Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part167

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを3行以上入れて下さい。

「ニコン Z マウントシステム」によって、新次元の光学性能、ニコンクオリティー、映像技術の進化への対応力を、ミラーレスカメラの新たな価値としてニコンは提供します。

●Z 6II
静止画と動画に歓びを、ハイブリッドフルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_6_2/
●Z 7II
映像に臨場感をもたらす、高画素フルサイズミラーレス
https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7_2/

次スレは>>970 が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください
※前スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1709529626/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1710236427/
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Part166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1712808379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f301-Wwco)2024/06/11(火) 11:14:51.57ID:iuVnfCIj0
>>945
あんま買い替えたくないから100万ショットでも壊れない方がいい

0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f54-9687)2024/06/11(火) 11:32:36.15ID:RIvy+Tpl0
>>944
それガセというか勘違いだぞ

0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1320-MgWS)2024/06/11(火) 11:42:03.92ID:lgB/EHYD0
ゲームチェンジャーになるって言ってるよ?
すごいの来るーーーー!!!

もしかしたらあれ?
電撃戦隊チェンジマン?

これもう買っちゃうよぉぉぉ
買っちゃうっ!
買っちゃうからぁぁぁああああああ!

>>951
ユーザーが選べたりしないでしょという意味でね
電子シャッター幕速調整ダイヤルみたいなのを回すと幕速が1/10、1/20、、、1/200、1/250と可変出来るカメラがあれば、幕速を遅くするほどいわゆる画質はキレイになり幕速を上げると同ISO値でも絵が崩れてくる

0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6fc0-9687)2024/06/11(火) 12:25:18.28ID:EJPc+QvW0
今回はプロモーションのやり方がこれまでと違う感じ
公式作例提供したクリエイターが先に名乗り出てる

>>945
今はまだ弊害が大きいからメカシャッターを搭載してるだけで無くせるなら無くしたい部品でしょ

α7vが出ないからα7c2買おかと思ってたらz6iiiでるのかあ。
資金たしてz6iiiにしようかなあ。
いいの?ニコン?

Z6Ⅲって積層センサー?
R6markⅡじゃブラックアウトして
戦闘機を撮りにくいから買い替えます

いうてニコンは前回Z8のときも最初から「8」と書いていたから

電子シャッター幕速が十分に確保されてる上で
メカシャッターを無くした時の利点は、別途センサー保護シールドが付けられる
それでもメカシャッターを付けた時の利点は、メカシャッター使用時に(センサー読み出しを丁寧に行うことで)画質を上げられる

0962名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM1f-v9Vg)2024/06/11(火) 12:39:46.94ID:1K2ypUO9M
8の時はカメラではなくぼそぼそ喋るクリエイターのプロモーションが延々と続いてちょっとイラっとした想いで
詳細を教えてくれよと(笑)

0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 03fa-9687)2024/06/11(火) 12:40:16.54ID:7B+wquzb0
「明るいファインダー」とはZ8ファインダーからのおさがりかな

0964名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-G+MN)2024/06/11(火) 12:43:41.45ID:O3hbPXXCd
メカシャッターは画質なんかよりもHSSや独立電源LED対策

αは電子シャッターの目的も使い方も特殊なうえフラグシップでもエントリーでも平気で採用しやがるから色々問題あるが

0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf09-9687)2024/06/11(火) 13:00:12.53ID:ueRpNFMY0
>>954
ゲームチェンジャーなんて言ってるの?

0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f0d-9687)2024/06/11(火) 13:14:14.87ID:uHpKoYyC0
>>965
「世界が変わる」が英語版ではGame Changer

0967名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfba-owHh)2024/06/11(火) 13:22:38.65ID:AAcRtRtq0
>>957
それは分かるけど、現時点で「キリッとした写真を撮るには電子シャッターの使用が必須」みたいなこと言う奴おるからね。
一昔前のオリンパス機じゃあるまいし。

0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-Xpp/)2024/06/11(火) 13:24:20.60ID:vYLb8gQ80
>>954
Z7初代程度のを実売10万円でだしてたらゲーチェンすごいだろうな

0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf09-9687)2024/06/11(火) 13:34:43.67ID:ueRpNFMY0
>>966
そういう話か
サンガツ

0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9354-+sfT)2024/06/11(火) 14:12:15.33ID:BHR3J2Wt0
>>963
ドット数違うじゃん

>>969
英語の慣用句表現だね
試合の流れを一変させる選手をゲームチェンジャーと呼ぶ
そこから転じて、従来とは一線を画す出来事などを指すようになった

長年使ってるZ6をとうとう手放す時がきたか!

Z6ⅱ発表のyoutube配信トラブルがまた起きないか心配だ

0974名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-Xpp/)2024/06/11(火) 15:37:51.21ID:vYLb8gQ80
>>972
俺は毎回新商品出るたびにそう言って
毎回打ちのめされてるぞ

0975! 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 1350-7fts)2024/06/11(火) 15:52:27.72ID:AimzJIIc0
ティザー動画の文言からすると
プリキャプチャ、内蔵NDフィルター、動画RAW内部収録
あたりが来そうか

0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b315-7AaF)2024/06/11(火) 16:02:10.18ID:gXBGy7W50
中古ズタボロの初代6がいぱーい中古屋に並びそうね でも激安なら一定の需要はありそう

0977名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f94-Fmzm)2024/06/11(火) 16:04:37.36ID:IbU6qnzW0
SNS見てるとすごい機種が出ると思ってるやつとか
50万円とか予想してるアホがいるが
15万円のZ5の一個上のラインがそんなカメラなわけないだろうに
あいつらは勝手に期待値上げて
実際にスペックが発表されたらガッカリした!とか言うんだろうな

0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1320-MgWS)2024/06/11(火) 16:05:39.37ID:lgB/EHYD0
動画RAW内部収録ってすげくね?

0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-Xpp/)2024/06/11(火) 16:09:47.25ID:vYLb8gQ80
>>976
円安だから全部外人に変われてドナドナしそうだけどね

>>977
Z5の一個上ではなく四個上

0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3b5-xov0)2024/06/11(火) 16:17:36.77ID:fFQaY1C60
まあ40万くらいだろ
R6mark2よりは高い価格設定にしてくるだろうし

0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a309-0b2Y)2024/06/11(火) 16:20:51.98ID:0PEA6szc0
発表から期待を爆上げさせて実際に出てみてガッカリしてみせるまでが最近のお作法みたいになっている
とにかく騒ぎたいだけなんだろうけど迷惑な連中だよ

0983名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr87-WGUa)2024/06/11(火) 16:21:04.30ID:y1slQD6Hr
めちゃくちゃ動画に擦り寄ってバリアン、ファン付き、デカオモ化してたらスチル爺達憤死しそう…

0984名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1317-Fmzm)2024/06/11(火) 16:37:21.19ID:J5riZyb/0
>>980
「ライン」では1つです
5の上は6です

>>979
そんなに内外価格差あるの

0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ff7d-dIoi)2024/06/11(火) 16:45:51.78ID:PIpaWTew0
某サイトのコメにZf買ったの待てばよかったとかw
元から1台しか変えない貧乏人が買うカメラじゃないんだよZfは

Z6Ⅲっ積層じゃ無くても
読み取り100ぐらい?

0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1320-MgWS)2024/06/11(火) 16:56:13.56ID:lgB/EHYD0
形がかっこ良ければ買う

0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-Xpp/)2024/06/11(火) 17:11:48.30ID:vYLb8gQ80
>>970
はよう次スレ立ててくれ

0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1320-MgWS)2024/06/11(火) 17:15:33.34ID:lgB/EHYD0
スレあるみたいよ

>>984
カメラに付いてる名前なんかに意味ないんやで
そこに早く気づけるようになりや

プロサービスから体験会の案内来た。7/4。

>>977
残念ながらZ5IIの値段が24万円とかになるだろな
それを用意出来ない人はフルサイズミラーレスは選ばなくていいって感じにシフトしていくだろうね
残念だけどさ

もしかしたらZ3が出るかもってところかな、それでも19万円とか20万円

0994名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd1f-psWW)2024/06/11(火) 17:43:46.35ID:P+6LIfNld
次スレ
Nikon Z6/Z7 Z6II/Z7II Z6III Part168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1718095398/

0995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f07-P3c0)2024/06/11(火) 17:47:27.91ID:PiKYz/EX0
1000なら新境地へ並のズコー

0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa1-Fmzm)2024/06/11(火) 18:05:55.52ID:IbU6qnzW0
>>991
じゃあ間の3つってなに?言ってみろよ

0997名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fa1-Fmzm)2024/06/11(火) 18:07:41.83ID:IbU6qnzW0
>>991
君もしかしてZ6IIIがハイスペック50万円カメラだと思ってんの??
ぷーーーーーっっっww頭わっるwwwww

0998名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1320-MgWS)2024/06/11(火) 18:09:51.65ID:lgB/EHYD0
あと3コメしか書けんぞ
あ、俺が書いたからあと2コメか

0999名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cf42-Xpp/)2024/06/11(火) 18:19:16.12ID:vYLb8gQ80
あと2こめ?

1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f21-9687)2024/06/11(火) 18:21:14.28ID:avuHsjKt0
質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 35分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。