X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-WeOV)
垢版 |
2024/03/03(日) 21:42:13.44ID:mUB9K9b7M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第48期棋王 藤井聡太

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第49期棋王戦 コナミグループ杯 Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1709459395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857名無し名人 (ワッチョイ efdb-1z5V)
垢版 |
2024/03/09(土) 07:18:57.88ID:HbVcfnCv0
OK信頼万円
ネオ鬼将会よ、今日の谷川の天気☀
2024/03/09 7:18から10時間指定あります
エウレカセブン→アネモネPVとか8時が見頃
0858名無し名人 (ワッチョイ 9b94-qBIY)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:15:18.50ID:apmOw6Xf0
>>791
藤井のいない世界線のイトタク
137勝35敗.797

とはいえ藤井がいなかったら藤井以外にこれだけ勝てる棋士になってたわけじゃないだろうからなあ
0861名無し名人 (アウアウウー Sa0f-0/6E)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:28:14.24ID:+po2tVmva
藤井いなきゃトップ層はまだ元気だったろうから伊藤じゃ歯が立たなかっただろう
藤井が皆殺しにして今の温い時代になってるだけだし
0863名無し名人 (ワッチョイ ab53-7J4N)
垢版 |
2024/03/09(土) 09:37:00.35ID:L5cV4Az/0
保持者非保持者じゃ大違いだからな
守るもんがなくなって、どれに挑戦しても彼で何を目標にしたらいいやらだろ
0868名無し名人 (ワッチョイ ef8c-pdUQ)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:10:07.62ID:Va/dKj9M0
伊藤はレーティング的にもっと藤井に勝たないといけない
藤井が豊島を虐められるようになった時みたいなブレイクスルーが望まれる
0870名無し名人 (ワッチョイ 9fe0-8/vi)
垢版 |
2024/03/09(土) 10:23:31.30ID:RdX3lBZg0
囲碁・将棋チャンネル3/17 番組表
https://www.igoshogi.net/program/index.html?td=2024-03-17

08:45
●[生]第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 午前[藤井聡太登場]
藤井聡太棋王 vs 伊藤 匠七段
11:46
●生活お役立ち情報
12:00
●タイトル戦 徹底解説 #759[セレクション]
第28期 竜王戦 第5局
糸谷哲郎竜王 vs 渡辺 明棋王
●挑戦!テレビ将棋認定 #1229
番組進行:室谷由紀女流三段
13:00
●[生]第49期 棋王戦コナミグループ杯 五番勝負 第4局 午後[藤井聡太登場]
藤井聡太棋王 vs 伊藤 匠七段 ※延長の場合あり
19:00
●第31期竜星 井山裕太の素顔
0880名無し名人 (ワッチョイ 4f2d-/Ppc)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:29:41.01ID:XPhb3jtC0
藤井の対豊島6連敗の頃、後半はもうレートでも完全に上行ってるのに負けてて
なんで勝てねえんだ?ってみんな首ひねってたな
0881名無し名人 (ワッチョイ ab01-gTHa)
垢版 |
2024/03/09(土) 16:44:09.07ID:RmCJj68q0
レーティングでも大差つけられてる(つけられてない棋士いないけど)伊藤が勝てないのはしょうがないという事で
0883名無し名人 (ワッチョイ 3b01-I9S/)
垢版 |
2024/03/09(土) 18:07:54.15ID:giCakMfG0
村中島竹内おめ、岡崎藤森コーヤン乙
コーヤンは対局後古賀君と呑みに行って今日はチーム九州のPVか
お疲れ様(´・ω・`)
ふなえもんは七段昇段まで残り1勝
今年度中に決められるかな
【対局結果】
3月8日(金)
2組 ○村中秀史―岡崎洋●
4組 ●藤森哲也―島 朗○
7組 ○竹内雄悟―中田功●

来週の【対局予定】
3月12日(火)
3組 石井健太郎―斎藤明日斗
※勝者、次戦―渡辺正和六段
5組 船江恒平―西田拓也 関西将棋会館
※勝者、次戦―池永天志五段
3月14日(木)
1組 中川大輔―飯塚祐紀
8組 宮本広志―古森悠太 関西将棋会館
3月15日(金)
4組 真田圭一―渡辺和史
※勝者、次戦―島 朗九段
5組 宮田敦史―青嶋未来
※勝者、次戦―小山怜央四段
0884名無し名人 (ワッチョイ ab53-7J4N)
垢版 |
2024/03/09(土) 19:30:06.16ID:L5cV4Az/0
>>867
俺が話してるのはナベのモチベーションのことなんでね
0888名無し名人 (ワッチョイ 2eda-mSl3)
垢版 |
2024/03/10(日) 03:29:47.52ID:+vbmT3af0
八冠も年間勝率の更新が掛かってるから、もう1回も負けられない
手を抜くなんてありえない
0891名無し名人 (ワッチョイ f2a0-SKLy)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:10:03.11ID:ZzCKns7B0
>>861
死ねよ羽生ヲタ
藤井が強すぎるだけでトップ層が弱くなったわけじゃないだろ
0892名無し名人 (ワッチョイ f2a0-SKLy)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:10:50.41ID:ZzCKns7B0
>>887
藤井に負けるのは難しいぞ
なかなか対局できないんだから
0893名無し名人 (ワッチョイ 86db-kJnq)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:13:59.88ID:fyQXE4bc0
藤井聡太と対戦した場合に
藤井聡太に負けるだけなら
誰でも出来るんだよ
そこまで勝ち抜く、は前提でしかない
0895名無し名人 (ワッチョイ 656d-SKLy)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:16:22.12ID:TrekNN2I0
>>868
頭が悪すぎるな

・藤井と伊藤
たしかに伊藤は負けすぎだが、棋力は明白に藤井が上なんだから仕方ない面もある

・かつての豊島と藤井
既に豊島より強いと思われる藤井がなかなか勝てないのは不思議でならない


まったく条件が違う
0902名無し名人 (ワッチョイ 055a-SKLy)
垢版 |
2024/03/10(日) 05:54:23.96ID:UsKyAz3p0
>>898
プロアマ問わず、近年の藤井ほど絶対に格上とは戦わない将棋指しはいないからな
0913名無し名人 (ワッチョイ eef2-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:21:37.98ID:f5Mk41CP0
>>898
そのネタ擦られ過ぎてもう飽きた。
0916名無し名人 (ベーイモ MM96-IlHD)
垢版 |
2024/03/10(日) 11:17:18.32ID:8PuogBW2M
レート差が2位と200あり豊島で300差なので
A級棋士が奨励会員と指すくらいの差がある
藤井のレーティングはまだ上昇中で収束してない上に
2日制に限るとレート差がさらに広がる
まだ藤井と戦ってない若手をバカが持ち上げては結果出ないと叩かれる
0917名無し名人 (ワッチョイ 39b8-jpM3)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:04:42.12ID:Mo0iKe1R0
来週か、忘れそうだ
0918名無し名人 (ワッチョイ 7e7c-Dt5z)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:13:28.05ID:jJVX9NNC0
今回の棋王戦、なんか間延びしてる印象を受けるんだが、なんでなんだろ
第1局と第2局のあいだがかなり空いてたような
0921名無し名人 (ワッチョイ 5193-E1CF)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:29:39.83ID:tjF7pwce0
>>918
>なんか間延び
・新聞棋戦は、ずっと対局解説記事を掲載するので、記事が終わる前にタイトル決着は困る。対局日程はゆっくりになる。
・王将戦側も同じで、ゆっくり間を入れて開催する (本来なら3月末までが王将戦)
0923名無し名人 (ワッチョイ 0d01-DVsX)
垢版 |
2024/03/10(日) 13:39:43.41ID:Pb9Dv+5N0
今週の【対局予定】
3月12日(火)
3組 石井健太郎―斎藤明日斗
※勝者、次戦―渡辺正和六段
5組 船江恒平―西田拓也 関西将棋会館
※勝者、次戦―池永天志五段
3月14日(木)
1組 中川大輔―飯塚祐紀
8組 宮本広志―古森悠太 関西将棋会館
3月15日(金)
4組 真田圭一―渡辺和史
※勝者、次戦―島 朗九段
5組 宮田敦史―青嶋未来
※勝者、次戦―小山怜央四段
0925名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)
垢版 |
2024/03/10(日) 14:34:44.73ID:fKnGpOkw0
棋王戦は王将戦後半と互い違いにして2週間おきが新聞連載を考えてもベスト
ただ第1局と第2局のあいだに朝日とおそらくNHK杯決勝があったから
三週間空いてしまった
名人戦と叡王戦、棋聖戦と王位戦、王座戦と竜王戦など番勝負は一部重なるが
最近はあまり重ならなくなったなあ
0927名無し名人 (ワッチョイ 02f5-jwTK)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:09:57.33ID:vJAvrXHA0
もし藤井がNHK優勝しているなら、同日のイトタク戦は記録のかかる大一番
止めたらイトタクも初勝利+意地をみせたことになる 佐々木みたいに名前が残る
NHK負けてたら、ちょっとげんなりした勝負になりそう
買って防衛しても、もうそれは珍しいことでないし、おめでとうーで終わるね

できれば記録更新+タイトル防衛がみたい
0928名無し名人 (ワッチョイ 7e7c-Dt5z)
垢版 |
2024/03/10(日) 17:45:18.02ID:jJVX9NNC0
なるほど、間延びしてる理由は棋戦の開催感覚なのね
サンクス

でも新聞社側の都合だから視聴者側からの間延びしてる感覚は消せんよな
0934名無し名人 (アウアウウー Sac5-mSl3)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:04:40.21ID:vnnCcJvMa
>>925
本来なら、この時期、王将戦と棋王戦の番勝負が週末ごとにあって観る将には丁度いいのだが、
ここ数年は藤井が絡む番勝負はあっさり片が付くので、一昨日も藤井は掛川で指導対局などしていた。
強すぎる故の弊害だな。
0936名無し名人 (ワッチョイ 85c7-uDgk)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:11:13.75ID:MZyEHhKb0
第4局から配信する囲碁将棋プラスって、なんなの?
0937名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:21:40.35ID:fKnGpOkw0
タイトル保持者優先で藤井のスケジュールがゆったりで伊藤が過密なのは
若手が上昇するときに通らなければいけない道だが今回ちょっと極端だった
タイトル戦スイープが続いても最後までスケジュール抑えておかないといけないし
藤井の間隔が空くのは仕方ないな
今回は新人戦記念対局が間に来て藤井にも良かったかもしれない
0938名無し名人 (ワッチョイ 5193-E1CF)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:25:14.87ID:tjF7pwce0
>>936
>第4局から配信する囲碁将棋プラスって、なんなの?
CSとかCATVで昔からやっている、囲碁将棋チャンネルのネットストリーミングの新version。昨年度からやっているよ
0939名無し名人 (ワッチョイ c638-IS3b)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:44:58.23ID:bfVCe0vN0
>>886
お前の頭の中を監視している
0943名無し名人 (ワッチョイ eed6-sQDJ)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:06:12.75ID:QvBvyIjq0
>>942
だからこそ対策バッチリで菅井の悲劇が起きた
0944名無し名人 (ワッチョイ 01e2-fRJu)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:09:56.68ID:wsXzxp9A0
3月は余裕あるから今度は豊島の悲劇が起こるのか
まあ先手角換わりを受けない想定などは当然するだろうし
0945名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:13:27.12ID:fKnGpOkw0
今の豊島ならレート差300あるから対策もいらんような気がするが
4-1では藤井のレーティングが下がるのでスイープのために対策するんだろう
今年の12月に甲子園で羽生と100周年やるのも12月暇すぎるからだろうな
0947名無し名人 (ワッチョイ 8251-UtNv)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:15:56.43ID:fKnGpOkw0
名人戦スイープなら叡王戦とのダブりが減って楽になり
それで棋聖戦が楽になって王位戦が王座戦が竜王戦が
0948名無し名人 (ワッチョイ eed6-sQDJ)
垢版 |
2024/03/10(日) 22:27:46.41ID:QvBvyIjq0
>>947
スイープしちゃえば次のタイトル戦が楽になるってことに藤井が気付いちゃったらヤバいわ
0949名無し名人 (ワッチョイ 85c7-uDgk)
垢版 |
2024/03/10(日) 23:03:36.76ID:MZyEHhKb0
>>938
あーすまん
それは知ってんだけど、なぜ第4局からなの?へんなの
と思ってね。
0950名無し名人 (ワッチョイ 5193-E1CF)
垢版 |
2024/03/11(月) 00:16:25.24ID:XGsMD0e20
>>949
>それは知ってんだけど、なぜ第4局からなの?へんなの
謎なんだよね。あれこれ考察があって
・藤井八冠勝てば年度勝率最高記録の更新になるから説
・王将戦が早く終わりすぎて、年度内予算が余ったので、追加の収録・放映にした
・3月途中から、藤井王将戦目当てで契約した皆さんが月極の契約を解約するかも・・藤井対局をぶち込んで足留めを試す説
・王将戦と銀河戦だけでは集客力が弱いので、その他の棋戦も放映する積極路線になった説 (Abema放送が少ないので・・いろいろ放送できる対局はある←→東西の新会館にはビデオ設備ありなので、将来の中継利権を狙っている)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況