【博多】福岡都市圏のラーメン 15杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-Lyi2)2020/08/21(金) 09:57:46.20ID:dpLxyPWu0
みんな仲良く使ってね(^o^)

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 14杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1593742271/

0952ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-XVKv)2020/09/27(日) 12:18:11.06ID:xaQra2RSd
>>945
スープがパッキング?
それだけで嘘だとわかる
一蘭の麺の管理法も知らなさそう

スープパッキングやったぞ当時

それを寸胴に入れて温めてたよ
今違うの?

頑なにセントラルキッチンを下に見る人居るよな
時代錯誤

一蘭は美味しいけど、貧乏人なんで、980円は高く感じる(´・ω・`)

値段相当の美味しさならセントラルでもパッキングでも全然OKよ
それこそ博ラーや膳レベルの価格設定ならサンポー焼豚ラーメンより美味しかったら文句ない
逆に一蘭の価格なら他とは比べられないぐらい美味しくないと

>>955
今そんなにするのか。
最後に食べたとき650円だったぞ。

0958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ead-bapW)2020/09/27(日) 16:10:16.24ID:kKKMzWGz0
一蘭の社員が紛れてる?
福岡で言っても無駄よ
誰も食いに行かない
韓国のSNSに書き込まないと

朝ラー好きで近所に一蘭あるから週1〜2回は行ってたけど
ここ最近は朝ラー無理な年齢に突入したのか行かなくなったわ
昼だと選択肢多いしからあちこち食い歩いてる

麺屋我ガは旨い

0961ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-TMUk)2020/09/27(日) 22:08:52.87ID:BPrR8SsLd
>>936
場代
家賃

社員じゃないけど一蘭好きだぞ
深夜でも人多いし、今は中韓ほぼいなくて快適。
ちなみにネトウヨではない。

家賃のかからないラーメン屋があるらしい

店舗兼自宅なら家賃いらないね。

0965ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-3vmg)2020/09/28(月) 12:19:43.26ID:kfd9miuWd
大阪、東京で馴染みの支店で旨くて通い、大いなる期待で来福し一蘭本店、一蘭の森で不味いラーメン出され失望し、グーグルクチコミに書く外人多いな。
(どぶ臭いだ、見るべき物がない、工場直結なのに高い)
同じ支店でもバイト調理でたまに不味いの出すから、滅多に行かないぞ。

バイト調理がダメという謎風習
上手い下手は雇用形態とは関係ないぜ

基本的にやる気の面で

バイト<社員<オーナー

ということを言いたいのでは

そりゃめちゃくちゃ旨く作るスーパーバイトも中にはいるだろうけど。

0968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f14-1OWl)2020/09/28(月) 14:59:45.81ID:9GO53qRP0
>>954

5chanの3大不思議だな
・脊髄反射でセントラルキッチン、マスプロダクション全面否定
・頑ななまでの、豊胸AV女優排除

セントラルで全然いいが値段がなあ

ラーメンの作り方って、ラードとか魔法の粉入れてスープ入れるだけなのにバイトでもできるわww
いきなりスープ炊かせてるわけであるまいし

>>969
セントラルは配送料とか結構かかるしね。

セントラルキッチンでコストが上がる!

笑われるぞ

コスト上がるんならそれ以外にメリットないと世の中に存在しないよな

牧のうどんの本社で昆布を目一杯使って出汁を取って、各店に配送するツユを作っている風景は素直に感心出来るんだよな。

0975ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-njwO)2020/09/28(月) 21:13:54.57ID:FowwZDoad
はかたやのベタでバリカタで満足だよ、

今は拘りのスープを委託して作って貰えるし。

https://lovely-lovely.net/business/ariakejapan#i-2

一蘭のが一杯600円くらいなら文句は出ないだろうね

佐世保で長浜ラーメン食べたけど、
元祖ラーメン長浜家には及ばない。

はかたやベタ頼めるんか?

焼き飯のどちゃくそ旨い店教えてくれ
できれば 博多区 東区 糟屋郡 あたりで

>>980
餃子の王将

久留米のひろせ食堂

0983ラーメン大好き@名無しさん2020/09/28(月) 22:18:13.01ID:G1IwBc7k
前にこのスレで中洲の味噌ラーメン屋の焼き飯がうまいと聞いた

0984ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd32-CPh9)2020/09/28(月) 22:19:43.71ID:RO3xy8MNd
>>982
劣化しすぎだぞ
ラーメンは塩辛いのレベルじゃないしチャーハンはベチャベチャ

>>980
箱崎の春陽軒。ただしラーメンは食うなw

0986ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FF32-XVKv)2020/09/28(月) 22:35:13.27ID:+ZKDLXYVF
>>980
八仙閣

0987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff28-xkQt)2020/09/28(月) 22:37:01.13ID:M7V/bgpm0
>>980
麺屋ラ族はどうかな?

0988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-u5A2)2020/09/28(月) 22:39:01.94ID:+c6xDtEc0
>>980
赤のれんとん吉

そもそも久留米は福岡都市圏ではない

0990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f3ad-XVKv)2020/09/29(火) 00:02:29.73ID:NuI+b0zI0
焼き飯だけどふきやのは最近食べたら美味かった

久留米は余裕で福岡都市圏だろ・・・

国土交通省の定義によると
福岡都市圏は大木町が南端みたいだ。

福岡都市圏って南は筑紫野東は宗像西は糸島くらいじゃないの
久留米は筑後地区で独自の都市圏がある

0994ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd32-njwO)2020/09/29(火) 04:10:16.38ID:HO1+zcAsd
>>979
たのめるよ

0995 【末吉】 2020/09/29(火) 04:35:09.66
【博多】福岡都市圏のラーメン 16杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601320896/

0996 【鶴】 2020/09/29(火) 04:35:40.64
【博多】福岡都市圏のラーメン 16杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601320896/

0997 【ジャアアアアップ】 2020/09/29(火) 04:36:08.73
【博多】福岡都市圏のラーメン 16杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1601320896/

0998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff28-xkQt)2020/09/29(火) 04:37:09.78ID:ZkGKU4LO0
ウめ

0999ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-Uxez)2020/09/29(火) 04:47:11.92ID:Z5jvHsN4d
何か質問ある?

1000ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd52-Uxez)2020/09/29(火) 04:47:35.84ID:Z5jvHsN4d
なんでも答えられると思うよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 1
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 38日 18時間 49分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。