なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2019/03/01(金) 15:41:48.10ID:EKl6q9BI0
大口径フルサイズ時代、到来

小口径の最後を見届けるスレ


https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1545740864/l50

0952名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 12:53:28.65ID:uU4HJtVo0
もう既に立って消えただろ
GKが頑張ってたじゃん

0953名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 16:03:43.05ID:TOCyCrK/0
なんかちょっと苦しい煽りしてる奴増えてない?
うまいこと言ってるつもりなんだろうが小学生にも分かるくらい論理破綻してるようなの
特にGKGK言いたいだけの奴とか

0954名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 18:49:36.27ID:IXBdQc040
いやソニースマホが高性能ってのは明らかに間違ってるだろ
一番の売りのカメラ性能さえつい最近やっと複眼カメラになった程度のレベルだし

0955名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 21:20:05.05ID:f0W2O/e10
>>954
ソニーのカメラの話。

0956名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 21:21:06.32ID:ADokDd0K0
早くしてよニコンさん
死にそうじゃん

0957名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/13(木) 21:31:40.67ID:fG9XGswA0
        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V
       |6|      |     .|  
       ヽl   /( 、, )\ )  
        |      ) 3 (  / <ニコンZて最高ヤン!
        丶        .ノ  
         | \ ヽ、_,ノ   
      /l\     i´ ヽ
      /  l  \  /__」  \
    /    ゙、  /`-、   l. 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、____/ |_リ
    |.  l. l  ヽ、@@@ノ l
   l.  l, l    (u)   l
   ヽ 、l l   ,/  ヽ′ )
    ``´(  ノ/   l   |
       l  ;′  .ド.r;久
       |  /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳

0958名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/14(金) 03:51:16.09ID:7Z+PEst00
ソニーの終わった感がハンパないな

0959名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/14(金) 09:01:48.81ID:BqsZtFaZ0
ニコンとソニーが大嫌いなキャノネット君か

0960名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/14(金) 18:38:26.50ID:IpFhIM3e0
日本のカメラで売れているのはキヤノン。
次にニコン、それをオリンパスが追う三つ巴。

- 1位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 2位 EOS Kiss M ダブルズームキットホワイト
- 3位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキットブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZダブルズームキットホワイト
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

追いかけるニコンは8Kカメラを準備
http://digicame-info.com/2019/06/8k-6.html

価格コム調べでは一番売れているのはニコン!絶好調でシェアを伸ばしている。
https://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/

アマゾンアメリカで一番売れているのはキヤノン。

一方、ソニーはパッタリと売れなくなった。年末の大口径新マウントがコケたらカメラから撤退を迫られるのは間違いない。

0961名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/14(金) 21:39:18.05ID:Eoj8E37E0

0962名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/15(土) 03:43:50.64ID:L9SfyS4k0
>>960
いやいや。
「世界シェア」を見るべきでしょう。日本は世界の1割「小市場」だから。

赤字のデジカメ オリンパス社長に聞く

だから、中国・深セン工場での生産をやめてベトナム工場に集約する。その費用が生じたからだ。
集約後は、いまの「4〜5%の世界シェア」を維持していれば、黒字を確保できる体制になる」
https://www.asahi.com/articles/ASL6Q3GTBL6QULFA00H.html

■SONYのマーケットシェアは20%から「24%」に増大した。
■SONYのスチルカメラ+交換レンズ市場のシェアは19%から「23%」に増大した。
・SONYはこの市場で「ナンバー2」のポジションとなった(2017年はナンバー3)
■SONYのコンパクトカメラ市場シェアは26%から「29%」に増大した
・SONYはこの市場で「ナンバー1」となった(2017年はナンバー2) 
https://www.sonyalpharumors.com/sony-unveils-they-now-have-24-of-the-overall-worldwide-camera-market-share-up-4-over-the-previous-year/

0963名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/15(土) 06:26:17.65ID:UWPqG8qL0
>>962
ヒント アマゾンアメリカですら売れなくなったソニー

0964名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/15(土) 11:29:18.38ID:NDAoZj2u0

0965名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/15(土) 13:21:12.74ID:NTIEZphB0
富士フイルムがミラーレスマウントのポテンシャルを表す「バリューアングル」を提唱
ttp://digicame-info.com/2019/06/post-1248.html
フルサイズとしてのEマウントのポテンシャルは最低だそうだ

0966名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/15(土) 19:27:55.04ID:ObDQJiuq0
シグマのArtレンズが工夫もなく使えるんだから、レフ機なんか1点とかになるんじゃね。

0967名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/16(日) 19:29:05.80ID:g3ip3z/E0
ミラーレスマウントのポテンシャルを示すスコアだからレフ機は関係ないな
フルサイズEマウントがぶっちぎりでミラーレスマウント最低のポテンシャルという事実は当分動かない

0968名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/16(日) 20:10:01.44ID:M4f4OAGz0
>>967
ミラー外したらどうなりますの?
ミラーレスの定義は?

0969名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:24:18.87ID:sVQ8Z1eU0
結局サイズ含めたセンサーの性能が画質を決めてるって結論にしかならない
キヤノンの画質を見るとね

0970名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:30:02.89ID:VYRDN+iG0
ポテンシャルと言っても、どれだけ大口径のレンズが可能かを示すだけのポテンシャルだから、
そもそも現実的には単焦点でf1.4、ズームでf2.8を超えるレンズがほとんど作られないという事実がある以上、
そこまで入るマウントであればいいので、特に問題はないんだよな。

0971名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:40:55.29ID:R5OvT/yT0
でもGKがあれほどこのレンズに他社は絶対勝てないって吹きまくってた24-70GMは
バリューアングル理論のとおり画質も大きさも重さもあっさりニコンに負けたんだよなあ

0972名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:43:32.22ID:/unTknX40
構造上レフ機とミラーレスで光学的に差がないのだから、バリューアングルがレフ機で意味がないなんてことはない。

ミラーレスのマウントと書いているのは、フジにミラーレスしかないからだろ。
それとフランジバックが大きくなると、バリューアングルは不利だから、レフ機のバリューアングルは軒並み小さくなる。

そうなるとレフ機のマウントが全否定、または、バリューアングル自体がほとんど意味のない指標のどちらかになる。
まあ後者だろうけど。

0973名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:48:46.81ID:/unTknX40
>>970
結局これだよね。
普通のレンズを作る分には問題ない大きさがあればそれで良い。

0974名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:53:08.63ID:/unTknX40
>>971
でも、50f1.8というどのメーカーで小型、軽量のレンズになっている。
しかし、Zは性能を上げるため大型で重いレンズになっている。
つまり、幾ら大口径と言っても効果はある程度で、高性能レンズを作ろうと思えば大型化する。

0975名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:53:32.30ID:bP5F2dJG0
>>971
バリューアングルが小さいと大きく重くなるしそれでも性能は勝てないってわけだ

0976名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 07:57:38.62ID:bocUJt460
>>974
ソニーがあの異次元の周辺解像まで上げるためにはニコンの2割増の大きさ・重さになるんだよなあ
24-70GMは1割増でもまだ負けてるし

0977名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 08:06:39.62ID:rBJWDp7K0
>>976
2470F4や35F1.8のゴミクズ具合を見てると関係ないだろ

0978名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 08:13:44.04ID:/unTknX40
>>976
逆言うと2割増で性能が変わらないということだろう。
しかも、広角レンズの話だろうし。

0979名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 08:25:10.73ID:D3FjSjs+0
>>972
レフ機のバリューアングル(ポテンシャル)が軒並み低いのは
むしろ公知の事実だと思う、なので前者

0980名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 08:47:08.87ID:leEuok560
>>977
ゴミなのはどっちかな?
カメラが違うと比べられない実写結果と乖離してるDxOのスコアじゃなくて
これを見て判断してみよう!

小口径EマウントのFEレンズは
大口径マウントのZレンズにただいま全敗中!

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞ってもZ35/1.8Sに完敗
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で
Z50/1.8Sに大敗
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。
Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルw
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&;Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/2.8GM → ZEISSはダメでもGMなら勝つる!そう思っていた時期もありました…
Z24-70/2.8Sより重くてデカいのに、解像力も色収差も惨敗!

http://digicame-info.com/2019/05/z-24-70mm-f28-s-2.html
https://www.ephotozine.com/article/sony-fe-24-70mm-f-2-8-g-master-lens-review-29484

0981名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 08:50:17.81ID:qti8rc6o0
>>980
バリューアングルどおりの結果だな
まあ当然だけど

0982名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 09:42:08.68ID:F5+7t4aV0
>>972
前者だな
それだからこそニコンもキヤノンもレフを捨ててフルサイズミラーレスに本腰を入れてきた

>構造上レフ機とミラーレスで光学的に差がないのだから、

意味不明。ミラーボックスの有無とそれに伴うフランジバックの差は大きすぎる差だろう

0983名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 10:38:26.80ID:Eg/9snlV0
>>971
理論でもなんでねえよ。
ただの角度だ。

0984名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 11:09:24.07ID:eN6mwOvJ0
>>983
その角度が小さいほど高性能のレンズ設計が困難になるという理論だな

0985名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 11:11:38.83ID:fosRGQFc0
>>984
Aマウントの口径維持してればフランジバックが短くなる分
Lマウント並みの数字にはなったのにね
マウント口径小さくしてしまったのが致命的だな

0986名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 11:46:52.85ID:XGyeSUI70
>>985
小さくしてしまった、というよりアレは元々APS-C専用マウントだからなぁ
実際APS-CマウントとしてはEF-Mに勝るとも劣らないバランスの良いマウントという評価

と考えるとやはりAPS-C専用マウントとして設計されたマウントを無理矢理フルサイズにしてしまったのがそもそもの間違い、ということになる。

0987名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 12:40:04.34ID:1bKoXg5T0
>>985
計算してみた?

0988名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 20:33:40.58ID:bCAzrnM80
>>986
数値上は凄く作りやすいAPS-Cを
産廃レンズのまま長期放置してるからな

利益最優先でFE注力は商売としては正解だったけど
これから先のレッドオーシャン化だと先行き危うそうだね

0989名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 20:53:27.75ID:8os1ghmg0
>>985
逆にバリューアングルなんて、Aマウントと同じくらいの水準で問題ないから、フランジバックを短くする分マウント経を小さくできたんじゃないのか。

0990名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 21:24:07.56ID:sVcMUwCU0
マウント経より般若心経の方が好きです

0991名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 22:21:18.92ID:D3FjSjs+0
バリューアングルで分かることは
ZもRFも大型マウントではなく適正マウントなわけで
多くのAPS-Cマウントこそ大口径
(ペンタQやニコワンは超大口径)
EもAPS-Cなら他と遜色無くてフルサイズだと小口径

0992名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/17(月) 23:49:18.96ID:Eg/9snlV0
>>991
適正値ってのは一定のレンズスペックに対してであってじゃねーの。
f0.95とかさ。

0993名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 07:38:17.41ID:oCRHFeSS0
ところでさてさて

Zの暗ズーム電子補正込みで惨敗
http://digicame-info.com/2019/05/dxomarkz24-70mm-f4-s.html

ニコ爺絶賛の究極画質35mmも惨敗
Nikon Nikkor Z 35mm F1.8 S lens review
https://www.dxomark.com/nikon-nikkor-z-50mm-f1-8s-lens-review-2/
https://cdn.dxomark.com/wp-content/uploads/medias/post-30352/35mm_scores_2.jpg

解像活かすために電子補正してるんじゃなかったのか?

0994名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 07:40:20.75ID:FniQIdTq0
バリューアングルで見ると、昔からある一眼レフマウントでニコンFマウントは相当悪く、
キヤノンEFマウントがニコンFマウントを圧倒しているけど、
昔から差があるのに問題になったのを聞いたことがない

0995名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 08:28:45.71ID:EBFuQ1iB0
そりゃニコンの設計が上手いのと他社が下手クソなせいだな
バリューアングルが小さいFマウントでさんざん苦労したから
新しいZマウントは迷わず大口径・ショートフランジバック化してきた
今まで苦労したノウハウ貯めてるからバリューアングル大きくなって
一気に他社を引き離すダントツ性能を実現してるんだよ

0996名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 08:31:56.47ID:/urgggb+0
早く引き離してほしいものだな

0997名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 09:17:48.37ID:CP5OPmQm0
今のところ、そこまでのレンズを作る必要はないでしょ。
今以上の高画素カメラが出てくるようになると、活かされるだろうけど。
中央のピークの解像度「だけ」でなく、均一性もとなればなおさら、ね。

0998名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 09:34:01.06ID:DPKovsC30
せいよくもんすたぁあつしおつ

0999名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 09:52:20.45ID:Ggf+YMFK0
>>994
実際ニコンはF1.4までの単焦点しかラインナップ出来てないからね
F2.8通しのズームもF1.4単のトレンドもニコンの都合であって
もしもそれ以上を求められたらFでは厳しかった

1000名無CCDさん@画素いっぱい2019/06/18(火) 10:24:44.61ID:Dgnk3ZMQ0
>>996
24-70GMがZに画質も大きさも重さも完敗したのが痛いね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 18時間 42分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。