JR東日本車両更新予想スレッド Part291

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下のサイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part290
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1657028183/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、熱海より西の地方、駅名・IPなどNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

諏訪湖の花火で助っ人で行くのって青編成だけだっけ?
8000番台もいるから足りるか

0953名無し野電車区 (スップ Sd62-zSJp [1.75.156.109])2022/09/29(木) 17:01:55.11ID:qimhnQvxd
横須賀線が4両+11両なのが気に食わん。
東海道と同じ10両+5両にすべき。
5両付属には1M方式モハを入れて3M2Tだ、ハゲっがっ!

0954名無し野電車区 (ワッチョイ dbbd-3tzU [122.133.73.22])2022/09/29(木) 17:17:19.81ID:0xvIBBd80
各々の線区の余剰のE233の短編成化・転用に中央線のH編成の中間のTcを使いたくなる

0955名無し野電車区 (スッップ Sd42-Gqc2 [49.98.142.64])2022/09/29(木) 17:29:59.93ID:Aa2dFmC3d
>>928
掃除の行き届いてない男子トイレみたいな
匂いがするんだよな、なんでだろう
他のE233ではしないんだよ
職場変わって引っ越しする前は京浜東北と南武線と武蔵野線使って通勤してたがこの不快な匂いはなかったのに

>>953
東海道を11+4にしろっての

0957名無し野電車区 (スップ Sd62-zSJp [1.75.156.109])2022/09/29(木) 17:38:05.29ID:qimhnQvxd
>>955
男子トイレとして使ってる奴がいるんだろ?
貫通幌で立ちションしてる奴見たことあるぞ。

>>926
お布施でホーム延伸とか千葉支社かよ

>>943>>946
青編成に6連が残るなら4連と組んでホリデー快速として新宿まで遠征してもらえば
あまり難しく考えることでもないような気もする

>>956
東海道を11両にしたら熱海から先が無理だろ
高崎線も籠原から先が無理

元々11両で走ってたのに?

>>960
沼津までなら行ける。高崎線も前橋までなら。

0963名無し野電車区 (スップ Sd62-zSJp [1.75.156.109])2022/09/29(木) 18:32:10.74ID:qimhnQvxd
束的には普通列車の分割・併合は極力無くして省力化・合理化して、良くて同一ホーム乗り換えにしていく方向性なんだろう。

直通とか着席は有料サービスということで。

常磐線はどうだったのかな
土浦以北は11両?7両?
4+4+4の頃は8連は行ってたんだろうけど

>>952
中央快速線用のE233-0にも、諏訪・松本エリアの駅に対応した表示の設定は入ってるんだよね

>>946,950
場合によっては大月以西へ転用とか?行先表示も今のままで対応できるし
仮にE131準拠の車両を青梅以西・五日市線へ入れるとしたら、3連単位とでもなるのかな
ラッシュ時には2本連結の6連、それ以外は終日3連とかで
…って、しばらく前に自分自身が妄想して酷評・論破された記憶があるw

0966名無し野電車区 (ササクッテロ Spbf-rYdY [126.35.86.62])2022/09/29(木) 18:45:17.24ID:R60Aqwrup
また京葉線で試運転してるな

>>964
11両
そもそもいわきまで特急が11両で行ってたんだからさ……

>>955
わかる。でも2006年新車当時からその臭いしてた。

最近増備された、T71編成は全く臭わなかったから、0番台初期車特有の仕様で、1000番台から改良されたのかもな。

自分はすっかり慣れたけどww

>>967
その頃の特急は勝田すら停まらなかったような

また最近NG増えてね

>>968
西の221がエアコンのカビで異臭がしてるって昔良く言われてたな

0972名無し野電車区 (スップ Sd62-zSJp [1.75.156.109])2022/09/29(木) 19:20:45.72ID:qimhnQvxd
そこで0.5M方式のE133系ですよ。
編成の柔軟性を考慮して、運転台付き車両クモハE233, クモハE232、運転台無し車両モハE233の3種類で2両から8両まで多彩な使い方ができます。

>>962
11両行けるようにしてあるということは横須賀線に合わせて11+4にする余地も残してあるということだな

0974名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-QXBX [221.171.33.173])2022/09/29(木) 20:37:46.34ID:RJtA98vb0
>>964
8連は上野口でも土浦以北でもやってたよ

>>973
113系がいた時代を知らない世代の方?
今後のために11両対応にしてあるんじゃなくて、昔11両が入ってた名残なんだが。

0976名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-HQgg [121.109.87.9])2022/09/29(木) 22:58:57.73ID:yvDUtuLT0
>>965
ま、青梅線五日市線の車両事情はE233系の老朽置き換えまで大きな変化は無さそう。

11両で静岡まで行ってたくらいだからなぁ

>>975
それは知らなかった

>>978
まじか?かぼちゃ色の電車が2階建てグリーン車連結してたのも知らんのか?

その「かぼちゃ色」が想像つかなかったりしてな
帯色だとだいぶ明るく見えるし

もう15年以上前の話だからなあ

>>977
国鉄時代は浜松まで行ってたんだよな
JRになって以降も、一部の上り列車では島田発ってのがあったっけ

国鉄サイコー!国鉄型ウツクシイ!
東海道、東北、高崎線には、E235系3000番台が投入され、E231系近郊型およびE233系近郊型を置き換えるよ。帯色はもちろんかぼちゃ色。
1M方式電動車モハE235-3500が登場し、MT比3:2になります。

国鉄サイコーなら群馬に行けば今でも国鉄車両だぜ

>>975
余談だけど、
関西でも国鉄時代は113系が11両で運行されてた記憶がある。

中央快速はさっさとホームドアつけてくれ

>>985
あの頃はサハを作らずにクハを作って編成内封じ込めしてたな。将来の転用を考えてのことだろうが。クハ111を両栓構造にしていたのは先見の明ではなく、同一規格のものにしたかっただけなんだろうけどな。

0988名無し野電車区 (スプッッ Sd62-Cx6h [1.75.237.48])2022/09/30(金) 08:24:41.08ID:kFA1Sh1bd
東海道線でも8号車がクハの編成をよく見たものだ

両栓構造で方向転換が可能なクハ111を沢山作っておいたおかげで民営化後に短編成化しやすかったともいえる。國鉄グッジョブ。

0990名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-QXBX [221.171.33.173])2022/09/30(金) 10:04:18.92ID:wzUV153C0
>>988
常磐線だと末期の403系デカ目ふうじこめた

0991名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-QXBX [221.171.33.173])2022/09/30(金) 10:09:00.04ID:wzUV153C0
>>988
ミスしたので入れ直し
常磐線だと末期403系デカ目を封じ込めた7連固定扱いのやつあった

ATS-P取付け改造費用がもったないからな。

列車無線装置の取付け費用もケチってたな。

>>989
そういう構造だったんだ
中間に入ってるクハはみんな偶数向きだから、奇数向きは何処にいたのか気になってた

短編成化を見越しては身延線の115系もそうだったな

>>994
なんだか無駄が多い気はしたけどな…113系のクハの中間封じ込め
運転台を準備工事にしておくとかならわかるのだけど
実際のところ有効活用されたんだろうか?

というのが、11連+4連をそのままばらせば、
サロ廃車で6連+6連は出来てしまうし、
大量にあるものだから

鉄ヲタの考える無駄とか効率とかがアテにならないのはいつものことだろ

0998名無し野電車区 (スップ Sd42-jrZA [49.97.13.106])2022/09/30(金) 12:15:07.09ID:oN3vR5pEd
準備工事が活用されないのもいつものことだな

0999名無し野電車区 (スプッッ Sd62-Cx6h [1.75.237.48])2022/09/30(金) 12:15:09.96ID:kFA1Sh1bd
>>995
編成中間にも車掌スイッチが欲しかったからというのは俗説なの?

>>998
AU75搭載用に屋根に穴あけて蓋してたけど、ほとんど活用されなかったな。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 17時間 34分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。