永瀬の失冠を願うスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2020/09/21(月) 23:18:12.42ID:gjLGdAHk
王座も取られちまえ

0952名無し名人2020/10/01(木) 05:50:51.05ID:fMMEDUVk
二人だけの時に深い話してるんだろ

0953名無し名人2020/10/01(木) 06:27:51.08ID:ViZ7zkn1
>>949
他の棋士に教えていた時にたまたま同じ空間にいて聞いていたのだろうと千田が言ってた

0954名無し名人2020/10/01(木) 08:10:25.94ID:oUtba38w
今日棋王戦挑戦者決定トーナメントか
飯島がんばれ!!挑戦さすな!

0955名無し名人2020/10/01(木) 09:10:50.65ID:n6BrW1YB
対談なんだから別にくだらん話でいいだろ
プライベートの話を聞きたいファンはたくさんいる

0956名無し名人2020/10/01(木) 09:17:36.20ID:eUWpQNZd

0957名無し名人2020/10/01(木) 09:18:05.01ID:OlIXcF94
>>953
そうなんか
朝日杯で千田が勝った時「千田さんは聡太にソフトを教えてくれたから」って、
だから今回は花持たせてもいいみたいなニュアンスでコメントしてた藤井ファンがいたからそれなりに深い付き合いなのかと

0958名無し名人2020/10/01(木) 09:23:31.38ID:OlIXcF94
>>955
天彦の音楽の話とか駒作りの話、広瀬豊島のリングフィットの話は考え方とか物事に臨む姿勢とか見えて面白かったけどな
ペットボトルだの弁当の買い出しだの苺の食べ方だのはさすがにくだらなすぎる

0959名無し名人2020/10/01(木) 10:10:35.23ID:AJJFnUjd
永瀬はまあまあ秘密主義だから

0960名無し名人2020/10/01(木) 11:00:00.16ID:wuQqCrov
永瀬拓矢の失冠を願うスレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1601513919/

>>956は永瀬ファンスレだから注意

0961名無し名人2020/10/01(木) 12:43:39.33ID:nSc0p7TG
>>960
このまま終わればいいのに最近中途半端に糞スレのパート2たてる馬鹿多いよな

0962名無し名人2020/10/01(木) 12:46:50.49ID:03/q3OoK
空気読めないってそういうことだからな

0963名無し名人2020/10/01(木) 16:54:57.94ID:sjpw1IO8
>>960
乙です!
2スレ目おめでとう

0964名無し名人🐙2020/10/01(木) 17:42:30.80ID:eUWpQNZd
>>960
いや、このスレタイはアンチ丸出しやん。
禁止されてる上に昨今の誹謗中傷問題を考えたら不適切だよ。
お前は永瀬に訴えられて逮捕されればいい。

0965名無し名人2020/10/01(木) 18:43:08.64ID:xAoZF6Kt
※将棋板はアンチスレ絶対禁止です。通報されます。
ワッチョイが嫌いな人は、こちらへ移動して下さい。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1600491105/

0966名無し名人2020/10/01(木) 20:43:29.23ID:0ykmVPrK
アンチじゃねえよ。失冠さえしてくれれば好き勝手やっても構わないというスレだ。
タイトル戦ではタイトル戦の振る舞いをしてほしいという人の集いまでアンチ扱いされてはたまらんな。

0967名無し名人2020/10/02(金) 00:06:26.98ID:lMRjF4jn
埋まってないのに次スレとは
永瀬は好きでも嫌いでもないがアンチこそ下品だな

0968名無し名人2020/10/02(金) 02:48:52.42ID:uCsyPV+6
永瀬を好きでも嫌いでもない奴はこんなスレタイわざわざ開かない

0969名無し名人2020/10/02(金) 13:48:01.18ID:L9VYcf1g
永瀬って出身自治体からの表彰に縁ないのはなんで?二冠なのに横浜市からすら貰えないの?

神奈川文化賞:森内、高見、甲斐智美
横浜文化賞:瀬川
川崎文化賞:中原、本田奎

0970名無し名人2020/10/02(金) 15:36:55.27ID:cG3zfrWt
そう、タイトルさえ持ってなけりゃ、永瀬は永瀬でいーんだよ

0971名無し名人2020/10/02(金) 15:41:09.80ID:D8VXv7Xq
>>969
マジで在日か

0972名無し名人2020/10/02(金) 16:17:55.93ID:gxUAqysL
>>969
この手の賞は地元での活動に対する感謝という面もあるからな
永瀬は地元で何もやってないんじゃないか?

0973名無し名人2020/10/02(金) 16:35:16.12ID:uyuPfDxG
何にもやってなくてもタイトル取ったら貰えそうなもんだが。

0974名無し名人2020/10/02(金) 16:42:10.27ID:l/8sFazb
>>969
川崎で本田がもらえて永瀬はもらえないのはおかしいから、断ってるのかな

0975名無し名人2020/10/02(金) 17:00:57.38ID:uyuPfDxG
>>974
連盟会員としてあり得ないわ。建前として普及は最優先事項。賞貰って写真撮って市長とちょっとお話しするだけの
仕事だろ

0976名無し名人2020/10/02(金) 17:33:35.07ID:l/8sFazb
>>975
じゃあ、やっぱり貰えてないのか…不思議だ

0977名無し名人2020/10/02(金) 17:52:10.54ID:L9VYcf1g
レスありがとう
高見の受賞理由はこれ。タイトル取ったのは永瀬の前年、そして永瀬は二冠なのにねw

>神奈川県出身者では、永世名人の資格を持つ森内俊之九段以来のタイトルホルダーとなる。
>地元の横浜市では、森内俊之九段が主宰する将棋教室で指導し、県内のイベントにも精力的に参加。将棋の普及にも励んでいる。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/bunspo/67bunka-profile.html

本田も普及について書かれてるから、やっぱりその手のことは一切してないんだろうな
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000120837.html

0978名無し名人2020/10/02(金) 17:58:07.11ID:L9VYcf1g
>>969>>977 自己レス
本田は川崎市アゼリア輝賞だった
まあでも市の賞だわな、それも今年9月

0979名無し名人2020/10/02(金) 18:03:55.33ID:k9ZRVQuP
永瀬は横浜市出身じゃないの?

0980名無し名人2020/10/02(金) 18:13:02.40ID:L9VYcf1g
>>979
横浜市出身だよ
9/30に発表された今年の横浜文化賞にもいないね
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/bunka/bunkashinko/shinko/bunkasho/bunka.html

瀬川の編入もインパクトあるけど二冠もすごいのにな
神奈川・横浜どっちも受賞してる森内は別格としても…って感想

0981名無し名人2020/10/02(金) 20:06:17.69ID:CiuERv+j
本田とかいう雑魚はタイトル取った訳でもないのになんで賞なんてもらえるの??

0982名無し名人2020/10/02(金) 20:18:59.42ID:faj+sQlU
>>981
・初参加のタイトル戦で挑戦権獲得は「史上初」、プロデビューから1年4か月での挑戦権獲得は「史上2番目の速さ」という快挙
・令和元年度の将棋大賞新人賞
・川崎市内の将棋教室で指導するなど地元の活動にも熱意がある

二冠で市からもスルーなのは不気味

0983名無し名人2020/10/02(金) 20:51:56.41ID:cb3YHnbI
しかし賞を与えなかったのは好手と言わざるを得ない
和服脱ぎ脱ぎでは賞を与えた市区町村のイメージがも低下してしまう

0984名無し名人2020/10/02(金) 21:15:48.67ID:iM8r0Bv9
おねいさんの胸元をチラリ見するのがいやらしい

0985名無し名人2020/10/02(金) 21:41:19.59ID:shKw+fVe
チラ見してた?

0986名無し名人2020/10/02(金) 21:57:47.00ID:o79+OTTI
大会の優勝と違って、この手の賞って人気投票みたいな所があるからな。要するに、
人望がないんじゃね?

0987名無し名人2020/10/02(金) 22:00:07.40ID:cb3YHnbI
授賞式に半袖シャツで来られたら推薦者の肩身が狭くなるもんね

0988名無し名人2020/10/02(金) 22:13:45.42ID:4T6cvmq+
本人に打診したら断ったって可能性?
それともまだタイトル取りそうだから様子見?

0989名無し名人2020/10/02(金) 22:31:29.21ID:rfEpgv4c
>>988
いくらなんでも断らないだろうとは思うけど…
こういう賞ってまず連盟に話がいくのかな?

0990名無し名人2020/10/02(金) 22:53:39.10ID:L9VYcf1g
スレ終わりだからついでに

大阪文化賞の贈呈式(2020年2月)の豊島
https://i.imgur.com/scT1Vuu.jpg
https://i.imgur.com/qmuALDk.jpg

岡山県文化特別顕賞贈呈式(2017年)の菅井
https://i.imgur.com/0v4ZxVD.jpg

本田は5月の段階で川崎市に気に入られてたんだな
フロンターレ選手やらと並んで川崎市公式YouTubeに出てた
今回あれこれ調べて本田に詳しくなってしまったよw

メッセージ for Kids 〜川崎の子どもたちへ〜#10 本田奎 五段(将棋棋士)
https://youtu.be/Gm8gmLMM_lU

0991名無し名人2020/10/02(金) 23:43:46.55ID:dizXw6VT
>>982
本田の実績がすんげー微妙で草

0992名無し名人2020/10/02(金) 23:48:12.31ID:L9VYcf1g
長々と書いてきたけど、これで終わり

今年の神奈川文化賞受賞できるかもだし。知らんけど
10月半ば発表で贈呈式は11/3らしいから王座防衛してるか否かわかる時期だな

9月17日○千田翔太 第79期順位戦
9月21日●豊島将之 叡王戦第9局
9月24日○久保利明  王座戦第3局
10月1日○飯島栄治 棋王戦
10月4日 斎藤慎太郎 日本シリーズ準決勝
10月6日 久保利明  王座戦 第4局
10月8日 郷田真隆  順位戦
10月11日 佐藤天彦 王将戦挑決リーグ
10月14日 久保利明 王座戦 第5局
10月20日 木村一基 王将戦挑決リーグ
10月26日 藤井聡太 王将戦挑決リーグ
10月29日 松尾歩 順位戦
11月12日 丸山忠久 順位戦
11月20日 広瀬章人 王将戦挑決リーグ

0993名無し名人2020/10/02(金) 23:56:12.53ID:v2ZikCIF
2018年8月

036「冷えピタはどうかと思ったけどバナナはかわいくていいね。普及にも一生懸命頑張る子でいい子です」

0994名無し名人2020/10/03(土) 00:01:30.10ID:Pr0u/33r
永瀬は決して悪い人ではないと思う
ただ、年齢なりの常識、マナーや配慮の仕方を知らないのがみていて痛々しい

0995名無し名人2020/10/03(土) 00:04:05.05ID:n+JRleR0
>>983
これ
タイトル戦にくたびれたスーツとくたびれた鞄見せつける棋士はそうそういない

0996名無し名人2020/10/03(土) 00:20:18.07ID:sopZyl0M
>>989
連盟にいったとしても連盟側がダメですと言うことはないような

0997名無し名人2020/10/03(土) 05:23:47.47ID:4YIl58rR
>>992
知らんけどオジサンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

0998名無し名人2020/10/03(土) 08:20:01.58ID:CI3iZLzM
>>990
菅井は小学生のかわいい頃から岡山の大山信者のじいさんたちの秘蔵っ子だし
岡山県知事はプライベートで菅井杯に参加する弟子のようなもの
倉敷市長も倉敷藤花で毎年前夜祭や解説で馴染み
桃太郎コスで岡山のCMにまで起用されている
地元紙山陽新聞は菅井杯共催

と岡山に愛されるスター
永瀬なんぞ比べもんにならんわ

0999名無し名人2020/10/03(土) 09:11:24.67ID:CcWgyvt3
>>994
そして誰も気にしないというか放置なのが将棋界らしい

1000名無し名人2020/10/03(土) 09:26:43.37ID:uyGhMpIL
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 8分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。