デジカメinfo Part167

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 2020/02/13(木) 13:48:46.08
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際はワッチョイ漏れ対策で、本文先頭(1行目)に以下のコマンドを2行以上入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

愉快なinfo民たちを生暖かく見守るスレです
議論はほどほどにね。
http://digicame-info.com/

※前スレ

デジカメinfo Part166
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1580827149/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

後発マイナーメーカーも技術力が上がってきてるな

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ef94-Us0B)2020/02/18(火) 22:01:44.95ID:q/wGEiJh0
自分のカメラがアプデされるのは楽しいよね
ウチの初代α7ももっとアプデ続いて欲しかったなー

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebb5-7Mg1)2020/02/18(火) 22:28:09.20ID:WPd4jq2l0
カメラも売れなくなってきてるから、新機種のスパン長くてもいいから定期的にこういったアプデはやっていって欲しい

キヤノンもニコンも頑張ってるなー

0956名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd1f-HeKb)2020/02/19(水) 00:29:41.57ID:oXHPUaPQd
ゲームみたいに有料アプデ(DLC)とかもアリかもな
その機能が欲しい人だけDLする感じで
メーカーも稼げる

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cff2-icXw)2020/02/19(水) 00:56:03.90ID:k8buiR8o0
>>956
sonyのカメラにはアプリが購入できるのがあってなー…。
最近の機種じゃ廃止されたけど。

0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e32c-Nz9x)2020/02/19(水) 00:58:09.34ID:YAobHPPa0
>>957
インターバールアプリが必須だったのに最近の機種で廃止されて途方に暮れてたらインターバルだけ実装されてワロタわw
要望多かったんだろうなw

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b3-lut+)2020/02/19(水) 01:21:46.33ID:9bD+/RJq0
>>957
他のメーカーのカメラには当たり前にある
無償の撮影機能がソニーはなぜか切り売りでビックリした思い出

RFマウントのAPS-C機マダー?

0961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fe0-mRIj)2020/02/19(水) 01:35:47.50ID:ZTMtWtU+0
>>957
ソニーの最近の機種はSDKで自分でアプリ開発できる

キヤノンのWebAPIとSDKは無料だけど法人かキヤノンにコネがある奴限定なんだよな
一般公開してくれないかなぁ

プログラム作れる奴はα持ってりゃ遊べるなw

0964名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-nBc2)2020/02/19(水) 03:54:00.33ID:Ybu1zDCtd
>>956
昔あったけど、ユーザーでも開発できるように公開したら動画30分制限突破出来るアプリ作った奴が出てきて
以後DLコンテンツ載せてる機種無くなっちゃった

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e394-Z6zn)2020/02/19(水) 06:56:57.22ID:CEU/Mtiz0
>>960
RFはAPS-Cの代わりに暗いズームでいく事を選択したから

お先真っ暗F7.1

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe7-JKYX)2020/02/19(水) 08:18:18.47ID:AgpCRddRM
ニコンははよ3眼カメラ作れや

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-Z6zn)2020/02/19(水) 08:27:25.38ID:vwbG3sztM
複眼コンデジは欲しいな

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b3-lut+)2020/02/19(水) 08:55:16.64ID:9bD+/RJq0
>>961
SDK?

サポートされてるの旧機種でα9や7IIIからは対応してないっぽいよ
https://developer.sony.com/develop/cameras/api-information/supported-devices

>>969
最近ニュースになったばかりだぞ
まだなんじゃね?

0971名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-j7BY)2020/02/19(水) 08:57:13.97ID:u7Pr7aezM
>>969
それとは別件

0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3315-IdAT)2020/02/19(水) 08:57:50.69ID:7xeDelpa0
コロナのおかげで余計にカメラ売れなくなるの確実やろな・・・

0973名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b3-lut+)2020/02/19(水) 08:58:08.09ID:9bD+/RJq0
>>970
そなんか、旧SDKはARCHIVE扱いで更新しないっぽい
恐らくこのまま旧機種のアプリや開発は閉じていくようだね

話が噛み合って無いw

>>940
バカはお前w

中卒ミネオの恥ずかしい書き込みw

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1542033370/860
>860名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM87-WGVb)2018/11/23(金) 09:14:10.37ID:/41v0g9IM>>865>>894
>他社に責任を押し付けられないジレンマ

>チェックアウト!

>>969
ベータされたみたいだね

ソニーはすぐにユーザーを見捨てるね

0977名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-j7BY)2020/02/19(水) 09:17:58.65ID:d0m6UjbeM
>>973
再度言う。
それとは別件

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 43b3-lut+)2020/02/19(水) 09:18:31.83ID:9bD+/RJq0
>>977
だから新規にふえるんだろ?
旧SDKの話をしただけだよ

>>977
ソニーはダメだね

オワコン

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-D5WE)2020/02/19(水) 10:16:03.70ID://Ao63Ow0
>>976
オウム真理教の処刑命令みたいに名詞を動詞のように言うのただただキモい

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a302-Nz9x)2020/02/19(水) 10:31:57.40ID:A8vnH8nA0
精神障害者だ、関わってはいけない

>>981
ほんと、とうとつに「ソニーは…」言い出したらそいつは頭のおかしい嵐

0983名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd1f-JBES)2020/02/19(水) 11:22:34.43ID:Lq++1Zund
自覚のない基地外だな

GK疑惑がある以上ソニー関連の持ち上げや擁護のネット書き込みは常に疑わしいと言う…

独自規格を作って版図を拡げようとしては敗北して捨てるのはソニーの常さ
ベータ、ATRAC、メモリースティック…

っと途中送信

だからサプライヤーにまで深掘りしたのは正解ではあるんだよな
規格云々よりも前の段階で手綱を握れれば負けることは無い訳で

>>984
ベータ、メモリースティックもサポートは続けていたし、ATRACは皆がそれと認識してないだけで、実はかなりの人が聴いてたりする

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7368-lut+)2020/02/19(水) 12:02:29.06ID:vG+FsWIv0
ソニーは独自規格そんな簡単に捨てない定期
なんで即突っ込まれるような嘘つくの

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff1-Nz9x)2020/02/19(水) 12:04:07.40ID:xDO8e1XJ0
ソニーの独自規格は成功したためしがない

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa7-j7BY)2020/02/19(水) 12:05:10.20ID:IsMkauu9M
そもそもソニーに閉じた規格って滅多にない
何かしらでオープン化や共通化をしてる

むしろ、ステレオミニピンとか独自規格の押し付けでうんざり気味だわ。α7も最近までメモリースティック対応してたし、もういらねぇってレベル

0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf2d-ChGR)2020/02/19(水) 12:07:16.61ID:NJAd+WDU0
>>987
捨てるのはニコン
ニコワン
key mission
出す出す詐欺の
dl

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff1-Nz9x)2020/02/19(水) 12:12:39.48ID:xDO8e1XJ0
成功しなかったのはソニーのMAVICA

0993名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-Z6zn)2020/02/19(水) 12:13:50.87ID:VWHJX+xtM
最近だとキヤノンがCFast捨てたな

0994名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/19(水) 12:14:56.45ID:4f0QjFDR
マビカは商業的には成功しなかったかも知れないが
マビカが写真をデータに記録するという概念を生み出さなかったら、未だに写真はフィルムだぞ

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7368-lut+)2020/02/19(水) 12:17:14.55ID:vG+FsWIv0
逆になんであの時期にCFastを採用したのかがわからん>1DXII

0996名無CCDさん@画素いっぱい2020/02/19(水) 12:18:12.58ID:4f0QjFDR
SONYからXQDのライセンスを断られるたんだろ

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13f9-V1Dw)2020/02/19(水) 12:35:43.34ID:Mu4MaPpw0
>>990
ステレオミニピンって何かやらかしてたっけか?
ヘッドホンの端子のことだよね。sony開発だったっけ。

>>997
それ

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMff-j7BY)2020/02/19(水) 12:43:01.82ID:BHaXSJLyM
普及したもんまで押し付け扱いかよ

💩

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 22時間 56分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。