【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2021/05/20(木) 22:42:16.24ID:BzEJnGii
中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は、単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
スレチな話題もほどほどに★

次スレは>>980

過去スレ
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619237612/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617368354/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613920482/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1609242286/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605048860/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599718422/

0952名無しの心子知らず2021/07/11(日) 21:29:00.55ID:I8Uz6UJE
レス先バレ




>>944
完全にボランティア名のがはっきりしたのは最近だから

0953名無しの心子知らず2021/07/11(日) 21:29:18.78ID:I8Uz6UJE
ごめん




なのは、です

0954名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:12:41.02ID:RKYHIFng
>>950
黒木先生が風俗街に出入りしているのは2巻に描かれてるから連載当初からの構想だと思われ。
連載開始当初の4年前だったら相対的貧困を救うための無料塾とか子ども食堂とかもっと受け入れられやすかったのかなあ?
当時の世間の空気をもう思い出せない。コロナで世界観変わり過ぎた上に、給付金詐欺とか見すぎたせいね、きっと。

0955名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:31:21.85ID:t2zw/wCk
別に黒木のキャラ掘り下げなんだからそんな目くじらたてなくても

0956名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:40:02.61ID:e8tZUckD
私は黒木のキャラとか過去にまるで興味がないんだってこの流れで気づいたわ

0957名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:42:15.35ID:AG2QlUR1
正直過去とかどうでもよかったりするよね
登場人物の1人でもっともキャラの立った人っていう存在だったし

0958名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:46:13.67ID:RKYHIFng
>>955
以下バレ

11月の描写だけで連載1年以上かかって、やっと12月になったと思ったら三週間かけて寺子屋編(休載1週間含む)。文句も言いたくなるというものですよ。
桜花のクリスマスは合格鉛筆配っただけで4ページで回収したのに寺子屋は二週間かけてピザとケーキとチキンとか豪華景品クイズって、くろっきー、それはさすがに落差がひどすぎるわ!とか!
あとクリスマスってことは冬季講座ですね、大内家の回収お待ちしてます、とか!

0959名無しの心子知らず2021/07/11(日) 22:55:02.40ID:AG2QlUR1
バレかな



大内家はもう冬期講習も正月特訓も受けないことは決定したことじゃない?
「動いてます」は個別の先生から情報受け取ってるとかでは

0960名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:10:47.21ID:t2zw/wCk
>>958
作者はそこ描きたかったんだろうし掲載誌的には本来中受関係者なんて読者層じゃないんだからしょうがないんじゃない?

0961名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:16:36.70ID:ltZpvPeD
ここが育児板だからねー

0962名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:21:39.01ID:fpgSHm0+
黒木が都合いいところだけアスペっぽいのが気になる

0963名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:36:11.55ID:Y16mfQOF
レス先バレ

>>959
五角鉛筆を忘れておられる…それもこれも寺子屋が長すぎるから(涙)

0964名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:45:32.47ID:AG2QlUR1
レス先バレ



>>963

動くって、五角鉛筆を渡したことだけ?

0965名無しの心子知らず2021/07/11(日) 23:51:00.91ID:NEU7DN9o
>>956
分かるw
あと寺子屋の描写が突っ込みどころ満載なのが余計に白けるというか…
もうちょい現実的だったら面白く読めたのかもしれないけど
生徒達や親子の話の方がリアルだし面白い

0966名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:03:26.69ID:r0668MxC
>>953
フェイトじゃなくて?

0967名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:08:02.73ID:yOoAJ90w
>>966
x 完全にボランティア名のが
o 完全にボランティアなのが

0968名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:10:42.96ID:r0668MxC
>>967
ごめんなさい・・

0969名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:11:46.09ID:+0CVmrrT
>>965
寺子屋の対象って学びたいのに学ぶ機会がない子になっているんだけど、不登校は仕方ないとして、普段中学高校に通っている子なら学校で先生に聞けばいいのにと思う
貧困世帯対象はわかるけど、だから学校ってあるんじゃないの?それとも公立中学っていま先生に聞けないの?
だとしたら公立中学回避のための中学受験ってのは繋がるんだけどね

0970名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:16:57.52ID:yOoAJ90w
>>968
いえいえ
私953でも「が」だった所を「は」と書き間違えたし

0971名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:36:01.42ID:/InM/RMx
>>969
寺子屋に中学受験生はいないのでは?
学校行ってたとしても、夜中に小学生が繁華街を出入りするような家庭では私立中には行かせられないよね

0972名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:37:15.82ID:/InM/RMx
まるみちゃんは保健室登校とか、担任とのやり取りとか、全然してないのかな

0973名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:46:34.20ID:y8gE7L7R
>>972
この間の10巻で保健室登校と調査書上げるために頑張って保健室から教室に行ったことが描かれていたよ
泣いたわ〜

0974名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:46:54.67ID:QhhRDODN
>>972
読んでないの?

0975名無しの心子知らず2021/07/12(月) 00:47:20.92ID:y8gE7L7R
ごめん10巻じゃなくて11巻だった

0976名無しの心子知らず2021/07/12(月) 01:04:33.24ID:+0CVmrrT
>>971
中学受験生じゃなくって、公立の中学生(高校受験生)、または都立?というか夜学?になるのかな?そうした高校生(大学受験生)
中学受験をして私立中に進学しておかないと公立中では学内で質問すらできませんよ、だから私立中に進学するのがベストですよ、
なんらかの事情で塾にいけなくなったら教えてもらえる場所がないですからねということを伝えたくての寺子屋ならわかるということ

0977名無しの心子知らず2021/07/12(月) 04:12:36.39ID:J/kZHn6s
バレ


寺子屋編やっと終わり?
まぁ作者の言いたいことは分かるけど、何かやっぱ取って付けたようなエピソードだなぁって感じ

0978名無しの心子知らず2021/07/12(月) 04:50:14.77ID:fKCnD/ml
ボラ塾こそが作者の描きたかったこと、というのは違和感でしかない
だったら最初からそっちに軸足置いて描くはずよ
掲載誌ガーというけど小学館はレディースコミック雑誌ないしサンデーって話でもないしスピリッツはそれほど青年誌枠ではないよそもそも

高受大受なら学校で質問あるいは自学でできるはずだし社会人なら金払えよとしか

0979名無しの心子知らず2021/07/12(月) 07:00:15.03ID:ZayEo3Vs
なるほど・・

0980名無しの心子知らず2021/07/12(月) 07:05:20.02ID:yOoAJ90w
>>978
母子家庭の登場人物いなかったっけ?あれは相対的貧困でもないよね
なんか寺子屋に関してはブレブレなんだよねほんとに
無くてよかったと思う

0981名無しの心子知らず2021/07/12(月) 07:31:07.50ID:qgizEG2W
ええ、

0982名無しの心子知らず2021/07/12(月) 07:47:20.90ID:cHoEMrXv
>>974
ごめんアマゾンで10冊まとめ買いして読んだから、11巻は未読だった

0983名無しの心子知らず2021/07/12(月) 07:59:25.22ID:+0CVmrrT
>>980
次スレお願いします

0984名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:40:46.39ID:yOoAJ90w
>>983
やってみます

0985名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:41:24.37ID:kJ/G3GK1
「情」に部分で脇の甘い黒、の設定かな。
もし転職で塾講師しているなら、エリート職をそれで失敗しているのかもしれない。

橘は、就活失敗。マーチクラス。
灰は、大学院いって研究職や大学教員のポストにつけなかったのだろう。早慶以上。
と勝手に考えている。

0986名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:44:08.70ID:yOoAJ90w
ごめんなさい、規制かエラーで立てられませんでした

テンプレを置きますのでどなたかお願いします




【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.10


中学受験漫画の【二月の勝者-絶対合格の教室-】を語るスレです

★週刊ビッグコミックスピリッツで読んでいる方は、単行本になっていない内容のネタバレにはご配慮を
スレチな話題もほどほどに★

次スレは>>980

過去スレ
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1621518136/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1619237612/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1617368354/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1613920482/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1612319659/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.4
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1609242286/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1605048860/
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1599718422/

0987名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:50:43.83ID:Z/mlLX4Y
【親目線で語る】二月の勝者【中受漫画】 part.10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626047425/

0988名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:55:53.17ID:kJptjrEH
>>987
乙です

0989名無しの心子知らず2021/07/12(月) 08:57:57.02ID:+0CVmrrT
>>987
スレ立て乙ありです!

0990名無しの心子知らず2021/07/12(月) 09:02:10.55ID:m4xff0DY
>>987
乙かれ ありがとう

0991名無しの心子知らず2021/07/12(月) 09:25:15.07ID:s/c4dNHx
>>987
ようやった!

0992名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:13:01.50ID:wG6lwGju
>>987さん、ありがとう!!

以下バレ




ボラ塾クロッキー3週目だよ、勘弁してよ
それに仮にも中受組の関係者が少なからず読んでるのに、
その「なんなら」を、活字で世に出すな!
大卒だろう編集もいるだろうに、恥ずかしいし情けな過ぎて腹立つわ!!

0993名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:18:10.38ID:eXJlHaOx
>>978
小学館はレディコミ誌あるよ
フラワーズとかあるじゃん

0994名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:20:52.06ID:eXJlHaOx
>>992
何が情けないんだか
貧困による教育格差や地方格差は実際問題になってるし作者が問題意識持ってるから黒木のキャラ付けに持ってきてるんでしょ
この漫画スタートもお金の話から入るし貧困の話はもともと描きたかったんだとともうよ
興味ないとかの愚痴ならともかく恥ずかしいってどういう感情??

0995名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:21:27.84ID:XkEeeWAc
バレ



ドラマ化前のタイミングで不人気寺子屋エピソードをどうにか畳んだのだと思いこむことにする…
もうこれで一応畳んだよね?もう桜花に戻ってくれるよね?

0996名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:23:46.66ID:Va1WizEa

0997名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:24:37.77ID:Va1WizEa
塾話はネタギレ説 引き延ばし説あるな・・休載の救済説

0998名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:30:30.63ID:+0CVmrrT
>>995
不人気なのは中受層には理解できない層だからだと思う
私自身私立中だったけど、国語のディベートの時間に「義務教育は必要か不必要か」という議題で真っ二つにわかれた覚えがある
不必要派の意見としては「子が望むなら学ばせるのが当たり前であって、学校で学ぶ意欲のない子に強制的に学校に行かせる必要はないから」という根拠からだったけど、子が学びたいのに通わせられない家庭があるなんて発想が中受層にはないんだと思う

0999名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:33:26.26ID:Z/mlLX4Y
理解できないんじゃなくて漫画で読みたいと思ってないだけです

1000名無しの心子知らず2021/07/12(月) 10:34:52.23ID:eXJlHaOx
そこそこの私立だったら自分が私立だからこそ問題意識持つけどね…

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 11時間 52分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。