第1期白玲戦・女流順位戦 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2020/10/13(火) 16:41:36.59ID:Fluj928b
女流新棋戦創設と主催者交代について
https://www.shogi.or.jp/news/2020/10/post_1954.html

公益社団法人日本将棋連盟は、ヒューリック株式会社と女流新棋戦「ヒューリック杯 白玲(はくれい)戦・女流順位戦」を新たに創設することとなりました。

第1期 ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦は、順位決定リーグ戦と順位決定トーナメント戦にて女流棋士の順位を決定します。
そして、順位決定トーナメント戦の1位・2位決定戦を七番勝負で行い、第1期白玲を決定します。優勝賞金は女流タイトル戦最高額の1500万円です。

【第1期ヒューリック杯 白玲戦・女流順位戦】
 主催
 ヒューリック株式会社・公益社団法人 日本将棋連盟
 タイトル称号
 白玲(はくれい)
 棋戦参加者
 女流棋士・女流棋戦タイトル保持者
 棋戦概要
  女流順位戦
   順位決定リーグ戦:8名一組とするA〜Hの8組に分かれての総当たりリーグ戦
   順位決定トーナメント戦:A〜Hの各組同順位者による順位決定戦
  白玲戦
   順位決定トーナメント戦(1位・2位決定戦)の2名による七番勝負
 開催期間
  女流順位戦:2020年11月〜2021年8月
  白玲戦七番勝負:2021年9月〜11月
 持ち時間
  女流順位戦:各2時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満
  白玲戦七番勝負:各4時間(チェスクロック)切れたら一手60秒未満

第1期白玲戦・女流順位戦 ★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1602127793/

0952名無し名人2020/10/20(火) 06:09:27.18ID:A3vXRd+M
いやD組でA級は西山として2番手の香川がC級とかになるなら
ステ和田山口の誰かになるからあり得る

0953名無し名人2020/10/20(火) 06:10:48.91ID:QP3BqERi
聡太君のタイトルより賞金が上か…聡太君の上座に座るのかな?

0954名無し名人2020/10/20(火) 07:20:26.09ID:VP3t8ka1
やけに香川ディスってる奴いるけど
直近の対局見てもB級妥当じゃね?

日付 勝敗 対戦相手 レーティング 棋戦
10/16 ○ 上川香織 女流二段 1,393 女流王位戦 予選
10/09 ● 千葉涼子 女流四段 1,583 女流名人戦 挑決リーグ
09/30 ○ 塚田恵梨花 女流初段 1,509 女流王位戦 予選
09/26 ○ 加藤圭 女流初段 1,583 マイナビ女子オープン 予選
09/26 ○ 武富礼衣 女流初段 1,442 マイナビ女子オープン 予選
09/17 ● 加藤桃子 女流三段 1,815 女流名人戦 挑決リーグ
09/09 ○ 宮宗紫野 女流二段 1,504 女流王位戦 予選
08/25 ○ 加藤圭 女流初段 1,578 女流名人戦 挑決リーグ
08/15 ● 里見香奈 女流四冠 1,904 女流王将戦 本戦トーナメント
08/04 ○ 山根ことみ 女流二段 1,649 女流名人戦 名人リーグ
07/21 ● 伊藤沙恵 女流三段 1,840 女流名人戦 挑決リーグ
07/15 ● 石本さくら 女流初段 1,623 倉敷藤花戦
06/17 ● 渡部愛 女流三段 1,714 女流名人戦 挑決リーグ
05/16 ● 上田初美 女流四段 1,751 女流王座戦 一次予選
05/08 ○ 室谷由紀 女流三段 1,688 女流名人戦 名人リーグ

0955名無し名人2020/10/20(火) 07:22:35.06ID:lotQl1n5
>>954
レート的にはB級安定A級もって感じだからな

0956名無し名人2020/10/20(火) 08:41:58.94ID:zqY60yM4
香川でも山口恵でもなけりゃ誰がD組2位になんの?
和田あ、や武富の若手勢は期待したいところだけどいかんせんこれまでの成績が、、、

0957名無し名人2020/10/20(火) 08:59:09.78ID:bcQOem5q
結局藤井聡太が女流も救ってるんだよな
将棋の盛り上がりがお金を出す価値があると思わせるわけだから

0958名無し名人2020/10/20(火) 10:28:48.40ID:UGEltOtR
各界のスターってのはそういうもんだ

0959名無し名人2020/10/20(火) 10:32:17.59ID:UGEltOtR
まあ、それまでに棋士、女流棋士がネット配信を中心に下地作ったのも大きいよ、それがなければAbemaの将棋チャンネルも七番勝負もなかったわけだし、それなしに藤井ブームがここまで盛り上がったかと言うとね

0960名無し名人2020/10/20(火) 11:09:49.70ID:GmrJp7ns
香川、C級以下になるのは病気欠場でもしない限り難しいんじゃないかね

現時点でレーティングが西山1874香川1654山口恵1531あとは全員1500未満

順当で2位グループ、波乱でも3位グループ
3位グループトーナメントでも初戦勝てばB級確定

0961名無し名人2020/10/20(火) 11:21:27.83ID:8pjmJxWL
>>953
それは冗談抜きに社会問題だわな
賞金順に序列が決まっていて、上座と下座とか、わざわざ東西遠征までするわけだしね
どんなに賞金が高くても女は下座という伝統文化がいつまで続くのか
JT杯に西山や里見を出場させるべきという話も出て来るかもね

0962名無し名人2020/10/20(火) 11:24:10.32ID:t4UnAJl2
直近の成績見ても普段通りの実力でやればD組の2位は香川で固いわな
YouTubeで遊んでるから云々は、D組の西山以外の他の女流の実力を知らないか、香川アンチのただの願望でしかない
まぁ勝負に絶対はないから、勝負の神様に毎日お願いすればもしかしたら天誅を下してくれるかもしれん

0963名無し名人2020/10/20(火) 11:29:03.02ID:GmrJp7ns
全員参加棋戦での格付けだから、その辺は杞憂じゃないですかね
全員参加棋戦でなく男性限定棋戦だと問題でしょうけど

0964名無し名人2020/10/20(火) 11:35:40.78ID:8pjmJxWL
>>963
それは将棋ファンがそういうもんだって納得してれば何の問題もないね
個人的にはJT杯に西山や里見が出場して着物で対局というのは見てみたいけどね
ガチの対局と言うより、お祭りイベント的な意味だけど

0965名無し名人2020/10/20(火) 11:42:49.10ID:ai/GwV+c
女流ってフリークラス制度とか作らないのかな

0966名無し名人2020/10/20(火) 12:00:05.78ID:GmrJp7ns
>>964
JTは一応公式戦だからなぁ
非公式戦で新春女流トップ4対局(和服指定)みたいなのはどうだろう

0967名無し名人2020/10/20(火) 12:07:33.79ID:8pjmJxWL
>>966
でも、NHK杯も一応公式戦だけど、女流枠で特別に本戦から出場させて貰ってるでしょ
他の棋戦みたいに予選から参加だと、テレビで女流棋士が対局してる姿はなかなか見られないかも
まあ、テレビで女流の糞将棋なんて見たくないという人も居るかも知れないけど

0968名無し名人2020/10/20(火) 12:07:59.50ID:T2SBJnny
>>953
元理事のタナトラの息子による賞金額
https://i.imgur.com/BOGnVyE.jpg

2017年の久保が王将で3019万(前年1665万)
2018年の豊島が棋聖と王位で4722万(前年1795万)
2019年の渡辺が棋聖と棋王と王将で6514万

0969名無し名人2020/10/20(火) 12:09:00.46ID:T2SBJnny
>>959
Abemaは藤田社長と麻雀仲間の大介が将棋チャンネル作ってくれと頼んでくれた

0970名無し名人2020/10/20(火) 12:13:09.77ID:A7DmHozp
>>969
その前にニコニコがなければうんと言ったかどうか

0971名無し名人2020/10/20(火) 12:14:17.11ID:T2SBJnny
>>961
そんな話は出てこないよ
トップ女流がプロより強いならともかくプロの弱い棋士にボロボロ負けてるんだから

里見香奈vsプロの成績

12月13日 ○ 藤原直哉 竜王戦
12月25日 ○ 増田裕司 棋王戦
1月22日 ○ 脇謙二 棋王戦
1月31日 ● 豊川孝弘 竜王戦
2月21日 ● 中村亮介 棋王戦
5月29日 ● 伊奈祐介 棋聖戦
7月13日 ○ 山本真也 朝日杯
7月13日 ● 杉本昌隆 朝日杯
8月28日 ○ 西川和宏 王位戦
9月18日 ○ 宮本広志 王位戦
9月23日 ○ 神崎健二 王座戦
10月2日 ● 阪口悟 王座戦
10月14日 ● 都成竜馬 王位戦

0972名無し名人2020/10/20(火) 12:22:16.69ID:T2SBJnny
>>961
女はプロになれないぐらい弱いのに女流という地位を特別に与えられてることを認識した方がいいよ
四段>女流八冠
実力で決まってることだから
プロの上座に座りたいなら編入試験でプロになって五段六段と昇段すればいい
女しか参加できないタイトル戦で賞金稼いだから女が上座だと主張するなら女流廃止運動が議題に上がるよ
プロというのは記録足りない時期ですら自分で記録書くのを嫌がる人たちだということを知った方がいい

0973名無し名人2020/10/20(火) 12:25:22.69ID:8pjmJxWL
>>972
それは過去の常識だね
カトモモがタイトル戦を戦ってる最中に記録係をやってたことが発覚した途端に
大介が記録係をやったりしてたからね
理事が記録係をやるなんて聞いたことがなかったけど、少しずつプロ棋士の意識も変わってるのかも

0974名無し名人2020/10/20(火) 12:35:58.13ID:T2SBJnny
>>967
弱い棋士と当たるNHK杯ですら1回戦2回戦負けしてるのに
1回戦から強い棋士と当たるJT杯は女流の負け確実
女流と当たれる棋士はズルイじゃん

0975名無し名人2020/10/20(火) 12:38:30.69ID:A7DmHozp
JT杯に1人女流棋士1位を入れるってのはアイデアとしてアリだと思うけど、賞金が高いからとかとは関係なくやる時はやるだろう

0976名無し名人2020/10/20(火) 12:38:42.20ID:T2SBJnny
>>973
カトモモが自分で訴えたから志願してくれる棋士も出てきただけで
記録が足りないから自分でとろうと提案してもやらなかったんだよ
今も記録の問題をどうにかしようとしない、人にやらせて済ませてるのが大半のプロ棋士

0977名無し名人2020/10/20(火) 12:39:55.07ID:T2SBJnny
>>970
鉄道チャンネルすらあったAbemaなら余裕

0978名無し名人2020/10/20(火) 12:41:39.87ID:A7DmHozp
>>977
どっかの動画買ってくるのと将棋チャンネルは金のかかり方が違う

0979名無し名人2020/10/20(火) 12:41:54.33ID:8pjmJxWL
いちばん良いのは女流JT杯を創設することだと思うけどね
JT杯はこども大会もやるし、女性の棋士を増やすなら、絶好のアピールの場所だからね
新棋戦なんて簡単には無理だろうから、特例で女流の賞金女王1人だけ出場が現実的かも知れないけど

0980名無し名人2020/10/20(火) 12:46:40.65ID:8pjmJxWL
>>976
少なくとも大介は取ったよ
あと、ハッシーも終局まで正座を崩さずに記録を取ったらしいから、見直したわ
逆にカトモモを叩くプロ棋士も居たけど、そういう古い考えの棋士は人として尊敬はされないと思う

0981名無し名人2020/10/20(火) 12:58:57.12ID:T2SBJnny
女が男にボロ負けする公開処刑見てプロになりたいと思う女子がいたら面白いね

0982名無し名人2020/10/20(火) 13:00:30.84ID:LhVAB+PJ
本当に強い人は男だからとか女だからとか考えないから無問題

0983名無し名人2020/10/20(火) 13:07:01.47ID:rrNAmpQm
>>968
田中誠がいつプロ棋士になったんだよw

0984名無し名人2020/10/20(火) 13:10:47.16ID:8pjmJxWL
>>982
それはあるね
羽生やナベは里見に対して妙に優しい
忙しい対局の合間に里見のタイトル戦の会場とか、就位式に駆け付けたり、インタビューで里見をベタ褒めしたり
プロだからとか女流だからとか関係なく、真摯に将棋に向き合って指している棋士に対するリスペクトがある
あと、豊島も褒めてるのかどうかよくわかんないけど、里見を三浦と同列に語ってたな

0985名無し名人2020/10/20(火) 13:33:36.83ID:/zU7VvP9
むしろトップの里見に厳しいって誰だよw

0986名無し名人2020/10/20(火) 13:33:38.60ID:nLDQZcA4
新スレ立てました

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1603168367/


スレ番間違えているものについては放置・隔離スレの扱いでお願いします

0987名無し名人2020/10/20(火) 13:42:51.65ID:8pjmJxWL
>>985
Twitterなんかの反応で言うと、女流棋士は全般的に里見に対してはよく思ってない印象があるね
タイトルを獲ったり、何か記録を達成してもガン無視という女流棋士はいる

逆に西山がタイトルを獲ったり、何か記録を達成すると女流棋士がおめでとうとか、
応援してる雰囲気のツイートを流してくるね
あと、里見に関してガン無視を決め込んでた女流棋士が里見の奨励会退会の記事をリツイートしたのは笑った

0988名無し名人2020/10/20(火) 13:43:45.27ID:BiMPeYkM
里見はトップ棋士レベルの対局の多さだからなあ
今期は女流王将戦に出てないけど、この調子だとまた年度50局超える

0989名無し名人2020/10/20(火) 13:54:40.52ID:uOwmB4E9
>>987
気のせいだろ、妄想を垂れ流すな
ツイッターやってる女流は関東が多いから、研究会とかで西山と繋がりがあるだけ

0990名無し名人2020/10/20(火) 13:55:14.10ID:AIKzWXwX
>>988
西山が>>987の対応されるということは
対局数の多さは無関係では?

0991名無し名人2020/10/20(火) 13:58:00.91ID:uOwmB4E9
>>990
タイトル数の多さだろ
西山だってタイトル10期、20期と重ねてくると、下々の女流棋士もわざわざ祝うのも憚られてくるもの
そんなの常識だろ

0992名無し名人2020/10/20(火) 13:58:35.87ID:8pjmJxWL
>>989
気のせいだったら嬉しいけどね
里見との対局に負けた直後に振り飛車は気楽でいいなぁってツイートが流れてきたこともあったけど、
あれは里見に対してじゃなくて、振り飛車党全体に対するツイートだったのかな

0993名無し名人2020/10/20(火) 14:23:01.39ID:JXDzh0n1
>>981
女流のトップは底辺フリクラより劣るのが現状

0994名無し名人2020/10/20(火) 14:43:10.60ID:77zYt8dS
>里見に関してガン無視を決め込んでた女流棋士が里見の奨励会退会の記事をリツイートしたのは笑った

そんなことあったのか
初めて知ったわ

0995名無し名人2020/10/20(火) 14:59:00.88ID:LhVAB+PJ
里見と西山以外は現状ただの賑やかしだからな
SNSでしか存在感出せないで哀れ

0996名無し名人2020/10/20(火) 15:27:27.17ID:Ske8n3oS
>>972
その女より弱いロートル棋士が順位戦で指してるのがなあ

0997名無し名人2020/10/20(火) 16:18:02.41ID:bcTsiJNv
>>980
> 逆にカトモモを叩くプロ棋士も居たけど、そういう古い考えの棋士は人として尊敬はされないと思う

また騒ぎ起こしてついにTwitterやめたなあいつ
ああいう人がいるとプロ棋士の品性を疑われるから勘弁してほしい

0998名無し名人2020/10/20(火) 16:53:43.22ID:rrNAmpQm
スレ乱立してるけどどっち使うの?

0999名無し名人2020/10/20(火) 17:04:41.95ID:wMBjavHQ
>>998
>>919の方は今までの話を黒歴史にしたいだけのオナニースレ
>>986の方がスレ番正しいしこちらで

ワッチョイ等々は対局が始まってからでも十分

1000名無し名人2020/10/20(火) 17:16:44.78ID:mvkiqDPh
ならこっちだな

第1期ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1603168367/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 35分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。