第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-WeOV)2024/03/03(日) 21:42:13.44ID:mUB9K9b7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709459395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 01:35:42.94ID:UjAzXl/+0
藤井聡太は竜王ではなくなるかもな
だから名人は豊島に譲る手はあるだろう
森内や羽生はそうして上手くやってたが
手抜きとかじゃなくて取り組みではないかな

0953名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 01:38:52.37ID:UjAzXl/+0
じゃあ
藤井聡太は振り込み先かよww

0954名無し名人 (ワッチョイ c657-SKLy)2024/03/11(月) 05:03:35.60ID:+jltaz620
>>952
残念ながら、藤井は昔の羽生のように弱くない

0955名無し名人 (ワッチョイ c6c5-WSV9)2024/03/11(月) 05:07:34.06ID:CJOIH5bQ0
羽生は2日制って明確な弱点があったが藤井は逆に2日制大得意だからな
名人と竜王は相当長い間保持するだろうね

0956名無し名人 (ワッチョイ 6584-EU1X)2024/03/11(月) 05:31:53.64ID:uOXu96yi0
藤井聡太には王座戦19連覇は出来ないけどな
名人戦と竜王戦は20連覇するかもしれないが

0957名無し名人 (ワッチョイ d1c0-SKLy)2024/03/11(月) 05:32:24.36ID:/NC/B3HE0
>>955
羽生は2日制に弱いと言うより、竜王戦と名人戦に弱かった
最高棋戦故、相手の気合い研究、プレッシャーに負けてしまうタイプだったんだろ

しかも
藤井の2日制>藤井の1日制>羽生の1日

0958名無し名人 (ワッチョイ 2e41-zJpG)2024/03/11(月) 06:22:28.08ID:Na7+3zHY0
>>950
ABEMAで無料放送があるから有料放送しても対抗できないのでは

0959名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 07:00:43.37ID:UjAzXl/+0
羽生は森内名人渡辺竜王に負けてた
藤井聡太が
そんなに2日制強くはないかも
まぁ羽生森内みたいな接戦はないが

0960名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 07:01:15.36ID:UjAzXl/+0
>>956
増田名人とか言われてる時点で…

0961名無し名人 (ワッチョイ 7eef-IFrp)2024/03/11(月) 07:08:34.57ID:SxtNvgVc0
藤井は羽生みたいに弱くないからな
大竜王名人は確実

0962名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 07:12:35.29ID:UjAzXl/+0
羽生善治は強いが
羽生みたいに弱いとは?w

0963名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)2024/03/11(月) 07:13:33.49ID:UjAzXl/+0
では藤井聡太は勝率くんで
それはちょっとおかしいと言うよw

0964名無し名人 (ワッチョイ 5193-E1CF)2024/03/11(月) 07:48:07.39ID:XGsMD0e20
>>962
>羽生みたいに弱いとは?w
全冠キープが*ヶ月程度が限界の強さ

0965名無し名人 (ワッチョイ 469f-+rQN)2024/03/11(月) 08:56:47.79ID:JKffAZqh0
>>958
アベマは

30秒~1分くらい遅延する
途中CMが入る
解説聞き手メンツ

あたりの理由で両方見れる人は囲碁・将棋チャンネル見るかもね
わざわざこのために囲碁・将棋チャンネル契約する人はいないと思うけど

0966名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-X9k+)2024/03/11(月) 09:45:42.66ID:HOBmUQ+3M
藤井さんが失冠するイメージがわかない

0967名無し名人 (オイコラミネオ MMe9-X9k+)2024/03/11(月) 09:47:58.90ID:HOBmUQ+3M
八冠後のタイトル戦で負けなし
先ずは、タイトル戦の連勝を止めないと次の話にならないわ

0968名無し名人 (ワッチョイ d1a1-Dt5z)2024/03/11(月) 12:42:41.04ID:+31TzlC+0
>>965
囲碁将棋チャンネルのCMはAbemaより酷いぞ

0969名無し名人 (ワッチョイ 394f-QDEs)2024/03/11(月) 13:08:56.84ID:BYgzj2fS0
ホントになw

0970名無し名人 (ワッチョイ 0241-1TNp)2024/03/11(月) 14:45:35.83ID:viDyL/p00
羽生99期
藤井20期

まだ足元にも及ばない
遥か遠く先を見ないでまずは谷川の27期だな

0971名無し名人 (ワッチョイ 8d06-GAZ7)2024/03/11(月) 14:49:47.60ID:xKoUH3+s0
アホらし

0972名無し名人 (ワッチョイ a101-UCxz)2024/03/11(月) 15:03:00.74ID:643KNFn10
21歳の羽生ってタイトル何期だったっけ?

0973名無し名人 (ワッチョイ 7eef-IFrp)2024/03/11(月) 15:05:33.05ID:SxtNvgVc0
名人も竜王も一桁の小棋士がハブ

0974名無し名人 (ワッチョイ e112-7Q4Y)2024/03/11(月) 15:07:30.78ID:aHhje48u0
>>972
確か4期かな? 藤井さんは棋聖を誕生日前までに決着つければ最大24期の可能性あるな

0975名無し名人 (ワッチョイ ee03-UCxz)2024/03/11(月) 16:26:48.89ID:bMDElfzG0
藤井くんあんまり一手損やらないね
普通の角換わりでも十分勝ってる
一手損ってそんなに優秀と思ってないのかな?

0976名無し名人 (ワッチョイ 029d-jwTK)2024/03/11(月) 16:41:43.64ID:5e1llZAZ0
一手損って、無理矢理角換わりにしてく戦法で、文字通り一手損しているから棋理には反している
棋理追及型の棋士は指さない

0977名無し名人 (ワッチョイ 0da9-yM1Y)2024/03/11(月) 16:43:32.65ID:uhk5zgh30
そりゃ一手損するわけだからな。
先手は角換わりが現状一番有力だから無理に目指さなくもそうなる可能性が高く、それ以外の戦法ならその時点で後手角換わりよりマシな評価になる。棋理追求するなら後手から角換わり^目指す理由がない。

0978名無し名人 (ワッチョイ e111-KCF2)2024/03/11(月) 17:27:23.77ID:HTRF5ADQ0
今の角換わり腰掛け銀の代表的なテーマ図である48金29飛って後手や先手が最善形を相手に取らせないためにわざと二手かけて玉や金動かしたり、玉の往復運動手待ちとかするじゃん
ああやって手損するなら一手損角換わりの一手くらい何でもないような気もするが、最初から一手損するとそれはそれでやっぱり急戦とか狙われて違う展開になるからだめなんだろうなあ
とか素人なりに考えてしまう

0979名無し名人 (ブーイモ MM76-CzT+)2024/03/11(月) 17:41:55.49ID:1gr+7x9vM
>>974
もう谷川の27期が視界に入ってくるのか…コワ

0980名無し名人 (ワッチョイ 0d12-iZMg)2024/03/11(月) 17:43:27.29ID:MO3amDEG0
一手損って後手の85歩保留の形になるんだからまた違うだろ

0981名無し名人 (ワッチョイ ee03-UCxz)2024/03/11(月) 17:50:42.66ID:bMDElfzG0
しかし現実的には後手の一手損の勝率が高かった時代(数年程度か)はあった訳だし

0982名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)2024/03/11(月) 17:55:43.29ID:o8g/fng+0
そりゃあ後手ゴキ中も一時は流行してたわけで

0983名無し名人 (スップ Sd02-Hvrp)2024/03/11(月) 17:58:04.98ID:QI5NNLWRd
藤井くんも奨励会時代は一手損や横歩指してたので、何か新手が出ると将来指すかも

0984名無し名人 (ワッチョイ ee03-UCxz)2024/03/11(月) 17:58:13.72ID:bMDElfzG0
それもそうか
というか、たまたま偶然先月くらいに戦型別採用数見たけど、先手のゴキ中も激減してるのね
菅井さんや戸辺さんは指してるイメージあったが、数字で見ると激減してた記憶

0985名無し名人 (スフッ Sda2-3TlS)2024/03/11(月) 18:00:19.33ID:8+MGA4Jsd
偶然かもしれんが菅井はタイトル戦でゴキゲン中飛車を採用しなかったしね

0986名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu)2024/03/11(月) 18:06:01.63ID:60zszl4x0
>>983
新手が出るだけじゃ駄目だろ
AIが評価したら指す可能性あるだろうけど

あくまで後手で84歩やるのはそれが最善みたいな事を言ってたしな

0987名無し名人 (ワッチョイ 0da9-yM1Y)2024/03/11(月) 18:06:50.26ID:uhk5zgh30
一手損に新手というか他の戦型で先手大幅有利な戦法が見つかってそれを回避するには一手損角換わりするしかないみたいなことになれば可能性はある。
角換わりの結論が千日手や持将棋で一手損でもその形に行けるとかでも

0988名無し名人 (ワッチョイ 0601-jpM3)2024/03/11(月) 18:08:05.59ID:/V9lxmRg0
>>975
奨励会時代は先手だと矢倉、後手だと一手損指してたそうだ
奨励会時代の将棋見たことあるけど確かに後手で一手損指してた

0989名無し名人 (ワッチョイ 0db9-yM1Y)2024/03/11(月) 18:17:55.35ID:s6VlzR7H0
奨励会時代はAI使う前だから今とは違うだろう。さそうと思えば当然させるだろうけど

0990名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu)2024/03/11(月) 18:23:27.18ID:60zszl4x0
そう考えたら藤井も一番いい時代にAI導入出来たのかもな
遅すぎず早すぎず

0991名無し名人 (ワンミングク MMd2-6k9t)2024/03/11(月) 18:25:40.36ID:j2yoWEdXM
次スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1710149095/

0992名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)2024/03/11(月) 19:53:11.93ID:o8g/fng+0
天彦がポナンザに敗れたのが2017年春、ちょうど藤井が29連勝中
その前の頃からAIがプロ棋士を超えていたから時代に乗ったのは確かだろうな
2011年の米長vsボンクラーズの頃だとAIもまださほどは強くはない

0993名無し名人 (ワッチョイ 029f-jwTK)2024/03/11(月) 20:00:01.01ID:5e1llZAZ0
振り飛車は原点回帰してカウンター狙い、居飛車側は抑え込みって感じの駆け引き
素人振り飛車(天彦・豊島)などが指すと、居飛車党の振り飛車(羽生もそう)で、攻撃的になる
発想というか原点が違うんだと思う

0994名無し名人 (ワッチョイ ee10-m/zB)2024/03/11(月) 20:45:46.74ID:GkMrO4HK0
>>993
天彦はわりと本格派の振り飛車だけど豊島は別物だぞ
さいたろうはまだよく分からん、稲葉のは棋譜も見ていない
モテのDMとか山ちゃんの中飛車は、あれはただ飛車振ってるだけだな

0995名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu)2024/03/11(月) 20:47:55.85ID:60zszl4x0
稲葉は谷川に負けてるし、斎藤は2連勝中の豊島に振って負けてるしな
そんな成功して感じはしないな

0996名無し名人 (ワッチョイ 7e0f-Wr5Z)2024/03/12(火) 01:00:33.49ID:2Y+GPEuj0
>>993
藤井がサントリーで飛車振った時もやんちゃ通り越した自爆攻めで散ったからな
感覚の違いは間違いなくある

0997名無し名人 (ワントンキン MMd2-K+QW)2024/03/12(火) 11:11:47.11ID:JaXNauOzM

0998名無し名人 (ワントンキン MMd2-K+QW)2024/03/12(火) 11:12:10.63ID:JaXNauOzM

0999名無し名人 (ワントンキン MMd2-K+QW)2024/03/12(火) 11:12:24.37ID:JaXNauOzM

1000名無し名人 (ワントンキン MMd2-K+QW)2024/03/12(火) 11:12:34.24ID:JaXNauOzM

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 13時間 30分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。