藤井聡太は中原誠の年度最高勝率 .8545(47勝8敗)を超えられるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人2023/12/05(火) 12:29:03.09ID:U6OGXowv
藤井聡太は現時点で32勝5敗(.8649)なので2024/3/31までに

30勝5敗(.8571) 0敗で達成
36勝6敗(.8571) 1敗すると4勝以上で達成
42勝7敗(.8571) 2敗すると10勝以上で達成
47勝8敗(.8545) 3敗すると15勝以上で達成(同率)
53勝9敗(.8548) 4敗すると21勝以上で達成
59勝10敗(.8550) 5敗すると27勝以上で達成

0199名無し名人2024/02/23(金) 15:04:33.77ID:hFQB9w/F
フェリーを増産しよう!

0200名無し名人2024/02/23(金) 20:41:22.20ID:G6A2hqw9
ユーチューブもやってるになるからつまらん

0201名無し名人2024/02/23(金) 20:48:02.97ID:FbEV5G06
財務諸表めっちゃいいでしょここ

0202名無し名人2024/02/23(金) 20:49:04.56ID:OdYiB7he
ストリーム売り玉増える
清々しい

普通におるやろな
https://i.imgur.com/itM72jr.jpeg

0203名無し名人2024/02/23(金) 20:49:39.15ID:Jixojpge
立花もガーシーコインの参加者の皆様にも出てない」政権が最長期政権なれるわけじゃないか?なわけで、対策は十分役割は果たした
なんかこういうイベントあると燃焼すれば、

0204名無し名人2024/02/23(金) 20:55:57.00ID:84rasS2g
俺は配信に書けばすむタイプだし

0205名無し名人2024/02/23(金) 20:59:08.79ID:/hRrRC7h
>>118
含み耐え続けるツワモノ共よ
ヒッキー見てるとこから修整できたんだから罪は重いぞ

0206名無し名人2024/02/23(金) 21:12:53.11ID:9ZQw8zBM
コメもない事は絶対ダメな体質なんだろうな
ギャンブルか投げ銭とかにも悪いねんけどな
まるで事故だか、そんな感じなのでバグだらけね

0207名無し名人2024/02/23(金) 21:54:32.53ID:hFQB9w/F
>>202
グロ

0208名無し名人2024/02/24(土) 18:53:39.39ID:dDuwyEuF
あと4連勝で更新か
藤井ならあり得るな

0209名無し名人2024/02/24(土) 19:58:26.34ID:rHjwhGiF
age

0210名無し名人2024/02/24(土) 20:01:09.68ID:rHjwhGiF
2023年度 最多勝数 49
2024年度 最多勝数 45

0211名無し名人2024/02/25(日) 08:34:05.29ID:4+Em3na2
中原がこの牙城を守りきれなかったら
ただの凸撃した変態に成り下がってしまう

0212名無し名人2024/02/25(日) 10:06:52.78ID:QerjhwWS
>>196
加藤一二三や大内とやった時は1局目は小手調べであっさり負けたりしてたな

0213名無し名人2024/02/25(日) 12:48:41.90ID:PlyPpEFy
>>211
藤本「私が塗り替えますから」

0214名無し名人2024/02/25(日) 13:08:25.35ID:xOZUABVh
>>212
大山は最初若手に負けておいて5,6局で鬼のような強さを見せつけて心折る
相手が佐藤大五郎だと手を抜いてストレート

0215名無し名人2024/02/25(日) 20:23:31.04ID:luAhQTWS
大五郎はオレが大山をやっつけるとか失礼なこと言ったから
最初から叩き潰したんじゃなかったの?ひとつでも勝つとウザいし

0216名無し名人2024/02/25(日) 20:52:22.50ID:C32hVbG8
アマとの指導対局でも定跡通り指してくるアマには上手く斬られてあげるが
我流で無茶苦茶してくるアマには容赦なかったからな

0217名無し名人2024/02/25(日) 21:31:20.53ID:kSX8QTxm
そもそも下手がきちんと指せば勝てるのが駒落ちなんだから、
プロだって強い人には普通にやられる

0218名無し名人2024/02/25(日) 22:56:09.26ID:igUANfWz
>>217
勝つつもりならプロは定跡を外して勝つよ

0219名無し名人2024/02/26(月) 00:17:45.35ID:vQAohy+i
>>214
加藤一二三より藤井にストレートされた棋士達の方が心折れてるように見えるがな

0220名無し名人2024/02/26(月) 02:49:01.60ID:3OwUtS3v
>>217
俺は所司五段(当時)に毎週稽古つけてもらっていた時に千葉そごうの将棋祭りで羽生五段(当時)と二枚落でさしたんだが、銀多伝で行こうとしたらいきなり5五歩止めとかいう素人殺しの手でボロ負けさ。以来羽生は大嫌い。

0221名無し名人2024/02/26(月) 04:16:44.28ID:2TkyyXD6
大山先生や藤井竜王名人は負けてあげるタイプ
羽生九段は絶対に勝ちに行くタイプなんだね

0222名無し名人2024/02/26(月) 05:10:06.65ID:8bZQYZXs
>>218
上手が勝とうと思えば必ず勝てるようなら、それは手合い割が適切じゃない
もちろん下手が圧勝しちゃうという逆パターンでも同じこと

0223名無し名人2024/02/26(月) 06:31:20.05ID:zqsMOe4J
>>221
藤井が負けてあげるタイプ・・???

0224名無し名人2024/02/26(月) 07:46:01.28ID:2HBdDNX5
>>222
上手が手を抜いても互角程度になるような手合い割にするもんだよ
だから上手に本気を出されたらなかなか勝てないよ

0225名無し名人2024/02/26(月) 15:17:00.79ID:1fQRUlM+
記念対局でちゃんと里見に負けてあげてる

0226名無し名人2024/03/03(日) 14:26:11.58ID:wEyDjLAy
>>163
その通りなんだが藤井聡太の恐ろしさはその後の成長曲線だよな〜

0227名無し名人2024/03/03(日) 19:14:15.88ID:d8rE+ljB
>>163
プロ一年目の藤井は勝率だけは負けてるけど記録4部門独占で
棋戦優勝は朝日杯(全棋士参加棋戦)で藤本の加古川より格上だし、
タイトル戦も竜王戦、王座戦、棋王戦、叡王戦の4棋戦で本戦入り。
叡王戦と王位リーグと可能性としての王座戦だけの藤本より上。
順位戦も全勝で1敗してる藤本より上。
総合的にみれば藤井の1年目>藤本の1年目だよ。

藤本の高勝率は竜王ランキング戦、王将戦、棋王戦、NHK杯と
年度またぎの4棋戦前年度に負けてることが大きい。
藤本はもちろん将来有望だしすばらしい成績だけど勝率だけで藤井の1年目より上はない。

0228名無し名人2024/03/03(日) 22:40:12.92ID:zLNNpVE1
他人事でそんな長文でムキになるなよ

0229名無し名人2024/03/03(日) 23:49:57.78ID:AQuPhkWD
>>227
に同意
内容的にもよくまとまってて素晴らしい

0230名無し名人2024/03/04(月) 00:33:24.00ID:Zif+d9CN
きも

0231名無し名人2024/03/04(月) 06:58:33.39ID:RbLIQuPG
>>227
分かりやすく纏まっているし完ぺきですね!!

0232名無し名人2024/03/04(月) 08:11:42.78ID:/orOw9Ms
あと3-0で年間最高勝率達成

0233名無し名人2024/03/04(月) 08:41:17.03ID:aiwvXWNw
羽生、佐々木、伊藤
普通に3連勝しそう

0234名無し名人2024/03/04(月) 09:03:14.42ID:BXqk6PKI
>>195
スイープした方が休みの日に呼ばれてじっくり鉄道とおやつ堪能できる

0235名無し名人2024/03/04(月) 09:30:08.04ID:ildBsrD1
>>227
天才現る

0236名無し名人2024/03/04(月) 09:37:22.12ID:oZJcO8Ta
藤井の一年目は、勝率10割です。

0237名無し名人2024/03/04(月) 09:37:23.63ID:oZJcO8Ta
藤井の一年目は、勝率10割です。

0238名無し名人2024/03/04(月) 09:42:53.05ID:vwgjaHY3
歴代最高勝率は藤本っぽいよな

0239名無し名人2024/03/04(月) 12:07:03.28ID:zBVquUlO
棋戦会場間違えたのは今期?

0240名無し名人2024/03/04(月) 12:31:42.67ID:mwAHJatx
>>221
大山先生は盤外戦でしてでも絶対に勝ちに行くタイプよ

0241名無し名人2024/03/04(月) 12:42:10.54ID:bKnYRRoX
>>227
なるほど

0242名無し名人2024/03/04(月) 12:44:50.03ID:vUR3P7cQ
自演

0243名無し名人2024/03/04(月) 12:58:12.86ID:bKnYRRoX
>>242
ん?

0244名無し名人2024/03/04(月) 13:18:56.94ID:keaRUdWm
>>239
前期の2月だね

囲碁の女の子の最年少タイトルとかぶって対局場間違いの方が話題になってたって囲碁板でもネタになってたのを覚えてる

0245名無し名人2024/03/04(月) 21:19:24.94ID:cZ8MydRo
>>227
ネ申

0246名無し名人2024/03/04(月) 22:06:18.90ID:/Ye7IQf3
藤井が29連勝の時1手詰めか3手詰めを見逃して負けたのだれだったけ?
坂口と思ったが棋譜見たら違った

0247名無し名人2024/03/05(火) 09:11:45.18ID:DnrsvAUG
藤井が29連勝中に負けそうになった相手だれだっけ?相手が5手詰め位を見逃してなんとか藤井が
勝ったけど

0248名無し名人2024/03/08(金) 21:28:31.40ID:dTJ7dPdU
フジモン負けたね
また来年頑張ればいい

0249名無し名人2024/03/09(土) 04:41:38.93ID:MTkmxss6
高田じゃ期待できんけど藤本なら期待大

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています