近鉄特急part161(ワッチョイ表示)

0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ 7368-udwI [58.189.2.225])2024/04/07(日) 18:02:53.94ID:QmMxVSg50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立てのとき↑を二重にしてコピペ

【前スレ】
近鉄特急part160(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1704555842/

【近畿日本鉄道Webサイト】
https://www.kintetsu.co.jp
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0392名無し野電車区 (スップ Sd1f-7AaF [1.75.1.219])2024/06/09(日) 03:48:45.28ID:zRrbiI5fd
名張は最低限の本数しか置いてないから代走が出せない
五位堂や富吉から予備を手配するより後続に乗った方がずっと早く着く

五位堂から検査中の車両持ってくるのか?

0394名無し野電車区 (ワッチョイ c331-htW6 [240a:61:10e5:57e7:* [上級国民]])2024/06/09(日) 10:59:55.32ID:wSnuR+4v0
鹿を轢いた特急にご乗車のお客様には、特別に轢いた鹿のジビエをプレゼント!

0395名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-7AaF [61.89.17.142])2024/06/09(日) 11:49:37.06ID:y7ULnDMH0
代走ではなく運休なのか
昨日の鹿身事故のアーバンが使えないから阪奈1本と名阪1本が運休に
代走車輛を出すほどの余裕も無いんだな

0396名無し野電車区 (ワッチョイ ffbf-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])2024/06/09(日) 14:12:22.00ID:bbS+DpA90
>>390
打ち切りはまあ仕方がないけど後続の特急があるなら載せてくれよ
立席で問題ないからさ

0397名無し野電車区 (ワッチョイ ffb7-U/Ag [61.192.90.19])2024/06/09(日) 14:56:31.57ID:wsl0fj2n0
これに乗ってた一般客は、今後名阪移動する際は
確実に新幹線利用になるだろうなw

0398名無し野電車区 (ワッチョイ ffbf-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])2024/06/09(日) 15:16:51.82ID:bbS+DpA90
そういえば名古屋駅で近鉄特急にキスする鉄ヲタいたな
https://x.com/FPN_CommuterExp/status/1799448558120341868

>>398
キスじゃねぇ。あれは車両に肉棒を擦り付けてるんだよ。

0400名無し野電車区 (スププ Sd1f-/M3Q [49.98.85.176])2024/06/09(日) 16:00:52.33ID:EMxkSjx2d
>>396
後続の最終ひのとりが名張に臨停したんだけど、その案内が名張でなかったから急行に乗ってしまった人が多数だった

0401名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-cAag [61.89.17.142])2024/06/09(日) 16:38:31.31ID:y7ULnDMH0
まあ急行に乗らなかった人用の救済処置だろうな、全員を後続に乗せるのは不可能だろうし

特急なし速達乗り継いで通常運賃で名古屋とUSJや大阪ドーム往来する場合
近鉄運賃と米原経由のJR運賃で500円の差なので
時間に余裕があったり宿泊する人は途中下車し放題な分JRのほうが得だな

直通の速達が設定されたら近鉄や高速バスと違い
大阪京都滋賀岐阜県内全て楽しめるJRの需要が堀起こせないかな

0403名無し野電車区 (ワッチョイ 0310-XoTU [180.60.45.128])2024/06/09(日) 17:22:18.63ID:ZXZAQmKh0
―阪神なんば線開業及び阪神・近鉄つながって15周年 第3弾―
近鉄特急で行く!阪神・近鉄車庫巡りツアーを発売
https://www.hanshin.co.jp/press/docs/20220606-tosikoutsu-tunagattesandan.pdf

0404名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-7AaF [61.89.17.142])2024/06/09(日) 17:45:53.33ID:y7ULnDMH0
たまには、ひのとりで行く姫路城ツアーとかしてくれよ

>>403
ホントは赤胴車、青胴車が近鉄奈良線や大阪線青山町辺りまで行けたら凄いんだけどね。

>>402
つくづく分割民営化が残念ですよね。JR関西線がすべて西日本管轄だったら、第3の名阪ルートができたのにと。

0407名無し野電車区 (スフッ Sd1f-xsT9 [49.104.39.12])2024/06/09(日) 19:20:40.12ID:pKp8/vSud
>>390
怒るでしかし!💢

0408名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-7AaF [61.89.17.142])2024/06/09(日) 19:25:00.78ID:y7ULnDMH0
五十鈴川行き快速特急、五十鈴川行きの快速特急が参ります
危険ですから白線の内側までお下がりください
難波を出ますと次は宇治山田に停まります、宇治山田を出ますと途中五十鈴川まで停まりませんお乗り間違えの無いようご注意ください

こういう列車があってもいいと思うんだ

なんで昨日のアーバンライナーの鹿と接触で、今日のひのとり009レと018レが運休したのかと思ったら、
アーバンが巻き上げたバラストがひのとりの前面ガラスに当たって割れたのか
https://x.com/kagurazaka39/status/1799742421473083426?t=PyYcdp8NUuTSyD8pKqsWgQ&s=19

>>409
三本松~赤目口は、スラブ軌道にすべき!

途中駅で運転打ち切りがこわいから最終とか乗れないわ

0412名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-7AaF [61.89.17.142])2024/06/09(日) 21:15:12.62ID:y7ULnDMH0
>>409
300万円のガラス割られたのか
巻き上げた運転士は日勤教育やな

>>408
快速特急にするなら難波と伊勢志摩の全ての甲特急の正式種別で採用してほしい
その他しまかぜも快速特急しまかぜでいい

0414名無し野電車区 (ワッチョイ c3a8-Qzwd [2001:240:28eb:6100:*])2024/06/10(月) 03:10:00.71ID:FnO6U3JN0
楽やあおぞらⅡは車椅子で乗降可能?

昨日あをによしに乗る予定だったんだけど人身事故で大幅に遅れるか打ち切りになるか分からないって言われたから諦めたんだけど結局どうなったをだろうか?

0416名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-cAag [61.89.17.142])2024/06/10(月) 10:49:29.17ID:woZPebXp0
10分遅れで走りました

>>416
京都からですか?

0418名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-cAag [61.89.17.142])2024/06/10(月) 12:40:16.40ID:woZPebXp0
京都奈良難波を無事に走ったよ難波行きは10分遅れで

>>418
せっかくチケット取れたのに10分遅れなら持っとけば良かった
特急料金の払戻しのメール来たから打ち切りになったと思ってたのに

0420名無し野電車区 (ワッチョイ ff74-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])2024/06/10(月) 13:37:37.97ID:c1votcIg0
>>410
ゲルマン軌道とかラテン軌道も開発して欲しい
ケルト軌道でもいいぞ

京都線特急2両で走らせないといけないくらいの惨状だったのに
いまは結構のってるね
これなら次の改正で増発あるかも

0422名無し野電車区 (ワッチョイ 23da-noAf [60.36.105.179])2024/06/10(月) 17:03:55.34ID:Ej6MzShO0
>>414
PLは対応してる
PNはしてない

0423名無し野電車区 (ワッチョイ cf69-Qzwd [2400:2200:49a:daf4:*])2024/06/10(月) 18:28:55.90ID:mdMlLxoz0
>>422
ありがとう楽(PL)だけですか。
支援学校の遠足(聴覚や視覚専門除く)だと楽一択ですな

0424名無し野電車区 (ワッチョイ ff74-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])2024/06/10(月) 20:10:14.42ID:c1votcIg0
ボーイズラブってよく分からないな
https://x.com/TKsuzu/status/1799771125695864838/photo/1

0425名無し野電車区2024/06/10(月) 20:12:56.91
>>423
5200で十分やろ

0426名無し野電車区 (ワッチョイ 335f-xsT9 [106.185.157.14])2024/06/11(火) 00:34:00.66ID:2CvQbCzh0
>>418
基本的に観光特急は運転取りやめしない。荷物運ぶアーバンも。火の鳥は案外運転打ち切り、取りやめになりやすい。

0427名無し野電車区 (ワッチョイ ffc6-cAag [61.89.17.142])2024/06/11(火) 02:13:27.50ID:UrIqsoU40
しまかぜも西大寺で抑止食いながら40分遅れで京都まで走り切ったからな。乗車時間を売りにしている観光列車の運休は滅多に無いよな、災害でも無い限りは。

0428名無し野電車区 (スップ Sd1f-7AaF [49.97.106.244])2024/06/11(火) 02:33:30.54ID:zYugYBBWd
台風でほかの特急はみんな計画運休なのにしまかぜだけ走ったこともあったよな

>>427
西大寺どころか、大阪線内でも30分以上遅れと走行位置に出ていたが、どこで抑止してたのだろ?
榛原か大和朝倉かな?

0430!dongri (ワッチョイ 3f88-M/cg [117.109.45.221])2024/06/11(火) 08:30:39.58ID:DNW0/EQb0
朝倉で待避してたで

0431名無し野電車区2024/06/11(火) 12:11:30.78
>>430
お前クチくせえよ喋んな

外人も名阪急行乗り継ぎしているのかな

>>430
朝倉の上り待避線はヒマ。下りは忙しい

0434名無し野電車区 (ワッチョイ ff78-j4Y3 [2400:4153:d082:fd00:*])2024/06/12(水) 19:00:30.97ID:FW4S29UE0
朝倉の下り待避線でも折り返しが出来るような設備に出来ないだろうか。

>>434
?上りじゃね?

たしかに4号線は殆ど使ってなくて勿体ないな。

榛原でええやん

朝倉~長谷寺の上り坂の手前の畑買い取って車庫作るのはどうだろう
10両6本くらい収容できそうだけど

>>437
近鉄の在籍車両数って今後は増えそうにないから、車両基地の新設は不要。

高安、東花園あたりの車庫を廃止して土地を売り払い、土地の安いところに車両基地を新設するのはあり

>>434
ランダムにしたら混乱するだろ。

五位堂を売却して宅地と商業施設作ると利用客が増えそう
宮津車庫に近車第二工場併設の検修施設を建設

将来的に八木で編成分割するようになるなら朝倉車庫は機能する
朝倉~八木の普通と伊勢~八木の急行を繋げて上本町行き快急にしたり
賢島~名張の普通を朝倉や八木まで延長できる

5時台6時台や昼間の山岳区間は2~4両で十分なので
朝倉で調整することで車両の数を50両は減らせる

五位堂車庫は田んぼだからそんな価値はない。

0442名無し野電車区2024/06/14(金) 01:25:20.23
町長が火事で氏んだとこはそんなもんや

新着レスの表示
レスを投稿する