【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part47【直通】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区2019/02/28(木) 07:48:03.82ID:UIjNDv+K
 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

▼前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part46【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549195828/

0952名無し野電車区2019/03/19(火) 11:19:20.15ID:fvK/aE4U
相鉄に国を動かすような発言力はないと思う

0953名無し野電車区2019/03/19(火) 11:21:47.85ID:D/l9uBwF
今日以降、そうにゃんコカ中の立ち入り禁止な

0954名無し野電車区2019/03/19(火) 11:37:13.17ID:ipaj2/h5
>>942
ごめん、STライナーって何?

0955名無し野電車区2019/03/19(火) 11:38:41.96ID:T7tgj3SG
>>952
相鉄には資金力も政治力も発言力もない
ただ相鉄がボソっと妄想でいったことを鉄道運輸機構が本気になって引き受けちゃうわけよ
土建屋の天下りポストがほしくてね
新路線が完成したら後はシラネと天下り先に逃亡
JR直通は東急相鉄新横浜線開通までのつなぎ
東急直通できたらJR直通は廃止

0956名無し野電車区2019/03/19(火) 11:43:21.99ID:QfhqOGGF
次スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part48【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552963288/

0957名無し野電車区2019/03/19(火) 11:44:25.42ID:QA390uY7
東海道貨物線と繋がった先の可能性を考えるとそんな邪険にする程でも
始まった後にまで大ゴケの臭いをさせてたらまあうん

0958名無し野電車区2019/03/19(火) 11:46:22.47ID:sDOQIgBa
>>943, >>946
新横浜で東急に乗り換えても品川や東京でJRに乗り換えても渋谷新宿池袋へはどちらも乗り換え1回だぞ

0959名無し野電車区2019/03/19(火) 11:51:56.28ID:nScteK7T
雌車は廃止しろよ

0960名無し野電車区2019/03/19(火) 12:04:39.88ID:RURNDIC3
JR直通の方が渋谷も池袋も地上ホームだし便利なんだよな
線路容量のキャパが無さすぎなのは致命的だわ
JRも相鉄のために本数削るなんて絶対しないだろうし

0961名無し野電車区2019/03/19(火) 12:10:47.01ID:AmigU8T/
このスレは未来永劫「オブライエン(元も含む全静岡県人)」は出入り厳禁とする

0962名無し野電車区2019/03/19(火) 12:14:41.36ID:AmigU8T/
>>949,>>953
JR東日本にとって百害あって一利なしなのは糞ボケ静岡県とオブライエンだけだよ

0963名無し野電車区2019/03/19(火) 14:35:50.27ID:ISGopjWY
そうにゃん可愛い(≧▽≦)

0964名無し野電車区2019/03/19(火) 15:03:46.53ID:HXMSB4Ks
G付き15両でないと横須賀線のラッシュには迷惑です

0965名無し野電車区2019/03/19(火) 17:14:26.05ID:9OM2mpYP
平日朝夕ラッシュ時の乗り入れはないな
混乱するだけ

0966名無し野電車区2019/03/19(火) 19:15:36.80ID:a5isS1Js
そういや武蔵小杉ってJR直通と相鉄直通で駅が異なるから絶対相鉄からの乗客混同するよな

アナウンスだけで区別するのだろうか?

0967名無し野電車区2019/03/19(火) 19:18:53.65ID:5T3r/6Z5
>>963
コカ禁止

0968名無し野電車区2019/03/19(火) 20:12:26.14ID:ifPI6XQ1

0969名無し野電車区2019/03/19(火) 20:22:09.41ID:qDuvIJYb
そうにゃん新宿ライン可愛い(≧∇≦)b

0970名無し野電車区2019/03/19(火) 21:46:33.47ID:yohY6wUf
>>966
何を混同するんだ?
武蔵小杉行きでもないのに。
川越行きと川越市行きで混同するというならわからないでもないが。

JR直通だったらJRの武蔵小杉だし東急直通だったら東急の武蔵小杉というだけのこと。

それもわからないレベルで武蔵小杉に行くのであれば
どっちに行ったって気にする必要もない。
パスモから抜かれる金額が多少変わる程度の話。

0971名無し野電車区2019/03/19(火) 22:17:51.07ID:BBmwM7Ai
相鉄沿線、直通線効果が全然ない地価少し上昇www

0972名無し野電車区2019/03/19(火) 22:57:18.16ID:NoZRNwWT
>>928
てっきりいずみ野線各停をそのまま都心直通にして横浜行へ西谷接続するのかと思ってた。そうすればほぼ現行ダイヤのままで行けるから。海老名へ直通だと急行と繋げることになるから急行は西谷停車させるのかな?

0973名無し野電車区2019/03/19(火) 23:00:56.27ID:u99HmsrR
今日、埼京線車両が試運転したらしいが、そういう情報ってどこかに書いてあるの?

0974名無し野電車区2019/03/19(火) 23:08:21.52ID:PnnNTPSL
>>972
東急直通はいずみ野線中心である程度分担する形なのだろうな

0975名無し野電車区2019/03/19(火) 23:09:47.73ID:VMxIgyoh
>>973
デマッター

0976名無し野電車区2019/03/19(火) 23:30:26.73ID:ciWVL9zq
西谷二俣川間を複々線にできりゃあねぇ

0977名無し野電車区2019/03/19(火) 23:40:07.94ID:EcoDXYNW
二俣川ー横浜が複線でも輸送力に余裕がある、
つまり西谷ー横浜の区間便で事足りると計画されてるからねぇ。

ヲタ的には青砥ー高砂や小竹向原ー池袋のようなの期待するのも分からなくないが、
永遠にないだろね。

0978名無し野電車区2019/03/19(火) 23:40:23.98ID:Ddy6UClj
>>976
地下化するけど踏切減らし名目だからな
地下線を直通線にして地上は本線が使えばいいんだけどな

>>971
都心部のタワマンも売れてないっていうぞ
世界経済減速の流れということらしい

相鉄いずみ野線が得意とするファミリー層向け戸建ては孤立社会化で売れてない

0979名無し野電車区2019/03/19(火) 23:46:42.06ID:NoZRNwWT
>>978
いずみ野線は緑園都市、西が岡辺りは高値で売り切り、今も品位を保ってるようだが、都心直通を売りに相鉄が新らたに売出す物件ってあるの?

0980名無し野電車区2019/03/19(火) 23:49:40.64ID:Ddy6UClj
>>979
ゆめが丘じゃないの
相鉄単体のプロジェクトじゃないけど
見たところ盛り上がりに欠ける

0981名無し野電車区2019/03/19(火) 23:51:41.91ID:EcoDXYNW
>>978
今の流行りは郊外駅近らしいぞ。
https://www.recruit-sumai.co.jp/press/2019/02/suumo2019-12top5.html

https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/71538f970e7affeb6ea3910e9f6ab318.pdf

1位 横浜
5位 新宿
(9位 武蔵小杉)
26位 海老名
45位 町田
47位 相模大野
49位 代々木上原
86位 新百合ヶ丘
105位 小田原
122位 成城学園前
126位 本厚木
128位 経堂
137位 二俣川 湘南台

相鉄とついでに小田急

0982名無し野電車区2019/03/20(水) 00:00:58.99ID:58cJPqN1
>>976>>978
西谷〜二俣川間を地下化で連続立体化できるのなら、
事実上の交互発着ができるのなら、1分続行等で
この区間の複々線化は不要かもしれない
鶴ヶ峰はできれば2面4線化しておきたいところだけど

ただ、二俣川駅東側すぐの所の踏切は解消できそうにないんだよね

踏切がなければ、閉塞時間を気にしなくていいから必要なら40本くらいは流せそうだけど

0983名無し野電車区2019/03/20(水) 00:16:58.96ID:iLQYbFiy
>>982
40本流せても80本流せても今と大して変わらない本数しか走らないでしょ
この路線ができても他の路線から客が流れ込んでくるわけではなく、
基本的に今と利用者の数は変わらないわけで

0984名無し野電車区2019/03/20(水) 00:26:19.18ID:58cJPqN1
>>983
西谷折り返しはあまりうまみがない
東部方面線直通とカップリングする列車は
本線なりいずみ野線に流した方が良い

そもそも都心直通とかいいながら、相鉄線内で乗り換え必須が増える等本末転倒ではある

0985名無し野電車区2019/03/20(水) 06:24:04.59ID:iPU39oQ/
埼玉の地価は神奈川より上昇
相鉄直通で便利になるからな

Twitterのツイで、
埼京線が相鉄というよく知らない路線と乗り入れるから、新宿始発がなくなるのは嫌だなぁ、と埼京ユーザーに書かれてるw

0986名無し野電車区2019/03/20(水) 06:35:47.20ID:kb1cUoc0
>>985
小田急直通の本厚木行きが伊勢原行きに便利になったので、千葉県茨城県の地価が上がります。
東上線直通の森林公園行きが小川町行きに便利なったので、神奈川県の地価が上がります。

0987名無し野電車区2019/03/20(水) 06:36:39.54ID:xmh0IT+C
>>985
アレって今でも普通にりんかい線直通できるぐらい余裕あるでしょ
新宿〜大崎って間引くほど需要ないのかね

0988名無し野電車区2019/03/20(水) 06:54:23.48ID:N2se8R5p
羽沢のあたりにオフィスが出来る可能性はあるのか?

0989名無し野電車区2019/03/20(水) 06:55:37.17ID:ZesWGgpI
>>986
地価が上がったら固定資産税まで上がる

0990名無し野電車区2019/03/20(水) 07:01:39.39ID:Yur+Ldky
やったね税収アップじゃん!

0991名無し野電車区2019/03/20(水) 07:11:17.08ID:aSf5YYHv
ヒント
特急再び「極めて異例」の臨時停車 先行電車オーバーランでJR成田線

 「極めて異例の事態」が再び発生―。19日午後1時25分ごろ、酒々井町のJR酒々井駅で、久里浜発成田空港行き下り快速電車(15両編成)が停止位置を約220メートル過ぎて止まり、同駅に戻れずに通過するトラブルが発生した。
本来は同駅に停車しない後続の特急成田エクスプレスを臨時停車させ、快速に乗車できなかった客を乗せ、さらに停車予定ではなかった次の成田駅でも臨時停車する極めて異例の事態となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010006-chibatopi-l12

0992名無し野電車区2019/03/20(水) 07:11:53.21ID:bfo3d/Ns
武蔵小杉近づくと何もない住宅街からいきなり大都会が現れてビビるわ

https://pbs.twimg.com/media/DfQSql7VAAAdFY_.jpg

0993名無し野電車区2019/03/20(水) 07:15:48.91ID:N2se8R5p
武蔵小杉がオフィスビル街になる日も近いな。

0994名無し野電車区2019/03/20(水) 07:21:28.10ID:RF+XAOvB
>>941
それ以前に定期代申請ではじかれる(笑)

0995名無し野電車区2019/03/20(水) 07:23:36.92ID:RF+XAOvB
>>964
逆です。相鉄からはガラガラの10両が来るので歓迎です。

0996名無し野電車区2019/03/20(水) 07:26:30.67ID:RF+XAOvB
>>992
なんか景観が名古屋駅周辺と似てるね。
でも新幹線だけは通過…

0997名無し野電車区2019/03/20(水) 07:31:06.60ID:N2se8R5p
武蔵小杉に東海道新幹線を停めるべし。

0998名無し野電車区2019/03/20(水) 07:40:50.27ID:3r2KvbC2
>>987
埼京ライナーの感覚なんだろうな
相鉄も新宿始発にできないだろうからお互い様

0999名無し野電車区2019/03/20(水) 07:41:37.94ID:3r2KvbC2
次スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part48【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552963288/

1000名無し野電車区2019/03/20(水) 07:41:51.32ID:3r2KvbC2
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 23時間 53分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。