【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-MUns)2020/03/07(土) 18:06:18.91ID:lmBSOwr20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1577171072/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1582257577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-pf+t)2020/03/30(月) 07:52:12.69ID:GTRNTV4t0
>>946
身体能力必須な時点でテンプレとか無理やろ
運動能力不要だけどクソ雑魚なピザデブビルドとかアスリートビルドとか作んのか

0953この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-4LiH)2020/03/30(月) 09:44:16.64ID:Y5MQmH+v0
>>947
上で「どうせ廃人には勝てんし」って言ってるからゲームとしてはゴミだって言ったんだぞ
小説としては超能力物みたいなもんだしアリなんじゃねーの

0954この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-eL1x)2020/03/30(月) 12:23:32.45ID:j17INGR6d
>>949
製作者のやらせたいゲームをやってない大多数からは神ゲーじゃね?

0955この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-SlUK)2020/03/30(月) 13:46:33.21ID:cZdvgtL0d
ネトゲ全盛期に実在するゲームのノベライズをプロにやらせてもひとつ残らず失敗してるんだから
ゲームプレイメインでやるならご都合か物語上の嘘は必須だと思うよ

逆に言えば現実準拠でやりたいならネトゲ嫁や光のお父さんみたいに
ゲーム部分はネトゲあるあるネタ抜粋だけにして
話の主題をラブコメとか人間ドラマでやるしかない

0956この名無しがすごい! (ワッチョイ 7255-pf+t)2020/03/30(月) 13:51:48.18ID:ZNFXKaXo0
実在ネトゲのノベライズって基本的にゲームプレイ日記じゃなくて
ネトゲの世界観で実際に生きてるプレイヤー的立場の人物達の話じゃないか?

0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 92a4-MU20)2020/03/30(月) 14:32:45.60ID:tZ3IAoqd0
ネトゲノベライズは序盤の雑魚ボス程度に苦戦してる主人公を見ながら、この場に俺のキャラがいたらこんなクソ雑魚瞬殺なのにな〜wとニヤニヤしながら妄想する為のものだから…

0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 1268-GMLY)2020/03/30(月) 14:56:06.52ID:XZYpOmkq0
>>949
あれファミコンの時代に今の世代のゲームが出てるってオーバースペックの面もあるからな
実はクソ要素多くないか?って気づいてる連中もいるし
おなじ世代のシステム流用した別ゲーもでてそっちは版権キャラゲーとしてガチの神ゲー評価だからだんだんメッキも剥がれていきそう
そもそもシャンフロって吟遊GMもクソゲーマイスターが喧嘩しつつバランス調整したらたまたま完全崩壊せずに遊べるモノになってるってバランスギリギリのゲームみたいだし

0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 125f-d59C)2020/03/30(月) 16:35:06.81ID:AJJZ2/aA0
め早言

0960この名無しがすごい! (ワッチョイ 3132-K+F1)2020/03/30(月) 18:59:58.80ID:CPrJm6Yh0
>>956
大抵はゲーム小説と同じでハイファンタジーとして描いてるだろな
FF11だとヴァナディール滞在記っていうプレイ日記もでてたりはするけど

0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d15-Cd0d)2020/03/31(火) 00:03:55.97ID:QhQZ5J320
現実の運動能力がVRにも繁栄されるってなると動きが人間の領域を超えられなくて
ガチめの猟犬にすら一般プレイヤーは勝てないとかなるから
現実の運動能力関係ないシステム側のアシストを駆使して超人的な動きをするゲームになるんじゃないかなフルダイブのVRゲー

0962この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-eL1x)2020/03/31(火) 00:20:18.56ID:bcPvTvvUd
四肢の動きの高速化やら思考加速はゲーム外で事故や障害起こりそうだなとは思う

0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-KrVq)2020/03/31(火) 00:27:49.29ID:xY+CSWvP0
支援職人とかは障害が起きるタイプだから肉体強化とかない設定だな

0964この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ca-MU20)2020/03/31(火) 00:29:09.06ID:NkZX2lme0
何らかの対策はしてあると思って読むしかないね
俺らも夢の中で空飛んでても現実でも飛べるとは思わないだろ?

0965この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-eL1x)2020/03/31(火) 00:35:54.61ID:bcPvTvvUd
まあその辺は気にするべきじゃないわな

0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 31bc-z4rF)2020/03/31(火) 00:44:16.68ID:H7pKVHyg0
身体能力がリアル以上に出せてもそれを使いこなせるかは微妙だよなあ
背中に翼が生えたらとか手が触手になったら?
能力としてそこにあっても使い方わからんもん
まあ設定次第だし考えてもしょうがないけど

0967この名無しがすごい! (ワッチョイ ee61-+ABB)2020/03/31(火) 00:52:17.74ID:pS58uerU0
サンラクさんが熱中してやってるって事はそういう事なんだろうな

0968この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-eL1x)2020/03/31(火) 00:53:57.47ID:bcPvTvvUd
〜スキル使用で固定モーションが一番管理が楽
現実世界のように自由に肉体を〜って売りのゲームで無くなってしまうがゲーマーに熟達した競技者のように頭は別なこと考えながら手癖で肉体に最短行動させるギミックだと思う
ただこれを文章で表現できるのかと言うと想像がつかない

0969この名無しがすごい! (スププ Sdb2-9Qic)2020/03/31(火) 08:42:21.68ID:ZtHHpcm3d
設定鍵でレビュー形式で指摘してるのあったな

0970この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 13:06:17.55ID:rJNdC3/HH
いっそ全員人外アバターとかのがいいかも
触手か四足か鳥系しかなくて人間の感覚が絶対応用できないような

0971この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 13:13:44.58ID:rJNdC3/HH
>>970だけどすまんホスト規制かかった
下にテンプレ置いておくから誰か代わりに立ててくれ

0972この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 13:14:20.27ID:rJNdC3/HH
小説投稿サイト、小説家になろうに投稿されたVRゲームを題材とした作品について語るスレです。
 おすすめの作品の紹介なども、気楽にお願いします。
 気に入らない作品を晒す行為は止めましょう。特定の作品を叩きたい場合は、小説家になろう総合アンチスレへどうぞ。

 『ユニーク装備が存在するなんておかしい』など、VRMMO作品と実存のMMOと比較した際の不満点を議論されたい方は、下記のスレでお願いします。
【小説家になろう】VRMMOものの実存MMOとの乖離に一石投じるスレ Part15
https://mevius.5ch.net/read.cgi/bookall/1577171072/

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583571978/

ワッチョイありスレのため、スレ立ての際は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をテンプレの一番上にコピペしてください

0973この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 13:16:17.66ID:rJNdC3/HH

0974この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 13:32:56.93ID:rJNdC3/HH

0975この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-4LiH)2020/03/31(火) 16:04:51.18ID:nnXzwMi30
立て乙

0976この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 16:24:55.60ID:rJNdC3/HH
立てられてないから助けてなの
立てる人いないなら>>980お願いします

0977この名無しがすごい! (ワッチョイ 31bc-z4rF)2020/03/31(火) 16:27:20.28ID:H7pKVHyg0
試してくる

0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 31bc-z4rF)2020/03/31(火) 16:30:20.62ID:H7pKVHyg0
>>980
たった
【小説家になろう】VRゲーム作品総合スレ【VRMMO】 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585639743/

0979この名無しがすごい! (JP 0H91-7r4o)2020/03/31(火) 16:32:45.49ID:rJNdC3/HH
>>978
本当にありがとう
wifi切って試したら私も立てちゃったけどあっちはスルーでお願いします
申し訳ない

0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 125f-d59C)2020/03/31(火) 16:53:40.72ID:Fg7KFWWH0
ジャンル別日間ランキングのポイント、一気に低くなったな
特盛がポイント稼ぎまくってた時は2位以下もそこそこだったのに

0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 65ad-jIYQ)2020/04/01(水) 00:36:03.23ID:ohSBGMlR0
シャンフロの伝説のクソゲーと実は同じ開発者で
重要NPCの顔まで同じで殴りたい衝動を我慢するシーンとか好き

0982この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-mUeQ)2020/04/01(水) 00:39:29.33ID:MwHjg7pw0
いい加減本スレでやれって空気になってみんながやめたシャンフロ話をまた始めるとか
本物のコミュニケーション障害ってこういうのを言うんだろうな

0983この名無しがすごい! (ガックシ 064b-2KnE)2020/04/01(水) 09:03:55.81ID:LzQ3pf2F6
ぼっちゲーマーってこのスレで話題出たことあったっけ
ラオシャンやりたい
そして気になる作者さんの素性

0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 235f-zYyv)2020/04/01(水) 14:51:43.05ID:bRn8j2I40
章ごとにゲームを変えるってスタイルはいいと思う
作者の素性には毛ほども興味ない

0985この名無しがすごい! (エムゾネ FF43-5OqJ)2020/04/01(水) 17:05:00.94ID:vN5JoM/yF
章ごとにゲーム変えるのは良さそうだな
内容は凝ってる?

0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8a-5QI3)2020/04/01(水) 18:46:45.69ID:82+Dv5tV0
見てみたけど前書きの自己主張で脱落した
次にあとがきの自己主張で脱落した
作者に興味がもてる人にオススメ

0987この名無しがすごい! (JP 0Hb1-2KnE)2020/04/01(水) 20:27:07.52ID:ASsDhqIeH
>>985
かなり凝ってると思う

0988この名無しがすごい! (スププ Sd43-5OqJ)2020/04/01(水) 20:51:08.33ID:/NvOoQ2Rd
作者の自己主張強い分には読み飛ばせばいいし読んでみるか
タイトル検索しても出ないんだけどなに?

0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-DVyD)2020/04/01(水) 21:13:11.36ID:RyRHnl140
知らない作品の知らない略称を見ると自演を疑ってしまう
ぼっちゲーマー なろう でググったら複数出てきたんだけど?

0990この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d8a-5QI3)2020/04/01(水) 21:22:29.33ID:82+Dv5tV0
ラオシャンで検索したら出るけど
ダイブ・イントゥ・ゲームス 〜ぼっちなコミュ障、VRゲーム始めました〜
なんでこれで略称ぼっちゲーマーなん
ぼっちコミュ障と間違えた?

0991この名無しがすごい! (JP 0Hb1-2KnE)2020/04/01(水) 21:29:46.49ID:ASsDhqIeH
すまん、読んだのちょっと前だったせいで名前を正確に思い出せなかったんだ
ちゃんと調べて書き込まないとダメだな

0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b61-jIYQ)2020/04/02(木) 00:20:59.80ID:+cm30tIm0
コミュ障とか一気読みしてわりと面白かった
ギスオンは面白いんだけど、表現や文体が独特で良く分からない事が多いね

0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bc1-xrdb)2020/04/02(木) 00:36:13.67ID:0Jil8z8e0
ガチでコミュ障の主人公を見たことないわ
みんなファッションコミュ障

0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-5OqJ)2020/04/02(木) 00:37:08.33ID:KlZhJ6He0
1度もこのスレに出たことない作品の略称使うのやめろ
しかも被り多そうなの

0995この名無しがすごい! (スププ Sd43-5OqJ)2020/04/02(木) 10:37:05.80ID:4dZpav1zd
ぼっちゲーマーとりあえず序盤は読んだけどVRでオフゲーは絶対おもんないと思ってたけど複数のゲームやること前提なら意外と面白そうだと感じた

シャンフロはメインに添え物のクソゲーって感じだけどゲーム1本で話作る必要は決してないってのがわかるな

その分作者の労力は増えるんだけど

0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 5532-5QI3)2020/04/02(木) 10:52:59.02ID:MWhYqdNu0
>>990
ぼっちゲーマーなんて聞いたことなかったから知らない作品のことかなと思ったらそれだったか
結構前にも話題に出たことあったけど俺は逆にゲームがころころ変わるのは好きになれなくて読むのやめちゃったな
ただVRジャンルでテンプレから外れてる作品が人気でてきてるならそこからまた別の新しい物が出てくるかもしれないからそれはそれで嬉しいな

0997この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-KL75)2020/04/02(木) 12:35:55.01ID:i1gxGW9wr
ガチコミュ障主人公でオンゲー舞台に話作るのとか苦行すぎるだろ

0998この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d15-bVUD)2020/04/02(木) 13:31:36.19ID:DYB/nOUl0
複数のVRオフゲーを短期間でクリアしていってその様子を動画配信するって作品もあったな

0999この名無しがすごい! (スプッッ Sd43-3Dn9)2020/04/02(木) 14:02:02.78ID:DdNlqR/ud
>>998
実況動画はそういうの多いからVRゲーでもそういうのは流行りそうだな
ただフルダイブするゲームだと動画にした場合どこ視点になるのかは気になるが

1000この名無しがすごい! (オッペケ Sr01-KL75)2020/04/02(木) 18:20:05.36ID:i1gxGW9wr
主人公視点の動画じゃ絶対酔うよな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 0時間 13分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。