東京の九州豚骨ラーメン12玉目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
※都内のトンコツラーメン店について語るスレです。

※九州vs東京の優劣を語るスレではありません。したい人は別スレ立ててどうぞ

※埼玉千葉神奈川の話も可ですが一般的に反応は薄いです。また家系はこのスレに含みません。

前ス
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
東京の九州豚骨ラーメン11玉目【強制コテハン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1468037429/

ラヲタの大半は、うまくなったという話はほぼしないが常時「まずくなった」という話はしている

なぜなのか

>>951
まじかよ、近々チェック行ってくるわ

0954ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK6b-3KZQ)2019/06/04(火) 07:24:05.74ID:s72OxFBjK
高円寺スレに中野の長浜食堂が20日に閉店とあった。
好きな店だったから残念。
あそこはどこの店の系統だったかな。

たまがったの独立組じゃね?
対してうまくないけど

0956ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 737c-uQfi)2019/06/06(木) 15:26:45.27ID:Ld5wFuUo00606
一瑞亭の味が落ちてるなら、東京のとんこつラーメンは全滅だな

0957ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 7359-Dhbd)2019/06/06(木) 17:05:39.80ID:xRs+SayR00606
魚介豚骨がいくら味が落ちても別にどうでもいい
そんなもんより旨い九州豚骨ならまだほかにある

0958ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 737c-K3Ee)2019/06/06(木) 17:31:32.34ID:Ld5wFuUo00606
>>957
どこ?

0959ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sa93-XtOW)2019/06/06(木) 18:30:54.02ID:8EgLuGSqa0606
>>957
ほら、どこ?って聞かれてるよ(笑)

0960ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sp93-ZVzI)2019/06/06(木) 21:27:56.95ID:7VNB8p35p0606
>>957
あご出汁加えた豚骨ニューウェーブが一世風靡して、中でも手を抜かず頑張った店が豚骨第二世代を確立したのを全否定か
いつまでも昔を懐かしんでろよ

>>952
劣化しかしないから

https://i.imgur.com/V1pzG70.jpg
ほらよ、都内で今一番美味い豚骨はこれだ

↑これどこ?

田原

>>964
ありがと
時間ができたら行ってみる

>>957聞こえないふりしてんの(笑)
ねえ、なんで

煽り合いはよそでやってくれないか

だめだ
>>957は答えるべき

>>957
こういう奴って恥ずかしくないのかね(笑)

(アウアウエー Sa93-XtOW)
君もたいがいにしなさいよ いつまでも

>>957
どこ?

>>957
なんで黙ってんだこいつw

楓神ロス

粘着うぜぇ

>>973
メロディもけっこうちゃんとした豚骨だと思う。

>>971
>>957ではないけれど多摩地区でよければ
東大和市の大学ラーメンが一推し
話題によく上っているチェーン店の数々よりは
遥かに美味しいですよ、機会があれば是非

>>976
大学ラーメンはよく行きます
美味しいですよね
長浜つけ麺とかよそじゃ食べれないしw

>>974
でも>>957みたいな口だけカスが、どういう心理で>>957みたいな事口走って、突っ込まれて何も答えられず見えないふりしかできない自分をどう思ってるのか知りたいよ

0979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a32-Rk9P)2019/06/17(月) 02:26:37.46ID:t9pR/A+d0
それは次のスレで語ろうではないか
誰かたててくれ

経堂の英は?
子供の頃から好きなんだけど

もりや店主のインタビュー
https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kekkojin/19-00013

0982ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-DsPX)2019/06/19(水) 17:13:35.12ID:wfvbRcLWp
ダイバーシティで田中商店 食べたけど美味かったんだか! 本店と別物と言われてるけど、どう違うの?

>>982
多分、本店で炊いたスープ持ち込んでると思うので同じだと思う

>>983
それなら美味しくないはずでは・・・

あー、、ハイハイ

0986ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-ZHaP)2019/06/20(木) 00:44:33.70ID:++cg2ytMp
>>983
なるほど! でもやはり本店でも食べてみたいなぁ

0987ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-80Yk)2019/06/20(木) 07:02:15.15ID:5J82ryOxd
>>11
前から思ってが、浸け麺大王だと何か問題でもあるのか?

0988ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-80Yk)2019/06/20(木) 07:06:18.76ID:8gGgxqczd
>>33
博多ラーメンセンター高過ぎ
特に替え玉が

>>981
面白かった。
この記事書いてる人は閉店したラーメン屋カタログとかラーメンショップバス旅行記とかいろいろ面白いムックを作ってる人だね。

博多ラーメンセンター閉店した?移転?改装??

>>990
告知がないみたいだから、黙って閉店かな。

>>981
>替玉(100円)も、筆者はもちろん粉おとしで。替玉した時のほうがより硬さが感じられるのだ。
>丼に投入する前に必ず、茹でたてをそのまま食べることも忘れない
きもいな

ところで前から疑問なんだが、初回提供の丼の麺って絶対に替玉より柔くなるよな?
熱いスープに麺を投入してから具をのせて客先へ運んでって
それなのに同じ茹で時間で出すのってどうなんだろう

元祖長浜屋レベルの速さ以外でこの疑問を解決してる店を見たことがない

>>991
スープが薄くなったから、全く行ってなかったけど
閉店と聞くと寂しいね

>>991
まじかー。改装とかに一縷の望みをかけたいが、、

0995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff32-/tA/)2019/07/04(木) 13:47:56.00ID:stoGj/so0
誰かスレたてて!

立てたよ。

東京の九州豚骨ラーメン13玉目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562551952/

>>996
あり乙です!

なんでんのインスパイア?ここは。

0999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23ad-BTRT)2019/07/08(月) 22:17:28.95ID:IUopmOpX0
ume

1000なら貰っとくか。
次スレ
東京の九州豚骨ラーメン13玉目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1562551952/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 9時間 23分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。