OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい2020/08/21(金) 12:31:21.74ID:C97i6KVl0
前スレ
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1589290350/

0952名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/08(木) 23:08:43.37ID:fjg8FJqx0
大差ないって言いたいのかな?

0953名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/08(木) 23:13:55.70
最終的にはコントラスト検出するから、同じだっつーのw

0954名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/08(木) 23:21:36.45ID:fjg8FJqx0
初動が速い分は確実に早いんだよね?

0955名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/08(木) 23:43:14.42
初動っても、コンティニアスや、プレAFがONになっていなければ、同じ。
すなわち、半押ししてから、AFが合うまでの速度は、一定。

0956名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/08(木) 23:58:00.51ID:tTHIVaIx0
オリオンでMK3アウトレット新品34.8kで買えたから満足です

0957名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/09(金) 00:26:58.26ID:F8YsTZ9K0
注目されたいバカID無し

0958名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/09(金) 00:34:35.18
ID無しに嫉妬するなよw

0959名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/09(金) 05:29:30.34ID:KzDGmTjI0
次スレ
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1602188629/

0960名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/09(金) 08:17:05.53ID:avFzrgh70
>>959

0961名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 12:39:10.90ID:XY2UGTYq0
em1mk2, em5mk3, em10mk4の価格が同じぐらいのときに,だれがem10mk4選ぶんだ?
軽さでいえばem5mk3も十分なわけで

0962名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 12:51:49.84ID:2Og3uu980
>>961
正しい

0963名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 13:01:09.92ID:nvNxYyOd0
em1mark2だろね

0964名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 13:04:15.31ID:ffFBRdgb0
ワイはまさにそれ。10IV出るし購入検討始めて、むむむとなり、5iiiにしますた。2万バックされるし。

0965名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 13:29:44.18ID:wVMRJvNU0
しかしE-M10mk3ボディが
3万円台で手に入るのは
それはそれで破格だよな。
安すぎるわ。

0966名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 13:44:13.53ID:+HsshNf80
意味もなく買ってしまいそうになるが我慢我慢

0967名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 15:52:46.34ID:eeqQi8N80
>>965
E-M5 mk2ユーザーだがチルト液晶だけ欲しくなって危険
自粛自粛……

0968名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 17:22:11.12
E-M1MK2あるし、E-M5MK3もあるから、必然的にE-M10MK4選んだけどなぁ。
おんなじものが2個あってもあまり意味が無いし。

0969名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 17:25:15.83ID:ezfD0ESe0
カメラの場合同じ機種2台の方が意味あるけどな

0970名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 17:34:39.27ID:ccSMe0Aj0
人の勝手、使い勝手の違いだろうよ
プロならわかるが

0971名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 17:42:29.85ID:ezfD0ESe0
そりゃそうだろ?なにを当たり前の事をw

0972名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/11(日) 19:53:37.62ID:839BcbOE0
M10mkIIが気に入りすぎてmkIII欲しくなってきた

0973名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 06:49:28.28ID:6DS4epcc0
MK3のスマホリモコン使いづらいからワイヤードリモコンほしいが使えないっぽい。
なんか良いものないか教えて下さい。

0974名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 09:23:48.79ID:ViKjU5iu0
 銀座松屋デパートで10月14日から世界のカメラ市

 新品デジが大安売り?

0975名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 14:05:23.39ID:Xpo4sTit0
>>974
>>457
>デパートの中古カメラ市はカメラファン向けイベントとしているが、実情は海外組も含むカメラの仕入れ会なんだよ。
>キタムラでさえ買いに来ている、一般の人も同じ条件で買えるけど。

0976名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 16:21:18.05ID:mu3amS9u0
初ミラーレスがOM-D E-M10 Mark IIIになりますた
ダブルズーム安かった🤤

0977名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 18:02:47.10ID:vlYn1Qfd0
LUMIXの買い替え、中古のLUMIXかこれにするか迷うなぁ。

0978名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 18:43:56.45ID:o2LUKzm80
LUMIXG8も安いよなあ

0979名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 18:59:40.51ID:vlYn1Qfd0
LUMIXは多少ブランド値がついてる気がするのだけど性能はどうなんかなあ、やっぱり値段だけあるのかな。

0980名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 19:08:55.37
G8って見たことある?
全然形状が異なるカメラだぞ。

0981名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 19:09:11.97ID:o2LUKzm80
ない

0982名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 19:09:51.88ID:o2LUKzm80
GX8と言いたかった

0983名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 19:23:42.26
GX8も相当デカイよ。
オリンパスではE−M1系統の大きさ。

0984名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:09:48.43ID:o2LUKzm80
近所のヤマダ電機で展示品のGF9ダブルズームキットで税込32000円きってた
コロナまみれだろうけど

0985名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:13:29.23ID:o2LUKzm80
マイクロフォーサーズパナライカレンズは気になる
オリンパスでも使えるんだってね
単焦点だったら一本くらい買ってみようかな
OM-D E-M10 Mark IIIが安かったから予算余ったやでぇ

0986名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:17:34.31ID:0+Bg41z20
やっぱり実機は見ないといかんよなあ。
GX系はファインダーないからダメだな。

0987名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:20:02.82ID:o2LUKzm80
実はLUMIX G99買おうと思ってた

0988名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:22:55.23ID:0+Bg41z20
zuikoのレンズてどうなの?
ダブルレンズキット買ってみるかどうか迷う。

0989名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:32:07.58ID:MAJsTG230
>>988
安いキットレンズでは味わえないと思う
買うよりflikrで検索したほうが早いよ

0990名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:36:07.64ID:pOn3dIa60
>>988
まずは2518あたりから。よく映るよ。

0991名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:39:19.68ID:o2LUKzm80
読み方はずいこでいいの?

0992名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:43:03.83ID:OMrYLnzB0
>>988
ZUIKOだとMFしか使えないオールドレンズだけど良いのか?

0993名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:44:10.52ID:G3DEYn+K0
瑞光

0994名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:44:54.61ID:o2LUKzm80
オリンパス事業売却するんか
赤字だよなあ安いもんなあ

0995名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:46:17.22ID:o2LUKzm80
カメラ事業もう辞めちゃうんかな

0996名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 20:54:46.33ID:o2LUKzm80
PENとかめちゃくちゃ売れたやろ?

0997名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 21:04:31.97ID:0+Bg41z20
>>992
え、AF使えないの?マジ?

0998名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 21:09:23.01ID:MAJsTG230
なごむw

0999名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 21:14:12.65ID:7sv1Fnij0
>>997
ZUIKOはOMとかPENとかのフィルムカメラ用レンズ。
ZUIKO DIGITALは昔のフォーサーズ一眼レフ用。AFは利くし、マウントアダプタ
経由でマイクロフォーサーズにも使える。
M.ZUIKOが現役のマイクロフォーサーズ用レンズ。もちろんAF。

1000名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/12(月) 21:28:25.68ID:vlYn1Qfd0
>>999
あーなるほど、ありがとう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 8時間 57分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。