ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part136

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん2018/03/03(土) 15:09:05.75ID:SBEkwl3H
「どんなにくだらないC#プログラミングやVisual C#の使い方に関する質問でも誰かが優しくレスをしてくれるスレッド」です。
他のスレッドでは書き込めないような低レベルな質問、
質問者自身なんだか意味がよく分からない質問、
ググろうにもキーワードが分からないなど、勇気をもって書き込んでください。
内容に応じて他スレ・他板へ行くことを勧められることがあります。ご了承下さい。
なお、テンプレが読めない回答者、議論をしたいだけの人は邪魔なので後述のC#相談室に移動して下さい。
C#に関係の無い話題や荒らしの相手や罵倒レスはやめてください

>>980を踏んだ人は新スレを建てて下さい。
>>980が無理な場合、話し合って新スレを建てる人を決めて下さい。

■関連スレ
C#, C♯, C#相談室 Part95
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1508180530/
C#, C♯, C#相談室 Part93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1492818720/
■前スレ
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part135
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517749348/

■コードを貼る場合は↓を使いましょう。
http://ideone.com/
https://dotnetfiddle.net/

■情報源
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/gg145045.aspx
https://docs.microsoft.com/ja-jp/dotnet/csharp/language-reference/index
https://msdn.microsoft.com/en-us/library/gg145045.aspx
http://referencesource.microsoft.com/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952デフォルトの名無しさん2018/04/03(火) 23:35:42.00ID:VCT3rU1H
>>951
WPFのテーマなんてクッソ古臭いデザインの10年近く前からメンテされてないのしかないぞ
WebかUWPで今風のフラットデザインにしましょう

0953デフォルトの名無しさん2018/04/03(火) 23:39:30.70ID:LPfCppd2
デザインパターンって大事ですか?

0954デフォルトの名無しさん2018/04/03(火) 23:42:17.43ID:TkuXyycY
普通は大事じゃない
メジャーな一部の奴だけなぞっておけばいい

0955デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 00:15:51.60ID:Lt0+eORa
>>951
Material Design In XAML Toolkitが今風で良い感じだよ。
タブが必要なら同じ作者のDragablz Tab Controlも併せてどうぞ。

0956デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 00:29:06.64ID:scqJAZTy
>>953
全身シングルトンで武装して備えろ

0957デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 01:35:51.04ID:gGAYD4mI
ざっと知っておくに越した事は無い
使うかどうかは別としてね

むしろ、「これはやるな」っていうアンチパターンを覚えた方が良いかもだ

0958デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 02:58:58.46ID:3/OGlZbi
バグってハニー

0959デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 07:59:24.78ID:ClxMGJax
material designとかタッチメインならいいけど、マウスメインのデスクトップアプリならmaterial designはスペースが無駄すぎる

0960デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 20:33:02.49ID:n4eM316R
excelファイルを操作する必要があり、いろいろ調べたらclosedXMLを使うのが良さそうという
結論に達したのですが、詳しい解説のあるサイトや書籍はないでしょうか。

ファイルの開き方、セルの参照方法などは普通に見つかるのですが、提供されている
メソッドの一覧とか、発生する例外とか、実用上知っておくべきことを知りたいのです
(主にエラートラップをするためです)

公式ドキュメントがどこにあるかすら発見できなかった程度の英語力ですが、ドキュメントの
ありかを教えていただければ、辞書を引きながらでも調べてみます

0961デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 20:50:20.08ID:K+0BZuJc
Excel操作はCOM Automation以外には手を出すな
地獄を見ることになる

0962デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 20:53:47.86ID:Uk0C/m1f
ClosedXMLはマジ大変

0963デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 21:05:58.11ID:Ft6CGKk+
村の禁忌に触れたような言い様だなw

0964デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 21:27:26.09ID:mQqkiub7
泣く子はいねかー

0965デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 21:30:08.25ID:PCVfDfH6
ExcelのCOMオートメーションはサーバーでの動作保証が無い時点でゴミなんすよ

0966デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 21:32:26.97ID:BmbE00Mi
>>960
https://github.com/closedxml/closedxml/wiki

使ったことないけどExcelDataReaderも速さの面ではいいってどっかの記事で見た

https://github.com/ExcelDataReader/ExcelDataReader

0967デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 22:21:19.70ID:noE6VTyE
エクセルファイルなんてグレープシティのスプレッド買えば一瞬で終わるだろ

0968デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 22:50:52.54ID:OrTn2AQm
WPFってどういう用途なら使うべき?
文献やネット検索が少なくて使えん

0969デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 23:00:46.54ID:T8BktjHU
EPPlus

0970デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 23:21:00.13ID:Lsgd0/8M
>>968
いかなる用途でも使うべきではない
MSの推奨はElectronとASP.NET

0971デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 23:34:42.99ID:Lt0+eORa
やたらElectron推す人いるけど、言うほどMSが勧めてるかなぁ

0972デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 23:42:42.72ID:9CBA0Lmr
Electronは縦書きエディタすら作れない駄目なやつ
表示はどうにでも出来るが入力が機能的に絶対無理とか俺が費やした半日を返せよ

09739602018/04/04(水) 23:46:48.80ID:n4eM316R
>>961-966
触れてはいけないものに触れてしまったかのような反応ですが、なんとかドキュメントを
読んで頑張ってみますわ・・・

>>967
趣味で書いてたVBAマクロをスタンドアロンに書き直したい(データだけexcelファイルから
流用したい)という用途なので、万円単位の買い物は無理です、残念

0974デフォルトの名無しさん2018/04/04(水) 23:48:56.91ID:v0eOpRGB
>>969
EPPlusは早いし使いやすいよね

0975デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 02:05:31.70ID:G4evJUNh
>>972
縦書きはWPFも非対応だろ

0976デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 08:55:29.27ID:3wDwo2/L
MSがPWAに手を出したから、類似技術のElectronは始まる前にMSでは終わった

0977デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 10:13:54.51ID:c77DGTlb
コンソールとフォームしか作ったことないけどまだまだいけますか?

0978デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 11:09:05.32ID:796HNo8s
趣味ならどうでもいい
職業ならWebできないと仕事ない

0979デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 12:00:33.19ID:D2y+fK6k
てっきり今後はWPFが主流になると思って使ってみたけど、
情報がネットに少なすぎてまいったわ

0980デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 14:16:56.73ID:+3oTwv9E
趣味で作ってるから問題ないわ

0981デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 21:48:57.38ID:2ZtD67QF
例外処理について教えてください

簡単な例で、キーボードから数字を入力させて処理するとして、非数字が入力されたら
数字が入力されるまで、正しい入力をするよう促したいとします
(これだけなら例外を使わなくても簡単ですが、あくまで例として)

bool flag = false;
string str;
int i=0;

while(flag != true)
{
try
{
Console.Write("enter a number = ");
str = Console.ReadLine();
i = Int32.Parse(str);
flag = true;
} catch
{
Console.WriteLine("incorrect number.");
}
}
Console.WriteLine("your number is : " + i);

こんな感じで、try-catchの間をループで囲んで、脱出フラグを用意するのが正攻法
なのでしょうか?
なんかもっとスマートな方法がありそうなのですが

0982デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 21:57:03.35ID:dUUr3xK4
>>981
いや、例だと
回答してもこれは違う実は書いてないけど
こういう問題があって駄目だの
小出しでどんどん出るから
ピンポイントでこの問題を解決したいってのを書いて

0983デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 21:58:19.97ID:M7HPB+1x
do while

int.TryParse

0984デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 21:59:25.26ID:IVUDpQN0
var i = 0;
while (true) {
    Console.Write("enter a number = ");
    var str = Console.ReadLine();
    try {
        i = Int32.Parse(str);
        break;
    }
    catch (FormatException) {
        Console.WriteLine("incorrect number.");
    }
}
Console.WriteLine("your number is : " + i);

0985デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 22:04:19.96ID:IVUDpQN0
iを0で初期化するのもやめたほうが良かったな

0986デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 22:11:00.58ID:2ZtD67QF
>>982
すいません、ピンポイントで課題に直面しているのではなくて、勉強中で疑問に思ったので
質問しました
例えばファイルオープンで存在しないファイル名を掴まされたとか、テキストファイルを想定
しているところにバイナリを噛まされたとか、そういうケースのリトライをどうやって実装するのかと
疑問に感じたのです

09879812018/04/05(木) 22:19:06.91ID:2ZtD67QF
>>984
このソースは理解できましたが、>>985はどういう意味でしょう?
私は921でもあるのですが、この時指摘いただいたとおり、iを初期化しておかないと
未割り当てとしてコンパイル通りませんが

0988デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 22:24:09.13ID:dUUr3xK4
>>986
ファイル読み込みに失敗しました。
Windowsを終了します。

0989デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 22:36:19.31ID:7xCMhR6w
気持ちは分からんでもないが、抽象的な質問しても抽象的な答しか返ってこないと思うw

static void Main(string[] args)
{
  var number = 0;
  Func<bool> tryAskNumber = () =>
  {
    Console.Write("enter a number = ");
    return int.TryParse(Console.ReadLine(), out number);
  };

  while (!tryAskNumber())
    Console.WriteLine("incorrect number.");
  Console.WriteLine($"your number is : {number}");
}

0990デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 22:36:33.86ID:796HNo8s
>>986
そんなもん具体的に何をどうリトライしたいのかによる
それが明確になってるならそれをそのまま実装するだけだ
ネットワークエラーのようにそのまま自動的にリトライ可能なエラーならある程度決まったパターンがあるけど、
>>986のように条件を変えない限りリトライしても必ず失敗するケースでは個別に考えるしかない

0991デフォルトの名無しさん2018/04/05(木) 23:38:35.52ID:IVUDpQN0
>>987
この場合は while を抜けたときは必ず i に値が代入されているとコンパイラが判断できるので通る
https://ideone.com/kUpXYh

09929812018/04/06(金) 06:10:19.26ID:e2Dy7HRM
>>989
私の学習では、まだ

Func<bool> tryAskNumber = () =>

この書き方が理解できていないのですが、これでやっているのは例外の処理ではなくて
boolでメソッドの戻り値を評価して処理を繰り返しているのですね?

抽象的な質問だと言われればそのとおりなのですが、エラーが発生したときに例外を
返してくるメソッドを使っているときに、正常処理ができるようになるまで同じ処理を繰り返す、
というケースの質問でした
条件を変えるとかは本質的な話ではなくて、「例外が発生しなくなるまで繰り返す」という
処理フローそのものの質問です
>>984で、break文でtryの中からwhileブロックを抜ければよい、と理解できたので十分です
(tryブロックから、その外側のwhileを抜けられると思ってなかったので躓いてました)

数字入力を取り上げたのは、例として単純で、言わんとすることがすぐに伝わるかと思った
だけです

>>991
>>984
の var i=0; を var i; にしただけだとエラーになりましたが、int i; なら通るんですね

0993デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 11:09:07.04ID:iz5pUoek
>>981
例外が出たらアプリケーションを止める
ファイルオープンだとしてもそれは変わらず、存在しなくてリトライしたいなら以下のような事前チェックをするべき
if(存在していない)continue;

ってのが理想だけどファイル系のエラーってたくさんあるし、確認しずらいのもあるからtry-catchを使わないのが現実的じゃないことも

メソッドが例外を出すのは使ってはいけない使い方をしているということなので、使っていい状態か確認してから呼び出すよう心がけるべきかな

0994デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 11:31:23.65ID:KffLTaJD
foreach(var a in XXX)
{


みたいなことを可能にするためには
XXX はどんなクラスを継承してないといけませんか?
(何が必要か)

たとえば、XXX がDataRowCollection 型だったら
foreach(DataRow a in XXX) とやらないと怒られてしまいます。

DataRow[] だったら、var が使えます。

この違いは一体なんだろう(なにが必要なのかと)、と

0995デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 11:39:53.65ID:QmpxvPzQ
ジェネリックインターフェイスを実装してるから

0996デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 11:44:13.58ID:19AXhYIg
IEnum〜だっけ

0997デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 11:54:13.71ID:KffLTaJD
つまり、DataRowCollection は
IEnumerable を継承しているから、foreach の in に使えるけど
IEnumerable<T> は継承してないから foreach(var は許されない

ということですか

0998デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 12:11:24.19ID:78uF6QEL
>>992
ラムダ式を使わずに書くとこう
static void Main(string[] args)
{
  var number = 0;
  while (!TryAskNumber(out number))
    Console.WriteLine("incorrect number.");
  Console.WriteLine($"your number is : {number}");
}

static bool TryAskNumber(out int number)
{
  Console.Write("enter a number = ");
  return int.TryParse(Console.ReadLine(), out number);
}

プログラミングの基本は一気にすべてを解決しようとしないこと。
問題を小さな問題に分割すること。

「○○が成功するまで繰り返す」なら、○○の部分と成否を判定してリトライ
する部分は分けた方が基本的に分かりやすくなる

抽象的な質問に対して何か言えるのはこの程度だと思うけど....

0999デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 12:42:38.82ID:bxzO13cU
>>994
継承は関係ない
GetEnumeratorってメソッドがあればok

1000デフォルトの名無しさん2018/04/06(金) 15:01:40.67ID:Mgh91ASd
へー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 23時間 52分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。