Nikon Z 5 Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5311-M8Ph)2020/09/17(木) 15:12:38.59ID:DzT+NpKw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Zの高画質。軽快フルサイズ。Z 5。

メーカー公式
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/

撮影サンプル
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_5/sample.html

※前スレ
Nikon Z 5 Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1598666264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/24(土) 12:32:32.67ID:d+cRA6o0a
>>951
単純にレンズがなかったからじゃね

>>950
うちはカメラマンさんが自身のスタジオで全部処理してくれているぞ。データもCMYKとRGBで作ってくれるし、合成もレタッチも済んだ状態で納品してくれる

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/24(土) 12:49:51.68ID:DYp8rpul0
>>953
まともに理解できてればCMYK変換は絶対にやらない、印刷会社に任せるのが最善
それを解らずに受け取る側も完全に素人

でもモニター上でRGBだけで見てると
印刷時の色がかなりズレるよね
印刷会社に投げた方が良いのかもだけど
CMYKで確認して自分で調整する方が
カメラマンの意図?は反映しやすいのでは

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/24(土) 13:17:08.05ID:DYp8rpul0
>>955
だからそれが一番の問題、自分が満足して後工程に迷惑かける典型例

0957名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d104-gGz3)2020/10/24(土) 13:29:13.53ID:X3eqO0U80
反映させるのはカメラマンの意図じゃなくて客の意図だろ

本当に印刷所と仕事してんのか?大日本とか凸版に持ち込む前にCMYKデータにするやろ……色校やる前にある程度こっちで仕上がりみとかないと印刷所から戻ってきた見本がRGBのときと全然ちげーってなったりするし。デザイナーにもRGBで渡して調整お願いしちゃう時もあるけど、渡す前にCMYKにしとくことの方が多いし

0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/24(土) 13:41:15.63ID:DYp8rpul0
大凸って言いたいだけでどうせネットプリントの完全データ入稿レベルの話だな。

カメラマンが自分でCMYKに変換して納品する話は初めて聞いた
案件によってはデザイナーがやってしまうことはあるけど
デザイナーも責任かかるから写真の補正はあまりやりたがらない

まともな案件なら文字校の時は色味は当てにならないから
最終的な色は色校で確認するようにクライアントに断って見せる

0961ははま (ワッチョイW 2101-FyWq)2020/10/25(日) 22:01:48.44ID:GA4AtjcY0
>>844
ニコンにはAPSミラレーレスでハイエンド機を発売して欲しいかな。

0962名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr11-upoT)2020/10/25(日) 22:02:21.45ID:wFtYJElDr
24200キット買うつもりだけど、Z5自体めちゃコスパいいのに、人気もなさそうだし話題にもなってなさすぎて怖すぎる。
7c選ぶ理由がわからん。

0963名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 22:16:54.67
7Cはもう今週末の時点であらゆる家電量販店に展示機が置かれていたが、
もちろんZ5は未だに影も形も無い。
そういう知名度の差、広告費の違いが選ぶ理由の差になる。

7Cは(手ぶれ補正内蔵型フルサイズミラーレスで)世界最小最軽量って目立つポイントあるから、完全にスタートダッシュ型では?
おおこんなの欲しかったから高くても買うわって人が買えるカメラ
Z5は飛び道具ないベーシックモデルだし、半年過ぎからでしょ

>>962
本気で言ってるのか
フルサイズ買うような人からしたらもう数万追加で全性能が上位互換なZ6がある以上コスパは悪いし
写真知らないエントリーユーザーは写真なんて撮れれば良いのに無駄にダブルスロットとかにはするもののバリアングルでもなければ小型でも軽量でもないからコスパが悪いっていうどこを切ってもコスパが悪い機種なんだが

と言うかこうやってコスパが良いよねとか色々評価してる人間はちゃんと買ってるのか?
コスパが良いよね!って言われはするけどそう言ってくれる人間は口だけで自分は買わない、初心者もフルサイズなんか不要だから買わないってことで完全に需要不明な機種だってちゃんとニコンにわからせてやらないとやばいぞマジで

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 127d-tMQb)2020/10/25(日) 23:44:08.70ID:U2ugu9Vy0
そらコスパ重視機種の初値なんて誰も買わんだろ
D750みたいに発売直後は高いし半端だしって叩かれつついざ安くなったらコスパいいって手のひら返されるのがこのライン

0968名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/25(日) 23:47:19.52
じゃあもうそれコスパ悪いんじゃねーか。

Z5の価値は10万くらいや。そこまで落ちて初めてコスパが良くなる。暗所性能もAFの性能も連写性能も落としまくったんだから格安じゃなきゃコスパ最悪。撮れるものがZ6 IIと比べて限定されるってどでかいハンデある機種なんだし、バカ安になって初めて価値が出るモデル。そこまで値下げするとニコンは倒産するかもしれないが…

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d104-gGz3)2020/10/26(月) 00:31:53.11ID:YfhCzaTk0
コスパがいいことにも難癖ワロタ

まぁ、Z5は実際使ってれば買って良かったと思えるカメラだよな

レビュー見てるとZ5は値下がりが早いと思う(売れなくて
買取価格も急落するやつや

0973名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 05:56:52.69ID:BA+qpBk6a
>>971
スペックは十分だけどUIがイマイチだから使いこむほどにストレスがたまるタイプだけどな
画質やAFなんかの機械任せな部分が文句なしなだけに惜しい

上位機と比べて撮れるものが限定されるのは
当然だというか
カメラって高額機種ほどカメラ任せでシャッター押すだけ
カメラマンは適切な設定と構図を決めれば何でも撮れる
下位機種ほどお任せで撮れる範囲が狭くなるものでは

で、手動で頑張れるならまだマシで
本当にエントリー機だと機能ごと省略される
なので出来ないことが非常に多い
1/8000シャッターが切れないとかの省略もあるよね

けど安ければそれはそれで買う人は多いカメラだと思う、Z6/7と同じで

暗闇AFが弱いのすら値段が正当化するところがあるし
それで不満なら少し足してZ6iiか中古が大量にあるZ6にいけやになる

0977名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 08:23:08.29ID:VC5pGrEFa
>>976
暗いとこのAFが弱いんじゃなくて
ローライトAFの挙動が良くないんだよ
それはZ6も同じ

Z5擁護する人がまず買わないって時点でZ5は購入ターゲット不在のカメラなんだよね。まあ、フルサイズ欲しがる人に何を削ったら安くても売れないか立証してくれた価値はあると思う。Z6買わないと後悔することが見えるカメラを売るのは難しいよ

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 228b-A/tJ)2020/10/26(月) 11:44:58.43ID:q2jCUgxU0
>>978
売れてるから成り立たないのでは?

0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-VmZc)2020/10/26(月) 11:51:24.84ID:Y/+wfMwV0
まあSONY買うわな

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 12:11:10.28ID:zVHBtZSa0
>>979
カメラ全体を見ると明らかに売れてない
ニコンしか見えて無いとかなり売れて見える

単にZ6を買えば全て解決するなら簡単なんだけど
Z6は色味やコントラストがやや派手なのと
強めにRAWをいじるとバンディングノイズが出る
XQDシングルスロットでUSB給電非対応
ここに関して言えばZ5は廉価機のくせに
色味はより自然になり、バンディングノイズは抑えられ
SDデュアルスロットでUSB給電撮影が可能
と、なんだかんだで2年分の経過を感じられる内容
もちろん安い分コストダウンさせられているものの
皆がZ6を買うべきとは言い切れない部分はある

0983名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3901-z4aL)2020/10/26(月) 13:29:56.60ID:cKdIcIe10
次スレは?

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 228b-A/tJ)2020/10/26(月) 13:41:33.82ID:q2jCUgxU0
>>981
売れてるならそれで良いわ

結局スレの初めから最後までまともな購入報告もほぼ無いしまともに買おうか迷って質問に来る人間も居ないからなぜZ5は短命で終わったのかスレ状態だな

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d104-gGz3)2020/10/26(月) 14:58:07.19ID:YfhCzaTk0
これだけ難癖ばかりなら、誰も書き込みたくなくなるわな
スレタイをZ5を罵り貶めるスレに変えたら?

0987名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 15:18:45.56ID:zVHBtZSa0
ニコンユーザーですら難癖付けるしかないカメラだからしょうがない

0988名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 15:19:47.11ID:VC5pGrEFa
難癖って自覚はあるんだ

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 15:22:52.53ID:zVHBtZSa0
>>988
身に覚えがあるだろ?

0990名無CCDさん@画素いっぱい2020/10/26(月) 15:35:11.76
一人くらい買う奴出るかと思ったのにゼロとはねぇ。

0991名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 15:35:43.10ID:VC5pGrEFa
>>989
俺はレンタルして使ってる最中だからどうだろう
難癖じゃなくて率直なコメントをしてるつもりだけど

0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 16:46:42.89ID:zVHBtZSa0
>>991
被害妄想にとらわれた受け取り手は難癖と呼ぶらしいよ。

ニコンがこれくらいで良いでしょ、ベーシックなのに頑張りすぎちゃったw って客を舐めた結果売れなかっただけだからなぁ。欲しがる人がどれくらいいるのか検討もしなかったろうなぁ

0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c270-VmZc)2020/10/26(月) 17:44:32.61ID:Y/+wfMwV0
>>993
いや

これが今のニコンの全力

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 17:47:30.47ID:zVHBtZSa0
>>994
そこなんだよな、手を抜いてないなんて褒めてる奴もいるが、これが精一杯なんだよ。
今のニコンの状況で稼ぎ頭も無いまま手を抜いた商品出す余力なんて無い。

0996名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 17:53:09.74ID:tsjEB6uAa
>>992
お前みたいに使ってもいないのにセンサーがーって言ってるのを難癖って言うんだよ?
わかってる?

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eef2-3XbD)2020/10/26(月) 17:57:27.10ID:zVHBtZSa0
>>996
二年前の旧式よりも古い化石センサーが何だって?

0998名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-Z3re)2020/10/26(月) 17:59:26.31ID:tsjEB6uAa
>>997
な?

このスレに実際に買って使った上で書き込んでる奴なんて何人いるんだろうな

これが精一杯
そりゃ使える金額のなかでの精一杯だろね
α7cみたいに本体が20万円超える価格設定じゃないし

ただ、安いフルサイズというセグメント自体に顧客が居なくて
デュアルスロットじゃないと仕事が云々言ってたのが
ノイジーマイノリティなのはおおやけになったね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 54分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。