神戸のラーメン屋 ざっと56杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (5段) (ワッチョイW df86-BBzf)2018/10/15(月) 01:12:14.35ID:n1+s7NVj0
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと55杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1534066641/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 13杯目 (神戸市・芦屋市・西宮市以外)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1530073552/

芦屋・西宮周辺の美味しい店 part.40 (芦屋市・西宮市専用)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1523202150/

【神戸の中華そば】もっこす part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1524113146/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

ヒキュウいっぽしダイナ辺りは若い厨房の店員が多い気がする

分かると思うけどキッチンの方の厨房ね

>>951
どう見てもいきなり顔の話しだしたのは>>947だし普段から荒らしみたいな書き込みばっかりのスレでお前こそいきなりどうした?

春なんでキチガイが、しゃか荒らし

0956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2301-eaTJ)2019/03/17(日) 15:13:04.20ID:8jzPtE/f0
しぇからしかってやけにラードの味が濃いよな
ラーメン食ってるのか塩入りラード食ってるのか分からないような味
ぶたのほしとかはラード臭が皆無

その昔、外れのとある寂れたラーメン屋に入ったらでかでかと
「キムタク・ラーメン始めました!」の張り紙が目に付いた・・・
「キムタク・ラーメン?何それ?スマップのキムタクイメージ?」なんて
不思議に思いながら、そのラーメンを注文すると・・・
トッピングにキムチましましなだけの極々普通のラーメンが登場した
「コレのどこが?キムタク・ラーメンなんだよ!」と不思議に思った俺が
店主に名前の由来を質問したら「キムチ沢山ラーメン」の略だったでござるw

作り話乙w

最近見かけなくなったコピペ荒らしと同じ手法だな

0960ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-mixk)2019/03/19(火) 07:13:49.64ID:C9DTWYAed
きむら君はじめました

なら知ってるが

姫路に移転した元、元町あった極旨背脂ラーメン太陽って旨かった?
気になるが姫路まで行く価値あり?

>>961
あり。
めちゃくちゃ旨い

ああ、たしかに

姫路って美味しい店がないしな

麺哲姫路

昌まさ

0966ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-mixk)2019/03/19(火) 12:16:10.87ID:owHlK0CZd
長浜飾磨

0967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f02-LxEe)2019/03/19(火) 13:03:44.70ID:kOLqAs7S0
>>961
>>962
俺もあの店気になってたんやけど、俺が行くと閉まってるし
そうこうしてたら閉店したw
美味いなら行きたいけど姫路遠いなぁ。

>>961
いせや系列だから別に

元町太陽は1回ドロポタ食いに行ったら売り切れてて普通の奴を食べたっきりだったなぁ
その後もリベンジで何度も前を通ったけどいつも閉まってて気付いたら閉店してた
デフォのラーメンは良くも悪くも正直あんまり印象に残って無いからその程度だったのかなーと思っている

麦右衛門美味すぎて神戸とかのラーメン屋相手にならんな。

0971ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 08:21:51.52ID:V7uW93dGd
神戸市民だけど、市外には麦右衛門や和海の様な美味しいラーメン屋があるの
にほんと神戸は終わってるよ。

鳥チャーシューを旨いと思ったことが無いんだが豚よりコストが安い以外の利点あるのかね

0973ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-xUsi)2019/03/20(水) 09:24:17.01ID:V7uW93dGd
あんたが格安スマホ利用してる利点と同じで何かあるんでしょ。

つまり(店側にとっての)安さだけってことか

>>972
嫁は鶏チャーシューのほうが好きやし女需要はあるかもな

魚介類系やみそ系のスープは豚より鳥のが合う気がするある。

あっさりスープには豚バラのチャーシューは合わないので鶏を入れる

>>961
ゆでたまご無料サービスは良かった。近くに行く用事があり、ついでに寄るなら良いが、
わざわざそれだけの為に姫路に行くほどでは無い。

そういや太陽のトマトラーメンだかがオープンしてた

名前の通りトマトラーメンのチェーン店
チーズが売りのトマトラーメン(細麺)で単品800〜1200円くらい
鳥チャーシューが基本
300円のセットメニューは、安いんじゃなく量が少なくなって価格調整してるタイプ

初日(?)だから仕方がないんだろうけど、注文前にラーメンが出てきたり、注文を復唱までしてるのに注文と違うものが来たり、、間違えてると伝えると謝らずに困った顔で後退りしていく女性店員の接客法には疑問を感じた

今日明日、基本のラーメン2種が一杯500円らしい

>>979
どこよ

0981ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-B4yu)2019/03/20(水) 17:50:05.15ID:BsIt1xstd
>>976
え?味噌に鶏?ないわ

>>980
店名もテキトーだから荒らしじゃね?

0982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf63-qZyP)2019/03/20(水) 18:44:01.61ID:4IvPnnoy0
太陽のトマト麺だろ
東京のチェーン店よ

で、どこよ?

>>983
三宮

トマトラーメンなんてとまこだけかと思ったら他にも存在してたのか

第一旭のトマトラーメンもそれなりにいいよ

個人的に太陽のトマト麺のラーメンは
色々なトマトラーメンの中では一番好き
ここの鶏白湯麺も麺が細麺で美味しい

>>987
一番好きという感想はおまえ個人の感想なんだから「個人的に」なんて要らんぞ

>>988
もしかして西宮スレで個人的にというセンテンスにやたらと突っかかってた御仁かね?w

隙あらば噛みつくスタイル

粘着力あるよなー

0992ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-6/rA)2019/03/21(木) 00:32:01.73ID:bmtZuQCyd
トマトラーメンはたろちゃん

そういえば六甲道のフォレスタ内北海ラーメン復活してたな。食べてないけど前の感じならまた言ってやってもいいかな

>>993
おっマジか
景気付に明日か明後日にでも行ってくるわ

個人的にトマトが嫌いなので個人的にトマトラーメンは個人的にノーサンキュー

>>984
もう少し具体的に頼む。

北海
経営者替わったんか?

>>988
リアルで性格悪いだろw

場所なんて聞いてる暇があったらググった方が早くね?

>>996
三宮駅北側の1丁目

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 6時間 10分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。