【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】51

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず2022/04/03(日) 11:43:45.73ID:/Ub8awQh
PTAの存在に否定的な人、存在自体は容認だけど鬱陶しいという人
軽い愚痴から、改善の相談まで、話し合いませんか?
投稿者叩きはチラ裏でどうぞ
煽りによるレスバトル禁止!

■PTAとは?
Parent(親)とTeacher(先生)のサークル(Association団体)。
入退会自由な任意加入の自主的な民立ボランティア団体であり、社会教育関係団体です。

※子供は会員ではありません。
※学校で、非会員の家庭の子供だからという理由で会員の家庭の子供と異なる待遇をすることは、一切認められていません。


■前スレ
【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1646271979/l50

0952名無しの心子知らず2022/04/26(火) 13:21:21.67ID:lJeSuRw4
>>944
副校長がちゃんと対処してくれそうで良かった

>>951
非会員にも実費負担を求めないと活動困難なものは見直さないとだよね

0953名無しの心子知らず2022/04/26(火) 13:24:52.06ID:Ui9Mp++/
私も非会員申し出てたら教頭から速攻電話かかってきたわ
「会費分だけでも払ってください」と
「寄付という形ならいいですよ」と答えたんだけど
普通にPTA会費として引き落とされてたわ

0954名無しの心子知らず2022/04/26(火) 13:38:49.85ID:lJeSuRw4
次スレ立てました

【入退会自由】PTAうざいんですけど【任意団体】52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1650947896/l50

0955名無しの心子知らず2022/04/26(火) 13:46:56.49ID:SJEnpGDm
>>954
有能


非会員が実費もしくは会費ぶんの金額を会費ではなく「寄付という形なら」ってよくきくけど税制上どうなるか調べてからって言われた人もいるね
分けて会計するの面倒くさいんだろうな
うちも実費払ってるが会費扱いで引き落としっぽい(自分は実費分がどう扱われてるかは気にしない)

0956名無しの心子知らず2022/04/26(火) 14:19:18.87ID:xXOWewKP
>>954
ありがとうございます

実費に関しては正直どうでも良かったんだけどこちらから何を言っても音沙汰なしだからいったい自分が会員扱いなのか非会員扱いなのかすらわからずw
それでいて非会員には卒業記念品は配りませんてあまりにも杜撰すぎるし黙ってらんなかったわ

0957名無しの心子知らず2022/04/26(火) 14:36:31.85ID:2KpB8GtS
PTAは素人のおばさんだからまだしも長年公務員やってるくせにコンプライアンスがないことに驚愕するわ

0958名無しの心子知らず2022/04/26(火) 15:09:56.02ID:CCzXkEHg
さっそく総会だの土曜夜の委員会だのうざすぎる
その他ボランティアや奉仕活動のお願いのプリントも毎日のように

0959名無しの心子知らず2022/04/26(火) 15:12:24.10ID:CCzXkEHg
毎日のように持ち帰ってくるし本当うざい

0960名無しの心子知らず2022/04/26(火) 16:25:35.50ID:Ui9Mp++/
これだけSDGsだのペーパーレスだのいってるのに
まだプリントとかね

0961名無しの心子知らず2022/04/26(火) 16:52:24.80ID:KI1NeD/u
ほんとに。
メール配信でいい。

0962名無しの心子知らず2022/04/26(火) 17:42:34.70ID:q2LeNz35
SDGs推進派

0963名無しの心子知らず2022/04/26(火) 20:11:27.15ID:YAKrO3kH
息子が総会資料持って帰ってきたので会員数確認してみたら加入率50%切ってた
2年前まで表向き全員加入だったのに健全になったもんだよ

0964名無しの心子知らず2022/04/26(火) 20:21:53.86ID:lJeSuRw4
>>963
2年でずいぶん急激に変わったね
世帯数表記で少なく見えるのではなく純粋な減少なら、何か引き金となることでもあったのかな

0965名無しの心子知らず2022/04/26(火) 20:47:01.47ID:di+LRcw9
50%はすごいなー
そこまで行くと非会員への差別とかもはや関係なさそーだよね
ハワイに3ヶ月遊びに行ったときもあそこは白人がマイナーでアジア系がマジョリティだからか差別とか感じなかったよ
まあ実際はあるんだろーけどね

0966名無しの心子知らず2022/04/26(火) 21:37:41.22ID:CBhnZSjq
親子スポーツ大会とか完全にいらねーよ

0967名無しの心子知らず2022/04/26(火) 22:01:17.43ID:qby9ytq8
俺はむしろ親子スポーツ大会とか、かなりやりたい方だから、むしろ意欲もない会員なんて無理やり加入させんな、やる気のない奴を役員につけるな派
だから、強制加入、役員強制に対して断固として抗議してるw

0968名無しの心子知らず2022/04/26(火) 22:49:36.41ID:iRpnnCr/
出た、暇人

0969名無しの心子知らず2022/04/26(火) 22:49:59.02ID:X3J32REp
やりたい人だけが楽しくやれる仕組みづくりを

0970名無しの心子知らず2022/04/26(火) 23:47:24.25ID:GwmE/qFR
>>966
PTAのスポーツ大会は親と教師のみ
子供は家に置いてくるか、コロナ禍の中連れて来て会場周辺に放置するかって感じ

0971名無しの心子知らず2022/04/27(水) 06:20:40.70ID:TMkxJDaR
バレーボールなんて気軽にできないよ
得意な人って元バレー部だけじゃん

0972名無しの心子知らず2022/04/27(水) 10:23:31.48ID:k4yrJR96
バレーボールだと道具の準備や後片付けも大変だしね
それにどうせなら親子で楽しみたい

0973名無しの心子知らず2022/04/27(水) 10:57:41.23ID:TMkxJDaR
>>972
だったらPTAじゃなくてもいいよね
学校で授業参観の体育保護者参加で

0974名無しの心子知らず2022/04/27(水) 12:54:43.81ID:N+uyZSpo
>>609
役員やったから分かるんだけど、学校にはPTA以外にも無償で子どもたちに関わってくれる人たちがたくさんいるんだよ
その人たちにも払わなきゃいけなくなるから無理だろうね

PTAイラネ、どうせなら改革しようと思って役員を引き受けたけど、自分の子どもたちが色んな人たちに支えられてるって知ることができたのは良かったと思ってる
子どもたちに直接関わる仕事(通学路の旗振りとかイベントの手伝い)くらいはやらなきゃなという気持ちにはなった

講習会とかはやめちまえと思うが

0975名無しの心子知らず2022/04/27(水) 12:55:48.34ID:1xCFnXMx
新入生でPTA総会の委任状に入会の意思なしと書いて出したら担当の先生から本当にいいんですかと電話がかかってきていいですと応えました。
それで今後入会したい場合は書面で出してくださいと言われました。
次にPTA会費を引き落としていく同意の紙の提出を求められているのですが入っていない以上出すものではないですよね?
会費だけ払うのは構わないのですがそのほうがやり取り必要かなと思いますし難しいですね。

0976名無しの心子知らず2022/04/27(水) 13:16:13.52ID:k4yrJR96
>>973
そうそう、そんな感じでいいんだよね
授業参観で生徒と一緒に参加なんてとっても楽しそう
何でもかんでもPTAに取り込もうとするから、おかしなことになるし強制感も漂う

>>975
入会の意思がないことが伝わるだろうから、引き落としの書面は提出不要と思う
自分の気持ちが会費を払う方に傾いているなら、そのことを伝えるのもありかな

0977名無しの心子知らず2022/04/27(水) 13:42:37.63ID:N+uyZSpo
>>911
先生もPTAの会員だからね
関与しないんじゃなくて面倒に関わりたくないだけだね

うちの子の学校は会計を学校側保護者側で2人立てるんだけど、副校長先生が会計やって、PTA会費は第二のサイフ扱いしてたな
PTAからの寄付って形で副校長先生から「今年はこの備品を買ってください」って言われるw

0978名無しの心子知らず2022/04/27(水) 15:06:42.07ID:sPkITRVy
今日、どっかのPTAで元役員が450万円着服ってニュースになってたね

0979名無しの心子知らず2022/04/27(水) 15:23:26.83ID:1xCFnXMx
>>976
やはり、払わないか払ってもいいけど活動しない宣言するしかないですよね。

0980名無しの心子知らず2022/04/27(水) 16:05:35.79ID:y/etWzJp
キチンと伝えておかないと会費払ってるからと会員扱いになるよ
過去にそうされたから自分は払わない派
非会員なら会員の提出用紙は出す必要ないし

0981名無しの心子知らず2022/04/27(水) 18:19:04.68ID:0OQ5Ar6V
PTAは入ってるけど地区の登校班は入ってない人っている?
同じ地域(近所)の人たちとコミュ障なので交流したくないし地域の委員になったら大変だと聞くので何かトラブルが起きる前に登校班は抜けたい

0982名無しの心子知らず2022/04/27(水) 19:06:33.03ID:0HyKY5cE
>>981
今は自分は非会員なんだけど以前PTA会員だった時、まったく知らない人から家電に連絡があり何でうちの電話番号知ってるのと思ったら地域班の人だったことがあり
学校側にクレームつけたことはある
地域班にこちらの個人情報を勝手に流さないでと話し、それで地域班から抜けることになるのかなと思っていたら地域班全体のリーダー?がキレて地域犯そのものが消滅したw

0983名無しの心子知らず2022/04/27(水) 19:08:14.69ID:0HyKY5cE
地域班のリーダーはもうこんな仕事やってられん!もう終わりだ終わり!解散や!と言うことで全地域班が消えてなくなったよw

0984名無しの心子知らず2022/04/27(水) 20:33:29.18ID:QMJ78HAb
>>983
やりたい人だけが気軽に始めたり終わらせたりできる仕組みが欲しい

0985名無しの心子知らず2022/04/28(木) 02:28:55.16ID:zQv8cPXZ
1学年2クラスの田舎出身だけど親からPTAというのはネットの評判通りくじ引きで役員を決め断れない面倒くさいものと聞いてたけど、子供が通ってる地方都市の小学校では6クラスあるからか役員はやりたい人だけ、6年間に1回は役員強制とか何にもないみたい…
共働きだし有給使ってまでアホ臭いと思ってたけどなんか拍子抜け

0986名無しの心子知らず2022/04/28(木) 06:09:51.64ID:g+ebycTM
ちょう都会の23区だけど、1学年2クラスしかないよ

0987名無しの心子知らず2022/04/28(木) 07:57:48.05ID:3pvNaGLj
>>983
1つの班くらい規模の小さい単位だと、活動終了するのも手早くできるんだなあ

>>985
評判通りに苦しむ人の声をよく聞くので、拍子抜けするくらいなのは幸運だったね

0988名無しの心子知らず2022/04/28(木) 08:33:08.41ID:AQiFxfEH
大きい学校の方が辞退しやすいかな

0989名無しの心子知らず2022/04/28(木) 08:39:12.55ID:68FGj6Xk
>>987
983だけど一つの班だけじゃないよ
全部の班が消滅したw
文句言われてバカバカしくなったらしいワロタ

0990名無しの心子知らず2022/04/28(木) 09:03:19.80ID:Ev0R33tA
登校班制度が嫌で国立や私立の小学校に行かせている児童がいる地域住まいです
はやく廃止してほしい
PTA抜けても登校班からは抜けられないし、学校は登校班とは関係ないとか教頭に言われたんだけどそんなことある?
おかしいと思うので、どこに相談したらいいか教えてください
教育委員会がいいんでしょうか?

0991名無しの心子知らず2022/04/28(木) 09:10:18.51ID:vL2yO33i
>>990
教委に一応相談して
望み薄だけどしないよりいい
できればメールで
テキストで残したほうがいい

市役所の教育推進ホニャララみたないな課ないかな
私としては市のほうが教委より親身になって受けてくれる印象があります

0992名無しの心子知らず2022/04/28(木) 09:19:13.05ID:3ipnFNRS
国立って登校班は無いけどPTAの負担は公立より多いのでは

0993名無しの心子知らず2022/04/28(木) 10:20:02.94ID:3pvNaGLj
>>989
PTA関連って何を変えるにも予算だ承認だ総会だと面倒なイメージだけど、ヤケクソな消滅の仕方もあるんだね

>>990
PTAも学校も登校班とは関係ないのなら、じゃあどこの管轄なんだろうね
よく分からんしがらみが多いなあ

0994名無しの心子知らず2022/04/28(木) 10:22:40.87ID:vL2yO33i
登校班って必要ですかね?
よく登校班に車突っ込んで・・・っていう事故あるじゃない?
バラバラなら犠牲者も少なかっただろうにっていう

0995名無しの心子知らず2022/04/28(木) 10:27:17.23ID:vL2yO33i
それに下校班ってないでしょ
下校時間バラバラだから
それで何も問題ないなら
登校班も問題ないはずじゃん
必要だと思い込まされてるんですよ皆

個人的に私の幼少時代登校班の印象は最悪で
高学年が威張り腐って低学年を引き連れて
旗持った班長が威張り散らして仲間外れも作ったり
楽しく登校する雰囲気はなかったですね
毎朝葬式行列

0996名無しの心子知らず2022/04/28(木) 10:35:43.72ID:vL2yO33i
今知床の事件あるじゃないですか
PTAだって素人集団なんですよ
役員くじ引きですよ?
人前で話す能力もない意欲もない
書類作る能力も技術もない
PCないエクセルワードパワポも使えない
広報委員になって写真撮ってこいって言われたって
携帯で撮ってそれをどう提出していいかわからず携帯ごと持ってくる
能力も意欲も志もない人たちだけワラワラ引き連れて
「船頭多くして船山に上る」ですよ
原点に返って、あなたたち本当に何したいんですか?って問い詰めたい

0997名無しの心子知らず2022/04/28(木) 11:16:07.91ID:7iKU3nzk
昔は有能なのに専業主婦って沢山いて、やりたくて仕方がないって感じの人がPTA活動積極的にやっていた

0998名無しの心子知らず2022/04/28(木) 11:21:54.94ID:vL2yO33i
それかな
昔仕事で有能無能は子育てにはあんまり関係ないのにね
心の隙間を狙われてるとしか

0999名無しの心子知らず2022/04/28(木) 11:22:10.21ID:vL2yO33i
うめ

1000名無しの心子知らず2022/04/28(木) 11:22:25.71ID:vL2yO33i

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 23時間 38分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。