【せとでん】名鉄 瀬戸線23駅目【尾張瀬戸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区2023/05/26(金) 01:35:48.40ID:PlYCF/uS
前スレ
【せとでん】名鉄 瀬戸線22駅目【尾張瀬戸】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600040942/

0120名無し野電車区2023/10/13(金) 22:55:05.83ID:rDDWrKZI
瀬戸線みたいなローカル各駅路線に乗って街に出てると思うと悲しくなるな
鉄オタだから好きそうだけど

0121名無し野電車区2023/10/14(土) 00:13:29.17ID:vs82UORp
瀬戸線はローカル線と言われるが昼間は10分間隔で走っていて
数年後には急行が追い越しできる高架駅ができるので
想像する閑散線区のようなローカル線ではないよな

0122名無し野電車区2023/10/14(土) 00:13:34.34ID:vs82UORp
瀬戸線はローカル線と言われるが昼間は10分間隔で走っていて
数年後には急行が追い越しできる高架駅ができるので
想像する閑散線区のようなローカル線ではないよな

0123名無し野電車区2023/10/14(土) 14:19:06.84ID:ehuV2kCi
所得税いくらぐらい払ってんだろ?

0124名無し野電車区2023/10/14(土) 19:16:32.41ID:NvNXPmEK
師匠の家は森下駅そば
車窓からも見える

0125名無し野電車区2023/10/14(土) 21:44:44.69ID:SoYkZHKQ
瀬戸線は穴場だろう
駅によっては地下鉄並みに本数が多くて栄に乗り換えなしで行ける
沿線は名古屋城もナゴヤドームも徒歩圏

0126名無し野電車区2023/10/22(日) 09:00:06.06ID:HFGRMrra
コロナ禍を経てるが日中は準急、急行ないのいつまでやるのだろう

0127名無し野電車区2023/10/25(水) 09:18:59.38ID:WcP1ZKGi
守山全部高架にして欲しいわ

0128名無し野電車区2023/10/25(水) 18:45:54.45ID:Kh66qkgo
踏切多すぎやねん

0129名無し野電車区2023/10/25(水) 19:22:42.29ID:5NT3bJjv
>>127
小幡駅の馬鹿野郎が・・・。

0130名無し野電車区2023/10/25(水) 19:22:56.70ID:5NT3bJjv
>>127
小幡駅の馬鹿野郎が・・・。

0131名無し野電車区2023/10/25(水) 19:24:30.42ID:5NT3bJjv
なるへそ、ちゃんメイトのバグか。二重投稿。
書き込めませんでしたって嘘つくんじゃない。

0132名無し野電車区2023/10/25(水) 19:44:32.14ID:row8HeKM
守山自衛隊前は高架化してほしいね
三郷もやってほしいが再開発の計画が出てるから難しそう

0133名無し野電車区2023/10/26(木) 22:34:36.00ID:85keQ1JP
とりあえず小幡はできないのかね
また不発弾が出てきそうやが

0134名無し野電車区2023/10/26(木) 23:41:40.82ID:BRRbWuYw
やが?
どこの人かな

0135名無し野電車区2023/10/27(金) 00:28:03.82ID:mZQpgUV4
矢田〜小幡まで高架化できれば一番良いが
住宅密集地なので今から計画しても完成まで30年以上かかりそう

0136名無し野電車区2023/10/27(金) 12:29:50.96ID:23/sHSWJ
なるべく用地買収せずにできねえのかな
横が側道になってるところはできそうな気がするが…

0137名無し野電車区2023/10/29(日) 18:41:58.75ID:Fa1pRs0c
尼ヶ坂で客がホームに落ちたらしく運転見合せ。
栄町18:30発の普通がまだ駅にいる。
後続18:40発の準急が巻き込まれた模様。

0138名無し野電車区2023/10/29(日) 18:48:20.39ID:Fa1pRs0c
運転再開で栄町発車。
車掌氏がえらく滑舌の悪い人でアナウンスが2/3くらいしか聞き取れん……

0139名無し野電車区2023/10/29(日) 21:08:22.12ID:zRf8Ibmx
小幡が高架にできないならいっそ小幡から矢田まで地下にすればいいかも

0140名無し野電車区2023/10/30(月) 01:35:57.19ID:7grXYXEg
>>139
地下掘るにしても仮線用地が必要だし
高架化するより地下の方が工事費用が倍は掛かるので無理だよ

0141名無し野電車区2023/10/30(月) 19:33:16.96ID:W2juE+LL
瓢箪山あたりはホームが狭くて危ない上に民家が線路のすぐ横にあるから詰んでるよな

0142名無し野電車区2023/11/01(水) 11:06:32.38ID:9SqlV/6J
川があるのもあるが最初から地下に作れよな

0143名無し野電車区2023/11/01(水) 19:45:02.23ID:M6jr5a5V
>>142
1905年に開通した路線に無茶言うなや

0144名無し野電車区2023/11/01(水) 20:36:16.25ID:5DA/czGz
瀬戸物を運ぶ貨物路線
ロマンがあるね

0145名無し野電車区2023/11/05(日) 20:30:58.30ID:k5wQSRXr
瀬戸線人身事故なう
尾張瀬戸方面電車
瓢箪山〜小幡に向かう近くの踏切にて
11月5日(日)20時25分頃 詳細不明
現在状況確認中

0146名無し野電車区2023/11/05(日) 21:23:44.00ID:gUt+0ydb
情報それだけかよ
使えねー

0147名無し野電車区2023/11/05(日) 21:36:00.77ID:k5wQSRXr
>>146
降車して歩いてるけど何かあったのかわかんねー
既に掃除されたっぽい

0148名無し野電車区2023/11/06(月) 00:33:19.13ID:+1iu1uTM
20代くらいの男性が踏切で電車にはねられ死亡 名鉄瀬戸線で人身事故 名古屋・守山区

5日夜、名古屋市守山区の、名鉄瀬戸線の踏切で、男性が電車にはねられ死亡しました。

警察などによりますと、5日午後8時半ごろ
守山区新城の名鉄瀬戸線の踏切で男性が、栄町発 尾張瀬戸行きの、普通電車にはねられました。

男性は20代くらいで、意識不明の重体で病院に搬送されましたが、およそ1時間後に、死亡が確認されました。

普通電車の乗客乗員、およそ130人にけがはありませんでした。

男性は、踏切の北側から線路に侵入したとみられていて、運転士が急ブレーキをかけましたが、間に合わなかったということです。

この事故の影響で、名鉄瀬戸線は、栄町から尾張旭の間で、およそ1時間運転を見合わせました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/097ef0d9d46ce6afa4582e8a7dc786e43d37766e

0149名無し野電車区2023/11/06(月) 15:12:22.24ID:CoDZP4Ly
また瓢箪山4号か…
昔近くに住んでたけどその頃から瓢箪山4号だけ飛び込みがやたら多いんだよな

0150名無し野電車区2023/11/07(火) 20:44:16.62ID:jmF4CMQO
あのへん狭いしな

0151名無し野電車区2023/11/09(木) 13:22:12.63ID:rU8bUTbe
>>149
飛び込みスポットやからねえ

0152名無し野電車区2023/11/09(木) 13:37:47.34ID:PwrI25yP
>>151
それにしても瓢箪山4号だけ飛び込みが多いのは不思議
隣の3号や5号は21世紀になってから誰も飛び込んでないし2号も2003年に一人飛び込んだだけ
瓢箪山は1号、4号、8号だけ飛び込みが多い
たしかに4号は人通りは少ないし笠寺道の旧駅舎があった頃は死角も多かったけどさ

0153名無し野電車区2023/11/10(金) 22:16:58.14ID:ggmwdXfV
>>114
は?
何がダサいんだ?

0154名無し野電車区2023/11/11(土) 09:01:51.62ID:chNlbV/O
>>152
2003年のは確か、酔っ払って鳴動中の踏切に侵入したところを電車に轢かれた事故だった記憶が。

0155名無し野電車区2023/11/11(土) 10:39:12.54ID:1Xp47I+d
喜多山に待避線が出来たら朝ラッシュ時も急行運転出来そう
現状全部各駅停車にして列車密度を極限まで高めるとか京王井の頭線みたいなダイヤになってる

0156名無し野電車区2023/11/11(土) 13:40:52.88ID:5XzkPzDl
急行は600V最後のころの停車駅を再現したらどうか
三郷-大曽根ノンストップ

0157名無し野電車区2023/11/11(土) 18:55:56.82ID:1Xp47I+d
4000系で加速度上げたのはいいが未だに6750系のランカーブを引きずってるのか?
置き換え完了後も高速化せず

0158名無し野電車区2023/11/12(日) 02:59:46.15ID:uLt+mUsl
優等列車を守山区内に停車させたくない阿呆は定期的に湧くな

0159名無し野電車区2023/11/12(日) 19:50:07.52ID:lF5DSAir
自分のことしか考えられない、自分中心な人、自分がよければそれでいい人なんでしょ

0160名無し野電車区2023/11/13(月) 01:34:07.42ID:Durdegv/
現実を受け入れられない、緑色が~お堀が~過去ばかり妄想して現実逃避してる爺さんなのかな?

0161名無し野電車区2023/11/13(月) 16:48:56.86ID:M7fbW6Iw
もし喜多山で追い越しする列車を設定するとすれば
優等列車が混雑するから本来なら6両にすべきだけど
それができないから停車駅を減らして乗客を分散する必要がある

ただ通過駅が不便になるので実際には追い越し運転はやらないだろう

<遠近分離停車パターン例>
栄東清尼森大矢自瓢小喜大印旭尾三水新市瀬
町大水坂下曽田衛箪幡多森場前旭郷野瀬役戸
●●−−−●−−−−−−−−●●●●●●特急
●●●●●●●●●●●●●●●|||||普通

0162名無し野電車区2023/11/13(月) 21:33:29.57ID:kE4ESxcS
急行や準急の停車駅によると思う

0163名無し野電車区2023/11/13(月) 22:54:12.35ID:VDA1rfHS
>>161
大曾根〜尾張旭間通過は、600V時代の三郷まで停車しなかった「特急」を彷彿させる。

0164名無し野電車区2023/11/13(月) 23:12:30.61ID:kE4ESxcS
昼間
栄大清尼森大矢守瓢小喜大印旭尾三水新瀬瀬
町手水坂下曽田山箪幡多森場前旭郷野瀬役戸
●――――●―――――――――●―――● 特急(2両)
●●―――●―――●●●―――●―●―● 急行
●●―――●―――●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●_____ 普通

朝夕(4両)
●――――●―――――――――●―●―● 特急
●●―――●――――――――●●●●●● 快急
●●―――●―――●●●――●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 普通1
●●●●●●●●●●●●●●●○____ 普通2

夜(4両)
●●―――●―――●●●●●●●●●●● 準急
●●●●●●●●●●●●●●●_____ 普通

0165名無し野電車区2023/11/14(火) 04:26:43.83ID:7JY3+b50
特急は大曽根通過にして喜多山で普通と接続して乗り換えさせれば乗客の行き先で分散させられんかな

0166名無し野電車区2023/11/15(水) 08:29:54.53ID:gvubLoI0
大森金城で学生さんたちが降りるから配慮したって〜

0167名無し野電車区2023/11/15(水) 19:11:48.45ID:yxjKstJD
>>161
>>164
たいてい、こういうのを考えるのは瀬戸市民

0168名無し野電車区2023/11/16(木) 13:34:27.62ID:a3K054hb
車庫は尾張旭駅にあるんやないか? 
なんでそんな瀬戸発ばっかなん?

0169名無し野電車区2023/11/18(土) 00:04:49.24ID:+MnmuPvw
>>167
沿線外の人だよ
妄想したかっただけの人種

0170名無し野電車区2023/11/18(土) 14:42:51.28ID:NcqJ7zAz
4000系にラッピングて・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています