NHK杯トーナメント Part739

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人2021/02/21(日) 10:34:35.22ID:0U5f7qVA

0952名無し名人2021/02/28(日) 10:55:21.56ID:I6StJeiB
なんだかんだで6筋の位が大きいんじゃないのかな

0953名無し名人2021/02/28(日) 10:55:40.46ID:/VRextPo
44銀出てくるな

0954名無し名人2021/02/28(日) 10:55:49.88ID:VS9wcfzW
>>951
と言われてもアクリルが邪魔なので何もできない

0955名無し名人2021/02/28(日) 10:56:16.07ID:U+rLtVN+
俺も58に飛車まわりたいがちがうのか とりあえず一歩持ちたいだけとは

0956名無し名人2021/02/28(日) 10:56:35.82ID:mjz+TRmB
先手の右銀が活躍するかどうかに注目したい

0957名無し名人2021/02/28(日) 10:56:37.14ID:Y5qWHu1Y
豊島さんつまらんなあ

0958名無し名人2021/02/28(日) 10:56:45.73ID:MjSEVkMj
さっきから解説を聞くに豊島ならもう35銀まで出てたんだろうな
羽生以上に攻めっけが強い

0959名無し名人2021/02/28(日) 10:57:02.30ID:ezk5niqb
>>947
確かにな

仕切りを真ん中に置けばいいのにな

0960名無し名人2021/02/28(日) 10:57:05.04ID:lk2sp3no
NHK杯って本当に時間短いな

0961名無し名人2021/02/28(日) 10:57:19.45ID:feN3b8oo
>>935
自粛期間中に稲葉他数人とネットでVSやってたと言ってた

0962名無し名人2021/02/28(日) 10:57:32.18ID:2kGBCyRN
豊島「これは先手がコマネチですよ」とか言ってほしい

0963名無し名人2021/02/28(日) 10:57:39.27ID:VS9wcfzW
>>959
無茶言うなよ(笑)

0964名無し名人2021/02/28(日) 10:58:03.76ID:O9ASmt6w
どうすんだろ

0965名無し名人2021/02/28(日) 10:58:08.31ID:8/OrhW8W
>>959
駒渡せないじゃんw

0966名無し名人2021/02/28(日) 10:58:21.90ID:lk2sp3no
これ後手失敗かな
羽生勝ちそう

0967名無し名人2021/02/28(日) 10:58:37.63ID:VS9wcfzW
>>966
まだなんとも

0968名無し名人2021/02/28(日) 10:59:04.18ID:OIV3Ycx0
ソフト先生だけ見てると羽生いきなり悪くし過ぎじゃない?って感じだけど局面自分で見るとようわからん

0969名無し名人2021/02/28(日) 10:59:23.75ID:I2NOG6T7
ソフトさんはもはや斉藤有利やで

0970名無し名人2021/02/28(日) 10:59:35.49ID:/VRextPo
先手陣バラバラで後手ペース

0971名無し名人2021/02/28(日) 10:59:37.62ID:EN/8FdWA
のちの22角に98玉と受けた時に効いてきそうか

0972名無し名人2021/02/28(日) 10:59:42.76ID:mjz+TRmB
大盤を液晶等の画像にして手元で操作すればいいのだ
あの放送局はバカだから無理そうだけど

0973名無し名人2021/02/28(日) 11:00:08.45ID:VS9wcfzW
これ角交換になるかな?
羽生は37銀より49金をどうするかだと思う

0974名無し名人2021/02/28(日) 11:00:24.85ID:N22565ts
椅子対局にしただけでも進歩だから

0975名無し名人2021/02/28(日) 11:00:25.18ID:3DvTXs1i
いきなり86歩とかあるのか

0976名無し名人2021/02/28(日) 11:00:32.79ID:8/OrhW8W
>>972
わざわざそんなことせんでも今のままでええ

0977名無し名人2021/02/28(日) 11:00:55.67ID:Y5qWHu1Y
しかしナベって解説上手いんだなあと分かるよね

0978名無し名人2021/02/28(日) 11:01:03.19ID:I6StJeiB
先手は右銀もう一手いるしね

0979名無し名人2021/02/28(日) 11:01:06.78ID:lk2sp3no
大盤にアクリルあるの?
見えないけど

0980名無し名人2021/02/28(日) 11:01:10.92ID:7l03oDjZ
>>962
「こ、コマっ、コマネチが

0981名無し名人2021/02/28(日) 11:01:20.34ID:8/OrhW8W
>>979
見えてるよ

0982名無し名人2021/02/28(日) 11:01:27.31ID:/VRextPo
86歩75歩22角で先手玉生きた気がしない

0983名無し名人2021/02/28(日) 11:01:37.06ID:O9ASmt6w
突いた

0984名無し名人2021/02/28(日) 11:01:39.91ID:H6ZpfuHm
羽生勝ったな
初手から手が震えたもん

0985名無し名人2021/02/28(日) 11:01:48.93ID:Nq6kj0nb
桃子も駒動かしてやれよw

0986名無し名人2021/02/28(日) 11:01:49.13ID:OIV3Ycx0
>>977
棋力と解説力の合計だと歴代最高クラスじゃないか

0987名無し名人2021/02/28(日) 11:01:53.76ID:QurLo3Ah
>>979
大盤と桃子の間にあるよ
上の方見たら分かる

0988名無し名人2021/02/28(日) 11:01:55.58ID:3DvTXs1i
22角が絶好だな

0989名無し名人2021/02/28(日) 11:02:14.54ID:U+rLtVN+
だからアクリル板じゃなくビニールシートにしてだな
まぁ一番いいのはスタジオ収録じゃなく屋外にすることだ

0990名無し名人2021/02/28(日) 11:02:17.98ID:8/OrhW8W
>>985
どうやって?

0991名無し名人2021/02/28(日) 11:02:29.41ID:VS9wcfzW
>>985
だからアクリルが邪魔でできないんだってば

0992名無し名人2021/02/28(日) 11:02:49.56ID:dgZQBEug
>>979
桃子の真横

0993名無し名人2021/02/28(日) 11:03:23.25ID:I2NOG6T7
これは、、、羽生が一方的に負ける予感

0994名無し名人2021/02/28(日) 11:03:26.41ID:EN/8FdWA
これは点数1000桁いってそうか

0995名無し名人2021/02/28(日) 11:03:38.98ID:MjSEVkMj
竜王の解説した手をことごとく無視する羽生

0996名無し名人2021/02/28(日) 11:03:51.48ID:N22565ts
斎藤名人になって欲しいなぁ

0997名無し名人2021/02/28(日) 11:04:03.33ID:3DvTXs1i
一方的に攻められる展開

0998名無し名人2021/02/28(日) 11:04:06.31ID:/VRextPo
先手は37銀と49金が出遅れてる分苦しい

0999名無し名人2021/02/28(日) 11:04:07.27ID:k4MDJLe7
羽生酷すぎない
評価値悪いだけじゃなくてわかりやすい攻めを許すとか

1000名無し名人2021/02/28(日) 11:04:12.29ID:MwBwybmd
アクリル板、口より高い位置にあっても意味なくないか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 29分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。