ラーメン二郎仙川店 12杯目

所在池:〒182-0002
東京調布市仙川町1-10-17

定休日:日曜日、祝日

営業時間:17:00~21:00(材料切れ前倒し有り)

※テイクアウト継続中、生麺は1玉100円

※公式Twitter
https://twitter.com/senjiro26?s=20

※前スレ
ラーメン二郎仙川店 9杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1682662145/
ラーメン二郎仙川店 10杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1690718623/
ラーメン二郎仙川店 11杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1703236832/

ラーメン二郎仙川店 8杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1650674800/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins

0315ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39ad-wcF5)2024/06/01(土) 22:42:21.42ID:Ypdqvpye0
いちいちラーメン食いながらカラメだのグルだのもやしだのブツクサいいながら食うのかよ?アタマオカシイキチガイか?

0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b95f-Ahdl)2024/06/01(土) 23:52:38.27ID:3Zert0wF0
仙川の麺量は最近それほど多くないと俺も思う
ヤサイも多くないし豚も薄くなって豚入りの枚数も減り多摩地区の他と比較したら全然たいしたことない
昔も小の時の麺量と豚が多かっただけで大やヤサイコールは空気だったけど…

0317ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6Nn/)2024/06/02(日) 00:46:50.35ID:T0YuIxtfd
大はクソ多くねえか?
隣のデブの丼麺が盛り上がってたぞ

0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d7d-hMM5)2024/06/03(月) 12:44:45.33ID:sUo0LeLn0
誰かが書いてたけど麺量多いと言われてたのはあくまで小の事で大は違う
仙川の丼すりきりラインで丁度400
大はそれにすこし増えるくらいだからせいぜい450で500はない
500ないなら二郎で多い方には入らない
昔は大ダブルにすると豚乗らないから麺減らされて結果小ダブルと変わんない量ということもあった
これをして「お布施」という

0319ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-16cE)2024/06/03(月) 18:35:47.55ID:+m9AWbnNd
ヤサイだって😄😄😄😄😄

どうみてももやしだろ!バカ!
>>317

0320ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-16cE)2024/06/03(月) 18:37:43.87ID:+m9AWbnNd
>>317
食べ物に関してはクソだって😄😄😄😄😄

どんな両親に育て方されたら食べ物にクソなんて表現出来るんだ?

精神分裂病だろうや。両親もオマエも。

仙川の野菜は格別に旨い

0322ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-16cE)2024/06/04(火) 05:57:50.32ID:jwoa+eefd
麺の量をお布施だって😄😄😄😄

バカは死ななきゃ治らない。

症状が悪化してるなヤケシネキチ爺
だからさっさと病院逝けとあれほど

0324ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-16cE)2024/06/04(火) 16:12:49.75ID:t0WP2mDsd
>>321 このバカ野菜だって😄😄

どうみてももやしだろ。バカ!

0325ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-16cE)2024/06/04(火) 16:43:23.53ID:t0WP2mDsd
>>323
バカは死ななきゃ治らない
バカにつける薬はない

バカな子ほど可愛い

最後だけは違うwwwwwwwww

0326ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d611-RDIV)2024/06/04(火) 19:58:22.88ID:TEx+VNvS0
ガチャンの一挙手一投足を観察しながら

カウンター越しにおっぱい眺めながら喰える

ラーメン、そんな仙川がたまらんばい

0327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d95f-pjO5)2024/06/04(火) 23:35:08.59ID:1ZpEt/1j0
仙川のヤサイは確かに旨いな
空いてる一橋も好きだけどヤサイが硬すぎヒゲ大杉
ただヤサイを茹でた後のスープを入れてた頃の仙川スープも俺は好きだった

0328ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-16cE)2024/06/05(水) 06:29:10.98ID:bNoUMg81d
>>326
ガチャン?バカもリミットあればいいのにねwwwwwwwwwwww

0329ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ZHLi)2024/06/05(水) 07:01:03.70ID:pVBAbL58d
>>327
営業中に野菜の茹で汁入れなくなったね
あれも早終いの原因かな

0330ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-16cE)2024/06/05(水) 10:03:28.99ID:bNoUMg81d
店員に聞けよ!バカ!

一橋の大も多いけど最近の生田の大もなかなかえぐいな
少ないってイメージだったから大買ったら神保町かよって感じのてんこ盛り出てきて
危うくゲキチソしそうになったわ

>>329
この前嫁さんが入れてたよ

生田は影薄いもんな
味も量もコロコロ変わってたけどそろそろ落ち着いたのかもね
開店当初の醜いのにめげずに10回くらいは行ったけど量は標準的になったけど出汁薄醤油汁が醜く過ぎて行ってなかった
行ってみるかな

>>333
ひたすら麺ぶち込むのに必死で味よく覚えてないけど乳化気味だった先月末の話だけど

生田は目黒インスパイヤだから量すくねぇだろ

0336ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-ZHLi)2024/06/05(水) 16:43:29.91ID:pVBAbL58d
>>335
オープン当初は少なかったけどだんだん増えて大比較なら仙川より多いよ
小は食べたことないから知らんけど

生田が開店当初目黒と似てたのって量だけだろ

>>337
明らかに食べてない奴の相手しても仕方がない

0339ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6Nn/)2024/06/05(水) 23:41:21.30ID:kyTRiakUd
○さんの接客いいからか知らんけどバイト募集してないんですかとか聞く大学生みてえなやついて吹いたわ
スワローのときは絶対無かったのになこんな事

スワロー生田で見たぞ

>>340
客として?スタッフとして?

生霊だったよ

0343ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 2d7d-hMM5)2024/06/06(木) 08:08:58.53ID:Rcko5MgM00606
昨日は20人弱が開店待ち
1時間ほど時間潰して再度18時過ぎ訪問したら並びはなく空席3ですぐ食べられた
食べ終わるころ外に10人ほど並んでいたからタイミング大事
女将のコップ出し忘れとコール順番飛ばしはもはや定番イベンド

0344ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW caad-PkBw)2024/06/06(木) 08:44:38.46ID:3tTug0Ji00606
コール順番飛ばしなんて見たことないぞ

0345ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW fe59-3M8t)2024/06/06(木) 08:51:51.30ID:gAvrR4Hl00606
>>344
新代田店では日常だったりする、なんならコール内容(わざと)間違えてたりもする 顔覚えてる常連にはしないけど

0346ラーメン大好き@名無しさん (テトリス Sdea-ZHLi)2024/06/06(木) 09:11:29.16ID:8ytZYlMpd0606
間違っても即ガチさんが注意するから大事には至らない
一番間違い多いのはトイレ側から聞いていく過程で間に次ロットのが座ってたりするとその人も聞いちゃう的な

0347ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 2d7d-hMM5)2024/06/06(木) 09:28:12.66ID:Rcko5MgM00606
女将のうっかりミスはまったく頭に来ないけど前助手のコールミスはイラつく不思議

0348ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 4ae3-zC1J)2024/06/06(木) 18:55:42.81ID:+T4xzs3s00606
>>340
いなかったぞ

0349ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 417d-bLN1)2024/06/06(木) 22:53:01.20ID:pUHXM8Mn0
>>343
見てたらガチの回転が速すぎて洗い物が追いついてない感じ
仙川では食洗機ないから大変そう

0350ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caad-k0Q4)2024/06/07(金) 06:13:54.51ID:osteIbXq0
>>343
開店時が一番並んでるって他の店でもあるね
自分にはわからんけど開店ねらいって何か目的があるんだろうか

0351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d5a7-16cE)2024/06/07(金) 06:15:49.58ID:4ldJx3520
客に聞けよ!バカ!

0352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29ad-APr2)2024/06/07(金) 07:06:55.02ID:GN+b3xID0
>>350
・スープがクリア
・店主がイライラしてない
・カウンターや台拭きや椅子がきれい
・こまめに列が動かないので落ち着いて待てる
・食券先買いしなくていい
・一見客やグループが少ないので静か

0353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 29ad-APr2)2024/06/07(金) 07:07:29.68ID:GN+b3xID0
補足
野猿は開店前でも食券先買い

0354ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-ZHLi)2024/06/07(金) 07:25:36.25ID:igUoUNO2d
>>350
仙川の開店待ちは初来店や二郎巡回の人が多い
加えてファスロは次の4杯すぐ作られちゃうから持ち時間短く大概ここでロットが乱れる
仙川常連はセカンド以降に並ぶことが多い
よく湯切りが甘いと揶揄されるけど麺の茹で汁は仙川の隠し味
茹でれば茹でるほど旨味がでる
茹で汁の色が濁ってくらいがベスト
以上を踏まえて来店お薦め時間は18時から18時半
この時間は曜日関係なく空いている

俺は3か4ロット目が空いてるし持ち帰り豚買えることあるし好きだな

はりきって開店前に並んでんのは豚入り目当てのにわかだろ
開店から豚入りない日もあるのにご苦労なことだ

>>355
持ち帰り豚なんか去年の9月以来売ってるの見たことないんだけど

0358ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdca-ZHLi)2024/06/07(金) 09:20:21.59ID:igUoUNO2d
>>357
直近だと先週水曜日売ってたよ

0359ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a7e-2NZC)2024/06/07(金) 13:13:45.80ID:ka8GACgN0
20年以上前にはよく行ってたけど前の北朝鮮工作員みたいな風貌の
店主が死んでから行ってない

0360ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ caad-k0Q4)2024/06/07(金) 19:26:27.74ID:osteIbXq0
>>352
ありがと、自分的にはそのために頑張る気はしないな
>>354
そうだね、自分的には行列が長いのは苦痛なので少し遅れていくのがよさそう(というか既にそうしてるけど)

0361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99ad-16cE)2024/06/08(土) 03:27:03.61ID:IOjgouh30
>>356
ラーメン食うことがにわかだってさ😊😊😊😊😊😊😊😊😊

相当なバカだな😆😆😆😆😆😆

0362あぼーんNGNG
あぼーん

>>362
これからチャレンジするよ

0364ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f66-HeGF)2024/06/14(金) 13:22:30.55ID:68IRsIJ90
メガネのタンクトップ着た人の写真って前の店主?
店内から見て入り口の上に飾ってある

0365ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-tr36)2024/06/14(金) 21:47:47.13ID:/+RmrLdAd
二郎仙川はどうなんだ?

あのラーメン二郎系ブロガーのキチガイクソ坊主の汚野菜が…ラーメンめじに食して調布界隈のラーメン二郎系の勢力図を根底から塗り替える店が出現。それはラーメンめじであると。

新着レスの表示
レスを投稿する