11/21(木) 01:36:20.18ID:+PcMUNXO
>>970
体重の増えは良さそうだから、おしゃぶりやってみて。しんどいときだね、何やっても泣く時期だと思う

0976名無しの心子知らず2019/11/21(木) 09:46:24.74ID:OXJt05iZ
1日に50も増えてるならミルク足りてないわけじゃないんだから
いくらミルク足しても意味なくない?
赤ちゃんデブになったらかわいそう
新生児は泣くものなんだから仕方ないよ

0977名無しの心子知らず2019/11/21(木) 11:02:36.70ID:3RWrCMiB
ビニール袋ガサガサとかバランスボールとか飲ませる以外のことであやしたらいいかもね
あとは寒いとか暑いとか便秘でお腹痛いとか他のこと気にしてみたり

0978名無しの心子知らず2019/11/21(木) 21:34:23.37ID:ZU9X31HK
1ヶ月検診も終わって、手伝いの実母も帰って1日目。家事も育児もまぁまぁ手が回って一安心。
と思ったらさっき上の子と新生児のお風呂上がって慌てて歯磨きしたら前歯の詰め物がとれた…。明日1ヶ月の赤ちゃん連れて歯医者行くの気が重い。

0979名無しの心子知らず2019/11/21(木) 21:36:35.58ID:ZU9X31HK
あ、1ヶ月過ぎたからもう新生児じゃないんだった!治療中ベビーカーで寝ててくれるといいな。

0980名無しの心子知らず2019/11/21(木) 22:54:29.53ID:KUEE8Mmj
私も歯なんだけど、つわりがきっかけで飲食後即歯磨きが習慣になったんだけど
最近知覚過敏な歯があるなと思ってたら奥歯2本が穴開くほど虫歯になってた
半年前くらいの妊婦歯科検診では、虫歯ナシでよく磨けてると褒められたくらいなのに
妊婦が虫歯になりやすいって本当だったんだね
子連れOKの歯医者さん探さなきゃ

0981名無しの心子知らず2019/11/22(金) 02:44:23.57ID:JSGOwx6V
あと食後すぐの歯磨きは虫歯になりやすいって聞いたよ
食事中〜後に出る消化力の高い唾液&歯ブラシ&歯磨き粉で歯を傷付けてしまうことが原因だから、30分くらいあけた方がいいらしい
その間気になるならうがいとかマウスウォッシュ

0982名無しの心子知らず2019/11/23(土) 00:56:34.90ID:ATzZ1G/t
私も歯医者に行かなきゃなー

メンタルが相当悪くなっちゃって死が怖くなった
正しくは私の無力さかな
大切に思ってる周りの人間を勝手に与えられ勝手に奪われることが耐えられなくて
私たちはそういう生き物なんだけどさ
本当に駄目でネガティブなニュースがどんどん見られなくなってきた
初めは災害系がダメだったけど、今は更に桜を見る会とか不景気の話とかもダメになった
今日椎名林檎が聴けなくなった
月曜日に心療内科にかかることになってるけど不安だ

0983名無しの心子知らず2019/11/23(土) 09:19:53.86ID:UGtk9CQm
私は悪阻から歯磨きが気持ち悪くなってて糸ようじをよくするようになったな 100均のでも細かい磨きにくいとこやるとムシ歯になりにくい

私も突然の事故、事件が怖いよ特に子ども関係のニュース
車が歩道に突っ込む事故とか先日の上からパイプが落ちて頭に…とか出かけられなくなる
春は家族皆無事だろうかとか

0984名無しの心子知らず2019/11/23(土) 09:23:59.70ID:UzgbtDFr
子を産んでから、この子を残して死ぬのが本当に怖い
色々備えてあげたくて頑張っているけど、旦那にはその危機感が皆無
タバコもやめないし体重も減らさない
成長を一緒に見届けたくないの?って聞くと生返事
自分だけは死なないと思ってるんだろうか

これも産後のメンタル不調なのかな

0985名無しの心子知らず2019/11/23(土) 10:03:58.61ID:WD0q7J/J
>>983
わかる
私は夫が事故や病気で死んでしまったらどうしようって毎日メソメソ泣いてるわ
こんなこと考えたってしゃーないんだけど

0986名無しの心子知らず2019/11/23(土) 10:30:48.40ID:ATzZ1G/t
>>984
不調なんだろうけど旦那さんも死の危機感が無いね
殆どの人がそうなんだろうけど
私の夫もあきれて笑うから傷つく

0987名無しの心子知らず2019/11/23(土) 10:58:18.57ID:/aYUup4k
キャンプ場の子も大阪の子の行方不明もニュース見るたびに外出させたくなくなるよ

0988名無しの心子知らず2019/11/23(土) 17:26:22.34ID:lpZN8G8+
出産してから3週間経つけど、産んでから尿が出にくくなった
尿意はマックスなのにトイレに座って力入れてもなかなか出ない

0989名無しの心子知らず2019/11/23(土) 18:04:58.66ID:NwPZ1ovJ
>>988
すぐ産院に相談するのをオススメする

0990名無しの心子知らず2019/11/23(土) 18:48:29.26ID:qssU4FzG
>>988
私も同じような感じで診てもらったら神経因性膀胱で尿が膀胱にたくさん溜まってた
脅すわけじゃないけど念のため診てもらったほうがいいよ

0991名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:22:41.13ID:ts3dvVdg
985踏んだ人ー

0992名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:35:51.66ID:1B1WmfKX
いないかな?たててくるよー

0993名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:39:33.12ID:1B1WmfKX
はい

【産褥期】産後の心と身体を労りつつ語るスレ15【トラブル】[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1574509084/

0994名無しの心子知らず2019/11/23(土) 20:40:19.85ID:1B1WmfKX
保守お願いしますー

0995名無しの心子知らず2019/11/23(土) 21:16:15.11ID:ts3dvVdg
>>992
ありがとう!
育児版保守いるんだっけ

0996名無しの心子知らず2019/11/23(土) 21:45:29.37ID:s5QvNRuo
>>995
いた、ね

0997名無しの心子知らず2019/11/23(土) 21:48:08.69ID:1B1WmfKX
>>995
いらないならいいのよ良かった 
教えてくれてありがとう

0998名無しの心子知らず2019/11/23(土) 23:11:18.52ID:ts3dvVdg
>>996
最初何言われてるかわからなかったw
育児板かw
今日寝不足だからだめだ

0999名無しの心子知らず2019/11/24(日) 18:01:35.37ID:cj69d+B+
産後3ヶ月経って本格的に寒くなる前に赤連れて外出するんだけど、遊びに出た次の日はガクッと疲れる
これからどんどん重くなるのに長い間の抱っこつらい

1000名無しの心子知らず2019/11/24(日) 18:44:14.44ID:uJonwk4y
1000ならみんな幸せ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 3時間 42分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。