【仲間募集】断酒 part8【日次報告OK】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん2019/07/19(金) 12:45:12.21ID:xR3kehGn
断酒をしている、もしくは決意した方々のためのスレッドです。
みんなで断酒を成功させましょう!

このスレで禁酒や節酒の内容を書き込むことは禁止です。
断酒とは生涯を飲まずに過ごす事なので、事情により一時中断はあり得ません。
スリップによる断酒やり直しは結構ですが、あまりの短期間や頻度でスリップする方は禁酒/節酒スレをご利用ください

■前スレ

【仲間募集】断酒 part1【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1527577637/
【仲間募集】断酒 part2【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1529652132/
【仲間募集】断酒 part3【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1534150004/
【仲間募集】断酒 part4【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1545116339/
【仲間募集】断酒 part5【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1550854486/
【仲間募集】断酒 part6【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1555633082/
【仲間募集】断酒 part7【日次報告OK】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1559131601/

0952呑んべぇさん2019/10/04(金) 21:13:25.05ID:2b49iBD6
飛蚊症ももってるから、不安神経症かもしんない

0953呑んべぇさん2019/10/04(金) 23:11:28.44ID:OltZMQ8l
今月から断酒はじめたがどんどん身体が辛くなっていくわ
これが離脱ってやつか、これからさらに酷くなる可能性があるのか
せん妄が出たらどうしよ?経験者おる?

0954呑んべぇさん2019/10/04(金) 23:44:51.02ID:P/HwnRz4
>>953
1日からなら計算上ではそろそろ早ければ大離脱はおさまる頃じゃないの?
痒いのも離脱なのかな?
俺はそれは肝臓痛み始めた時の症状だったわ。

0955呑んべぇさん2019/10/04(金) 23:45:59.38ID:AdEyO309
コンビニ行ってワンカップで解決
無理はよくない

0956呑んべぇさん2019/10/04(金) 23:46:42.01ID:P/HwnRz4
>>948
昨日から20回近くトイレに行ってたからちょっと心配になったんだ。
発汗は確かにあるな。
動悸も幻覚もないけど、離脱症状であるらしいね…。

0957呑んべぇさん2019/10/04(金) 23:48:17.01ID:P/HwnRz4
>>953
ごめん、辛いと痒いと読み間違えた。
でも、いずれおさまるから、辛かったら精神科でジアゼパムもらってこよう。

0958呑んべぇさん2019/10/05(土) 00:00:47.74ID:jUUFFNBj
>>954
いや、辛くなっていくだよ
怠いし、鬱っぽいし、頭まわらないし
ふらふらするしインフルになったのかと思うような
そんな風にやばいかんじ

0959呑んべぇさん2019/10/05(土) 06:39:22.25ID:uAtKnH3p
21日目

明日はクルマが納車される
楽しみ
唯一の楽しみだ
楽しいって思える事を無理やり作ったら結構楽しかった
気分転換は大事だと思う

マンションの方も明日には決定させたい
明日は忙しくなるなー

0960呑んべぇさん2019/10/05(土) 07:15:45.69ID:4vPgdi00
納車祝いにキンキンに冷えたスパークリングワインでもどう?

0961呑んべぇさん2019/10/05(土) 08:15:15.81ID:pngJv8eX
>>944
これすごく分かるな…
身体もだけど意思が弱くなって働かなくなり感情優位になる
すぐ落ち込みすぐイライラするのは理性が死んでて感情とのバランスを失ってるからだわ
意思(理性)が弱ってるから酒飲み始める前はできたこともできないで多くのチャンスを逃すし
周りの人は理性と感情のバランスが取れてるから自分一人だけ無能になって釣り合わなくなり孤立もする

0962呑んべぇさん2019/10/05(土) 12:41:22.69ID:vT+lvobK
酒のことばかり、考えてる

0963呑んべぇさん2019/10/05(土) 13:20:32.69ID:T5ipZesV
弱くなるのはハードモードになるってことだからね
元から圧倒的に強い男なら気にしないでいられるかもしれないが

0964呑んべぇさん2019/10/05(土) 13:51:12.90ID:jQrdgsTs
>>958
俺は入院して最初の2日は塩水点滴してセルシン毎日飲んで2週間で収まったよ。
発汗でシーツぐちゃぐちゃの目を閉じても目の前にストロングの缶見えて草だったわ

0965呑んべぇさん2019/10/05(土) 15:57:46.62ID:cMRIXKZ4
離脱症状に体の痛みなんてあったっけ?
ちょっと昨日そんな感じだった
けども精神は結構落ち着いてきたわ

0966呑んべぇさん2019/10/05(土) 15:59:28.83ID:GXUSu8sn
離脱じゃなくてアルコール筋症じゃね?

0967呑んべぇさん2019/10/05(土) 16:53:01.32ID:iGfYlOUT
入院とか…冗談だろ完全にジャンキーじゃん
ここ普通の人いないの?

0968呑んべぇさん2019/10/05(土) 17:03:19.23ID:AXcxraoV
断酒って基本的に中期以降のアル依がやるもんだから普通だろ
俺は初期にすら至ってないけど

0969呑んべぇさん2019/10/05(土) 17:49:41.83ID:9wIb4kUk
>>967
ここにいるわな。風邪&鬱っぽいのが2日続いて
夜になるとしばらく手足汗が続いた程度だ。

>>968
そう思ってた時期が私にもありましたwwww
1ヶ月禁酒できない奴は依存症の自覚を持て。

0970呑んべぇさん2019/10/05(土) 20:13:33.30ID:cMRIXKZ4
やばい飲酒欲求が
炭酸と甘いものでも買ってきてごまかそう

0971呑んべぇさん2019/10/05(土) 20:31:44.05ID:GXUSu8sn
酒飲んでないと無気力だわ、何もする気にならん
断酒続けて身体が健康になれば気力戻るだろうか?

0972呑んべぇさん2019/10/05(土) 21:16:33.58ID:Sx+cZpYv
>>971
わかる。
なぜか疲れるよね。

0973呑んべぇさん2019/10/05(土) 21:55:41.58ID:lYycjkwS
いかに酒しか無い人生だったかという事

0974呑んべぇさん2019/10/05(土) 21:59:52.14ID:GXUSu8sn
酒を飲むと趣味がはかどるんだよ
いろいろやりたい事ができる
だが断酒すると一気に気力がなくなる

0975呑んべぇさん2019/10/05(土) 22:41:49.12ID:cMRIXKZ4
俺は酒のむと寝ちゃうから何もできなくなる
酒飲まない方が色々できる

0976呑んべぇさん2019/10/05(土) 23:08:24.74ID:TyWsZZq0
朝の小田急線で結構混んでる中
立ったまま静かにビールを飲むオッサンがいた
悟りを開いたかのような表情で神々しかった

0977呑んべぇさん2019/10/06(日) 00:20:26.72ID:sBjez232
>>975
わかる。
飲み会でも記憶なくして翌日気まずかったりするけど、
シラフで飲み会でると、話してる会話も記憶出来てるし、
いいことだらけ

0978呑んべぇさん2019/10/06(日) 01:29:32.56ID:S4v+lbVT
日曜納車予定が前倒れてフラゲしてきた
さっきまで猿のように走りたおしてきたわ
もう本当に楽しい
酒なんか飲んでる場合じゃない

次はマンション
その次は休止してたキャンプ趣味の復活
またイチから揃え直す

とりあえずコールマンのスチベルをポチる

0979呑んべぇさん2019/10/06(日) 04:34:58.57ID:+mJtofNB
コンビニバイトしてた昔、必ず昼休みに氷結買っていったスーツ姿のサラリーマン
勤務中に氷結買いだしたらかなりのアル中だね
あの時の彼に自分も近づき、断酒する羽目になるとは思わなかった

0980呑んべぇさん2019/10/06(日) 04:43:07.55ID:+mJtofNB
>>974
人はいろいろだなあ
毎晩酒と動画視聴と記憶喪失を延々と繰り返すだけで趣味は壊滅したよ
本当に何もなく酒だけ飲みたおした

0981呑んべぇさん2019/10/06(日) 06:48:26.75ID:pgJQBqaN
俺は酒飲んでネトゲよくしてたけど飲んでなかった頃のがレベルが上がる

0982呑んべぇさん2019/10/06(日) 07:10:48.46ID:huxk2mIe
黒ホッピーとルネタス(眠剤)で健忘したわ
眠剤飲んで30分後タイマーしてたのに2時間YOUTUBE見てた覚えてねえ

0983呑んべぇさん2019/10/06(日) 07:14:12.80ID:huxk2mIe
ルネスタか。眠剤ってヤバいな
オオサカ堂のメラトニン20mg買ってみようかに

0984呑んべぇさん2019/10/06(日) 07:43:05.03ID:S4v+lbVT
22日目

休みに朝っぱらから活動できるのも断酒のおかげ
時間に余裕が出来る
今からまたクルマころがしに行く

用品も色々と買わないと

すげー楽しいわ

0985呑んべぇさん2019/10/06(日) 08:00:54.71ID:o73AzzQ1
酒と趣味の両立 余裕

0986呑んべぇさん2019/10/06(日) 09:34:58.56ID:huxk2mIe
それが酒飲みの思考

0987呑んべぇさん2019/10/06(日) 09:53:53.80ID:pgJQBqaN
サイレースと飲めば一撃

0988呑んべぇさん2019/10/06(日) 10:28:10.15ID:ccl2KNSK
お酒は、夜に飲むやつだとイメージがあって、絶対に夜にしか飲まなかった。昼間は絶対に飲まなかった。

まぁそれでなんとなく断酒を決意。

お酒の代わりにお茶を飲むことにした。
同じほぼ無添加という飲み物だから、お酒と同じ楽しさを味わえるかと。

それ以来、お茶も夜にしか飲まなくなった
昼間は基本的には水。
不思議だ。それまでは昼間はお茶も普通に飲んでたのに。逆に水を金払ってまで飲むことなかったのに。

俺みたいなやついる?

0989呑んべぇさん2019/10/06(日) 11:10:23.21ID:K2IB0VZD
麦茶はノンカフェイン

0990呑んべぇさん2019/10/06(日) 11:59:15.12ID:gznNyuvX
がしかし、
ただの水やお湯以外は
肝臓に負担アリ

0991呑んべぇさん2019/10/06(日) 12:26:23.06ID:pgJQBqaN
そんなこと言ったらほぼすべての物が害だと言ってるようなもん。ノンカフェイン麦茶とかほうじ茶はガンガン飲んでいいと思うよ。
紅茶とか緑茶はカフェインあるしあかんな。と言ってもカフェイン中毒で死んだ奴日本だと一人しかいないが

0992呑んべぇさん2019/10/06(日) 12:52:15.45ID:gznNyuvX
それはいがった
最後の頼みの綱の麦茶
夏に買ったのが余りに余ってるから
ずっと冷蔵庫で作って
あっためたりもして
飲み続けてる

0993呑んべぇさん2019/10/06(日) 16:10:44.25ID:5NP/KGiH
水だって飲みすぎると水中毒で死ぬし、さらに水だけだとナトリウム濃度が下がるしな。
だから、基本は水とか麦茶とかでいいんじゃないかって個人的には思う。

0994呑んべぇさん2019/10/06(日) 16:49:46.11ID:D0eki79u
と、屁理屈大好きおじさんでした

0995呑んべぇさん2019/10/06(日) 17:58:37.65ID:s/OrCFLs
次スレ:

【仲間募集】断酒 part 9【日次報告OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1570351983/l50

0996呑んべぇさん2019/10/06(日) 18:42:51.83ID:hBzJpbsT
>>995
おつ

0997呑んべぇさん2019/10/06(日) 20:14:13.62ID:gq/7u60y
スゲー金が余る
つまみ買ったりしてなく酒だけ飲んでたつもりだったけど
見えてない金を使ってたんだろうな
無気力で金の計算とか丼勘定だったし
近所の居酒屋で毎日飲んでは家帰っても寝るまで飲んでたし
思考が狂ってたからたまに飲酒運転してたしなあ
今じゃ色んな事から解放されて金と時間だけが余りまくりだw

0998呑んべぇさん2019/10/06(日) 20:41:59.62ID:gznNyuvX
ええのう

0999呑んべぇさん2019/10/06(日) 20:55:14.98ID:UGuwLKmU
ええかぁ、ええのんかぁ、

1000呑んべぇさん2019/10/06(日) 20:55:39.55ID:ThIK4nUu
えーよー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 8時間 10分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。